X



40代のファッション 49着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/15(水) 06:35:24.99ID:Nr0RGDsV0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないでください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

前スレ
40代のファッション 48着
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1509839362/
0539ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:52:37.81ID:TVxbtl5Q0
たしかに肛門が緩くなる年代だから、意図しないうんちプリッには気をつけたい
0542ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:43:26.54ID:pfKM3DWz0
>>460
俺なら7万出すなら違うブーツ買う。
趣味が違いそうだからかもしれないけど。
0544ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:03:41.23ID:SfqIOcrd0
A-2に合わせるブーツが欲しい
レッドウイングのアイアンレンジかホワイツのセミドレスか
お前らどんなブーツ履いてる?
0546ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:22:52.52ID:QV/LvB750
ハミルトンの時計してオロビのリボン付けたままのカバン下げてるおっさん見てると悲しいわ。

あとハゲ。同窓会行くと服や時計とか靴より髪と顔が大事だと思い知らされた。
0547ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:42:12.34ID:pcoLT9IW0
40にもなって、まだ表面だけでしか評価が出来ない奴ってのは哀れだわな
0548ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:51:57.88ID:LZUv2UQq0
>>511
そんな店あるんだ、ありがとう

とりあえずもう一度だけ
洗剤多めにして自分でオイル抜きプラス異臭とり
やってみる
抜き過ぎたら最悪専用オイルかって
もう一度パプアーにら塗ればええんよな
0549ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:52:22.87ID:SfqIOcrd0
>>546
当時県下一番の進学校で同期先輩後輩には医者一部上場企業が佃煮にするレベルでいるが
集まりではみなテキトーな時計と服着てるぞ?
まあ理系だからかもしれんが
0550ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:55:42.46ID:pQOtEckh0
>>544
A2ではないが、ライダースのときはスラックスにチャッカにしてる

ホワイツ、ウエスコは、いつか欲しいと思いながら結局履かなかったな

ぜひホワイツ履いて欲しい
0551ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:58:11.57ID:0u1dOaT70
>>547
40だからこそ内面の他に表も整えるもの。

40だからハゲでもデブでもオシャレに無頓着でいいならこのスレ要らん。
0552ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:04:22.13ID:SfqIOcrd0
>>550
アドバイスありがと、エンジニアでなくあえてのチャッカいいね
ホワイツいいよね、でも値上がり半端ないんだわ
近くの取扱店みな扱いやめちゃったよ
後々のメンテナンス考えてレッドウイングかなあってのもあるんだよね
0554ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 04:00:12.64ID:rCPB9olS0
うん、みんな嫌な面構えしてるもんなオッサンて
ほんと人間て気持ち悪いわ
能も無いし見た目も悪いくせに開き直って自分はそれなりに大したもんだと思い込んでるクズばっか
0556ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 06:27:55.68ID:d4Nm879b0
>>551けどお前童貞独身じゃん
0557ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:30:43.06ID:cVb5lgPQ0
自分の地位別に見本となる回りの人の質が違うんだから仕方ない
安物の人間は安物着てればいいんだよ
内面言うやつは白衣でも着てればいいんだよ
0558ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:51:40.81ID:p5BNfyzt0
>>549
ウチの会社も上場企業で歴史もあるが製造業のせいか役員に至っても安いスーツと革靴にカシオとか普通
文系出だと逆にギラギラ変な方向に気張ってたり
田舎だしそんなもんだよ服好きなんて少数派
0559ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:53:41.48ID:VuXWVfbB0
>>557
だが服にかける予算と似合う似合わないは別問題。

ダチョウのジモンさんとかアメカジ似合わん。
0560ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:55:29.56ID:3TQAox0o0
高校の全学同窓会いったら、医者教授官僚はスーツ、マスコミその他がジャケパンとくっきりしてた。
ピザデブハゲがいると思ったら、かつてのバスケ部キャプテン→理一だった。学者だったけど。皆の時計靴鞄まではわからん。
0561ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:09:36.52ID:BFMjgDg20
オロビアンコのリボンが悲しいってのはわかるが、それ以外は他人が何を着ようと変に若作りしてない限り俺はOKだな
俺自身は色々気をつかうが、この歳になればそんな部分に人の性質は現れないって普通に理解出来るようになるし
0562ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:22:07.66ID:DDoCOyME0
>>560
それな
よく他人の持ち物わかるよなぁ
じとって見てるんかなw
0563ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:24:33.41ID:FhMnSOg40
へぇ〜田舎の公立は多種多様な人種が集まるから服装も様々なんだろうね
俺は都内の中高一貫校だからギラギラは居なくて皆小綺麗な格好だったな
車はマセラティとかいるけど
0564ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:37:30.81ID:1N5KbJK10
>>558
うちもCore30の製造業だけどそんな感じ
最近外資から来た偉い人はいかにもオーダーって感じのスーツ着てて目立ってるけど
それくらいかな、服に金かけてそうなのは
0565ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 08:45:42.23ID:mbHXfgu/0
普通この年になると基本のファッションスタイルは自分の中で確立されてて金のある若いうちに欲しいものは買っちゃってるから仕事着にカネを使うのも仕方ないね
俺は底辺だから3000円のスーツに1万のアウトレットリーガル靴だけど
0567ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:41:36.22ID:Seej+9s+0
襤褸は纏えど心は錦
0568ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:46:09.04ID:pQOtEckh0
>>552
アイアンとセミドレス、楽天でサラッと見たけど値段2倍くらい違うね

メンテもしっかりする気でオールソール交換前提で10年以上履く気なら、2倍の高さもありかもね

セミドレスは、無骨なのにピッチドヒールでエレガント、唯一無二の存在感がある
0569ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:49:47.97ID:pQOtEckh0
>>565>>566
3千円じゃなく3万円でしょ

ツープラスーツにリーガルは全然悪くないでしょ
0570ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 09:54:29.06ID:lZrdYgl50
俺は同窓会はなるべく平均的な普通の格好で行くようにしてる。
妬むやつとか怖い。
っていうか、イチイチ妬むやつがいたからな。
髪の毛があって痩せてるだけでも色々言われんのに。メンドクセ。
0571ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:03:00.62ID:pV/JaRRc0
じゃ 俺妬まれまくりだわ〜〜
髪ふさふさで痩せててイケメンだし
無職だけど
0573ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:15:40.08ID:rCPB9olS0
同窓会行くの?
俺いつも断っちゃって結局一回も行ったことないよ
個人的に好きな人とだけ個人的に会うけど
0575ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:21:54.73ID:mbHXfgu/0
>>569
ホントに3000円ですよ
ポリエステル100パーセントのアウトレットでちょい生地にツレがあるから格安なんです
0576ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:24:38.26ID:DDoCOyME0
40後半はあるかもしれないが40前半は就職氷河期だからあまりないらしい
あるのは中高一貫校とか部活単位での同窓会、後は仲良しグループだけとか
0577ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:30:03.49ID:lyg/Ugbu0
>>576
こんなこといっちゃなんだが、50近い40台って無能が多いような
やはり氷河期経験してないからなのか
0578ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:36:26.86ID:ztLYG9bB0
>>571
他人のファッシンにごちゃごちゃ言う気もないってレスが一番他人のファッシンにごちゃごちゃ言うよね
散々ごちゃごちゃ言って、ごちゃごちゃ言う気はないって。。。
0580ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:00:59.54ID:rCPB9olS0
>>579
そんなさみしいこと言うなよ
俺は40代前半だけど、50近いお前に全然タメ語で上からいくから安心してくれ
0585ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:00:25.45ID:cVb5lgPQ0
気がする(笑)
匿名掲示板なんだしスレ通りレス通りだとは思ってないだろ
ピュアぶるのはやめたまえ
0586ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:04:03.98ID:xzU/jXIh0
>>555
人のことばかり気になるようだが、お前も自分語りしていいんだよ?

語るべき何かがあるならな
0587ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:16:24.25ID:fUtSN4H00
40代でも40代後半は地雷率高いよ。
それは確か。
話するとその年齢で頭お花畑か?って思うこと多い。
自分たちの世代が一番苦労したとかって話をよくされたわ。
ニヤニヤするしかなかった。
0588ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:20:11.73ID:rz2p/H9M0
>>534
円安ってだけじゃなくて世界的に物価が上がってる
先進諸国で上がってないの日本だけ
スイスは特に異常な上がり方してて
実質日本の倍くらい、一般のサラリーマンが
月収50万くらいだけど生活は結構厳しいってよ
0589ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:31:34.58ID:rCPB9olS0
>>585
俺は実際ピュアなんだよ
何が凄いって一流大学出て金もあるのにピュア続けられてるのが凄いと思わない?

俺からすると、例えば君とかゴキブリにしか思えないもん
会ったことないけど会えば目が死んでる奴だと文面見ただけですぐにわかる
つまらないんだよ、そこらにゴロゴロいる代り映えのしない要らない奴だもん、どうせ
可哀想な奴だよ
煽ってるわけじゃなくて、こんなやつ生きててもほんとにしょうがないのにって思う
俺はピュアだからお前みたいなゴキブリ野郎にも憐憫の情を覚えるんだぜ!
0590ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:46:01.45ID:VCaF1sE60
20代の頃よく着てたUSA製のダウンをまだ大事に持ってるけど
もう何年も着てなくて、また着ようと思うんだけど、ベージュ色・・・
最近ベージュ色って見ないけど大丈夫かな?型も今風じゃなく80sっぽい
0593ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:59:15.53ID:no0mrcIe0
>>590
ベージュ大丈夫
型は見てないから分からないけどノースのキャンプシェラとか
定番型なら今でも全然問題ない
0594ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:15:26.69ID:/P99Gdrk0
色よりサイズ感のほうが問題じゃね?
80-90年代のダウンのモッサリ感は相当だろ
0598ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:53:09.40ID:Cyay6v5p0
>>594
Wallsか?結局何を着ても本人の着こなしだからなあ。アメカジなんか元々野暮ったいもんだし、それが味でもあるが、着こなし間違えると大事故だ
0600ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:32:59.10ID:HIXnBhzB0
ふとしたきっかけで言葉があふれちゃうんだな
鬱憤たまってんな40代
0601ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:15:14.82ID:cVb5lgPQ0
そんなことはないけど一部には居るでしょうね
ストレスを見せびらかしてイキッてるだけの普通の人
0603ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:38:54.95ID:KAc5S45E0
80〜90年代って懐かしいなあ
トレンディドラマや映画が華やかだったころだ
あの頃の服って案外今使えたりする?
0604ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:04:51.52ID:wF70jXMN0
ほぼ使えないんじゃないかな
俺、当時チェックメイトで見て気に入ったエドウィンwの刺繍が入ったGジャン今でも持っているけど脇から腕にかけてメチャクチャ太いw
あの時はカッコいい、欲しいと言われたんだがな
一応記念にとってるけど
0605ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:23:15.59ID:5EtLE14l0
イキッてるw確かにイキッてるやつがいるなww

トレンドの時代って平野ノラ見てたらわかりそうだけど
0607ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:49:56.07ID:oTYw4g2M0
80年代に高校生大学生の人気ファッション雑誌だったホットドッグプレスって、今は40代男性向けの電子版オンリーの雑誌になってるんだな

なんかかなしい
0608ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 16:56:43.15ID:N3RHlAZz0
>>603
スウェードブルゾンとかは今季のファッション誌でチラホラ見かけたな。
パンツも太め推しでタック入りとかかなり出回ってるし。
来年あたりはペインターパンツとか、太めヴィンテージレプリカデニムを極太ロールアップで履くとか来るんじゃない?

適当だけど。
0609ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:06:44.78ID:ynq+hxes0
キミらファッションリーダー誰だった?
フミヤとビーバップハイスクールは外せないとして
0610ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:12:44.95ID:5k8P4/oy0
宅八郎
0611ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:15:52.43ID:VCaF1sE60
>>598
自分>>590だけどWallsなんだよ。何で分かったんだろ。当時定番だったのかな。

ん〜やっぱり今の時代Wallsのモッサリは浮くかな
ベージュ選んだのは再放送で見た探偵物語の工藤ちゃんが着てたから
0612ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:17:25.11ID:gTgF34fv0
キムタクだけど
0613ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:23:51.02ID:8zElg2PK0
ハイブラ君の正体これだからね アウトレットやら海外ECのセールで必死でハイブラ()買ってるの
直営で買い物したこと無い顧客名簿にも載ってないような層だから相手しちゃダメよ

873ノーブランドさん2017/11/23(木) 10:29:19.45ID:rCPB9olS0
>>872
かなり長期間に渡って見てるから大丈夫
もう毎日そのあたりの数サイトは新着アイテムチェックと値段チェックが日課みたいになってるから
今回ファーで価格設定ミス(これファーがたまにやる)のアイテムがさらに30%オフで買えてめちゃくちゃだったよ
182,000円のバッグが128,000円に設定されてた
ラスト1点で届くかどうか不安だったけど昨日無事に届いたわ

以前もアンドゥムルメステールの新作コート定価18万が8万になっちゃってて即買った
これは現在値引き状態になってもまだ13万以上している
ヴィヴィアンの新作ケープ14万が4万になってたこともあったけど、これは一瞬迷ったのが命取りで買えんかった
見てる奴は非常によく見てるもんだなとしみじみ感じるよ
ほんの1分2分で消えていくから
0614ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:38:53.27ID:nXzx5XSz0
>>611
探偵物語ならシェラやノース等々の6040だと。。
wallsは着丈が短過ぎるね
0615ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:35:19.85ID:/29OgzXD0
wallsか懐かしいな
そういえば2000年代初頭にドンキで
bearと並んで吊り下げられていたのを見たことがある
wallsのショートジャケットをニューバランスや501に合わせていたけれど
あれは学生のスタイルだ
0616ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:35:31.59ID:U/VBIOl90
>>609
フミヤもビーバップも通ってない
RUN DMC LL COOL J BEASTIE BOYS EPMD...
アディダスとかカンゴールとかベンデイビスとかカーハートとか
0617ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:47:29.85ID:ELc0BnK+0
昔話はつまんねーからいいって。
同年代が集まるとファッションに限らずこんなんばっかで糞つまんねー。
0618ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:47:37.23ID:DDoCOyME0
>>609
バンドブームもあったからボーイとかジュンスカとかいそう
0619ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:48:33.87ID:l+TqamJK0
一昨年からストックしていた
70s80sREIのダウンを着てる
古着じゃ無いから羽もパンパンだ
0620ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:50:44.61ID:lzDduB4v0
冬にも着られるスリーピースを買ったぜ。
やっぱりどんな場面でも使えるネイビーにして正解だった。
サスペンダー仕様っていうのもいい。
0621ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:53:13.82ID:nXzx5XSz0
社会人デビューだと昔話をされても
ちんぷんかんぷんで話題に
ついていけないからね
0622ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:10:43.15ID:kAvZoW0I0
ぶっ飛んだ格好する時→ハノイ・ロックス
多少落ち着いた格好する時→吉川晃司だったな

その後何故か陣内孝則方向へ
0623ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:11:18.16ID:7kdachWR0
>>622
それはサスペンダーを買わされるという巧妙な罠だ・・・!
ま、クラシックなのは良いわな。
0624ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:17:47.66ID:W/+ADwUI0
ハノイロックスとかこのスレで聞くとは思わなんだ
0626ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:21:33.34ID:im6ucZbP0
オロビアンコのリボンはハサミでチョキンだろ?
あんなの付けたまま使ってるやついるの?
0627ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:22:29.01ID:GgFZ42t80
まだ社会人2年目くらいの頃、会社にスリーピース着てったら
「そんなの着てるの支店長とお前だけだわ」って先輩から呆れられた
0628ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:25:17.81ID:sZEERvhS0
>>626
後輩が使ってて、「外さんの?」って聞いたら「これが重要なんで」って言われた
一時よく見かけたけど、最近はあんまり見ないな
取り扱い減ったか?
0629ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:28:34.18ID:SfqIOcrd0
スリーピース好きでスーツ買う時はベストも作ってもらうわ
0630ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:43:01.46ID:KwsL8gHQ0
職場ではジャケットを脱いでたから、3ピースのベストは必須だったな、
今は、立場的にセーターでOKなので、めっちゃ楽w
0631ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:52:43.94ID:4byACU0h0
スーツの職場じゃないからそういうの全然わからん
上の立場になるに従ってラフに着崩していっていいみたいな空気なのかな
0632ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:54:49.55ID:/i/URp/60
50歳ってすげえオッサンじゃん。
0633ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:14:27.68ID:SPbQRgyT0
今日久しぶりに買い物いったけど、混んでたのはユニクロだけだったな
結局どこでもなんにも買わなかったけど。
モンクレールのでかい袋もってる人いたけど、今更モンクレールかとおもってしまった
0634ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:27:09.53ID:oTYw4g2M0
>>632
年齢disりは特大ブーメランだからやめときな
0635ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:39:27.70ID:BdeOtq150
>>624
俺はニューヨークドールズを後楽園球場で見たぜ。
0636ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:41:49.82ID:ELc0BnK+0
>>621
いやいや分かるよ。
分かるけど過ぎ去った過去の話ばっかして楽しいか?
楽しいとしたらもう今の自分は人として終わりつつあるということだろうな。
0637ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:44:26.70ID:sZEERvhS0
そういやドライビングシューズを街中で履いてる人いるけど、あれ実際歩きにくいよな
あれをスニーカー感覚で履くのはどうかと思う
0638ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:48:38.69ID:Cyay6v5p0
>>636
ファッションって残念ながら繋がってんのよ。年代とか音楽とか。だから昔の話がでて当たり前だし、そういう下地があるからこそアレンジして新しい○○年代風とかになるんだよなあ

むしろつまらない人生だったから語るものがないんじゃないか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況