X



ダウンジャケット 2017 【down jacket】 3着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150ノーブランドさん (アークセー Sxfb-IZXe)
垢版 |
2017/11/26(日) 07:01:42.78ID:8KYEVgS4x
シームレス、ライトグレーとブルー買ったわ
0151ノーブランドさん (ワッチョイWW 07b3-fuuS)
垢版 |
2017/11/26(日) 07:22:36.00ID:/ROtcvEt0
身長ないとムーレー着るのはちょっとね 滑稽な感じになるわ
0153ノーブランドさん (ワッチョイW 5ffe-YPpG)
垢版 |
2017/11/26(日) 07:41:34.27ID:uiJ2C6Kb0
今年は水沢ダウン2着買った。
黒とグレー
23万ぐらい
ユニクロは貧乏人臭いからなし
0158ノーブランドさん (ワッチョイWW c780-6itb)
垢版 |
2017/11/26(日) 08:58:30.50ID:8oH04U6V0
https://item.rakuten.co.jp/viajero1984/mr-b/

このムーレー品質表示タグの日本語表記の字体がちゅうごくっぽいし、カシミヤがカツミヤってなってるしそこはかとなく偽物っぽいけどこれがムーレーのデフォなのか?
0162ノーブランドさん (ワッチョイWW 5faf-uU2F)
垢版 |
2017/11/26(日) 09:15:48.20ID:Yq2AG+Yi0
>>146
昨日夜着たけどREIMS最高にいいわ

ここに挙がってくるメジャーブランド何着か着てきたけど1番いいかも

とにかく軽くてモッチモチの生地感が最高にいい
0163ノーブランドさん (ワッチョイWW ffeb-16O9)
垢版 |
2017/11/26(日) 09:17:45.71ID:N4kzto/V0
>>127
自分は関東だけど以前着ていたザンターのコートはよかった。
薄くて着膨れしないのでビジネスコートと見た目も変わらない。
あったかーいという感じではないが、スーツの上に着るなら寒いことはなくちょうどよい感じ。
長い間着てて表地が擦り切れたりして買い換えたかったけど、自分の体格に合うSサイズが今はなくなったので今は着てない。
http://www.zanter.co.jp/products_mens_8131.html
https://saqwa.jp/shop/g/gSDH12288402L/
0166ノーブランドさん (スッップ Sd7f-Hdag)
垢版 |
2017/11/26(日) 10:19:58.64ID:CJIYlTgHd
ダウンの縫い目からある程度羽根が出ていったほうが
シルエットがスリムになっていいんじゃねぇか?
0172ノーブランドさん (ワッチョイW a7c3-31f0)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:20:26.98ID:ZMbod8Rs0
幼少から「寒かったら着る」 「暑かったら脱ぐ」って教育されてました
UNIQLOシームレスでも着こなししだいで格好良くなるね
まあファ板だし色々大枚叩いて自己満足とかあるもしれないけどUNIQLOでも十分だわ
0173ノーブランドさん (ワッチョイW dfeb-yLIN)
垢版 |
2017/11/26(日) 11:42:17.17ID:A0poctHf0
>>171
そういう考えもあるな、前は生産国こだわってたけどデザインは好きでもそれで買わないて事が多々あったから今はこだわらなくなったな、物によるけどそこそこの値段のものだと作りもたいして変わらないしな、気持ちの問題てところか
0174ノーブランドさん (ワッチョイW 078a-zAN7)
垢版 |
2017/11/26(日) 12:14:13.52ID:zWS//BHP0
安いインナーダウンってユニクロのほうがtaionより羽抜けないかな?
それか1万くらいおすすめある??
0177ノーブランドさん (ワキゲー MM4f-NacO)
垢版 |
2017/11/26(日) 13:08:44.76ID:7lKWHSTjM
>>174
へるの、ビームス別注。
7万するけど。
0179ノーブランドさん (アウアウウー Sacb-7Faq)
垢版 |
2017/11/26(日) 13:52:19.47ID:nk3KKffJa
タトラスのロロピのかなり良いよ。
去年ブルー買ったのに良すぎて今年チャコールグレー買ってしまった。
0183ノーブランドさん (ワイモマー MM6b-IZXe)
垢版 |
2017/11/26(日) 15:49:05.22ID:wavVjj3GM
ノースのマウンテンダウンとカナグーのジャスパー、
今年の勝ちはどちらですか?
0185ノーブランドさん (ワッチョイ c720-DWFp)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:02:26.16ID:ai6TVdlj0
>>183
どっちも負け。移動は電車か自転車の若者だろ。
ベンツゲレンデに乗ってユニクロのライトダウンの方が上。
0188ノーブランドさん (アークセーT Sxfb-9p7C)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:13:37.48ID:P5n27fyQx
ジャスパーとかマウンテンとか暑すぎだわ
ずっと外で作業したり移動したりするなら必要かもしれんが
俺みたいに田舎で車移動してる人間には不要ですわ
0189ノーブランドさん (スップ Sdff-KaHK)
垢版 |
2017/11/26(日) 16:16:35.18ID:39yv3OF7d
>>185
こんなスレに句読点つけて馬鹿な事書き込んでるお前の負け
0194ノーブランドさん (ワッチョイWW 5f1e-Xp/k)
垢版 |
2017/11/26(日) 18:34:06.43ID:X7C9vsLD0
ウールリッチは64クロスと新型の光沢あるポリエステル素材ならどっちがいいかね?

ポリエステル素材のが軽いし撥水性もよりあるようだし綺麗目に見えていいかなと思うんだが
0196ノーブランドさん (ワッチョイ 0723-bLiP)
垢版 |
2017/11/26(日) 19:21:10.77ID:vkWE0peg0
ちょっと前までモンクレ買うために仕事頑張ってたけど、
なんか怪しい職業っぽい男がモンクレ着てるの見て
堅気じゃなく思われるかなって思っていったん保留にした。
モンクレとヴィトンのモノグラムとかは流行ると下品になっていくな。
0200ノーブランドさん (ワッチョイW 679f-JQ2R)
垢版 |
2017/11/26(日) 20:17:18.19ID:AfdiaYfz0
水沢マウンテニアの襟ってデカすぎないか。
デザインが気に入って通販で買ったんだけど襟が思ってるより大きい。
カナダグースにすれば良かったかな。
0203ノーブランドさん (ワッチョイWW 7f9f-ORGI)
垢版 |
2017/11/26(日) 21:53:03.17ID:N+iEJG1p0
>>194
普段アメカジ系なら64で、
キレイめとかスーツの上に着るならポリでいいんじゃない?
オレは仕事がオフィスカジュアルだからポリ買ったよ。
軽いし。
0208ノーブランドさん (ワッチョイ c781-a3rN)
垢版 |
2017/11/26(日) 22:36:48.88ID:8+AISQYv0
→バットンキン MM3f-LtnT
荒らしなのでNG推奨
0217ノーブランドさん (ワッチョイWW 5fb8-OQy7)
垢版 |
2017/11/27(月) 01:58:35.56ID:cZVCPbc30
ファイバーダウンて知ってる?ポリなんだけど極細繊維でダウンそっくりの性能らしいわ。安いし。普通のポリエステルと同じ値段。
おれ本物ダウン苦手だから人工ダウンにしようかな。
0222ノーブランドさん (ワイモマー MM6b-IZXe)
垢版 |
2017/11/27(月) 06:31:39.65ID:NebnGa5+M
何のモデル買おうとしたの?
0226ノーブランドさん (ワッチョイW ff9f-hqwQ)
垢版 |
2017/11/27(月) 08:23:13.13ID:+P0qR1pY0
モンジュネーブルって何で人気あるんだろね
ウールが好きなら普通にコート着ればいいのに
やっぱダウンはナイロン素材じゃなきゃしっくりこないわ
0228ノーブランドさん (ワンミングク MM3f-ht6Q)
垢版 |
2017/11/27(月) 09:24:58.79ID:vCnHrheYM
>>227
保温材
0229ノーブランドさん (ワンミングク MM3f-ht6Q)
垢版 |
2017/11/27(月) 09:32:07.84ID:vCnHrheYM
>>218
それって高級?
作業服で安いものでファイバーダウンて見かけた
0231ノーブランドさん (ワイモマー MM6b-QHFH)
垢版 |
2017/11/27(月) 10:37:29.15ID:NebnGa5+M
高いヤツはロロのストームシステムとか使ってるみたいね
0235ノーブランドさん (ワッチョイW 075d-lQKm)
垢版 |
2017/11/27(月) 12:10:48.04ID:CiUOQ1XL0
>>223
平野レミの息子がモンクレーを終わらせたのか
0238ノーブランドさん (スププ Sd7f-gvfX)
垢版 |
2017/11/27(月) 17:58:26.81ID:1P2ex3Urd
ユニクロは優秀なデザイナー入ったか!?
安いくせになかなかシルエットいいの多い
カラバリがダサいの辺り、まだ爪の甘さがあるが
0239ノーブランドさん (ワッチョイW c7d2-NacO)
垢版 |
2017/11/27(月) 18:16:13.68ID:/ScT+rFW0
めちゃくちゃ寒がりなのですが、3〜4万円代で買えるダウンジャケットのオススメ教えてください。
ノースの、バルトロライト狙ってたんだけど予算オーバーで…あたたかさはあれぐらいあったらいいなぁと。
0243ノーブランドさん (アウアウカー Sadb-SiT1)
垢版 |
2017/11/27(月) 19:41:41.75ID:ABDcoG4Ta
>>242
やっぱタトラスがそこそこ値張るのはグースダウンだから?
0244ノーブランドさん (ワッチョイ 5f50-+hsa)
垢版 |
2017/11/27(月) 19:55:36.81ID:j9ET3cnM0
馬鹿ってなんも知らないのな、グースダウンなんて安価な素材だよ
ジャーナルスタンダードでISUKAダウンっていうの2万台で売ってるからね
グース使ってて
0246ノーブランドさん (ワイモマー MM6b-IZXe)
垢版 |
2017/11/27(月) 20:00:28.39ID:NebnGa5+M
ランクがあんのは知ってけど
100瓦あたりの値段で示して欲しいわ
0249ノーブランドさん (ワッチョイ c781-a3rN)
垢版 |
2017/11/27(月) 20:18:01.13ID:jUk4YLsc0
>>244
ユニクロのカシミアとロロピアーナのカシミアが同じと思ってるのかw
0250ノーブランドさん (オイコラミネオ MM4f-+Z8l)
垢版 |
2017/11/27(月) 20:36:56.40ID:SuNko/Z8M
グースかダックよりも産地の方がかなり重要だな

きちんと寒冷地で育ったガチョウをむしり取った羽毛は格段に温かい

まぁ大手西川も産地偽装してるからどこの産地かはなかなか当てにならないね。値段で決めるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況