X



40代のファッション 48着

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/05(日) 08:49:22.46ID:vyLVEOyD0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないでください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

前スレ
40代のファッション 47着
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1508767713/
0916ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:57:18.66ID:mlK3s0ll0
>>899
これが有名なレオンっていうやつ?
5年後には廃刊してるだろw
若者のお兄系雑誌となんら変わらんやん
それのおっさんバージョン
0917ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:00:17.70ID:cPZEB1Ij0
48歳のほう、元はイケメンっぽいな
しかしくたびれ過ぎた感じ
次ページの67歳は現役で仕事してるっぽい
バッグがやはりそう思わせるポイントか
0918ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:05:16.05ID:mlK3s0ll0
67だったらおっちゃん頑張ってんな
かっこいいぜ
って思うけど40〜50代でこれはきつい
ましてや高校生でこれって確実にいじめられるw
絶対へんなあだ名つけられるw
0919ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:09:17.15ID:7hnC+P+Y0
こういうサブカル臭がプンプンするところで高級志向の話ししてイキがるとか
笑うわ
0920ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:32:19.11ID:I4HNa5qW0
>>899
モンクストラップのベルトって外すのが今お洒落なの? ボタンダウンのボタン外してドレスダウンするようなもんなのかな わからん
0921ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:41:13.34ID:oUzcZZvR0
>>899
高校生w
他にいなかったんかw
0922ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:41:26.32ID:OZR5UVgD0
なんたってPTAの集まりにハイブラらしいからな
ハイブラ来て廃品回収とかw
子供が可哀想に
お母さん方に笑われてるわ
0925ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:05:25.68ID:eWbto2Fl0
>>920
受け取り方次第じゃね?知らんけど
だらしないとしか感じない自分はヲッサンなんだろうな
0926ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:09:03.17ID:miUvcZG80
全員老け顔だな
0927ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:18:09.48ID:3g3JBDDu0
>>924
ドキドキした
俺はスピマスだからなw
0928ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:32:50.22ID:mOnlM/mB0
>>867
高齢者と被るよ
0929ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:34:14.32ID:mOnlM/mB0
ユニクロ奴等のコンプレクスに吐き気がする
0930ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:35:18.13ID:MjYZSguw0
>>899
このコーデがお洒落と感じるかどうかは人それぞれだけど、
街歩いていて、全体の雰囲気から何からこの人以下のおじ様ばかりよね
そんな汚い格好して何処に行くの?
みたいな冴えない中年ばかりじゃんw
0931ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:40:45.61ID:05HsspPC0
高校生と同じ時計ってシーマスアクアテラのこと?
別にいいと思うけどなぁ
0932ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:43:27.28ID:bIKOd/Tw0
>>899
みんな基本お洒落だと思うけど時計でガッカリだね
アクアテラにルミノールはまだ許せるとして
いい年こいてホイヤーのクォーツコンビとか
あんなの25年ぶりに見たよ
0933ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:44:26.86ID:K7yVyPZy0
>931
うん、すごい気に入ってるんだけど
この高校生と被ったのがなんかね
見れば見るほどジワジワ笑えてくる
0934ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:52:39.49ID:p0I5pMgs0
>>930
街中の冴えない中年の人たちは、そもそも冴えようとしてない(ファッションや見た目は諦めてる)わけだから気にならないでしょう
>>899の人たちは冴えようとしててこれだからイタイって話だと思うの
>>899の人たちのギラついてる面構えが本来彼らが求めてる全体像の水準に全く達していないことが不快感を与えるというか
それだけギラついたツラしてイケてる感を出してくるんだったらもっと優れていろよって事だと思うの

A氏「俺〇〇はできるぜ、得意だぜ」
B氏(何こいつ全然できてねーじゃん、得意じゃねーじゃん……)

みたいな
0935ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:07:51.42ID:uQAGfebw0
つーか誰かハイブラとカジュアルでスレたてられないか?
ocnとDOCOMOでダメだったわ
0937ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:14:44.01ID:p0I5pMgs0
いや、俺が思ってるわけじゃないよw
攻撃的な意見が顕れるのはそういったことに起因するんじゃないかって話ね
0938ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 01:46:23.00ID:C4fMVxiW0
次スレワッチョイに戻そう
ユニクラーが酷い
スレのレベルが落ちる
0940ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 02:09:48.79ID:ojJn13MY0
たまにはユニクロ行って見て来いよ
考え変わるかもしれないんだぜ?
0942ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 04:09:24.21ID:xYaCj9yP0
ハイブラが普段着の人はハイブラ着てドブ掃除もする。
誰も笑ったりしないと思うけどな。
ハイブラったってそんなきらびやかな服ばっかってわけでもなし。

それは良いけど、ユニクロ最高なんて言ってるやつこのスレにはいなくない?
ファ板に住み着いてる変なやつはいるけど。
0943ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 06:01:26.13ID:lbKkjHEB0
>>941チマチョゴリでも着とけ
0945ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 06:39:34.10ID:Nr0RGDsV0
他スレで回答が付かない。どなたかよろしく

http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/403058/sub/403058_sub2_popup.jpg
こんな感じに後ろにダーツ入ってるシャツで
ズボン出しOKな着丈(Lで74くらいまで)シャツ売ってるとこ教えてください

ユナイテッドトウキョウ、グリーンレーベルリラクシング以外で7980円くらいが良いです。上記2つは持ってる
zozoで検索の仕方が悪いのかうまくヒットしないの
0948ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:17:34.04ID:+QIm9mAb0
>>947
いやマジで悪くはないんだよ。
ユニクロだという点を除いては。
0950ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:12:00.58ID:2sR4VYzE0
>>949
おっさんだからそれでいいんだよ
0951ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:12:57.28ID:3Th4s8eQ0
ハイブラの10分の1の価格の服でさえ、普段は買うのに
気合いがいるのになぁ うっかりヴィトンの
レザートレンチコート見たら、やたらカッコ良いんだねぇ
一着位持ってると、生活にも張りが出るかもなぁ
インナーがユニクロでも、決まりそうなんだよね
問題は、着ても似合うかどうかなんだけどね
0952ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:20:38.34ID:x+aOVMve0
一生物の男のアイテムとしてレザーがあるけど、保温性が低いからあんまり着ないんだよな
0953ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:28:33.45ID:zLlYGooa0
レザーは、カビ吹いたりして管理が大変だからほいほい買えん
0954ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:37:17.94ID:2JmeTKOq0
おまえらは全身ユニクロでいいよ
オッサンが変に色気出してシャレ乙メーカーの買っても痛いだけ
0955ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:39:15.64ID:CpJ25cMg0
要はルックス。イケメンなら何着ても似合うし、ブサメンなら何着ても似合わない。
0956ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:01:52.29ID:eiW6JeMf0
ニッカポッカが似合いそうな俺参上

一生ものだと奮発して買ってもそればかりを着る訳じゃないから一生ものが増えていく
気軽に捨てれるぐらいがちょうどいいがユニクロには着たいものがない
0957ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:15:12.84ID:mr5cNLnn0
>>947
これより
>>949
こっちのほうが町中でよく見掛ける
0958ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:22:04.97ID:yuVywdlL0
レザーとかアウターは10万が限度だな
5年も着りゃ飽きるし
一生物とか意味わからん、飽きないの?
0960ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:30:40.44ID:YuypEHMd0
10度下回ればコートの出番だわな
ビーバーカシミヤのチェスターの出番が待ち遠しい
0961ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:36:09.37ID:2VHhBOxP0
一生ものが一生もつわけがないのわかって売ってる方も売ってる。
俺のクソ高かったビキューナのコート、もうめちゃくちゃすり減ったよ。
毎シーズン程々のものを買うようにしてる、買い物も楽しいし。
0962ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:36:28.18ID:bowajP+l0
>>951
自分は割とそんな感じだけどね
コートやジャケット、パンツ、靴とか一番上に羽織るものは値段高いの多いわ
シャツやカットソー、肌着はユニクロ無印ばかり
0965ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:52:40.68ID:YuypEHMd0
>>961
どこの生地かな?
イタ物はドレープ綺麗だけど柔いよな
ビキャッシュ7年使ってるけど全然平気だな
って年に10日ぐらいしか着てないけど
0966ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:13:07.33ID:2VHhBOxP0
>>965
さぁ?いいものがありますよ、的に買ったしよくわかんね。生地のタグとかダサくて付けたくないし。
イタ物とかで差があるとはしらなかったよ。

50% のグレーと 100% のキャメルの持ってるけど、100% の方はもうだめだね。
だからって捨てられんという。マフラーにならないかな?
0969ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:05:35.64ID:X0Ixd/Oa0
>>966
>生地のタグとかダサくて付けたくないし。

どこに付けるの?
意味がわからない
0970ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:34:36.14ID:YuypEHMd0
>>966
サビルロウ方式で内ポケットの内側に縫い付けてもらえば問題ないっしょ
まあピュアビキューナとかピュアエスコリアルのタグがダサいのは同意
0971ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:04:31.75ID:2VHhBOxP0
>>970
できればテーラーのタグもいらないんだけど、なかなかそういうわけにはね。
そういうのって、上着を預けた時にちょっと主張が強いと思うんだよ。

テーラーのタグを内ポケの内側に縫い付けるところもたしかにあるね。
けど、そういうところは生地のタグは付けないところが多いかも。
サヴィルロウ方式って言うことはイギリス特有なのかな?
そんな話になったことがなかったわ。
0972ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:15:46.11ID:YuypEHMd0
>>971
ウチは生地タグと履歴か
履歴にメモに店のロゴが控えめに入ってるね
パンツは裾の補強部分に生地の耳
タグはポケットの袋の外側に縫い付けてあるね
0973ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:49:39.08ID:mOa9cPK00
>>971
自意識過剰だよお前さん
0974ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:55:59.88ID:8DQi/QLO0
本当に一生ものと言えるのは時計くらいじゃね
着るもので一生ものなんて無いわ
0976ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:05:06.53ID:TPnCHbsW0
皆さんの現妻は一生ものですか?
0980ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:32:34.14ID:2VHhBOxP0
>>945
適当なパターンオーダーのお店で作ったら?安い生地なら7000円ぐらいからあるよ。
0981ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:35:24.76ID:1HAB8ZyO0
プラステってファーストリテイリングなんだよな
ユニクロはダメでプラステはいいとか言ってたらちょっとウケるwww
0983ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:37:47.11ID:UIaHsYDm0
ファーストリテーリングなら生地と縫製は間違いないな。
そこら辺の同価格帯シャツよりはるかにいいだろうと想像できる
0984ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:41:44.72ID:a0vBPqWW0
プラステ実際すごく人気あるやん。百貨店でも人入ってるよ。
0985ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:46:54.58ID:f8IFu+bZ0
実らない恋なんてストレスなだけ
人って報われない恋を長いこと続けてるとだんだん精神が病んでくるものよ
0987ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:26:39.60ID:vfGkZk7S0
プラステはレディースがメインでメンズはほんの少ししかないよ
それもベーシックはデザインなものばかりで
比較的ゆったりめの中高年向き
買った事ないから質とかは知らない
0989ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:33:57.97ID:XzLttsy+0
>>988
俺のロレは前回ケース交換で外装は交換コンプリートなんだが。
デイト表示とムーブは知らん。変わったのかな?
ゼンマイは切れてるし、竜頭の軸は折れてるし。
0990ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:34:25.52ID:XnUszirW0
革靴もローテしてメンテしながら履いて、あと30年くらいもてば一生物と言えなくもない
0991ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:35:04.45ID:YuypEHMd0
控え目な2針3針なら一生モノで行けると思うけど
休ませつつ良く使っていたらトレードマークになるかと
0992ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:44:35.53ID:XzLttsy+0
カルティエとか整備に出したらムーブ全とっかえだしな。
スイス送り二年の旅みたいなのを覚悟して、パテックとかのいいの買えば一生モノかもな。
それくらいのモデルになればオーバーホールで時計買えそうだけど。
0993ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:55:14.34ID:YuypEHMd0
ゼンマイ、ヒゲゼンマイ、竜頭は消耗品だからね
机に置く時に昔は竜頭上が常識だったのに最近は竜頭下だもんな
0994ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:00:46.44ID:7UuhLiac0
俺の亀頭も消耗品だからオーバーホールしなきゃな
0995ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:02:05.45ID:2VHhBOxP0
子ども、つまり自分の遺伝子は一生モノですよ。
一番金と手間がかかるし。
これだけは何百年ももつ可能性がある。
0996ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:20:39.17ID:1u0pw4Gz0
パテックは部品のストック期間すぎたらワンオフで部品作ってくれるらしいね
おそろしい値段になりそうだけど
0997ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:32:23.75ID:p0I5pMgs0
40代って大変だよなぁ
子どもも塾に通う年齢でお金掛かって、家買って、車乗って、時計もいいの揃えて、靴にカバンに一通りそれなりのもの揃えて、小さい穴に玉入れるゴルフとかいう馬鹿なもんに付き合って、諸々の保険があって、ようやく好きな洋服
やれやれだぜ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 10時間 48分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況