X



【patagonia】パタゴニア【街着】part 94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0192ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 08:11:03.44ID:JvW2IQWR0
>>188
神輿ダコみたいだな
0193ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:02:26.31ID:Cg4Vf2dO0
>>189
構わない方がいいよ
煽る感じとか書き方が最近スレ荒らしてる奴に似ている
wの多用とかね
ただ写真のF6はちょうど文字がかすれていて見えにくいな
0194ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:03:50.81ID:zmYAJQ2R0
>>190
公式サイトに自分が持っている製品の製品番号を確認するにはどうしたらいいですか。
0195ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:10:35.98ID:0yoo1kpg0
>>193
君も構わない方がいいよ。
どう見ても煽ってるよその人。
見極めよう。
0196ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 09:15:27.70ID:zmYAJQ2R0
>>194
ごめん。途切れた。
公式サイトの「自分が持っている製品の製品番号を確認するにはどうしたらいいですか。」ってとこ読めばいいかと。 パタゴニア衣類の製品番号の識別方法 http://www.patagonia.jp/jp-product-tags.html
0197ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:12:11.72ID:1UejGT6x0
>>184
ナノエアに使われているフルレンジ=東レの3DeFX+(中綿だけじゃなく生地や縫い糸までトータルで開発)
なので3DeFX+を使っているウェアを探したらいいよ、けっこう出てるよ
http://www.3defx-plus.jp/
0198ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:38:51.96ID:F3YnYduK0
>>160
ありがとう!
0200ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:09:11.56ID:LbcGbpnu0
一昨年くらいに買ったdimensions jktが調子いいからもう一着買おうと思ったら廃盤になってるのな
類似モデルでオススメある?
0201ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:38:16.59ID:6jjTF10+0
みなさん、パタゴニアのベストは失くしやすいので気を付けてくださいね
特に外出先で脱いだ時には忘れないようにしてください

それはそうと、大昔の白タグのパイルジャケットを未だに着てる人はいませんか?
10年以上前に高円寺の古着屋で4〜5万円で買ったそれを久しぶりに出してみたら、
毛玉がハンパないし無残な姿になってて、ショックを受けました
これって毛玉取り器でゴリゴリやったり、クリーニングに出しても平気なものなんでしょうか?
何かしたら更にボロボロになってしまいそうな感じさえあります
未だに着てる方がいましたら、何か助言ください
0202ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:45:39.45ID:IL+7uSPr0
ここで古着の話しても誰も分からないと思うなぁ レトロXの話なら知ってるみたいよ
0203ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 15:57:25.03ID:6jjTF10+0
>>202

あ〜そうなんですね

確かに、昔人気あった白タグパイル話やグリセードの話は出てきませんね
ダスパーカ話はちょいちょい出てるみたいですけど
まあ、今はもうタグ変遷ビジネスは通用しないのかもしれませんね
グレゴリーやレッドウィングなんかもそうだと思いますが
0205ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:17:37.99ID:6jjTF10+0
>>204
どうもです
結構、年配の方なのかな?
確かに昔はグランジファッションなんて感じで、
ボロボロのモヘアのカーディガンやフリースを気にせずに着てる人達がいましたよね
カートコバーンはフリースは着てなかったと思いますが

ちなみに、自分のは白タグパイルジャケットで、
画像うぷはできないのですが黒い毛玉がびっしりです
下手に毛玉処理をしたら、更にボロボロになりそうな予感がしないでもないです
あなたの助言通りに、気にしないでそのまま着るのがベストのような気がしてきました
0206ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:22:07.83ID:8db8iFGu0
>>203
ここは古着スレじゃないから昔のモデルの話はあまり出ないだろうね。
ちなみに俺はパイルJKの毛玉をふつうに毛玉取り機で取ったけど問題なかった。
スナップTのパイピング部分なんかは使うと毛玉が浅くてダメージが危ないけど。
あとパタゴニアは何でもかんでもクリーニングに出さずに
自分で洗濯機で洗えというスタンスのブランドだから。
俺はいろいろなクリーニング屋でトラブル頻発(生地を焦がされたり、洗いが強くてステッチがほつれまくって返されたり)
したから金払ってまで出す気がしない、というのもあってパタゴニアを着ている。
0207ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:24:22.98ID:Ex2ou38B0
古いパタゴニアは好きで自分も色々持ってるけどここは最新モデルの話ばっかだからね
古着スレもあるけどあそこほとんど機能してないし
0208ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:40:27.79ID:6jjTF10+0
>>206-207

どうもありがとうございます
自分も古い物が好きで、白タグ、デカタグRあり・なし、雪なしタグあたりを見かけたら、
多少サイズが合わなくても即買いしてたような感じです
ただやっぱりそういうのって状態が悪いと言うか劣化が激しくて扱いが難しいですね
お話いただいて、クリーニングに出すのだけは怖くてやめようって気になりました
気にせずにそのまま着るか、思い切って毛玉取り器を使ってみるか・・・迷い所です
白タグパイルジャケットのベージュなんですが、現状かなり黒い毛玉がヤバいです

ちなみに、古着屋等でよく、
タバコの焦げ跡がついてるパイルジャケットが売ってたりしますが、そういうのはスルーしてます
上からワッペンみたいのを貼って着てる人もいるみたいですが
0209ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:57:28.32ID:JvW2IQWR0
>>208
普通に売ってる食器用スポンジの柔らかい方かどっちか忘れたけど、それで擦るとけだまとれるらしいよ。
0212ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:32:28.85ID:etssCyPL0
パタゴニアってほとんどの製品が家で洗えるというか、ドライクリーニングに出してはいけないもののほうが多い気がする
0213ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:48:13.78ID:E4ulR4j10
パタゴニアからこんなメールが来たけど。

パタゴニアの製品はすべて、通常の洗濯物と同じように、ご家庭で洗濯していただけます。
詳しい洗濯/乾燥方法やおすすめの洗剤については、ウェブサイトの「製品のお手入れ方法など」
をご覧ください。
0214ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:59:19.41ID:A4MayItp0
シンチラスカーフ買った人いる?
暖かいすか?
0215ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:03:59.44ID:pbwLtEH60
何十年と暮らして、一番付き合いの長いのはパタゴニアだった。


自転車乗る時は未だにランニングシェル着てるな
0216ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:19:50.94ID:S7Ucz7860
クラウドリッジパンツ買ったけどポケット無いのかいこれ
2万超えてるんだからそのくらい付けてくれ
0217ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:05:46.55ID:u+g9fDPx0
>>216
レインウェアのパンツにポケットなんてあるわけ無いし要らないやろ
0218ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:21:37.74ID:q/at2eec0
>>213
昔から
洗えなかったのはエンカプシルだけ。
ドロドロにしたら本社行きで1ヶ月帰ってこなかったわ。
0219ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 20:48:23.09ID:V8NCEP490
>>216
何求めてんのよ
0220ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 21:22:56.71ID:97NPMNfm0
>>219
ポケット
0222ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:26:38.34ID:7tNBHBBr0
はじめてレトロX着て出かけたけど暖かいね
風通さないのはいいわ
0223ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:41:26.39ID:zj4MIlLB0
>>214
暖かいけどマフラーとしたら少し硬い、縁取りのせいだと思うけど
0224ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 22:50:20.75ID:dj7gM9wZ0
>>221
せやで
0226ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/14(火) 23:55:46.51ID:97NPMNfm0
>>225
00って書いてあったような記憶がある
0227ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 00:42:35.50ID:gu5o9qmd0
インサレーテッド・フィヨルド・フランネル・ジャケットの様な風を通さないシャツは他のメーカーからは出て無いものなの?
0229ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 02:03:28.49ID:4Nk7P3lh0
>>227
それ便利?
なんかゴワゴワして上から着るものを選ぶような気がして手が出ない
0230ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 03:15:49.49ID:gu5o9qmd0
>>229
レトロXのベストと合わせて着たくて…
普通のシャツじゃ腕が寒いからどうかなと思ってます。
0231ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:42:11.42ID:J2MR2zcU0
レトロXていいよな
0232ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:57:16.03ID:XLfNA9NW0
レトロXは都会で着るから格好いいんだよな
俺の地元じゃ継ぎはぎしたマタギだぜ
0233ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:09:34.64ID:vZNcXRla0
ダウンセーターとビビーダウンなら街着としてどっちがおすすめ?
0234ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:38:53.14ID:/NoD2ftY0
>>233
俺も先月その両者で悩んだクチだけどダウン量が全く違うから何とも言えんってのが正直なとこ
半ばビビーダウン買うつもりで店舗行ったけど試着して結局ダウンセーターにしたわ
ビビーダウンは結構モコモコしてるから、トップスにシャツとかロンT多用する人ならビビーダウンのがいいかも
パーカーとかスウェットが多いならダウンセーターかな
0236ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:47:02.53ID:gDtkVb4X0
>>233
すまん、ベストだと思い込んでたけど明記なかったな
ベストなら店舗で見ろとしか言えないけどジャケットの方なら個人的にはビビーおすすめかも
0237ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 08:53:22.81ID:QxoqaMl90
ビビーダウンは買って失敗したわ
生地と綿が真冬も越せそうな分厚さだから動きづらいのなんの
そのくせ腕が無いから寒いと着れないw
0240ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:28:16.40ID:ArCw/3Xx0
ライトスナップ'Tフーディもフード無しのようにサイズばかでかいの?
0241ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 09:41:10.55ID:DSgPjGbT0
初めてレトロXに触れた時のカッチカチ感は忘れない
これ直立するだろwって思ったわ
0243ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:08:21.10ID:ETx+i9Gr0
>>240
スナップTフーディはレギュラーフィットだから普通のサイズやで
0244ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 10:23:59.27ID:OQ9EVDNU0
>>227
llbeanにプリマロフト入りのシャツがあるよ
0245ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:23:35.09ID:9/vkGU+d0
マイクロパフフーディ買った人いる?
お気に入りのナノパフが結構くたびれてきたから新調しようかなと思っていたんだけどマイクロパフも気になって

>>233
どちらも持ってるけど楽なのはダウンセーター
街着としての見た目的にはビビーなんだけど>>234が書いているようにビビー
はモコモコ感半端ないからロンTとかライトウェイトのスウェットで着合わせてた
0246ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:26:14.15ID:n+8hWdkd0
>>240
フード有りはフード無しほど大きくないで
フード無しSならフード有りMがオススメ
0247ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:31:10.18ID:qmSDbYN00
マイクロパフ気になるけどな
背面肩周りのキルティングが気に入らない
実に惜しい
0248ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:43:13.84ID:vZNcXRla0
ビビーはかなりモコモコしてるのね(´・ω・`)
ダウンセーターにしようかな
0249ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 11:49:51.57ID:9/vkGU+d0
>>248
そこはあえての『ジャクソングレイシャー』にいって感想ここに書いてくれ
0250ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:29:58.78ID:z7DzsNkC0
>>249
中にフリース着てもそれほど窮屈感はないけど
割とタイトではあるかな
173cm・61kgでサイズS
0251ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:42:42.53ID:1OIcBeU90
テズロンが最高だな
0252ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:47:05.63ID:iNZ57/MU0
暑がりだから去年の冬はずっとナノパフだったわ
グンマーに住んでた時に買ったダスパーカも持ってるけど神奈川県に来てからはダスパーカじゃ暑い
0253ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 12:47:39.67ID:X4ts/UyC0
>>245
買ったよ、ナノパフより全然着心地含めて軽くて暖かい。こんなんで大丈夫かっていうくらい軽い。
家に転がっているダウンセーターSEより暖かいんじゃねーかな
0254ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 13:10:08.49ID:eUf4JQNv0
ネットで昔のインファーノを買おうと思ってるんだけど、177センチで64キロでMサイズって大きいですか?

着用されてる方はどのくらいのサイズを着られているのでしょうか?
0255ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:10:03.32ID:ETx+i9Gr0
>>254
デカすぎるで!166センチ83キロのワシでもSサイズやで
0257ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:33:05.56ID:3aaNv1iX0
>>254
その体格だと両方いけるとおもうけど
SもMも気に入らないとこあると思う
0259ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 14:42:19.75ID:8SpOyqNc0
>>254
175で53のガリだけど、昔のインファーノはS着てるよ
今のキッズのXXLも普通に着れちゃうレベルです

上記のSは、中がモコモコのせいか、自分のようなガリでも特に大きくは感じない
厚手のインナー(スウェット、ニット、フリース等)を着ると肩回りがやや窮屈に感じるし、
正直、買う時にMも試着して少し迷ったぐらい
ただ、Mだとどうしても袖丈が長過ぎて合わない感じで結局Sを買った流れ
あなたの体型だとMでもいけるとは思うけど、袖丈は合わないと思うよ
0260ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:00:40.64ID:9/vkGU+d0
>>253
生地はどうですか?
webでの見た目でもかなり薄いなぁフーディニの生地よりも薄いんじゃ!?って思ったのだけど
0261ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:21:25.91ID:NGwbyURj0
レトロパイルジャケットのカーキを買ったのですが、
ジップの持つところに付いてる赤のピラピラがダサく感じてしまいます
これは切って外しても良いものなのでしょうか?
と言うか、そうやって着てる人はいますか?
0262ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 15:27:55.13ID:5gFvvz190
マイクロパフフーディ欲しいな
0264ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:23:59.14ID:eUf4JQNv0
インファーノのサイズの件、ありがとうございます。
未だにサイズ悩んでいます。
実際に近い体型でMサイズを着られている方がいたら参考になるかなと思い…。

Mは微妙なんですかね。
0266ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:49:50.32ID:9Cqq2/Hr0
ちなみに裾のドローコードは絞って着てるで〜
0267ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 16:55:08.24ID:966uHlct0
>>264
173センチ、67キロ Mは袖丈や身幅がかなりでかいです。太っていた頃(83キロ)でも余裕が有りました。現行のイスマスはSを愛用。
0269ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:07:15.75ID:966uHlct0
>>265
前に古着で買ったと言ってたけど、スゴく綺麗ですね。袖や裾、腰(ドローコードのとこ)が白くなっているのをよく見る。
0271ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:14:05.44ID:x8imQHR70
>>270
それしか持ってないんだよ!触れちゃいかん
0272ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:15:20.68ID:eUf4JQNv0
SとMでそんなにサイズ感って違いが出るんですね…
中に多少着込んだとしてもSでも良い感じなんでしょうかね。。
0273ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:24:43.46ID:9Cqq2/Hr0
>>272
全然違うで
0274ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:26:59.35ID:xJt9ehlg0
>>260
フーディーニよりしなやかだけど別に弱そうじゃない。
ナノパフと違って裏表で生地代えてないから薄いね。
まー夏の高山から冬まで活躍しそうだわ。
0275ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:28:40.94ID:9Cqq2/Hr0
>>270
ワシは休日しか履かないから靴のバリエーションが無いんやで〜new balance1400が黒とネイビーで2足とアディダスオリジナルのスーパースターにナイキのエアフォース1、後はパタゴニアのスニーカーとブーツが少しあるくらいやね〜
0276ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:31:30.27ID:4TPvNPCu0
関西弁のいつもの人
気持ち悪いわ
そういう無駄な自己主張マジでいらないから
0277ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:37:37.23ID:xJt9ehlg0
>>260
フーディーニより生地がしなやか、ナノパフと違って裏表の生地変えてないからナノパフよりもっと柔らかくて、ポケットのジップやウェストのドローコードがない分下に重さがこない。
結果重量差以上に軽く感じる。
夏の高山から冬のバックアップに使えるわ。
0280ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:42:18.81ID:9Cqq2/Hr0
>>278
それはトレーニングシューズや!
0281ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 17:45:51.04ID:J2MR2zcU0
関西弁とちぴでぷキモすぎ
0283ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:28:18.30ID:IJ9fSbWB0
マイクロパフって以前の物と全然違う感じになってるから
名前も変えたらよかったのに
0284ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:48:48.35ID:vpLSzC9F0
バギーズおじさんはパタアイテム沢山持ってて着画まで上げてくれるのがいいところだろ
秋冬の着こなしもぜひ見たい
0287ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:56:10.18ID:zZa30u0b0
このやでカスの身長が170ちょいくらいだと多くの人の参考になるんだけど現状特殊ボディ過ぎてな
0288ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 18:56:56.92ID:eUf4JQNv0
インファーノのMサイズ着用してる画像ないですか?
0289ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:02:24.98ID:HwLk3uqs0
>>274
>>277
細かくありがとうございます。
生地のしなやかさかなり気になります
今度店舗に行くときに見て検討してみます
最近は夏山も登らなくなっていてほぼキャンプや泊まりがけのBBQとかですけど小さくなる分+αで入れときやすそうだし
0290ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:11:50.31ID:xJt9ehlg0
>>283
隔世の感があるね。
割と当時はポケッタブルの走りだったけど。
>>289
火はナノパフ以上に弱そうだからね。
0291ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:13:50.83ID:J2MR2zcU0
プロレスファンパタファンラーメンファン
ちぴてぷ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況