X



30代のファッション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 06:19:39.57ID:iXhdOGas0
カナダグースはまだしまったままだけど
アルファのN3Bは一昨日出した
昔買ったやつだけどこの歳になると
なんでブラックファーの買ってしまったんだろうと
恥ずかしくなってファー外した
0119ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:23:19.17ID:nzFUXAaH0
俺もアルファのN-3Bブラックファー持ってる
でもファー外すとなんか間抜けな見た目にならないか
0120ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:38:42.88ID:92GsLThn0
そもそもファーがダサいよ。
ファー全部外してるわ
0121ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 07:55:21.70ID:YWcez59J0
自宅派だけど縮むものは本当に縮むからね
ベレー帽洗ったときにはあまりに縮んでビビったわ
0122ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 08:04:00.77ID:6fUWAMAI0
おじさん今日も全身シュプリームでパチンコ行くっす
0123ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:37:45.01ID:YWcez59J0
ファーの取り外しがジップ式だから外すとニット帽がザリザリ擦れて毛玉が出来る
0124ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 10:22:05.44ID:BrdRtlL10
>>119
ファーがない事のバランスの悪さと
ブラックファーの恥ずかしさを天秤にかけて
ファーを外したよ

去年までは普通に着てたのに急に恥ずかしくなったなぁ……なんでだろ
0126ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 12:59:08.85ID:KxpDxkpk0
ALPHAのN3Bってフェイクファーでしょ、経年劣化するとボサボサになってくるよね。リアルファーだと全然質感も違うんだけど
0127ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:05:08.58ID:35wXSYVY0
リアルファーとかあの皮剥かれた動物の悲惨さ知っててよく身に付けられるな。
0128ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 13:05:33.96ID:lUovcOG00
カーキのパーカのインナーの色で悩んでるってこと?
色合い的にはあってると思うけど外で見たら派手に見えるっちゃあ見えるけど
みんなけっこう派手だしいいんじゃね
後で自分で想像してみて顔が赤くならなきゃいいんだよ
0130ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:01:37.84ID:APu7psMX0
>>127
肉とか無残に殺される動物の事知っててよく食えるな
野菜とか農家の苦労を知っててよく食えるな
空気とかウイルスの巣窟なの知っててよく吸えるな
と同レベル
0132ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:50:50.20ID:KxpDxkpk0
でも皮剥って生きたままやっちゃうところも海外では多いらしいな。死骸から取るところはかなり良心的な方らしい
0133ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:18:01.46ID:Nl7ZicDa0
>>130
うん、それらは分かった上で申し訳ないけどって気持ちで頂いてるよ。
でもファーなんて別に無くてもいいからね。
0134ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 16:41:11.60ID:oM3rq7Lt0
蚕とか存在自体が哀れだよな
リアルファーも絹も買うけど大事に使う
0135ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:29:30.84ID:D3V9FnQ50
可哀想だからとレザー着ない履かないでミソジ過ぎのおっさんがまともな格好できるかいな
0136ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:54:32.94ID:CI8svGzu0
じゃあさ!
全身ステラマッカットニーにするよ!!!
0137ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 17:58:42.84ID:ioW0frNx0
旧石器時代から人間の衣服に毛皮は欠かせない物なのに
今更何言ってんだとは思うが
0139ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 19:06:27.86ID:a3v0QPEY0
レザーも皮剥いで殺してるだろ
合皮もあるのに本革は必要とか言うのか?
ならファーも欲しい人いたら剥いでもOKやな
0141ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:39:01.69ID:1SAYjuZ60
>>75
5.3.0の子供いるが革靴履いてどこ行くの?って感じ
動き易さ重視になってしまう。グリグリ靴踏まれるし、パーカーの紐食うし、一人で出掛けるときオシャレすればいいんだろうがその機会も少ないorz
0143ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:56:12.13ID:1mJrHfjy0
ビーガンでもねーくせに
革が〜ファーが〜じゃねーよボケ
お前らのはただの偽善だザコ
0144ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:06:13.36ID:EpAGG02C0
全くファッションブランドがわかないので
思考停止で百貨店に行ってしまう。
0145ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:16:52.96ID:mgR0SO3u0
>>143
出来るだけ無駄な殺生や残酷な殺生をやめようと言うのの何が偽善なの?
0146ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:25:05.92ID:a3v0QPEY0
出来るだけってのがお前の基準で不快だから黙れってことだよ
0147ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 22:25:27.62ID:Lt1hsi8h0
エシカルなダウンとかもあるけど
文化やどこまで共感性が及ぶかと
経済合理性の問題よな

個人的にはなぜか鳥類のフォアグラや羽毛毟りまではOKで
哺乳類からは無用な苦痛は避けてやりたい、と感じる
0148ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:11:51.92ID:U36ySkCE0
>>146
俺たちもう三十過ぎなんだからさ、相手を否定して自分を通すんじゃなくて
相手を肯定した上で更にその上をいく提案をしようぜ
0149ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:25:46.65ID:D3V9FnQ50
>>148
じゃあまずあんたが146を否定するだけじゃなくて提案をしないとな
0150ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:27:41.19ID:OAoUOXYm0
じゃあさ!
皆でステラマッカットニー着ようよ!
0151ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:06:32.97ID:mRWNUnmv0
>>146
そういう気分になるのもお前の基準だよね?
折れには黙れって言うのになんで自分の基準は押し付けんの?
0153ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:31:40.00ID:V/WiBBXt0
ごめんね
もちろん>>147みたいな考えも理解できるし
暇潰しに>>151を煽ってみたくなっただけ
汚ない言葉を投げつけて申し訳なかった
もう黙るからじゃあね
0154ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:31:50.10ID:mRWNUnmv0
>>152
だからなんで偽善なのか中身を述べろよ。
お前の理屈だと完璧に生きてない奴の少しでもという努力は全て偽善になるぞ。
バカなら黙っとけよ。
0155ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 00:54:55.06ID:4+fSvth20
>>152
俺たちもう三十過ぎなんだからさ、相手を否定して自分を通すんじゃなくて
相手を肯定した上で更にその上をいく提案をしようぜ
0156ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 01:39:27.06ID:kMNwFglD0
だからさ、皆でステラマッカットニー着れば解決じゃないかい?
0157ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 02:00:48.63ID:Gvgj1xDz0
休日に客先に顔を出すような時ってどんな服装がいいかな?
イベントツアーみたいなのなんだけど
0161ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 12:58:18.82ID:1jlHcpnP0
>>131
だって言ってる事むちゃくちゃなんだから、例えも同じようになるのはしゃーない
0162ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:44:28.26ID:FAQuxpkA0
>>161
むちゃくちゃ?
グッチとかリアルファーは使用しない宣言したの知ってる?
他にもたくさんあるよ。
0163ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:54:31.46ID:1jlHcpnP0
>>162
結構前だよね宣言したの
ラクーンを生きたまま皮を剥がしてる動画もあるの知ってるよ
だから何?
リアルファー使ってるブランドもいっぱいあるよ
0164ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 16:59:39.89ID:tjFlesyg0
お前らがこんなとこで議論してもなんの意味もないw
0165ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:22:00.65ID:BCRQ9uiv0
どうでもいいけど、レディガガが着てた生肉ドレス
その後スタッフがおいしく頂いたのかと思ったら
ビーフジャーキーになって展示されてるらしいwww
0166ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 17:24:41.75ID:FAQuxpkA0
>>163
大事なのはそういうブランドがどんどん増えてるってこと。
要するにお前は人間の思考の進化についていけてないってこと。
0167ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 19:04:32.86ID:2aW1pGIm0
人間の思考の進化って何?
ステラマッカートニーやらはともかく
多くのブランドは愛護団体のクレーム対応やらブランドイメージ的なメリットデメリットで判断してるだけじぇねーの?
0168ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:03:56.70ID:fDT7tK1R0
30代のファッションが語られるスレかとワクワクして開いたが、毛皮の倫理を語るスレッドだった
0169ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 20:17:50.24ID:mRWNUnmv0
>>167
ブランドイメージに繋がるということは、人間がそれを良しと考えるようになってきてるって事だろ。
0170ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:02:41.73ID:1jlHcpnP0
>>166
他の人も言ってるけど、俺らがここで議論した所で意味無いし所詮は平行線で終わる
なので、お前はリアルファ−、並びに似たような事やってるから本革製品は使わないし、これから色々なブランドでも使わない。それが思考の進化でありお前はその進化に該当する
俺は別に気にしないしこれからも使う。そんな思考の進化に興味は無い
これでいいじゃん
0171ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:31:43.42ID:b8as1BWr0
他人の評価にも考えにも興味ねえよ
俺はリアルファーが好きだしPUレザーなんかもってのほかだし三味線も聞くわ
0172ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 01:11:38.50ID:FV54Y0SD0
本物のレザーはカッコいい
偽物のレザーはダサい
レザー生地にハンドピックのグースダウンを詰めて
ラビットファーのアウターは最高
0173ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:15:56.81ID:ZvDWgVyF0
最近、流行ってる太畝のコーデュロイパンツ、あれデブは勿論、普通体型の人でもアウトだね。普段Sサイズ位を着てる女の子が掃くと可愛い。
BBAは問題外。
0174ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:46:31.12ID:qky76Rto0
太畝関係あるか?
ワイドパンツだかバギーパンツは細いスタイル良い女性の方がメリハリあって似合うってのは同意する
0178ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:28:43.17ID:w5qfv31J0
>>177
この歳になると立場もあるし、自分の考えもある
皆疲れてるんだよ
0179ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:10:42.40ID:Ioyfyht2O
30超えてネットで見知らぬ他人と言い合いとかそりゃ疲れるよね
0180ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:58:46.34ID:4kjM5ut60
ていうか馬鹿だね
ボチボチ子供がいる奴もいるだろう
0182ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:36:09.63ID:XjQ1VW+W0
俺も今年30だけど
頭悪いレスがこんなにも多いのかと驚いてる…
0184ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:08:15.76ID:DS7eD5I00
まぁ2chだし
0186ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:51:32.57ID:OtF0eOU90
30になったら多少無理しても高級靴を揃えておくことをお勧めする。
0187ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:59:11.60ID:4v+RjRDr0
無理してまで買うようなもんではない
0189ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:33:43.64ID:DS7eD5I00
結婚式とか行っても内羽ストレートチップとか気にしてる人減ったし綺麗に磨いとけば安くてもなんでもええやろ
自己満足の為にいいやつ買って磨くのは楽しいと思う
0190ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:41:39.48ID:AUcp4zIQ0
とはいえ10年前に比べて衣類や装飾品に金を回す人も減ったんじゃない?
結局は自己満だし、分かる相手と価値を共有できないとコスパが高い物に落ち着いてしまう

特にビジネスで使う時計はソーラー電波チタンで靴は歩きやすいクッション靴
0191ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:04:05.96ID:23gubNWY0
時計なら息子にやれるし高級品買ってもいいかな
靴は高級かどうかより>>190の言うように歩きやすい方がいいわ
0192ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:11:33.19ID:1vki/fVV0
そういえばセルジオロッシの靴あるけど一度も履いてねえや
0193ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:26:49.97ID:OBQ7aBns0
金があればジョンロブとか欲しいけど
その肝心の金がないから
スコッチグレインをビカビカに磨いて履いてるわ
0194ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:32:23.36ID:FsWVIyzw0
良い物を買おうと思うだけでも相当色んな事勉強になると思うけどね
今は安物のレベルも必要十分に高いし選択肢も多いから、好き者だけの世界になっちゃうね
0195ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:59:33.84ID:5nsQfhJU0
ここじゃ馬鹿にされると思うが、合皮の靴を毎回磨いて履いてるわ。
安価な本皮の靴より高く見える自信ある。
0196ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:01:06.10ID:ZseXocv/0
手入れというか、物のメンテナンスは重要だよね。
それが面倒で、もう数増やしたくないという気持ちになってるけど
0197ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 18:52:13.31ID:1XwPJXdy0
>>195

それは虚像だ。
0198ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:01:24.67ID:/wh+Iv5U0
>>195
合皮も安価な本革の靴と同レベルまでには進化したからな
ただ、両方安っぽさは相変わらず
0199ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:02:05.07ID:OtF0eOU90
>>195
それはないわ。
ただ合皮の方がきれいに保つのは簡単
0200ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 19:12:13.75ID:El7oQYaE0
パリロブは毎回高島屋で見てるがたしかにいい
しかしおれならコバヤシ靴店で二足作るな
0203ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 01:33:41.34ID:LId0HwCX0
靴箱から香る革のにおいを嗅いでると何か落ち着く
静かな空間で窓から差し込む光にホコリがキラキラ反射してるのを眺めてるような、静かな安らぎを得る
0204ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 14:46:10.24ID:DPboRtrt0
ユナイテッドアスレの12オンススウェット買ったぜ
グレーと黒で迷ってグレーにしてしまった
0207ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:18:45.95ID:WHhrVxUJ0
こねぇぇぇ
ダッサ
0208ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 16:37:14.80ID:BiSIx+E30
>>204
見たこと無いが、もしかして着丈が昔のスウェットみたいにめちゃ短い?
0211ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 17:50:24.81ID:0WROfq+R0
参加者全員アメカジ野郎の会合はメチャメチャ安心感あるな
0212ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 20:34:14.59ID:m55Kjo750
>>209
パジャマにも気使ってるなんてオシャレやなあ
0213ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 21:10:33.50ID:okpwk+aO0
>>210-211
わかる。
もうおっさんだけど、小汚い太いジーンズ穿いて、レッドウイング履きたい。
0214ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:22:19.23ID:WHhrVxUJ0
分かる〜
今はvisvimでそれやってるわ
アメカジ落ち着く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況