X



THE NORTH FACE 【ザ・ノースフェイス】44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:30:24.39ID:0jS2ZuiS0
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス) 公式サイト
ttp://www.goldwin.co.jp/tnf/

次スレは>>970が立てて下さい

【前スレ
THE NORTH FACE 【ザ・ノースフェイス】43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1510656119/

ダサを勘違いしている嘘つきおじさんはスルー推奨。
構ってあげると連投してくるのでノースフェイススレが荒れます。
0186ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:06:34.42ID:+xH1naz80
ドットは少し汗ばむと蒸れるし生地が張り付く。あれが最悪
0187ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:12:13.93ID:2fGw3ON50
スクープなんて買うくらいならマウンテンレインテックスJKT買うわ
ハイベントはイラネw
0188ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:17:02.96ID:g+j6KNVW0
ウチのドットは5年目だけど剥離なし
防風防水いまだ完璧だしコスパ最高の一枚だな
みんな洗濯してんのか?
0189ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:17:10.83ID:ceOo6rdT0
クライムライトの使い勝手の良さは異常
0190ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:19:33.60ID:+xH1naz80
>>188
凄いな……こまめにクリーニングは出してたけど家では洗ってない。
0191ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:26:48.43ID:vlSIT5N30
>>186
スクープとかドットとかやっぱり蒸れるからね。今はオールマウンテン着てるけど快適さが全然違う。
0192ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:30:24.87ID:+xH1naz80
今年バルトロライト買う思ってたがあまりにも多そうなんでエレバス買うか思案中 
0193ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:35:17.72ID:ceOo6rdT0
バルトロ買うと寒いところに行きたくなる
山の方にある観光地でも行ってみるか
0195ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:55:34.44ID:UPiPr1Ao0
ここ見てる女に忠告しとくとノース着てる男はやめとけ
パタゴニアなら問題ない
0197ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:15:57.15ID:q2+IA6K30
オールマウンテンとマンジャケどっちが街着にむいてるの
0198ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:18:19.52ID:1Jju+7wh0
街着ならスクープで十分
ただし定価で買うのはありえないぞ
セールで16000円ぐらいなら買いだ
0200ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:25:34.85ID:15x519rN0
>>178
お前うるさいねん
よそでやれワッチョイ行けよ邪魔
0201ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:28:49.90ID:n8O1WycH0
>>198
ゴミ袋に16000円出すのか?
0202ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:30:32.34ID:YPWUX0UK0
ハイベントとゴアテックスの違い教えて
メリットデメリット知りたい
0203ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:46:45.06ID:4XrmOV9D0
お洒落な街着がスクープでスペック重視な山オタが着るのがマンジャケで合ってる?
0204ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:50:50.03ID:3t6mGj9A0
>>203
もうそれでいいよ
ただ本当に蒸れるから気をつけてね
ゴミ袋ってのは意味深い言葉だと思うよ
一度はゴアテックス着てごらん世界変わるよ
0206ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:01:28.03ID:vlSIT5N30
>>197
デザインで決めればいいんじゃない。でも快適さについては値段の差がそのまま出る。
0207ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:03:50.92ID:UPiPr1Ao0
>>203
山でノース着てたら警戒される
こいつニワカじゃね?ってな感じで
0208ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:05:58.45ID:1Jju+7wh0
>>201
んなこと言ったら50000出してゴミ袋買ってる奴はどうなんだよ(笑)
ゴアテックスは蒸れなくて排便は蒸れるってゴアテックスエアプ多すぎだろ
ゴアテックスも雨の日は普通に蒸れるからな
街着でゴアテックスウェアは過剰スペック
0209ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:08:10.25ID:1Jju+7wh0
>>202
街着なら大差ない
デザインやカラーに気に入ったのがある方買えばよし
スクープは3年でボロボロとか言うやついるけど5年、10年も着続けるもんじゃないし気にするほうがバカだ
0210ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:11:36.78ID:L1OygvHL0
マンジャケとスクープが一緒って言ってるやつはゴアテックス着たことないやつだね
蒸れるうんぬんよりも質感が全然違うよ素晴らしい
袖のマジックテープなんかも金かかってる感じするし街着でも絶対マンジャケおすすめです
0211ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:13:55.32ID:cQyyf4KB0
おいノースフェイス!似たようなの2つも要らん!
何買っていいかわからないだろ!決めてくれよ
0212ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:14:00.84ID:1Jju+7wh0
>>210
むしろゴアは質感が街着には合わんわ
もろゴアテックスってわかるあの感じ嫌や
街着で黄色のマウンテン着とったキッズみたけど山逝くんかって感じで街にはあっとらんかったわ
0213ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:16:35.63ID:EdpZqaI70
確かにゴアは街着って質感じゃないかも
でもそれ言ったらゴリラのダウンとかはどうなるの
0216ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:21:50.23ID:ZBvAIwgT0
マウンパほしくてこのスレ来たけど逆に何買っていいかわからなくなった
0217ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:22:42.97ID:2Hg9cttM0
関西弁w
あとマウンテンゴリラってちょいちょい出てくるけどマウンテンゴリラなんて言って喜んでる単細胞なんて1人だろうなww
くだらねー
0218ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:22:54.21ID:1kt8m+kE0
>>215
だが断る
0219ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:23:54.56ID:1Jju+7wh0
>>216
欲しけりゃマウンテン買うのみでしょ
マウンテンが絶対欲しいって訳じゃなくてよくわからずに迷ってるなら街着だとスクープでも十分って話
0220ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:26:10.87ID:69HIb/9h0
両方持ってたらマンジャケ勧めるに決まってんだろって
ハイベントなんてワンシーズンでヨレヨレだぞ
0221ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:30:55.12ID:L0bqH+/Z0
おいおいゴアの質感って何だよ?表地はゴアじゃねーだろ
0223ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:33:15.68ID:1Jju+7wh0
>>221
見たまんまの感想だわ
ゴアテックス使ってるウェアとそれ以外のウェア見比べたらちゃうやろ?
0224ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:34:43.00ID:yrglF4pv0
スクープでも十分ってことはどちらかというとマンジャケの方がいいってこと?
0226ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:42:14.01ID:1Jju+7wh0
>>224
機能的には間違いなくマウンテンのが上
それは事実
ただ5万出して街着で必要なスペックかっていう
まあスクープも価格設定が微妙やな
ゴアじゃないスクープに3万ちょいならあとちょっとたしてゴア使ってるマウンテン買ったほうがええかなあなんて思わせるあたりゴールドウィンはいやらしい
0228ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:44:29.10ID:z9yJ04uA0
ロゴパーカー買いに行ったらポリ感あってやめたわ
触りごごちも硬いしチャンピオンの青タグみたいなの期待してたのに
0229ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:00:11.28ID:QtNrYCsT0
スクープおしゃれ民w
0230ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:03:11.49ID:1Jju+7wh0
>>228
ノースのパーカーといえばたてにロゴがダラーっと入ってるあれはキツイものがあるよなあ
0231ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:07:29.64ID:fl90fjqM0
ヌプシのグレーとカモで迷ってたら在庫なくなってた
0232ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:09:09.15ID:ioWgdwDj0
胸元にワンポイントロゴならまだしも、どでかくロゴが入ったパーカーはきついよな。しかも値段の割にはクオリティ高くないし、ジャケット類と比べて手を抜きすぎ。
0233ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:13:27.14ID:1Jju+7wh0
これな
https://i.imgur.com/LAq23mP.jpg

でもパーカーって難しいよな
ノースやらアディダスやらのブランドもんはロゴブチ込んだだけのぼったくりで
ユニクロはすぐに色抜けてく粗悪パーカー
GAP?
さすがにジョークって感じだ
パーカー選びに答えなし
0234ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:15:21.26ID:jd3uxEKy0
海外のボックスロゴのパーカーでいいじゃん
あれかわいいよ
0235ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:17:52.38ID:E5jFKqks0
当方167cm60kgの小人
バルトロのxsとsを試着した
んで、sは袖丈が長かったのでxsを買った
しかし、ネットを見ると同じような体型の人たちは概ねsを買っているようだ
これは俺の腕が短いってことでおk?
0236ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:41:51.62ID:j4qF5+R10
自分に合うのを買えばオーケー
0237ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:45:17.04ID:ceOo6rdT0
171cm59kgでSだが丁度いい
0238ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:50:06.04ID:hLyfBYKg0
>>236
神よ

>>237
腕のサイズ感はどうですか?
自分はダブ付く感じでsはダメでした
0239ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:22:49.53ID:PcPXWGs50
その身長体重でアドバイスあてにならんやろ
自分で着て判断するしかない
その体でサイズ感合うとことそもそも思わない
0240ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:23:39.09ID:YT/+x0ds0
>>237
オシャレな人たちは大体それくらいの体型だとM着てるな
ストリート系の奴ら
0242ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:08:36.38ID:ceOo6rdT0
Mじゃブカブカ過ぎて俺はダメだったな…
0243ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:21:35.14ID:uaUIoOQq0
マウンテンジャケット買ったつもりがマウンテンコートを買っていたよ(´∀`)
0244ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:40:01.05ID:uVwfkFz90
今からクライムライトジャケット買っても活躍は春になっちゃうかな…
0245ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:54:56.61ID:yUZFJHPY0
どこの通販サイトでもバルトロのXSがあまってないなあ
0246ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:02:56.30ID:1uIXrSCP0
あるよ!でもブラウンしか残ってないけど
オリーブが良いんだよね
0248ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:09:23.11ID:d4Nm879b0
>>247けどお前包茎じゃん
0249ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:13:24.91ID:57MVfrPj0
それは別に恥ずかしい事じゃない。むしろ、包茎じゃない方がおかしい。
そもそも包茎は健全なのに手術するべきなんてデマ流したのは、上野クリニックだかなんだかって美容整形外科の仕業だ。
わかったか!この皮カムリ野郎!
0251ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:20:13.19ID:UrDmY96/0
うーむ…マウンテンダウンのオリーブ、見つからん…
0253ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:11:14.89ID:Q/Z/Kkbl0
は?俺のレインテックス最強だけど?
異論は認めない
0254ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 02:40:56.17ID:OYtESVHl0
スクープジャケットとマウンテンジャケットどっち買うか悩みすぎてハゲてきたよ
0259ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:09:44.74ID:FmR/8hNT0
みのる参上w
それマウンテンダウン?
0261わかめスープ
垢版 |
2017/11/24(金) 03:21:04.69ID:u+07BXJO0
>>259

ダウンマウンテンジャケットですね。
六万円もしました。バルトロやヌプシも良いけど

バルトロは本当に雪山に行く時に着るものだと思うので
ヌプシやマウンテンで十分だと思う
0262ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 03:35:28.81ID:ptWnnjFr0
オリーブほしかったけどあの色は間違いなく1シーズンで飽きる色だ
しかも流行りすぎて寿命も短いだろうね、と僻みレス
0265ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 04:33:11.74ID:ABnSSO1C0
THE NORTH FACE クレド岡山店にはオリーブの在庫が昨日時点であったよ
0266ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 04:51:41.47ID:GM2X608C0
もう冬だしそろそろジャケットほしいです
スクープかマウンテン決めてください
0267ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 05:33:22.55ID:WkH6WynD0
今年の冬は寒いから、アンタークティカとバルトロライトで決まりっしょ
0268ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 05:49:12.47ID:HlhuOMby0
スクープジャケット買おうかな。どう思う?
0269ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 05:54:16.14ID:Pxh40TdX0
今年の冬は寒いってどこ情報?今年も暖冬らしいけど
0270ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 06:13:31.80ID:VQRlKBd40
>>268お母さんに聞けば?
0271ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 06:28:34.02ID:u+07BXJO0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1395808.jpg


ちゃんとゴールドウインに電話して、サイズ感聞いて良かったです。
これはŁサイズです。おしゃれ重視の人は小さめ着ているのかな?
0272ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 06:37:24.46ID:oYnqT9xc0
この変な住職は誰やねん
0273ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:03:41.96ID:0q3qpTJb0
>>257この人ってほかで画像たまにみたけど現在進行形で画像あげてる人なんだ・・
0274ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:25:24.41ID:l6U2UWVX0
>>221
表面はゴアじゃないとでもwww
0275ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:28:14.42ID:ITT5wcP30
表面はゴアじゃないよ
0276ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:49:50.73ID:Seb8ue3R0
マクマードとアンタークティカはどっちが暖かいんだ?一緒?
0278ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:57:23.30ID:Seb8ue3R0
>>277
ありがとう。
0279ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 07:58:02.41ID:Seb8ue3R0
>>260
レインテックスマウンテンに似たようなのあるよ
0280ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:05:11.51ID:PKUifypl0
オールマウンテンジャケットあんまり話題にのぼらないね
0282ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:08:47.15ID:Seb8ue3R0
>>280
薄くてなんか寂しいんだよ。これで冬いけんのかってなる
0283ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:09:40.86ID:mYtxVHsj0
みのりーむ
0284ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:54:41.81ID:PrE1fjkl0
>>274
ナイロンだよ
なので撥水性はハイベントもゴアも一緒
但しハイベントはゴミw
0285ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:58:44.77ID:6nTQv2wr0
どっちかいいじゃなくて、両方買えよ。貧乏人ども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況