X



ステンカラーコートpart5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0274ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 12:00:29.36ID:jFzMtw/X0
ヤクとかアルパカ素材のステンカラーを毎シーズン出してるブランドってない?
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:16:26.24ID:vggfDUlx0
ステンカラーコートとトレンチの決定的な境界線ってないと思った方がいいのかな?
作ったメーカーがステンと呼んでればステンで、トレンチと呼んでればトレンチ?
0276ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:39:27.88ID:YN6GZGWI0
中間の特徴を持ったやつもあるし分かんないけど
だいたいウェストベルト付いてて、ダブルの前合わせ、エポーレット、肩に二重生地
ならトレンチでいいんじゃないの?厳密に分ける必要も…
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:49:57.41ID:maHlFx910
知恵袋には違いが書いてある
しかし俺は以前メーカーがPコートと謳ってるのを買ったけどファ板のレス読んでるとトレンチかも?と思った
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 18:52:24.10ID:/M78bIEG0
バラクーダのG10なんて完全にバルカラーだけどトレンチコートて名前だしね
0279ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 19:43:12.39ID:vggfDUlx0
バルカラーとステンカラーも別物だとされることがあるんだよな。
まあ、そういうこともあるってだけで普通は同じでいいんだろうけど。
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 21:26:45.36ID:DtqaA2kE0
バファリン?
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:01:16.27ID:xXTAw4FV0
ナイロン製ウインドブレーカーに比べたら防風性ないだろ
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:43:57.63ID:xXTAw4FV0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ステン
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
0289.
垢版 |
2018/01/16(火) 16:16:56.72ID:2y3d44kD0
ナナミカかヘルノのゴアテックスのか
シップスのウィンドストッパーのが防風性あるよ
ていってもボタン穴や袖口がザルだからあんま意味ないけど
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:19:31.00ID:SgO2b1yx0
ちょいと質問です

袖にエポレット?みたいなやつがついてるのと無いやつがあるんだけど
あれの有無で印象って変わるもの?
無いやつはビジネスには不向きとかあるのかな

あと内ポケットて無いと不便?
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 01:50:46.43ID:m+7hkQkD0
>>263
私が今年買ったニューヨーカーのステンカラーコートは
ばっちり正統派オッサン仕様で生地もしっかりしていて
若者を引き寄せないオッサン魅力にあふれてて
とっても気に入っている。
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:08:31.76ID:1SktPr040
>>292
ニューヨーカーはステンカラーのデザインも良いよね。同僚がカシミアのステンカラー着てて良く似合ってた覚えがある。
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:48:59.50ID:ybkVNiA/0
anatomicaのシングルラグランってこのスレ的にどうなんですか?
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 17:42:52.27ID:+HZtvNOF0
物自体は見てないけど、ブランド自体が胡散臭いイメージある。
輸入代理店がフランス人のバイヤーを担ぎ上げて、さも歴史あったかのような
イメージ戦略取ってるというか。
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:49:36.71ID:uPnTKnXz0
>>296
一枚袖だとはいえ、高すぎる。
0299.
垢版 |
2018/01/22(月) 08:14:29.77ID:lpPWqTvv0
>>297
それ言ったら日本のアパレルなんてどこも同じ
代理店が海外ブランドの商標権で商売してるとこばっか
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 12:37:47.74ID:hm7vBnWP0
>>300
オーバーコートって事を加味してもちょっと大きくない?
175cmくらいまでの人間なら袖丈以外は最小のサイズでも余裕で着られると思う
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 14:20:40.28ID:/eJnt2zG0
>>302
そこは好みだよな〜
たっぷりした感じのモノが欲しかったから買ったけど、厚手のジャケットの上からでも収まるから重宝してる

スリム欲しい人が買うものじゃないね
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:17:46.62ID:hm7vBnWP0
>>303
そのサイズ感を提案しているのかと思いきや店員は案外スッキリ着てる人が多いなと思ってね
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:43:26.65ID:4KU4mC2F0
170なかったら着れないのかな…
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:19:34.41ID:qwkmI+z00
>>309
空気
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:28:26.56ID:4uzi4UkK0
だよなー
シーラップなんてドマイナーブランド
全然知らんわ
日本では扱ってないんじゃないの?
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:30:12.07ID:nktvaO5B0
たまーーーーにセレショで見かけるかな

楽天かAmazonで気になったら買ってみたら?
どうせ返品すりゃいいし
0314.
垢版 |
2018/01/24(水) 05:23:22.56ID:eqE+ceij0
プラダのOEMしてるファクトリーブランドだっけか
イタ物だけあってめっちゃ身幅細いよ
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:56:02.79ID:V1td11kq0
新卒だが私服でユニクロイネスってあり?
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:18:35.98ID:S+aboaHX0
>>318
新卒ならやめておけ還暦迎えたらユニクロにしなさい
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:01:27.98ID:R5vEnbur0
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Z7TTI
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 22:17:33.98ID:ShfHDHjC0
グローバルワークに売ってたオーバーサイズステンカラーは意外と良かった。身幅が60くらいあってダボダボだったわ。
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:27:07.37ID:vCHWZepg0
age
0326324
垢版 |
2018/02/21(水) 23:04:52.68ID:ZM0y/d0u0
因みに175の俺がSサイズで袖丈はジャストなくらいビッグサイズに作られてる。
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:36:00.48ID:gDCUerpd0
>>327
肩幅が大きく出来ててドロップショルダーだからSで丁度良かった。
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:42:18.00ID:E6JMAEz10
届いたリモンタナイロンのコートはいいやね
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:27:45.90ID:BrVSHQNH0
さて、グレンフェルでも買うか
ネイビーの方が色気あるけどこれからの季節はベージュだから悩ましい
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:47:57.32ID:swLBo1bG0
グレンフェルってFARRINGDONだけ肩幅めっちゃ狭いよな
36で40〜41しかない
トレンチなら36でいけるんだけど
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 01:23:18.96ID:1kV2v1280
なんだこいつ
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 23:30:16.19ID:EOnK97D10
グレンフェルは特にアイテムによってサイズ変わるから気をつけた方がいい
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:04:56.12ID:Ozp0h2PQ0
ギャバジンとかベンタイル のコートって撥水スプレーしてたりする人居ます?
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:12:03.79ID:k4mIBPLK0
ポリウレタンが15%も混紡されてたら湿度の高い日本で2,3年後にどうなるんだろう?
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:17:20.28ID:sgxx782k0
だっせえ…
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:47:41.14ID:JKrGwxIY0
アタのコートってうーつの上からだと着れないサイジングなんだよな
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 05:54:44.31ID:ZFNNPIhN0
>>346
たしかに
どっちが間違ってるんだろうか。
ポリウレタンとポリエステルじゃ、被服素材としての性質はほぼ正反対じゃんかね。
0348.
垢版 |
2018/03/05(月) 09:01:24.52ID:txWSYK3t0
アタのコートはシルエットいいけど、細い人しか着れないからスーツの上からだと無理やな。
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:15:03.22ID:YckyM2dI0
ポリウレタンの加水分解の時期は予測が難しい
無様に崩壊していくのが気になる人は極力避けるべし
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:15:55.97ID:b2OqTQ/w0
イギリス製にしちゃ安いけど
日本企画だけに何も特徴がないな
0356ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:08:03.50ID:6mKZj3020
グローバルワークのベージュが殿堂入りしたらしい
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 09:04:13.95ID:ArqzxdIX0
検索して店頭在庫無しって出てもショッピングモール行くと普通に売ってるんだよね。ネットで買わせる為の偽りか。
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 18:33:45.33ID:B0N2hn8q0
シルエットださくね?
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:35:13.26ID:iQLP9ULC0
いわゆるAラインでシルエットはおかしくないんじゃない?
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/11(日) 20:42:13.98ID:B0N2hn8q0
Aラインになってないよな
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 06:37:22.53ID:CVbc6gDs0
ユニクロのステンカラーコート売り切れてるけど新作出るのかな?
出ないならGLOBAL WORKでいいか?
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:50:01.59ID:wDRalAkh0
イネスのステンはここ数十年のコートの中で1番のコスパだったな
0366ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:32:47.76ID:CVbc6gDs0
春はステンカラーコート出ないのね?GLOBAL WORK見てきたけどビッグシルエット過ぎてやめたわ。
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:09:52.01ID:9yx94fNt0
今日は絶好のステンカラー日和。上野で魅せてるよ^^
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 14:27:47.78ID:J2Nftaei0
魅せてるおじさん元気だな
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 02:24:43.73ID:P5NWUWiY0
ステンカラーコート売り切れすぎてスプリングコート買い逃した今売ってるのでステンカラーコート以外でコート何がいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況