X



少ない服で着回せ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 14:42:04.12ID:c761jnvM0
一時期服オタで服持ちだけど、卒業した人
シンプル生活に切り替えたのと同時に、服のアイテムも大幅削減した人
バイクにも乗るし、キャンプもするし、登山もしたりするけど代用してアイテム絞りたい
1か所のクローゼットに全てを収納したい、しかも適度にハンガーの隙間をあけたい

ルパンが好き、スナフキンがすき、
捨てるのが快感 by田島哲郎
http://ramipasu.com/wp1/wp-content/uploads/2014/03/11050802.jpg

これさえあれば一生いけるし、コーディネートも外さないってアイテムを紹介するスレ

《過去スレ》
13:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1461459554/
12:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1450569852/l50
11:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391300859/
10:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1382764203
9:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1355282618/
8:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1341122261/
7:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1333980183/
6-c:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321308632/
6-b:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321298844/
6-a:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321298785/
5:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1319288760/
4:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1315373623/
3:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1305768972/
2:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1295792801/
1:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1271579115/

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1483258127/
0640ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 11:32:07.81ID:g1xvcb8O0
パンツが溜まっちゃって捨てどき分からないんだけど…
みんないつ捨ててる?
0642ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:38:36.97ID:bVR+XC5i0
>>638
買ってお互いレビューしようぜw
>>639
それは言わないでくれw
あまり増やしたくないから小物で遊ぶくらいしかないわ
今ならマフラー、ニット帽子、靴下、時計
夏はビーサンと時計
0644ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:03:21.78ID:snLuofDL0
>>640
新しいの買ったら部屋着に
次に新しいの買ったら部屋着からも押し出されて捨てる
もしくは年末大掃除シーズンの今でしょ
0645ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:52:08.15ID:RfTrSWvH0
ジオライン LW、キャプ2、3使ってるけど
ジオライン→一部Vネックがあってシャツの下に着やすいけどキャプより破れやすい
キャプ→首詰まってるからシャツの下に着ると襟が見える

あとどちらも上に着るもの気にしないと静電気が起きやすくて最近は綿100サーマルを手に取ってしまう
0646ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 20:49:48.19ID:/K0G2PnZ0
なるほどねー
0647ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:44:18.85ID:pqJvQubA0
むしろおしゃれおしゃれした感じ出したくないから帽子はかぶらない
0648ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:51:20.43ID:OQJBLWys0
>>643
マフラーとニットキャップは黒、ワイン、白、青、茶で揃えてる
靴下はカラフルなやつからモコモコまでたくさん
時計はGショック3本
ビーサンはハワイアナス水色と白かな あとビルケンボストンを通年で履いてる
嫁からクローゼットどうにかしろって言われてるから服は増やせないけど、小物は置き場に困らないほうなんで買えてるって感じかなあ
0649ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:33:47.96ID:CW4LpW5K0
寝ぐせ直すの面倒な時とか便利
0650ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 02:06:01.15ID:LFnw5B5Q0
そこら辺のスーパーで買ったジジくさい綿混の肌着が暖かくて寝るときはそれだわ
冬の帽子は暖かいし寝癖直さなくていいから便利だよね
0651ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:55:29.23ID:49kvWjlX0
>>648
置かれてる状況が一緒だわ
帽子はハンチングだがウール黒ワイン茶、革薄茶、ナイロン深緑だ
時計は趣味でそれなり
悩みは靴、もう一足ショートブーツが欲しいんだが置き場が無い
0652ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:40:50.90ID:PR9KwwU80
パーカーが好き

何着あれば良いでしょう
0655ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:39:34.31ID:PR9KwwU80
大切に着たいやつ

気軽に着るやつ

分けると3じゃ少ない
0656ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:56:34.19ID:uwyO/1cI0
>>595
ほぼデッドで買えたから、今のとこは平気!
薄手だから春秋役立つけど、この時期は肥やしになりつつある
0657ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:58:37.78ID:uwyO/1cI0
>>596
それは持ってないんよね。
けど、今持ってるベアジャケットはかなり良い。単体で初頭は防寒になるし冬はインナーになるし。
たぶん言ってるフリースは、それより少し薄手だけどその分着まわしやすそうできになる
0658ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:16:58.25ID:Yjz/LQHN0
大切に着るやつと気軽に着るやつの2つでいいだろ
0659ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 01:47:17.68ID:Q/WAEBOA0
一軍、二軍で分けるなら二軍全部捨てて一軍を補強すればいい
0660ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:20:46.88ID:5Fg0L/nJ0
末永く楽しむやつ・・・ジャックマン(厚手)
インナー用・・・Nハリウッド
テキトー着るやつ・・・無印良品
0661ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 03:25:19.80ID:bKVkRNJy0
白いパーカー好きだけど、汚れないようにおしゃれ用

黒いパーカーは普段用
0662ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 05:49:15.02ID:crUPYLj40
白いパーカーって着てる人みたことないわ
どっかの王子?
0664ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 09:48:35.43ID:i0CGJmiw0
服売りたいんだけど、都内でオススメのリサイクルショップ知ってます?
0665ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 10:22:36.94ID:gWbQ3FpE0
ブランディア
0667ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:06:53.63ID:6X0GC4B00
スウェットパーカー卒業したいけど秋に何着たらいいか分からなくて毎年残ってるわ
0668ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:14:20.77ID:nFjEC7re0
たぶんこのスレの趣旨にはあってると思うので意見ください。

30代リーマン。普段はスーツなので私服は休日のみ。車生活。

・バブアー(紺)
・コーデュロイノーカラージャケット(紺)【セットアップ】
・インナーダウン(黒)
・レトロxベスト(紺×赤)
・ボタンダウンシャツ(白・水色・紺ギンガムチェック)
・チノパン(ベージュ)
・コーデュロイスラックス(紺)【セットアップ】
・部屋着やスーパーへの買い物などは、ユニクロのセーターとデニム。

セールでグレーのウールパンツ買おうかと思ってる。
季節ごとにガラッと変えるから枚数はあと15着くらいはあるけど、秋冬はこんな感じ
0669ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 20:42:38.27ID:GQAuMyLc0
セットアップのブランド、
シャツのブランドなんかも書いた方がいい。画像検索したりして、着心地どうかという話に発展するから。
靴も書いた方がいい。自分と似たセンスなのかとかが分かるから。
欲しいウールパンツのブランドも書いた方がいい。
あと何のアドバイスが欲しいのかを書いた方がいい。
0670ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:37:34.55ID:WYpHyhBY0
それ書いてる時に自分ってめんどくさい奴だとは思わない?
0672ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:40:38.06ID:KX5e9vdw0
全部ユニクロ無印だから書く必要ないよね?
0673ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 03:37:51.56ID:ZOXBRYFP0
試行錯誤を経てユニクロに辿り着いた人はいいよ
とりあえずユニクロ着てるけど、何買ったらいいですかみたいなやつはスレ違い
0674ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:37:37.05ID:oRK3Bx4O0
そういう人はどのスレに行くと幸せになれますか?
0675ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:00:12.29ID:+Lq0dtMk0
最終的にユニクロに行き着いた人は何を選んでるのかも気になるな
0676ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:44:27.46ID:GA1d5TF40
何買ったらいいかなんて相談あったか?
各々勝手に語るのが多い印象だったけど
0680ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:12:20.57ID:uCWSv3Jj0
最終的に詰まらん服だけに落ち着いたけどユニクロは無理なので三陽エッセンシャルに行った
0681ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:31:51.23ID:HzXZQmx80
最終的にUNIQLO「だけ」に落ちつくのはないけど
UNIQLO増えてくのはまあ仕方ないかなって思う
0682ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 17:45:34.70ID:b5l5Ixdm0
ユニクロを着ていることは誰も知らないし、知られちゃいけない
0683ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:32:14.77ID:/JE/S3+U0
逆にユニクロ1点もないわ
靴下と下着以外買う気にならんけど
無印なら数点
0684ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:44:35.12ID:59qz3OTK0
俺もユニクロは1着もないわ
下着はグンゼ、靴下はハリソンと決めてる
0685ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:13:22.28ID:wf17tfkA0
エクストラファインメリノだけはユニクロだな
下着と靴下はユニクロは絶対に嫌だけど
0686ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:18:07.35ID:/k/raxqc0
社会人になってやっとユニクロは卒業した。てかヒートテックとか下着とかもちゃんとしたメーカーの方が長持ちして結果的に質のいいの買った方が得
0687ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:24:49.41ID:5Q+NWCRd0
そもそも少ない服スレでユニクロオンリーじゃスレチだな
0688ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:45:38.40ID:+6iHgYMC0
今日いらない服全部リサイクルショップに売ってきた
すげー爽快感
0689ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:06:26.70ID:qcamYmLW0
下着はキャプリーンだけど靴下は特に決めてないな
アウトドアブランドで薄手ある?どれも厚手で革靴履けないんだよな
ちなみに登山は未経験⛰
0690ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:52:08.70ID:zZkU4wpb0
秋冬の防寒はアウトドア系が最強ということに気づいた今年。
モンベルは癖ないし、服でモテなきゃダメ!て感じでなければ価格帯もやさしいのでおすすめする
0691ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:59:03.25ID:/JE/S3+U0
クローゼットにユニクロ入れたくはないが、消耗しやすいパンツとかシャツなら
まだいいかなあ
ニットやアウターは絶対ナシ
0693ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:14:34.23ID:Al01Ij9W0
ここの奴らはもっと使いまわしがしやすいアウター選ぶやろ
0695ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:49:05.04ID:uHH9WtSV0
アウトドア系はたしかに防寒には良いね
昨今の流行で山感薄めの街仕様もいろいろ出てるし
カジュアルで大丈夫な場面では最強だろうな
多少水はじくしナイロンポリエステルだからラフに扱ってもいい
頑張ってオシャレしてきましたー的な感がでにくいのもいい
0696ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:35:06.68ID:bOVqMvAG0
>>688
その後リサイクルショップで10倍の値段で売られて愕然までセット
0698ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:40:56.54ID:uHH9WtSV0
>>697
うんやっぱないよなユニクロは
このままクローゼットにファスト1点もなしでいくわ
0699691
垢版 |
2017/12/31(日) 02:42:41.06ID:uHH9WtSV0
あ、今見てたら昔ユニクロで買ったっぽい折り畳み傘入ってたわ
0700ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 08:09:14.48ID:qfUrmG9g0
パーカー大好きなんですけど、

最低限にしたら4着は必要な気がします

お洒落用2

普段用2
0702ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:06:45.63ID:dVBpUqia0
下着にユニクロ使わないのは同意だな
冬〜パタゴニア
夏〜モンベル
だわ
0703ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:07:02.19ID:dVBpUqia0
靴下は上の誰かと同じくハリソン
0704ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:20:34.60ID:qfUrmG9g0
靴下に穴が開かないようにする使い方わかりますか
0706ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:38:01.60ID:qTUEOTjf0
それだな
綿100のが発色はいいが、丈夫さでは劣る
0709ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:35:03.65ID:HjQHkn1Y0
>>705
羊毛はどうですか?
0711ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:11:24.82ID:Y8/tgrQr0
下着に高機能は要らんな
爺になるの早くなるだけだろ
ふつーに綿100とかでいい
ブランドはそれこそどこでもいい
夏はともかく冬は自分で基礎代謝上げる
0712ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:23:01.61ID:ZLs0O1gt0
年末年始を厳選した服たちで着回しいけるか挑戦中
靴 nb996黒、短靴茶
ボトム リゾルト710、pt01チノ濃グレー
肌着 パタゴニアキャプリーン×3
トップス カットソー黒、黒白ボーダー、ネルシャツグレー、スウェットグレー、パーカー黒 allユニクロ
アウター ダウンベスト黒、シップスシングルピーコートキャメル、パタゴニアナノパフフーディ紺
マフラー ウール黒、ウール茶

手持ちを半分以下にしたし、これでいけそうならそれぞれの質上げようかな
特にユニクロのはペラいしマフラーはチクチクしがちなので一気に買い換えたい
0713ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:28:46.64ID:9RwnXOiD0
ウールが綿より弱いとか何の強弱の話や?
コスパも機能もウールに勝てる要素ないんやけど
0714ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:45:07.19ID:uHH9WtSV0
今年はワンウォッシュ状態のリーバイス70505Eのマイサイズを手に入れたいがもう出ないだろうなあ
0715ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:00:10.03ID:S+sUFgkN0
>>713
ロングホーズの場合、綿より毛の方が厚みが出るから、踵と革靴の履き口が擦れやすくなる。だから、毛の方が破れやすいんだよ。
革靴をジャストサイズで履くとホーズとの隙間はほとんどないから。
0716ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:54:58.83ID:9RwnXOiD0
>>715
ハリソン持ってないからわからないけど
薄手のウールより綿で薄い靴下なんてあるんか?
0718ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:42:08.16ID:fV3Uea2a0
好きなブランドの靴下はウールかカシミアしか無くて、値段は2万円とかします。同じブランドの靴と合わせたいと思ってるけどすぐダメになるなら、やめとこうかな
0719ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:46:36.85ID:w80k6zk10
靴下で2万!? 3kとかでもたっかい買い物したなーって感じるぜ!
0720ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:57:20.94ID:fV3Uea2a0
>>719
メンズのハイソックスを探してるんですがモード系な雰囲気のやつが見つからないんです

黒で良いんですけど、探すとサラリーマンのおっさんが履いてそうなのばっかで、ファッションと程遠いものしかない
0722ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:53:45.62ID:THjmdJux0
5足1000円のソックス毎日履いて捨てても7万ちょいやぞ
0723ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:26:39.79ID:AYMsEbqI0
コーギーとかは?4000円代だしカシミヤ混で8000円ほどだ。
あと、ソックスだけで遊びたいならハッピーソックスとか…
0725ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:33:21.31ID:AYMsEbqI0
耐久性なら生涯保証をうたうダーンタフを試してみたい
0726ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:27:46.08ID:uHH9WtSV0
クローゼット整理してたけど、服減らせないわあ・・・
マウンテンパーカーとデニムジャケットとスニーカーが増えすぎた・・・
ニューバランス、ナイキ、プーマ、サッカニーの合わせやすいシンプルなモデルは
結局買ってしまう
ヴィンの70505ビッグEも濃いめのが出たら結局買ってしまう
0727ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:32:39.28ID:bOVqMvAG0
捨てると勿体無いと思うならあげればいいよ
店で売るのも売った価格の10倍で売られちゃうしあげるのが1番
0728ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:51:34.47ID:uHH9WtSV0
>>727
服が好きで体型合う知り合いもそんないないので、専らリサイクルショップに出すか、
メルカリで売ってる
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:45:06.34ID:OuoeC9By0
チェックシャツって、どんなに良いブランドでも配色やチェックの大きさが気に入らなかったら
ただ高いだけのどうでもいい物だよな
逆にグローバルワークとかギャップとかのどうでもいいブランドでツボに入る配色があるから困る
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 02:15:29.80ID:oxIZuct00
チェックシャツと言えば昔、PENDLETONをアホほど買ってたなぁ・・・手元に一着残しておけばと後悔
0732ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 04:18:36.42ID:o9R0+EMb0
ウールシャツ
死ぬほどチクチクして嫌い
好きだけど
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:02:24.82ID:nuFUt6dV0
飲み会用なんか服増えるだけでいらんわ派だったんだけど、年末の同窓会や忘年会続きでタバコの臭いがひどい
気に入ってただけに悲しいわ
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 14:56:38.56ID:EmqKg7NZ0
分かるわー
その結果俺は、家で洗濯できる濃色の服ばっかり手元に残っていったよ
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:19:18.75ID:3vuGZye90
自分もそれが嫌だから
忘年会飲み会は毎回上下ジャージで参加してる
0738ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:25:55.86ID:FugsxuM30
内羽根のストレートチップでカジュアルにも使えるの何かないかなあ
基本私服で仕事たまにスーツ着るんだけどフォーマルと私服で靴完全に分けるのも面倒なんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況