X



【米英仏露】フライトジャケット総合45【日独伊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0712ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:02:00.88ID:gvxqBH9D0
>>711
詳しいレスありがとうです!
ちなみにYKKのジッパーはどこで買えるんです?
0713ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:04:18.73ID:/HsfLPWt0
>>712
基本的には業者向けなので、これ系を取り扱ってる直し屋さんに注文する感じだと思います!
0714ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:06:25.15ID:tJq9GUcq0
>>708
負けでもいいけどレプリカブランドでも最近はタイトストレートとか出してるしそういうの一本持ってると捗るぞ
0715ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 23:13:21.87ID:gvxqBH9D0
>>713
了解しました。調べてみますね
0718ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:49:12.13ID:pe1Uv4QS0
WIPのショップオリジナルのN3Bってアルファ製と比べて品質や着心地なんかどうなんですか?
誰か詳しい方ご教示願います。
0719ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:14:29.08ID:/zDgPch+0
>>717

THE NORTH FACE ノースフェイス 47
351 :ノーブランドさん[sage]:2017/12/24(日) 00:40:34.07 ID:tJq9GUcq0
>>350
こんな感じ?
https://i.imgur.com/DMBfN4C.jpg
0722ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 08:58:11.57ID:w3fgIeJC0
>>718
ALPHAのフェイクファー買うよりはいいかなと思って数年前に買った
ALPHAのリアルファー買えるならそっちの方がいいと思う

表皮の質感はALPHAよりザラザラした感じ、作りはしっかりしてる
着心地はALPHAなんかのタイトタイプみたいな感じ
0723ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:38:10.38ID:vl3fvw0m0
俺もWIPのタイトN-1が気になる
レプリカのシルエットだとカッコ悪いんだよね
フライトじゃないけど
0726ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:45:29.89ID:IoQIR9Aw0
>>724
俺もミリタリーは中田で買っていたけどほとんどレプリカだからな。
今は米軍基地前の古着屋で実物買っている。
レプリカでもいいのはあるんだけどな。
それでも上野に行くと必ず中田に行くわ。
0727ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:50:38.55ID:8VWKslt90
米軍実物はミリタリーショップより古着屋の方が遥かに安いですな
0728ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:50:55.57ID:Qafsafti0
>>723
wipのN-1持ってるけど縫製が糞すぎる
あと内側ボアがすげー抜ける
タイトモデルはガリガリ〜細い人じゃないと大きめ買ってもキツイよ
0729ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 02:26:28.43ID:GmcvjoFh0
MASH復刻のN-1系は数年着込んでタグが無くなれば、ヴィンテージマニアでも実物と見分けがつかないと聞いた
0732ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 07:04:53.52ID:zANT5kAh0
うわー
みんなありがとう、昨夜酔った勢いでWIPのタイトポチったよ。
中肉なんでヤバイかな?
予算許せばヒューにしたかったけど、今月のカード請求が20万越えてから大人しくWIPにしたわ
0734ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 08:41:49.88ID:7zBDs5t60
ググったらwipとやらってめちゃくちゃ安いやん
まあ服だけじゃないんだろけどクレカで20万も使うヤツがこんなん買うとか買い物ヘタクソなんやろなあ
n-1とか定番アイテムだしずっと着れるんだし最低でもバズのやつ買えよ
0735ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:34:14.02ID:jAjUBo520
N1ひと月かけてマッコイとバズ
さんざん試着したりネットで情報
漁ったりしたが自分に合ってたのは
マッコイだった
バズだって良く出来てると思うが
マッコイは着たときの高揚感が素晴らしかった
高額かもしれないけど
それだけの価値はあると思う
0736ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 10:10:04.09ID:bL42olCt0
おまえらそんな戦争したいのか?それならアメリカ軍入れば最前線に送り込まれて死ねるぞw
0738ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 10:48:17.72ID:zANT5kAh0
確かに20万はいろいろ買いすぎたね
理想はバズ、マッコイなんだろうけど、自分のアウターで4、5万は家族の目が痛くてなかなか買えないわ
来シーズン買えるようにヘソクリ作るしかないかな
0739ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:01:39.15ID:0paE7FkP0
>>734
買い物下手なヤツが日本経済に多少なりとも貢献してるんだから良いジャマイカ
0740ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:27:13.60ID:3Ra0Zs1e0
>>738
バス以上のやつのいいとこはほんとボロボロにしない限りはヤフオク出せば15000〜20000で売れるから実質半額で買ったようなもんだぞ
そのwjnとやらは買った時点で無価値になるだろ
ヤフオク出しても1000円にすらならん
0741ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:32:42.85ID:jpKS2lHu0
たしかにマッコイもバズも古着でも値崩れしてないわ
持ってないんだがそんなに丈夫なん?たとえば手入れすれば一生きれるとか
0744ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 12:57:20.36ID:zjACajsl0
どこのスレ行っても商売臭い書き込みばかりだな
0745ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:00:06.60ID:lkqfZhY10
>>741
冬場毎日着るとか酷使しなきゃ普通にもつ
N-1は爺さんになったら似合わんと思うけど
0746ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 13:39:14.42ID:Kg+RggB50
>>741
バズのM品番は解らないが、他のはミシン縫いが雑。トイズやフリホはしっかりしてる。ブートは、ドッカーしか所有してないからわからん。
ヒューストン物はバズよりしっかりしてるが、ステンシルでほぼ一発でわかる。

B-10、タンカース、N-1、ドッカー所持してる感想。
値段相当な気がする
0747ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:18:55.45ID:vY1SPGaM0
どちらもナイロン系フライトジャケットを持ってるが、値段が値段だけにリアルマッコイズとトイズは平均以上の縫製や品質だと思うよ。
バズは確かにマジか、おい!ってツッコミたくなる荒い縫製のジャケットとかあるのも確かだな
0750ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 01:26:54.84ID:kYDiDXHZ0
ストーブに当てたかで生地が溶けて中綿がうっすら見えた
焼かした覚えがないのに、いつの間にかで不思議だったことを思い出した
0752ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 07:19:31.66ID:69SN3QCy0
>>750
それってバズだから溶けた訳じゃないだろ
マッコイでもアルファでもナイロンをストーブに当てれば溶けるだろ
自分で溶かしただけじゃん
0754ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:20:45.16ID:FLBcgUYk0
CWUは炎を上げて燃えたりドロドロになって体に付いて火傷を負わせたりしにくいってだけ
発火点も普通のナイロンよりは若干高いけど、難燃素材であって耐火素材じゃないからね
年数経ってる実物は難燃性については劣化してるから普通のナイロンと思った方が良い
0755ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 08:47:17.41ID:sAVKznfo0
マジで池沼ばっかかよ
炎をあげて燃えないってだけでふつーに焦げるに決まってんだろ
0757ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:31:17.82ID:RWcG5KLZ0
知らない奴もいるのだからイチイチ突っかかるなよ
0758ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 12:59:12.67ID:ks9MNZwD0
>>754
経年より洗濯の仕方だな。
これでNOMEXの性能をダメにしてる人が多い。
でも、洗濯適当な人でも焚火くらいなら穴は開かないな。
バイクの人でCWU-64を着てる人が昔はちらほらといたけど、今も着てる人いる?
0759ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 14:42:09.91ID:6EC0IduE0
MA-1にFelix the Catの爆弾抱えてる(追いかけてる)?スコードロンパッチは間違いですか?
殺風景な右胸に付けようかと思ってるんですが…
0760ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 15:20:53.26ID:FLBcgUYk0
どういう意味での間違いを聞いてるのか分からんけど
検索すればそれが海軍のVF-31のパッチである事ぐらいは分かると思う
MA-1に海軍のパッチ貼るのは間違いかどうかという話なら、基本的には間違いだけど
どうせMA-1もレプリカかMA-1風のジャケットなんだろうし、何でもいいじゃんという考え方もあるし
海軍に私物でMA-1着てた奴も居ないとは言い切れないというゴリ押しもあるし
考え方次第だから好きにしろって話
0761ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 16:57:47.33ID:V+9t7bOx0
パッチなんてどうとでもなるから、好きでいいかと。
階級賞とかは正規の位置に着けたいけど。
0762ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:05:11.56ID:zsZkVu+y0
架空のゴリラ部隊のパッチの着いたタンカースを有難がって着てる俺みたいなのもいるから気にすんな
0763ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:12:00.95ID:kawU8X5e0
パッチカスタムは最初はめちゃくちゃでもいいと思う
でもその内気がつくよ
0764ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:42:28.93ID:gIiqaV+p0
こういう服を買うのは初めてなんですが、
古着屋でN−3Bが8千円で売っていて気に入ったのですが、
Mサイズで手の甲が隠れるくらいなんです、ださいですか?
163p、58sの自分にはSサイズが丁度いいと思うんですが、
新品のSサイズのN−3Bを買うには財布がピンチなんです。
古着を買うか、今年の冬はあきらめるか
皆さんの意見をください。
古着屋でSサイズのMA−1はぴったりでした。
0765ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 17:59:06.33ID:fmykCwxx0
サイズが合わないのんは結局手放す事になるからやめとこ。
アクリルファーのやつなら1〜1.5万くらいで実物あるやん?
0766ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:09:28.85ID:sAVKznfo0
うむ
サイズデカいのは買ったら確実に後悔する
予算8000円ならヤフオクでアルファとかなら買えそうなもんだけど
0767ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:32:56.80ID:WLpMbVCR0
>>764
メルカリでn3bで探してみ
けっこうあるよ
手の甲が隠れるなんて完全に
サイズオーバー
ミリタリーものはサイズでかいと
ドカジャンになっちゃうよ
一番カッコ悪い着方になる
0768ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:47:02.27ID:gIiqaV+p0
どうもありがとうございます。
参考になりました。やはり古着を買うのはやめます。
メルカリで探してみます。
0769ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:57:12.18ID:hoVM1W5p0
この前45Pの背中にフライングタイガースな「来華助戦」って国民党マーク貼ってる学生さんが居たけど、
そんなモデル売ってるの?
0770ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:59:01.11ID:620DI2B30
俺なんかCIVILIANって刺繍したぞ
どうせ民間人だしファッションだしネタだし
後悔はしている
0771ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:08:54.43ID:iDXKnGh30
アビレックスとかパッチは無茶苦茶だからな
空軍仕様なのに前後にフルパッチとか無いわw
0772ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:28:17.68ID:4PKUuaBy0
>>760さん

それ、それです(^◇^;)
空軍のMA-1に海軍のスコードロンパッチはタブーなんかなと思いまして…。
存在した部隊の時代と支給されていたフライトジャケットがズレてたりとか気にしてしまう方で。
分かりやすく言うとTOYOTAの車にNISMOのステッカーを貼ってしまうようなヤバい間違いは避けたいなみたいな。
0773ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:24:38.18ID:B+/8+LOr0
海軍は服装の規定が空軍より緩かったようで、25年以上前の出来事ですが、実際に横須賀でMA-1にスコードロンパッチとネームパッチを付けて着用しているアメリカ海軍兵を見たことがあります
但し一般的ではないレアケースであり間違いだと突っ込まれることもないともいえないので、
例えば70スープラにGTRニスモのインタークーラーを流用して前置きにしました、みたいなクルマを作ってTOYOTAの車にNISMOのステッカーを貼るような、
そういう洒落を理解できるような人向けの遊び方だとは思います
0774ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:27:56.27ID:4PKUuaBy0
無難にネームタグもしくはプレーンのままの方がよさそうすね…
0775ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:31:14.88ID:JtLCPZAP0
45Pはあのワッペン貼るマジックテープの無地がモードな感じでええのよ
昔のグッドイナフとかはマジックテープの形をカスタムしてたな
0776ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:34:50.10ID:JtLCPZAP0
フライトジャケットのワッペンカスタムってアニメのコスプレと本質は同じだから苦手な人は苦手というのはわかる
0778ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:51:31.74ID:4PKUuaBy0
トイズマッコイ です。
アルバートターナの実名復刻ですね。
0779ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:17:16.92ID:u5/XzRSp0
>>778
そういういいやつはカスタムしないでそのまま着ろよ
ヤフオクで中古のバズとか一万ほどでゲットしてアホなワッペンとか貼ればいいだろ
0781ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 01:07:02.69ID:hiZDStEQ0
CWU系は画用紙感覚だわ
パッチ貼り付けて貼り絵みたいな感覚?といえばわかりやすいかな?
>>772
OEM車だと思えばアリ...な気もするぞ
あとは車でもメーカーが違う部品でも流用することがあるから、もう開き直るのもw
0782ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 02:16:40.34ID:xw06+V+S0
>>778
そういえばTシャツの溶けるタグ使ってたな。ブートもだけど
フリホも値上がりばっかでなんだかな
0783ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 07:01:41.91ID:Xt3a/64p0
CWUはパッチ貼らんと只の作業着だからな。俺は手持ちのCWUはもう全てデフォでパッチカスタムしてるわ
「このパイロットは、この時代この飛行隊に所属していて、空母〇〇に乗って、戦闘機は〇〇で・・・」と頭の中で色々と想像しながらパッチを探すのが楽しいんだよw
0784ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:27:30.22ID:Bj5lyHoM0
俺もバックペイント練習とかおふざけカスタムはALPHAとかバズの中古で試してたな。

フライトJKTは増えまくったけど、結局残ったのはA-2とタンカースのみだわ。
0785ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 10:08:00.13ID:0H3F6zqQ0
>>783
どんなカスタムですか?ぜひ見て見たいです。
0789ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:22:38.83ID:c8t3exEv0
フライトジャケットはパイロットスーツ+戦闘服です。
作業着って言葉は、工場の制服や農業する時に着用する服などのことを言う。
0790ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:30:47.05ID:4QCLDCBK0
今も、フライトジャケット着用して搭乗してるのか?
0791ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:32:21.03ID:X4jAkR8A0
戦闘服は戦闘用作業服だよ
作業服の囲みは大きい
0793ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:48:46.93ID:c8t3exEv0
作業着の囲いが大きすぎる。
作業着着用で来てくださいと言われて白衣でいいんだな。
0794ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:53:41.67ID:aKDUPktd0
所で106/Pはデザインと表面の質感が妙に作業着寄りだと思いませんか?
0795ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:55:40.46ID:4QCLDCBK0
>>794
実物を見た時、ホームセンターに売ってる服かと思ったよw
45/Pで終わりかもな。
0796ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:16:02.89ID:/NVwDcyw0
>>793
その作業に適した服装なら白衣でもok
フライトジャケットなんて元から軍の支給品
立派な作業服
0798ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:36:29.45ID:6b7jmjEk0
作業服だのホムセンだの、競艇場に競馬場だのと、どうしても蔑んだ変なポジションにフライトジャケットの定義を持って行きたい奴が湧くが、フライトジャケット好きが集まるスレじゃないんかね、ここは…。
0799ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:03:50.41ID:s43vIwhp0
手描きでノーズアート的なビューティーとか施す猛者は居らんのか。
0800ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:23:28.10ID:Z8nIXoPS0
>>798
フライトジャケットは作業服で
しかも軍の普段着です。
テーラージャケットじゃないし背広でもない
公式の場に着ていく服じゃない

しかし格好良く着こなすのは有りですよ。
0802ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:42:57.58ID:4QCLDCBK0
>>798
正直な感想を言っただけだがw
それとも、お前のように何でも崇める宗教じみた連中が集うスレなのか?
0804ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:22:44.54ID:Xt3a/64p0
ギャンブル場に着ていく奴が多いから貶められるんだよなぁ
0805ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 22:53:28.83ID:4QCLDCBK0
ギャンブル場に着ていく奴が多かろうが、自分が好きなら着て楽しめばいい。
周りを気にしても意味が無い。
0806ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/28(木) 23:08:58.30ID:6b7jmjEk0
確かにな…(^◇^;)
俺はフライトジャケットが大好きだから、その時々のジャケットへの開発秘話やら、時代背景やらを紐解くのが堪らんのです。
別に崇拝してる訳じゃなく、単にシンプルに好きってだけ
ま、別にホムセンに売ってる作業服と同じだと思ってる奴がいてもいいけど、それをギャーギャー言われても面白味も何もない。
0808ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 00:01:34.92ID:LjWzgrJQ0
MIL-J-7823Dって68年でもアクリルボアとか牛革の物あります?
0809ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 01:16:51.59ID:QH6zJ2e00
>>808
68年ってーと、マーティンレーン、スタースポーツ、ブリルブロスだな
無いよ
0810ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:41:14.52ID:LjWzgrJQ0
>>809
ブリルブロスです
なんかムートンがEタイプ以降みたいな真っ黒でアクリルっぽいんですよね
確か仕様緩和が69年〜だと思ったんで過度期によくあるゴチャ仕様かなと
0811ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/29(金) 03:46:43.40ID:QH6zJ2e00
>>810
68年度のブリルブロスはムートン製で、他の2社より若干小さめの襟のはずなんだけどな
損傷とかの理由で襟だけ付け替えられた可能性とかない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況