X



トレンチコート35着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:39:52.50ID:o7/gwpnF0
低価格帯のトレンチコートについては専用スレでどうぞ。

※汚物(アクアス厨)は書込み禁止。汚物の書き込みがあっても無視しましょう。

※スレ作成時は本文1行目先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること。

次スレは>>970が立てて下さい。

前スレ
トレンチコート33着
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1479946274/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
トレンチコート34着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1484410595/
0536ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:12:48.16ID:mqqkxE730
バーバリーのカーコートが気になる
トレンチとカーコート持ってる人実際どっちの方が良いと思う?
0537ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 04:27:11.56ID:7H5t7F6Y0
カーコートって名前だけで要はステンカラーでしょ?
別にカーコートはこうじゃなければいけないみたいなのないじゃん
0538ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:01:26.95ID:bgDvymbx0
普通、カーコートは丈が短い筈だがバーバリーのは175cm短足のワイでも
膝丈ちょい上になる謎がある
今期はカシミアカーコートがすごく売れてると店員の弁あり
0539ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:17:26.00ID:3Hsk0K4Y0
>>538
バーバリーのカーコートで丈長いのがブライトン。短いのがカムデン。
丈が長いのは単にブライトンだからなのでは?
0540ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:30:50.86ID:T1HSJSHL0
百年コート試着してみたら、仕立てがいいし肩もぴったりだったから良い物だと思った反面
Mサイズでも丈が脛くらいまであって、ちょっと長すぎるかなと思った
どうしようか迷うな
0541ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 16:49:57.68ID:tzJnQ2wB0
まず100年コートのロング着てどこへ行くの?w
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:59:33.32ID:LZFdjFT00
仕事なり普通に出かけるのにも着るだろ
でもやっぱり男が着丈110くらいのロングトレンチ、しかもバーバリーや100年みたいなしっかりとした生地のものを着てたら決めすぎな感じはあるよね
そういった意味ではステンカラーの方が使いやすい
0543ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:00:40.23ID:LcvLALrN0
トレンチ好きなので推したいけど、ステンカラーより万能なのは確かに無理だな……
0544ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 20:46:29.15ID:rYMvMCzb0
通勤電車内でリュックを胸側で掛ける時に、エポーレットがあるとズリ落ちなくて便利
バルマカーンに勝った
0545ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:16:21.11ID:RrJTETO60
>>542
その通りだと思います
この前、試着したんだけど、なんかの制服着ているみたいで、サラリーマンの通勤にそぐわない気がしましたよ
服というより、衣装みたいな

憧れはあるんだけど踏み出せないです
0546ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:57.74ID:T1HSJSHL0
>>541-543
仕事に着るコートは冬用のカシミアしか持ってないから、春秋にも来られるように
トレンチコートがほしいなぁと思っていたところだったんですが、ロング丈のコートは「決めすぎ」感がありますか。。。
コートはダブルが好きだからステンカラーよりもトレンチコートに惹かれたのです
まぁステンカラーの方が無難は無難なのかもしれませんね
0547ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:32:01.53ID:EOy26SGM0
トレンチ買う人はすでにバルマカーン着こなしてるだろうから比較すること自体が無意味だな
100年クラシックロング試着してみたけどベージュなら決めすぎ感は全くなかったよ エイジドモデルなんかは気楽に羽織ってコンビニとか行ける感じだわ
ネイビーはフェルトハットも合わせたほうがいいね
0549ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:03:41.54ID:MK43KlgG0
糞ダサコスプレおじさんがひざ下どころかスネまでいってるロング着て
「トレンチはがんらいこういうもんなんだよ!」「雨具なんだぞ!」「ショートは論外!オカマかよ!?」って
ヒステリックに吠えてるの見ると実社会での息苦しさをなんとかここで解消してるんだろうなって憐憫の情が
0550ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:17:27.31ID:2qjt9rVK0
>>548
それスタンダードロングでしょ
しかも、小顔の痩身高身長はトレンチ似合わない典型だぞ
0552ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:45:43.66ID:ulwMgZUz0
>>548
逆なんだよなあ
高身長のロングトレンチは上で話題になっているように似合う似合わないは別にしていわゆる「キメ過ぎ感」が出ちゃってダメなんだよなあ
この前身長170無い位のちょいチビがバーバリーのロングカーコート、黒リュック、9分丈スキニー、ドクターマーチンというまあ今時な格好をしていたがなかなか洒落てていわゆる可愛い系で似合っていた。
高身長でそういう格好は滑稽なんだけどチビならではのファッションで似合ってた
0553ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:50:06.87ID:XYLd3f1V0
↑チビが自己正当化しててワロタ
0554ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:15:52.03ID:1QU85+kY0
>>551
いや上こそ黒魔道士みたいで変だろ
ただでさえコートが黒くて長いせいで決めすぎ感出るのに、黒ブーツ合わせるとか信じられん
0555ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:22:16.96ID:TWEN12930
>>554
出勤イメージなんじゃね
まあスラックスが明るい色でも変はへんだけど
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 03:51:55.38ID:FMrEIgAa0
トレンチコートを一番格好良く着こなしているのって銭形警部だよな
0558ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 07:09:29.61ID:kA1BaALq0
>>548がコスプレ、黒魔道士に見えるのはシルエットが細いからだろうな
昔の軍人の着用画とか見てたらわかるけど、オーバーコートなんだしゆったりしたシルエットが本来の姿
日本のドメブラによく見られるけどテーラードでもぴちぴちのシルエットならオカマにしか見えない
0559ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 07:13:30.85ID:kA1BaALq0
>>552の言うように小顔イケメンだからこそ更に決めすぎに見えてしまうのかもね
ガチッとしたおっさん系がゆったりしたシルエットで着こなすのがあるべき姿なのかもな
0561ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 08:00:32.99ID:Ap7RTaaT0
ロングが問題では無くて、着こなしが酷いだけ。
ZOZOTOWNは着こなしが適当だよね。
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 09:46:52.13ID:IjBNq6Jy0
>>561
着こなしもくそもない。ダサいものはダサい
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:53:16.93ID:Ap7RTaaT0
着こなしは重要でしょう。
こんな適当なコーディネートだと
膝丈でもダサい。
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 10:58:03.41ID:115xGEmD0
>>548
小顔イケメンでもガリ過ぎでボタン止めるとそれが更に際立ってアウト
ベージュの方が遥かにマシ
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:34:55.29ID:yk6IQ+ce0
最近のメンズの流行は全てレディースの流行追随だからな
コートの丈やサイズにしても背の低い女子がオーバーサイズ着る=可愛い=オシャレとなるわけでメンズの場合でもオーバーサイズがサマになるのはチビなのが必然
高身長でスタイル良い奴はそれだけで格好良いんだからわざわざスタイルを隠すようなオーバーサイズを着る必要なし
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:09:46.53ID:qjNl7Yal0
何でそんな極端に短くするわけ?
サイレングスか3/4丈ぐらいが良いと思うけど
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:37:56.47ID:TphOenvk0
極端すぎんだろ
1か10しかねえのかよ
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 20:22:29.18ID:GpLJl+H/0
>>567
ベルトなかったら普通だろ
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:10:35.27ID:2UfmZNmt0
>>567
典型的脱オタファッション=オタクが思うオタクに見えないファッション
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 23:06:01.32ID:V+BVadsF0
25万円のバーバリートレンチ買うの止めた
今日オカンが1万円のコートが半額の5千円になってたと喜んで買ってきて俺に似合うかどうか嬉しそうに聞いてきた
あー親不孝だなと思った
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 00:05:15.63ID:mVPXwUFU0
俺も今年はバーバリーのトレンチやめた
試着までして来たんだけどね
来年にするわ
0577ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:03:55.52ID:FiZY/XPu0
俺はかーちゃんに28万のコート買ってあげたけどな
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 01:26:13.75ID:DUyGY1f+0
ケントアンドカーウェンからの買い換えで、ダックスの10万のやつ買った。
俺は物に関して浮気性で、若いときは毎年毎年、微妙なブランドのコートを買っていたんだが、
6年前にダーバンの8万のステンカラー買ったら快適過ぎて今も着続けることができてね。
微妙なブランドのコートを毎年買うより、ハイブランド1着買った方が長い目で見ると得だと気づいた。
なんというか、やはり見た目より、まず防寒性と着心地が高レベルで備わってないと続かない。
0579ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 07:18:30.93ID:G6lhg90G0
ダックスとかダーバンとか微妙なブランドなんですが、それは,,,
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 07:29:17.14ID:JirmI/Xr0
>>579
ダックスも、昔のメイドインイングランドのものなら、作りはともかく雰囲気良いよ
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 11:50:57.40ID:GYRE2et/0
無難なアウターに限ればダックス、ダーバンとかJプレスあたりが値段とモノが見合ってるというか長く使える気がする
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:12:04.22ID:RN3borJX0
ダーバンは質いいけどなんか惹きつけるものがないって印象
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:29:17.10ID:sxCTAkMY0
みんなヤフオクとかの中古は買わないの?
バーバリーとかとにかく玉数が多いからステンカラーとか2万以下で買えるんだが
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:37:22.21ID:7yJ8u95/0
中古探してまで欲しいレアなバーバリーとかにはあまり興味ないなぁ、現行のモデルで別に満足できるし……クラシックな昔のやつ好きな人には堪らないのかもしれないけど
0585ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:29:59.42ID:mGoLiqnF0
過去の名作とかあるなら別だけど、今は新宿や表参道に路面店あるし中古で買う必要がないでしょ。
だからヤフオクでも買う人いなくて捨て値になってるんだし。
0587ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:01:30.78ID:fk5Knlq90
>>583
偽物ばっかだろ
0588ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:04:33.20ID:IYxZvbyb0
この時期にコットンベージュのトレンチ着てる人見ると流石に季節感が無くて寒々しい
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:13:30.99ID:i0iBZsId0
今こそベージュだ!
0591ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:59:24.38ID:3obBQn6w0
ウールのトレンチなどといったものは存在しない
ウールのMA1が存在しないようにね
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:48:39.69ID:lVkac3O80
実際は偽物などほんの一部だがな。一部のやつが大量に出品してる。
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:55:11.29ID:3obBQn6w0
ウールトレンチ=カニかまぼこ
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:51:30.46ID:bggqTGgE0
>>591
知らないなら書き込みすんな。
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:51:38.49ID:uTr08Knb0
>>591
それじゃ俺の持ってるコートは何て呼んだらいいんだよ、、、
トレンチ形状ウールコート?
0601ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:56:51.72ID:J0lzmtKV0
トレンチコートって元々男の服なのに何故か女の方が似合う気がする。女は可愛く着こなしてる画像は結構あるけど男が上手く着こなしてる画像があまりない
0602ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:36:38.43ID:Wlt1G3VR0
>>601
フワッと長い着丈と髪で調和が取れてるのかな
今期トレンチ買うつもりだけど、良いなと思うのどこもレディースメインのブランドだ
一番手はメンズファッションを取り入れたブランドなのに、メンズのトレンチないときた
0604ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:11:00.45ID:DW+CiBPe0
男はトレンチ、ダウンコートは似合わない
女にお株奪われた
男が似合うコートはチェスター、ステンカラー
0606ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:47:10.85ID:R7J6dcVG0
だっさ…
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:17:54.71ID:VwvxMQem0
>>605
ヘプバーンも可愛いけどね
これをダサいと思う感性の人と、同じスレで語り合うのは無理だね
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:16:54.83ID:CY1h9lke0
今の時代デートの待ち合わせでこんなの来たらドン引きだろ
ダサいもんはダサい。それだけの事
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:20:54.28ID:+qBjAJQ80
ワナビーから抜け出せないおっさんが映画だからこそ映える着こなしを実社会でそのままやってるからな
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:27:53.10ID:j0ZuDNix0
スカーフなかったら普通じゃね
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:28:56.77ID:idetm2Tt0
>>560
こっちのほうが100倍良い
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 19:50:05.01ID:KAUsqsNF0
全員コートの中身が超美人なのでどうもこうもないよ、、
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:45:42.62ID:lQ4Ipgqj0
>>604
それな
もうトレンチ=女と言っても過言ではない
街中見てもトレンチ着用率は圧倒的に女の方が多いもんな
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:52:11.06ID:4B5ZxFtE0
ヘップバーンのはどの映画の時のですか?
見直してみたい
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:37:14.66ID:4B5ZxFtE0
調べてみたらシャレードの時のはジバンシィなんだな
ティファニーの時のがバーバリーか
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:04:04.74ID:o8P+UK3C0
シャレードは、ケーリーグラントがまた格好良いですよね
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:06:45.85ID:o8P+UK3C0
ケーリーグラントは、アクアスキュータムの愛用者みたいですが、分量のあるコートをガバッと羽織ってる印象がありますね
0624ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:08:42.06ID:o8P+UK3C0
>>620
ジバンシーがまた洒落者で、アンソニークレバリーにジバンシーモデルがありますよね
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:10:28.18ID:lQ4Ipgqj0
男がトレンチを格好良く着こなしてる画像ないの?
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:03:51.61ID:ayCLzBXJ0
というか、銭形のとっつぁんならもうワンサイズ大きいコートで良かった気がする。
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:18:58.59ID:lQ4Ipgqj0
確かむかーしに妻夫木聡がカメラか何だかのCMでトレンチ着てて格好良かった気がする
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:33:03.43ID:lQ4Ipgqj0
>>632
すまんかぶった…
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:15:49.83ID:H07zmDKB0
>>632
完全にバーバリーやなあ
アクアス厨憤死ワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況