X



トレンチコート35着

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/19(日) 18:39:52.50ID:o7/gwpnF0
低価格帯のトレンチコートについては専用スレでどうぞ。

※汚物(アクアス厨)は書込み禁止。汚物の書き込みがあっても無視しましょう。

※スレ作成時は本文1行目先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入すること。

次スレは>>970が立てて下さい。

前スレ
トレンチコート33着
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1479946274/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
トレンチコート34着
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1484410595/
0911ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 11:38:10.00ID:QobMazRX0
書き込みの途中でハンフリーボガートでも来たのか
0912ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 11:41:15.67ID:UM14L0VG0
身長いくつの人が着るのかが重要だろ
ただエクストラロングって言われてもw
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:07:07.52ID:0TuvSvjq0
>>915
チョンですか?
ロングを、こんなダサい着方してる大人いませんけど
0917ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:07:15.37ID:WBwrG0Ie0
ロングだと小便しにくくない?
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:11:20.22ID:Yn/qZ30s0
ロングはもう少し着古した方がかっこいいかもな
0919ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:13:19.71ID:UM14L0VG0
>>916
ただ普通に着てるだけじゃん
その普通がギャグレベルでダサいんだけどね
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:24:31.75ID:/J1Y9nZl0
>>920
極端すぎるww

頭悪いんだろうなあこの人
0922ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:25:17.14ID:/J1Y9nZl0
0か100でしか物事考えられない人ってマジでいるからね
アスペの一種か?
0924ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:07:20.49ID:/J1Y9nZl0
こんな極端な思考してるからファッションもダサいんだよお前は
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:36:53.43ID:4SdrOrZu0
>>912
エクストラロングはワンサイズしかないのか?身長にあった適正な丈になるサイズ選ぶだろ
0926ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 13:43:40.31ID:fdKdTRUV0
>>925
170cmの人と185cmの人じゃ差がありすぎるだろ
適正とは言っても限度がある
0927ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:11:09.13ID:Yn/qZ30s0
いうても>>915とか街でみたらかっこいいんじゃないか
顔も整っててスタイル良いんだし
0928ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:15:59.43ID:iKia589M0
背が高くてイケメン路線なのは兎も角度を越えたガリはスタイル良いとは言わないと思うんだ
0929ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:30:40.68ID:H4bmTszv0
お前が主観でどう思おうと勝手だが上のモデルは一般的にはスタイルはかなり良いだろ
0930ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:21:11.03ID:9b6zLF2v0
トラッド好きのトレンチと、流行り好きのトレンチと、トレンチという名前だけが同じなだけで、もはやまったく別物だろ
別物をあーだこーだと語り合っても、どうにもならんよ
0931ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:24:59.57ID:65wBh1c40
トラッド好きなら膝下丈も認めるだろ
こいつはただの偏執的な荒らしだよ
0933ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:26:26.97ID:qa+ZE/z90
915でガリガリは無いんじゃないの。決して筋肉質とかではないけど、フツー体型でしょ。 
0937ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:58:38.40ID:aqTo/dZ50
>>927
この画像がイケて見えないだけでこいつらは実物見たら当然かっこいいだろう
ファヲタ風情がロングだショートだと議論したところで同じ土俵だと到底勝負にならんなw
0938ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:10:27.37ID:/0zwOYVu0
ダサいもんはダサいんだよなあ

軽く飲み行くか〜って友人誘って>>915みたいな格好で来られてみ?
こっちが恥ずかしいわwww
0939ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:22:34.39ID:rEybvO4/0
>>915はジャケットも着ずにシャツの上に直接トレンチだもの。そりゃ貧相に見えるよね。
新品だし。
黒の方なんかは特に、「中性的」なトレンチの着方だもの。
でも彼が、厚手のスーツ着て、その上にトレンチ着てたら様になると思うな
0940ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:33:16.56ID:fxIBAMHF0
そうかな?
どっちにしろダサいと思うけど
0941ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:49:05.42ID:iADrDpy+0
>>939
ほぼスーツ着ない仕事なんだが、
そうするとトレンチは微妙?
ニットとかと合わせて肩幅盛ったほうがよい?
0942ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:57:26.07ID:gbYPyw0Y0
>>940
お前が最大限お洒落してキメキメにしても瞬殺されるレベルで遥かにかっこいいと思うよw
0943ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:58:31.73ID:zIS2lKb10
>>915←これが…?

これをかっこいいと思う人とは絶対分かり合えないなあ
0944ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:18:10.90ID:C5HjOzCZ0
ダサいも何もこのモデルはただ服を見せるためだけのマネキンだぞ?
これがカッコいいとかじゃなくて素のスペックが常人じゃ歯が立たないことをみんな言ってるんだが
シャレてるおまえは自分の姿をアップできる度胸あるの?顔は許してやるぞ
0946ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:24:26.22ID:fdKdTRUV0
>>945
女性だからダサさが緩和されてるけど男がこの格好してると思うとゾッとするね
0947ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:43:13.76ID:vVml64jU0
>>915は街でみたらめちゃくちゃかっこいいと思うよ
>>920は全く意識に残らないダサい人だろうけど
ただ>>945は顔小さいし女だからなあ
背が低くて顔がでかい日本人のロング丈画像持ってこないと判断しづらい
0948ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:47:42.26ID:TPyL1fYl0
>>947
>>920←誰も突っ込まないけど、そもそもこれトレンチなの?
0949ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:47:44.31ID:MQRr5u9d0
ずっと丈の長い短いの争いは続いているけど
ロング丈はゆっくり浸透してきてる印象があるけどな
個人的な印象だから証拠もなにもないけど
去年の11月頃からコートのスレ覗いてるけど
そのころはショート丈が多数だった印象で(そう考えるとすごい浸透スピードだけど)
秋と冬の季節感の問題なのかもしれないけどさ
ちょっと前にはないと思ってた画像も、まあ、、とか思い始める遊びの幅は増えた感じ
あくまで個人的にね
0950ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:51:05.44ID:qD25b6lq0
>>949
このスレは昔からショートを歯牙にもかけてなかったと思う
そこはさすがに一貫してる
0951ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:53:47.94ID:tbfG5jtx0
そもそもトラッド基準の”ハーフコート”以下な短さのコートは失笑するしかなかったオッサンだが
>>915は若さまるだしで悪いとまで言っちゃカワイソじゃね?
これからどう軟着陸させるかにかかっていると思うよ。
0952ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:59:04.83ID:TPyL1fYl0
>>951
どうやってもダサいけどね
デートに待ち合わせしてこんなの来たら女の子にドン引きされるよ
0955ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:23:52.94ID:nFUc621P0
わいのウールのトレンチは膝上位でちょうど良かったけど、それより長くなるとコスプレ感がスゴくなる。
0956ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:28:27.94ID:nM7J7I6U0
谷啓のトレンチコート姿はサマになってたけどな
0959ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:43:58.77ID:7bF+u4yH0
ゴキブリじゃん
0962ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:16:20.31ID:zh06F94l0
957ではないが、どこがダサいと思われているのかが知りたい
0965ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:06:10.16ID:lHRLHJel0
>>957
最初から乳首付いてていいじゃんwww
0970ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:12:52.48ID:f0VmNcvw0
いい意味でも古臭い
0971ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 06:42:39.04ID:9CvxXJqN0
>>957
ヴィンテージのディオール?
Aラインに見えるけど、実際どうなの?
実物がAラインなら悪くないね
0972ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 06:44:22.40ID:9CvxXJqN0
上の書き込みにもあるけど、ベルトがあるならね
0974ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 07:25:50.70ID:nuhvnfX70
>>973
こういうのおっさんがよく着てるの見る
0977ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 09:41:59.64ID:AE8kr0kG0
>>957
ムッシュのころのだな、90年代のやつ
ていうかこの画像あがってしばらくしたらフリマアプリに出品されててワロタわ
本人のステマってわけじゃないだろうから言っとくけど5000円以下で取引されるようなもんだからな、3万出す代物じゃない
質が悪いとかじゃなくてそれだけクリスチャンディオールムッシュで展開されてたころは売れない暗黒期
ヤフオクでしばらく張り付いてろ、お前のサイズがお前の懐に優しい価格で手に入る
0981ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 10:42:13.04ID:5OPVrDJC0
>>980
買おうか悩んでたけど俺もそう思ってやめた
0982ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 10:49:44.48ID:5OPVrDJC0
本家マッキンでも似たのあるけどなんか微妙なんだよなあ
0985ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:08:57.57ID:KCGoDTrG0
>>984
詳しく
0986ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:16:30.06ID:YSZmbq250
>>979
俺こういうの好き、>>973も良い物に見えるし
シンプルになりすぎると中身がよくないと着こなすの難しくなるからベルトがあるのありがたい
マッキンのはボタンもポイントになってるし
0988ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 13:18:28.20ID:0WyRlRaO0
でもよく見ると腕のベルトがダサいな…
ウエストベルトもこんなんだし
0989ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 13:37:06.10ID:rka63OEw0
サンヨーマッキンはブランドイメージがアレだが本家のアクを上手く普通の日本人用に落とし込んではいると思う
ボタンのロンドンの字に引け目を感じないなら長く使いやすそうではある
0990ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 13:42:20.05ID:0WyRlRaO0
確かボタンにLondonの文字は無いよ
フィロソフィーは書いてある
0991ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:09:08.66ID:ZCGE81dT0
長く着回す事を前提に選ぶ場合ってベージュ、ネイビー、玉虫色の3つに絞られると思うんだけど
バーバリーのイメージやどのブランドも出してるのもあって圧倒的ベージュが多いよね
去年の忘年会でブランドは違えどベージュで結構被った

ウンコ色も良さげだけどなかなかこれといったものが無い
0993ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:01:13.33ID:ydf1LU4k0
>>992
個人的な印象ではトレンチじゃないかも
ベルト付きダブルコート、ロング丈のベルト付きピーコート
形的にはそれトレンチじゃないのって感じだけど
うまくいえないけど、少しフォーマルな雰囲気あるコートだと思うよ
0994ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:06:37.13ID:gWQ56hxq0
初心者は最初からバーバリーを着るべき

まずは王道を知ること
そこから広げていけばいい
バーバリーと比べて他は何がどう劣るのか、優れるのか
0997ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:15:59.40ID:SZWtEH2N0
>>992
これは英海軍の将校が着ていたコートでアクアロックていう名称らしい
0998ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:21:10.84ID:pFwxXskm0
>>992
マッキンは向こうでは雨具屋さんだぞ
0999ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:36:51.89ID:9dL7uuf40
山は富士
海は瀬戸内
湯は別府
そして
トレンチはバーバリー

これぐらいバーバリーは凄い
1000ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:44:13.49ID:64Ry7U0A0
>>997
すごい知識ですね
ぐぐったらまさにそんな感じのコートでした
素材もウールコットンで適度に重厚な感じで形もAラインが綺麗に出て
画像よりは高級感ありましたね
半額だし値段もそこそこなんで明日買いに行きます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 6時間 4分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況