X



ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/06(月) 18:22:01.76ID:ghs9SgnN0
レザーウェアブランドBACKLASHについて語るスレッドです
荒らし煽りはスルーしましょう。
反応するとエアバックラッシャーと追撃を受けます

BACKLASH公式
ttp://www.backlash.jp/

CallingBACKLASH
ttp://www.callingbacklash.com/

【前スレ】
ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★25
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1487404491/
ISAMU KATAYAMA -BACKLASH- ★26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1497695789/
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:23:05.94ID:aZp/gRsj0
ネトウヨならriri一択だろ
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:52:10.15ID:14QY5SfI0
家の服ririが多いけど、ykkのが使いやすくていいわ
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:41:22.78ID:Y7Qn0Quj0
>>700
正しい
つか談話室にさえならなくなったら多分潰れる時だわ
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:59:04.02ID:FP8qmCow0
Shellacスレの過疎具合よ…
ririだykkだ議論してるのが幸せに思える
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:56:36.94ID:2n5gFiam0
ボク アホノコ 

イサムタカヤマ カッコインテグラ
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:04:59.60ID:zf05NgoF0
ririは金具が華奢だから引っ張るとき慎重になる。デザインやエイジング加工は良い。
YKK(エクセラ)は金具が大きめで壊れにくい。金具が目立つ場合がある。
滑りの良さについてはどのメーカーでも物(種類)によりけり。
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:47:30.93ID:ZThA7Ir50
>>709
エクセラなんてつかってないから説明は不要
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:13:20.06ID:wm0OsUrW0
ラッカーニもちょっと硬いわな滑りええのもあるけどn3bのririはめっちゃ硬いし上げるのにコツが必要DUVETICAのダウンのんがririでは最高
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:51:38.98ID:UYxosQT20
ririはマット加工がいいよな。
ギラギラしないから悪目立ちしない。
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:54:30.14ID:RQ6B6ABO0
なおミッドナイトブラックやバンクラカーフは…
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:36:08.58ID:d1wCf9rq0
試しにakmとデュベコラボのダウン着てみたけど確かに始めの噛み合わせはスムーズやな。

前閉じることないけどイタショルのzipはほんまクソ。
カンガルーダウンのykkもスカスカで始めの噛み合わせ1発で噛まんわ。
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:52:25.86ID:d1wCf9rq0
>>715
服買う時にzipとか特に気にしてなかったけど改めて意識してみたらririってクソやなと思って。
wjkのパーカーとかも噛み合わせ悪いもんな。

エクセラの服はAKMくらいしか持ってないけどスムーズやわ。
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:29:16.00ID:prlWk9790
マジで時々去年までにカンガルー買ってよけばよかったと後悔で鬱病みたいになる時があるわ…つらい
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:36:03.27ID:s+2NN2P00
あのカンガルーのスッキリした見た目にはririだよなあ、あれにYKKは絶対ない
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:37:06.12ID:14QY5SfI0
車に変なパーツ付けて
「見た目がスッキリしました^^」
とか言ってる連中に似てるな
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:18:03.75ID:aZp/gRsj0
ネトウヨ適にはriri以外あり得ないからな
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:41:51.37ID:Y7Qn0Quj0
YKKは見た目以外は問題ない良いジップ
ririは見た目以外は問題しかないジップ
ただ見た目と重厚感がいいんだよなあ・・・
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 03:03:35.23ID:iSBjmRbv0
実質を求めず表層のみを評価するのはネトウヨの特徴だから
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 03:05:29.59ID:ll4C6zLR0
ネトウヨだらけだなこのスレ
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 06:51:33.36ID:bRtXB7BA0
ネトウヨなんてワード使うてる子の言うてることになーーんの説得力もないんやけどw
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:05:22.38ID:bRtXB7BA0
どこでイライラしたことになってるのかアンカ振ってくれへん?w
ホンマはそんなん思うてもへんし笑うてもせんのに草ってw
やっぱネトウヨ(サムいw)なんてワード使うてる子はあかんわw
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:44:15.71ID:lctSVdUB0
>>717
zip付きの服はライダース、m6、スウェット系しか持ってないけど今見たら全部ririやったわ。
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:32:16.75ID:wIeXSrsf0
>>734
古いのじゃね?
最近のwjkはマジでエクセラばっか
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:38:18.74ID:aIKQ0r2B0
>>735
m6は10年前くらいのやけど、ライダースは2016、スウェット(鬼裏毛)は2017やで。
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 14:47:27.05ID:BSIzfXA40
鬼裏毛はずっとririだけど、他のスウェットはほぼエクセラ
まあ看板だしね
0738ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 15:13:47.45ID:aIKQ0r2B0
>>737
鬼裏毛じゃないミドルジャージのやつ見てみたらエクセラやったわ。
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:01:28.87ID:wIeXSrsf0
鬼裏毛ってエクストラヘビージャージ?ってやつとは違うの?
何種類か気にせずwjkのジャージ買ったけどエクストラヘビージャージって奴だけは
重すぎ硬すぎですぐ古着屋に売った
他のジャージはずっと適当に愛用してるわ
0740ぽっきい ◆q5mnWTL6vw
垢版 |
2018/01/11(木) 17:08:04.68ID:oW2YP0sK0
>>730
エセ関西弁つかってる奴って痛々しいね
0741ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 18:44:52.14ID:o1Tgv+rf0
なんやかんやでBACKLASHに合う普通の服となるとwjkとかになるわな
0742ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:10:38.88ID:aIKQ0r2B0
>>739
鬼裏毛は厚めのスウェットやね。
品番hjから始まるヘビージャージってやつ。
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 21:47:09.21ID:o1Tgv+rf0
鬼裏毛は真冬にBACKLASHのダウンベスト着るのにちょうどいいよな
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:23:34.78ID:HxIq/AjU0
ID変え忘れ君、めっちゃ悔しかったん?
0749ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:55:58.04ID:0Nn+Npyf0
>>746
ネトウヨ平日やぞ…働けよ…
ちなワイは韓国系企業勤めで有給なう
ジャップ企業と比べてホワイトで最高や!
0750ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 11:21:31.60ID:HxIq/AjU0
有給(笑)
働かなきゃいけないのはお前みたいな労働階級の卑しい人間だけだよ?
俺は働くなんて卑しいことしなくても生きていけるし、バックラッシュ買えるよ?

はい、完全勝利
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 18:00:39.66ID:l16Ck+aP0
ぐうの音も出ない論破とはこのことか。
「働くことが卑しい」とは目から鱗。
全く違う観点で生きている、我らパンピーより上位の存在…。
0753ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:37:42.37ID:PD2HKbbP0
ここはジップスレじゃないから
ネトウヨジャップのスレだから
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/13(土) 16:42:35.33ID:DHb+z9ht0
【BACK】中世ジップランド【LASH】
次のスレタイこれで頼むわ、ワッチョイ付きでな
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 00:28:42.83ID:hcjSvy0S0
ISAMU KATAYAMA -ZIPLASH- ★28
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 11:36:19.05ID:/DPnteKf0
もうええって一個もオモンナイわ
サブいって気づこうやええ加減
そんなんより春レザー買うかいオンドレら
0761ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 12:33:24.67ID:Y5c32dDK0
春って良さげなのあったっけ?
毎回定番以外は微妙なの多いからな
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:59:46.04ID:u4RgrZX10
>>760
久々にスレきたらネトウヨのせいでスレ終わってて悲しくなったよな
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:41:30.49ID:N+XzcGm+0
去年の受注会のアイテムはそろそろ出来上がる頃かねえ?
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:48:07.20ID:iphddu3U0
11月頭が受注会で4ヶ月後〜っつってたから早くて2月頭やろなー
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:57:49.36ID:HOCjPLnk0
パッチワーク製品染めトートバッグ

¥70200

端切れ使ってこの値段おかしくない?
パッチワークシリーズ出した時端切れだから価格抑えられるとか言ってなかった?
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:14:01.74ID:HOCjPLnk0
なんか最近のここはそういう説明のとこブレブレなんだよな
ジップだって最初はykkの意味があるからあえてykkにしてるとか言ってたのに
今までririだった型もykkにしちゃってるしそれじゃ説得力無い
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:30:11.08ID:b5AVGS2H0
まあここでジップとかに文句つけてる層切っても売り上げ変わんねーんだろ
お前ら口ばっかだし買う人数変わらないならコストカットに走るのは当然の企業努力
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:01:04.24ID:1CKG3UuL0
>>767
端切れだから安く入るが繋ぎ合わせる手間がかかる。そのプラスマイナスで値段が決まる。
レザートートで7万なら普通くらいでしょ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:03:47.27ID:1CKG3UuL0
納豆なんて原油価格が上がったらフィルムや容器の原価が上がるってんで値上げして、大豆が不作ってことになればまた値上げする。
値上げの理由なんてなんとでも言えるのである。そして内容量は減りっぱなし。
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:31:02.80ID:JjhjZ9r50
まあバックラッシュは納豆見たいなもんだからな
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:56:20.37ID:1CKG3UuL0
ダブルよりもダブルが似合う顔スタイルに憧れる
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:53:43.68ID:NzR/5Wpc0
>>775
コスプレイヤーか
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:56:27.04ID:+nW0Q8AQ0
memoでもあるけど、「着るか、着られるか」ってホンマに着られてる人間が多いよな。やっぱりここのダブルって長身なおっさんが着てる方がサマになる。
0782ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:36:12.00ID:EZUZo14t0
>>780
早く買えよ貧乏人
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:47:27.70ID:mfLyNEFW0
ダブルは今流行り系の顔はあかんな、似合わん、着られてる感出るわ
彫りが深く濃い系ありきだわ身長はあんま関係ないな
長身でもダブル似合ってないの多い
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:13:10.23ID:M5WmqrFg0
まあイタショルは革自体がギラついてるからシングルでも上の人が書いてる条件いるんだけどね
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:20:43.34ID:bHbKo/wF0
3ピンベルトのボディバッグ気になってるんだけど使い勝手とか、質感どう?
ボディバッグにはちょっと躊躇う値段なんだけど
どうせなら年中使い倒せるバッグのほうがいいかと思って迷ってるわ
八万の魅力はあるか使ってる人教えてくれ
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:59:21.13ID:HryhS9Uh0
ない
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:12:40.89ID:dfc3oavc0
ストラム袖丈長くない?
バックラ好きのちっちゃいおっさん絶対着れないだろ…
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 11:58:38.67ID:puehGPrR0
ストラムの着画見たら、トランクスみたいだね
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:38:52.80ID:UESweqkF0
>>787
ここのS着てるちっちゃいおっさんだけど、袖丈が67とか69とかもう無理。
表記を見ただけでパスするw。
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:35:19.83ID:O7wqX/OV0
>>785
3ピン使ってる 広い所は携帯タバコ鍵入れる程度で、外の3ヶ所は蓋しても撒け落ちそうで入れた事ない
とにかく3ピンベルトと同じなので頑丈で鞄部分も重圧感ありで格好いい
買って半年くらいでririジップの下部が取れたわー
あんなにゴツゴツなボディバックは他になく格好良さでばおすすめー
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:19:45.33ID:D8/QBOA30
ダウンベストと普通のライダース
どうシーズンで使い分ければいいの?
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:06:20.38ID:VtZ84IN/0
好きにしろよカス
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:18:02.99ID:k6YkqQgm0
>>792
その時の気分
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:19:41.99ID:KkWxWref0
こういう時はダウンベスト!みたいな特別な理由が欲しいのだが
そうじゃなかったらダウンベストでもいい気温の日はライダース来たいやないですかぁ…
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:26:43.66ID:k6YkqQgm0
>>796
動き回る時はダウンベスト。
0798ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:42:07.36ID:D8/QBOA30
ダウンベスト15万くらいだろ?
それなら18万くらいのバックラの中では安いライダースもう1着買うわ
ダウンの劣化ってレザーの劣化より速そうだし…カンガルーは丈夫なんだろうけどね
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:53:38.07ID:q6aPpc4A0
安いライダース買っても結局イタショルしか着ないやんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況