X



ミリタリー総合 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:36:13.32ID:rWmFPwqj0
>>102
なるほどね
ならマッコイのどれかにするかな
サンキューもうちょい考えてみるよ
あとは趣味の問題な気がするなw
そのレベルならもう俺にはどれが良くて〜なんて判断つかなそうだしなw
0105ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:43:21.40ID:uQAGfebw0
>>104
マッコイやバズリクソンズ のブランドネームとか
異常な作り込みとかにこだわりがなければ中田のヤツで充分格好いいよ
中田なら5万程度だった(はず)し余裕分でバズのN-1とM-65ジャケットとM-51パーカが買える
実際中田も愛用してるけど雨が降ろうが荒く扱おうが気にならないw
リアルマッコイズのはレッドシルクだから気を遣うんだわ
0106ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 22:59:09.46ID:B0/B+jkIO
>>104
まだ作ってるか分からないが正統派ならウィリス&ガイガーって選択もある
ただペラペラだけどね、その分価格は安いけど
0107ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:01:07.11ID:E4CczJzg0
>>94
俺はそのくち。上野、国分寺駅、昭島だのでされたわ。
ミリタリーなんて女でも着てるのにさ。
0108ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 23:06:46.49ID:B0/B+jkIO
>>105
レッドシルク最悪だよな、俺もマッコイズの96(か97)のラフウェアのレッドシルク(当時18万)買ったけど、コットン裏地と違って遊びを持たせて張ってるから着る度に裏地が引っ張られて脇がつれちゃうんだよな
シルクだから汗にも弱いし生地自体も耐久性ないし張り替えは3万だと言われるし
まあ今よりは安いんだろうが、当時はコットン裏地にすればよかったと後悔したわ
0110ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 00:06:15.87ID:JCGKHWEu0
マッコイとバズはサイズ感が違うでしょ?着丈とか
0111ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:25:31.60ID:lx+CdfYK0
そのサイズ感含めて選べばいいと思うけど
5年前くらいだけどG-1欲しくてマッコイ、バズ、たしかコリンボあたりを試着してバズの買った
0112ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:53:45.14ID:ovT2gZmD0
TAD GEARのRanger LT Hoodieが欲しかったけど
込み込みで4万位だし、パチモン氾濫しすぎてるから
ポーラテックで別のタクティカルメーカー物ないもんかと探して
SUBDUED FENRIR JACKETってのを買ってみたら、割と良い感じね
ThermalproをわざわざグリッドにしてるからClassicよりは厚いけどロフトが抑えられていてスッキリ。
https://item.rakuten.co.jp/phantom/03326057/
0113ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 06:13:44.93ID:IG4vumpZ0
以上、広告でした
引き続きご歓談をお楽しみ下さい
0114ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 08:22:04.80ID:DsfVC2WL0
お前らのA2はシンプルなやつなの?
バックペイントにマリリンモンロー描いたやつめっちゃ欲しいけど着るの恥ずかしくて手を出せない…
0115ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:04:07.43ID:YciG/hlXO
バックプリントは若くて勢いがないと着れないな
フルパッチのスタジャンやスカジャンもね
0116ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 11:13:01.42ID:8L2uoK8n0
バックペイント欲しいな
今持ってるのはフライングタイガーのパッチカスタムとAAFマークすらない無地なヤツ
0117ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:16:23.13ID:W2SCMQSp0
>>116
使い勝手がいいのと長く着れるのは間違いなくそれだけどね
あと30万近くだしてペイント入り買って飽きた時のこと考えたらなかなか踏み出せないw
0118ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:27:03.73ID:YciG/hlXO
>>117
マッコイズ系ブランドなら綺麗に着てれば定価の4割くらいで売却可能(マッコイズに強いリサイクル系ショップで)
若い時にマッコイズ初期のメンフィスベル来てたが15年後くらいに売ったわ
0119ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 13:27:16.96ID:W2SCMQSp0
マッコイズの話するとキチガイが減っていいわ
ニワカがレスしなくなるからまともな返答が多くて参考になる
0120ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:04:14.97ID:OLkEkMlH0
専用スレがあるのに他スレに出てくるのは広告目的しか無いだろw
0121ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:39:41.49ID:c1bAsetU0
気違いは嫌だけど、正直コスプレレプおじさんのスレ私物化も嫌だわ
0124ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:02:10.18ID:ovT2gZmD0
>>113
広告とか、そんなこといわず
最近のタクティカルギアの話も受け入れてくれよ〜
0125ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 17:32:47.90ID:CB86BmIm0
今まで大学生みたいな格好してたんだけど今年になって何故か恥ずかしくなって今日着収めに出かけてきた
33歳であんまチャラついた格好してると却ってダサイ
0128ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 18:46:12.51ID:YAdQ+Zcm0
なんか勘違いしてる奴がいるけどこのスレではマッコイなんて興味無いだけなんだと気付いてほしい
0130ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:03:38.36ID:YciG/hlXO
なんか気分害してすまんかった

ところでM65って中にフリース着れば真冬でもいける?
素材がポリコットンだからECWCS+フリースと同等って訳にはいかないかな
0132ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:18:31.33ID:MmJXWNuz0
>>130
あなたは悪くない
たかが服にニワカだのマウントとりだしたキチガイのせい
0137ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:42:43.62ID:0j75tNw20
>>136
フィールドジャケット。43.51.65みんな古くさいけどザックリした素材で好きだわ。
0138ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 19:59:28.92ID:qpk8AYUq0
A-2は典型的なレプリカ親父になるから買わんわw
0140ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:10:16.76ID:hoFQ+lZv0
>>134
えー、だってマッコイ系の話題ふると普通にボロカス言われるじゃん
0145ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:18:36.24ID:SdORyu190
単にマッコイが世代限定の話題になってるから
専用スレに引っ込んでろって話じゃない?
マッコイユーザー、ビビるの店員と一緒で意味もなく上から目線でうっとおしいのは確か。
0146ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:19:10.25ID:YciG/hlXO
みんな落ち着こうぜ〜

>>131
大雪以外はいけそうですね、ネットでいいサイズ感の80年代製の見つけたから店に休みの日に試着しに行ってみるわ
0147ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:23:59.85ID:MlEWyM3y0
確かにマッコイ好きって無駄にマウント取ろうとするんだよな
すぐに買えないの?とか言い出す嫌らしさはどうにかしたほうがいい
とにかく専スレに篭ってヲタ同士でやってろよ
0148ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 20:43:59.03ID:/dAaNh1N0
マウントって受け取る事はさ
コンプレックスがあるってことはだよね
0150ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:02:52.39ID:Jo8zdJat0
買えない、買わない、どちらでもいいけど話に加わらなければいいじゃん
買えない劣等感があるからちょっかい出したくなって批判コメント書くんだろ?
ちっとはスルーする力をつければいいのに

A2はおじさんでもなんでもいいけどさ、ミリタリーのレザージャケットのなかでは王道だと思うから切っては切り離せない話題でしょう
そのなかで最高の出来であろうマッコイズの話は出て当然
って25の若造の意見で申し訳ないがねww
0151ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:07:35.35ID:ovT2gZmD0
実物持っている自慢は良いけど
レプはあくまでレプだからなぁ
そこを曲げてボッタクリ値段で殴りに来るのがゲスいのかと
0153ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:15:19.13ID:Pognm+Pf0
>>152
どこがだよ(笑)
0154ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:17:32.46ID:y6BxD39i0
他スレでもレプカジ親父はスレチって叩かれてキレてる
0157ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:21:31.92ID:ej1RcdJB0
戦争か?
0159ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:26:21.79ID:Jo8zdJat0
>>152
別にマッコイズだけの話ではないだろ
おじさんいい歳して金もなけりゃ脳もないの?
A2はバズリクソンズだっていいの作ってるしfewだってあるしさ?
落ち着こうよ?マッコイズの文字見ただけで発狂する癖治そう?
0161ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:33:57.96ID:pgTE4Mu80
A-2、その中にスウェット、ジーンズ、ワークブーツこのパターンが金太郎飴のごとく多い。
0162ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:35:48.57ID:ovT2gZmD0
手には入りやすいアメリカメーカーL.L.beanのノーマルなA-2とかも良いと思うよん
0163ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:38:53.97ID:YciG/hlXO
実物高いしサイズも出てこないから
M37デニムハットとベトナムシルバータイガーハットはmashのレプ
70年代アーミーチノとヘリンボーンユーティリティパンツは中田のセスラーのレプ
を愛用してる
0166ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:45:48.36ID:rlk/sgnK0
もう戦場の死体から剥ぎ取ってこいよ
0167ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:49:55.74ID:vnpjtJH60
>>148
レプカジにコンプなんてあるの?
ダサいファッションの代表じゃん
0168ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:53:00.41ID:WKTCMp+20
こないだメーカー不詳のシープスキンAー2を二千円台で落としたよ。
考証とか実物とかなんかでキリキリするより俺に取ってはそういう方が小さなハッピーだな。
0169ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/16(木) 21:54:17.23ID:kew2yUiF0
もう無駄にケンカすんのやめてくれよ
マジでうざい
0173ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 00:42:38.46ID:dr9jrtOq0
うはw Mechanixのインシュレーテッドグローブ買うたったw
0174ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 01:22:28.36ID:ZSOeAQMk0
Mechanix、本国だと20〜30ドルくらいの使い捨て価格で買えるのがうらやましす
日本代理店の価格設定2倍強はボリ過ぎやろ……。
0176ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 07:26:56.43ID:AlOT208l0
N2Bはどこのがオススメ?
0178ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 09:36:16.19ID:AlOT208l0
否定してくる人も多いと思うが俺はタイトモデルじゃないとキツイな
デッドストックの物は素晴らしいとは思うがあの時代の物は身幅がえぐいから俺は着れないな
0179ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:33:00.62ID:kzqrcqF60
今どきの若者が好んで着用するMA-1は何か違う感じ
よくも悪くもフライトジャケット特有のヤボったさがないし
0180ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 11:38:27.14ID:ecsq7/ubO
やっぱMAー1は着た時のシルエットがMCハマーみたくならないとね
0181ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:23:05.81ID:6sOSBQEx0
alphaもワタ抜いたタイトモデル出すくらいだしな
ファッション重視なら肉襦袢みたいなモコモコ感はさすがにキツイし
0182ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:32:56.72ID:AlOT208l0
ヒートテックきて、スウェットなりパーカーを着てその上からMA1を羽織るから、あんだけの中綿がそもそもいらないんだよなw
現代の街中で着るならねw
0183ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 13:43:20.89ID:KHYHvqCk0
ウールパイルのMA-1着る時は、中は半袖Tシャツに薄いシャッツだけだな
L-2Bや革着る時は極暖ヒートテックに薄いシャツにするけど
関東だが真冬でもその程度だ
0184ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:00:56.37ID:Hz5fBByq0
ヨーロッパのものはそれなりにタイトだけどこのスレ的には邪道なのか
0185ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 14:09:52.90ID:hh12o4000
アメリカ物よりヨーロッパの方がタイトだよね
M-65より軽く羽織るのにチェコのM-88ジャケット買ったけど
アメリカのファティーグジャケットよりシルエットがスッキリしてる
0187ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:03:52.76ID:hh12o4000
今購入履歴調べたらM-88じゃなくてM-85だった(苦笑)
0189ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:28:11.32ID:ecsq7/ubO
フィッシュテールのモッズパーカー、デッドストックのサイズXSのフルセット(フード、ライナー付)で29800円て手頃なのか
0190ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:54:24.53ID:RetCS/380
>>188
いうほど動き回るか?
汗かくほど動くって運動以外なかなかないやろ
0192ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:59:47.90ID:ecsq7/ubO
>>191
安いんだ…
あんなの今でも中田で7800(ライナーは3800)くらいで買えると思ってたよ
0197ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:07:15.73ID:ecsq7/ubO
このスレでいうMAー1と今の若い子の着るMAー1タイプのブルゾンは別物扱いなんじゃね?
もうミリタリーじゃないし
0200ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:42:58.38ID:9g4geMgw0
若者でもなければオッサンでもない30代後半のオレが着るMAー1は昔ながらのフライトジャケット型とスリムにアレンジされたタイプのどっちが似合う?
0201ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/17(金) 20:43:59.25ID:+TKiQV7G0
年齢より体型でしょ?
痩せてれば今風、マッチョなら昔風
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況