X



【マフラー】巻物スレ2【ストール】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299ノーブランドさん (JPW 0H0f-ZK+S)
垢版 |
2018/01/07(日) 22:34:30.16ID:Dmvxza+rH
このスレって女性がメインだよね?

男でストールとかキモいし。
つか薄毛の人とか首じゃなくて頭に巻けば良いのに。頭皮寒そう。
0301ノーブランドさん (ワッチョイWW 0fc9-IYiY)
垢版 |
2018/01/08(月) 05:49:12.22ID:FfeHp/hA0
男でロロピアーナの200×70の派手目なストールをスーツのときに巻いてます

慣れるとこれくらいの大きさがないと寒くて無理だし貧相に見える
0302ノーブランドさん (ワッチョイW cb5c-fRwE)
垢版 |
2018/01/08(月) 08:54:03.69ID:XaPPYaii0
>>301
派手目はそのうち飽きるよ。シンプルが1番。
ロロピアーナなら派手と言っても大したことないだろうが。
0303ノーブランドさん (ワッチョイWW 3bed-0le5)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:49:17.68ID:ZebnlcZM0
>>297
レザーやネルは探した事あるが、なるほどね。
ボタンや紐とかパーツ取りもそっちの方が安い場合もあるしね。
フェルトは手芸しないから思い付かなかった。
0307ノーブランドさん (ワッチョイW b5b3-EKU2)
垢版 |
2018/01/11(木) 07:07:44.82ID:kbFG8R3V0
>>306
子供用で3万くらいからある。
子供用でも30*140くらい。メンズなら、ウールで6万くらいから。
0308ノーブランドさん (スッップ Sd0a-VLJ5)
垢版 |
2018/01/11(木) 16:34:51.33ID:FJp22Dsjd
カツオブシムシやイガに食われるぞー
外を歩くだけで虫の卵が付着する
特にこれからの時期は春に向けて食欲旺盛で活動的になる
なーむー
0310ノーブランドさん (ワッチョイW b5b3-EKU2)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:54:28.51ID:l4TaoKyK0
カシミアは簡単に水洗いできるから、時々風呂の残り湯にエマール入れて冷めた湯貯めて。
3ヶ月に一回くらいカシミア製品全部ぶち込んで洗ってれば、ふわふわで虫食いもないよ。
0312ノーブランドさん (アークセー Sxbd-TRoI)
垢版 |
2018/01/12(金) 07:23:41.49ID:w+vt0yqCx
マフラーのクリーニングって高くね?
0313ノーブランドさん (ササクッテロル Spbd-EKU2)
垢版 |
2018/01/12(金) 09:00:05.03ID:eApOvAp7p
家で水洗いの方が綺麗だしふわふわになるぞ。ニットとかも含めて10枚以上まとめ洗いするし短時間で終わる。
いいとこにクリーニング出したら3万超えるわ。
0315ノーブランドさん (ササクッテロル Spbd-EKU2)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:21:55.32ID:eApOvAp7p
ネットに入れて洗濯機で短時間か、バスタオルの上に置いて簀巻きにして抑えて絞って脱水するといいよ。
0316282 (ワッチョイWW b6eb-dfla)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:40:42.61ID:EkevXtlS0
注文から19日経ってやっと詐欺だと覚悟してた海外ショップからジョンストンズのマフラーが届いた。
リング状になったサイズは30x55cmで、 腹周り140cmの人用の腹巻きだな。
材料もカシミアどころか粗悪な毛糸。
マフラーどころか使い道が無い切れ端が送られてきた。
これで6696円だぜ。
自分はこんな単純な詐欺ショップに騙されるなんてあり得ないと言う油断を戒める高い授業料になった。
ショップのドメインがco.ukだから大丈夫と何故か注文した時は信じてしまった。
どうかしてたな。
https://i.imgur.com/InGGn75.jpg
0322ノーブランドさん (ワッチョイWW 59ed-A/Th)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:16:22.80ID:KUy66ReD0
>>316
笑うしかないね。。尼や楽天でもないとリスク増すね…
どうせならリンクを貼っといたら誰かの役に立つのでは?

明日フリースのマフラー買ってこようかな。。
モンベルのやっすいやつ。
0327ノーブランドさん (ワッチョイWW 59ed-A/Th)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:05:56.16ID:KUy66ReD0
目的や機能でも選ばないとねw、ダウンの裏地の色に合うんだ。
移動時だけ使えてボリューム少なく、外してバッグに仕舞いやすい。
洗えるし気軽。ネックウォーマーよりは服に合うってね。
病院に通う、うちの爺さんに。
0328ノーブランドさん (スッップ Sd0a-LigX)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:38:40.90ID:yKk+KhKAd
>>316
ご苦労さん。安すぎるのは怪しいよね。
上の方で国内並行ショップはボッタクリ詐欺と吠えていた人はどう思うのかね。
現地ならこのくらいの価格で当然!とか言っていたがw
0331ノーブランドさん (スッップ Sd0a-LigX)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:23:46.25ID:yKk+KhKAd
>>330
そうではなくて、上の方で「ジョンストンズのカシミヤストール、現地では6000円!でも並行輸入業者は2万以上で売っている!詐欺だ!」と吠えていた御仁がいたのさ
0333ノーブランドさん (アークセー Sxbd-TRoI)
垢版 |
2018/01/14(日) 08:18:20.53ID:cclnocVZx
失敗は成功の母
0335ノーブランドさん (ワッチョイWW ad99-QYpy)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:41:20.50ID:xeUyj0LA0
シンプルでフリンジがない
マフラーが欲しくて探してたけど
スヌード?ばっかり
そしたら近くの薬屋さんに防寒グッズがくるくる回るやつにかけてあって
黒のフリンジがないマフラーがあった
1000円くらいかなと思って2つ買ったら
1つ321円安っ
薄手で結構長いアクリルいいもの買った
0342ノーブランドさん (オッペケ Srbd-dfla)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:48:46.37ID:OwmXCP93r
実際のところカシミアがウールに対して優れてるところって何?
せっかく買うならカシミアと思ったけど、あの値段差を払うほど違いがあるのかと。
0344ノーブランドさん (スプッッ Sdea-VLJ5)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:42:29.66ID:Ey2WkITnd
でも買ったばかりのウールとカシミヤを比べたら、ウールの方が暖かそうなのよねえ
カシミヤは使い込むうち膨らんでくるって聞いたことあるからそれ信じて使ってるけど
0345ノーブランドさん (オッペケ Srbd-dfla)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:46:18.01ID:3s5PItvrr
マフラー使いの皆さんはどれくらいの頻度で洗濯してますか?
特にカシミア。
自分で洗ってるのかクリーニングに出してるのかとか。
毎日使ってれば皮脂が付きまくりだろうしブラッシングでは落ちないし。
0347ノーブランドさん (ワッチョイWW a624-rEfM)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:27.80ID:B9ul5BAh0
ひとつしか持ってなくて毎日使ってるなら
自分が気になった時に手洗いすれば?ドライ系の洗剤もあるし。
自分は色々あるからシーズン終わりに手洗い1回程度。
>>342
触った感じでしょ。ウールのチクチクが苦手な人もいるし。
0348ノーブランドさん (ワッチョイWW 6d58-PZk3)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:19.65ID:7JeWHUlh0
>>342
個人的には暖かさの質が全く違うと思ってる。
カシミアは羽毛布団でウールが普通の綿の布団。
同じと思う人がいるのも否定はしない。
あと当たり前だけど肌触りが違う。
自分は今後冬用はカシミア以外は買わないつもり。
ウールでは寒くて。
大判のカシミアで顔半分までぐるぐる巻きにすると柔らかくてほんわか暖かくて寒い日も耐えられる。
0349ノーブランドさん (ワッチョイ b6eb-53ns)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:41:26.12ID:xugEPa9m0
マフラーの長さはどれくらいなら長すぎないのでしょうか。
気になってるマフラーのサイズが長さ190cm(フリンジ10cm)、幅約35cmなのですが、
身長160cmの自分には190cmは長すぎないかと悩んでいます。
0352ノーブランドさん (アークセー Sxbd-TRoI)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:26:51.62ID:ZxAqTGXzx
カシミアって安いのと高いのでは
どんな差があるの?
0354ノーブランドさん (オッペケ Srbd-dfla)
垢版 |
2018/01/17(水) 17:47:29.81ID:SCGgc20Mr
マフラーの長さをネットで調べると身長+10cmが多かった。
わかりやすいところではマフラーの端を掴んで万歳してマフラーが床に付かないくらいがよいとか。
そうなると身長160の自分は170〜175cmまでかなと。
0358ノーブランドさん (ワッチョイ a3eb-QRuf)
垢版 |
2018/01/18(木) 23:09:56.08ID:LOIr2F3p0
暖かさでいったらカシミヤ100%よりドレイクスの
ラムウール75% アンゴラ25%なんだけど、俺だけ?
もちろんカシミヤの方が肌触りはいいけど。
0361ノーブランドさん (アークセー Sxb1-vFy5)
垢版 |
2018/01/19(金) 07:26:48.17ID:9Eg6AS7sx
ダウンマフラーが一番じゃね?
0363ノーブランドさん (ワイモマー MM29-KOA5)
垢版 |
2018/01/19(金) 10:22:43.81ID:mD6eeIv/M
恵方巻の方が流行ってんよな?
0364ノーブランドさん (オッペケ Srb1-hup8)
垢版 |
2018/01/19(金) 12:50:04.00ID:L0imhyH7r
マフラーはほとんど使ったことがないのですが、首の素肌に直に巻くもの?
皮脂や汗が付かないように肌とマフラーの間に空間を作るように巻くとどこかの記事で見かけたのですが。

コートを着てる場合にコートの上から巻くかコートの内側に巻くかはコートの形状次第ですか?

フード付きのダウンジャケットなど等を着てる場合でもマフラーはするもの?
その場合はフードの上からではなくフードの内側に巻きます?
0365ノーブランドさん (スプッッ Sd03-pz6W)
垢版 |
2018/01/19(金) 19:23:24.98ID:M+hUQmLBd
むしろコートに汚れが付かないようにマフラーは必須ってバーバリーの店員さんは言ってたよ
その店員さんというか店がもうないんだけども
0366ノーブランドさん (ワッチョイWW ebeb-J/FK)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:08:46.30ID:RdgtNR/K0
毎日会社の行き帰りでマフラーしてる人に聞きたいんだけど、
帰宅したらマフラーは何処に置いてます?
初めてカシミアのマフラーを買ったんだけど、どうするのが良い状態を保てるのかわからなくて。
ブラシかけた後に普通に広げてハンガーに掛けとけばいいんですかね。
0372ノーブランドさん (オッペケ Srb1-Gi4N)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:53:44.76ID:ttiYoorQr
男でストールはキモいですかね?
0373ノーブランドさん (ワッチョイWW ebeb-Bt4A)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:15:28.79ID:fd+lEeU+0
リアルファーのフードの付きフライトジャケットのファスナー上まで閉めてガッツリ防寒モードの時はマフラーは巻けないか。
巻くなら胸元ファスナーを開けるか、すべて開けるかしてコートの内側なのかな。
0375ノーブランドさん (オッペケ Srb1-yj8a)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:14:09.37ID:zZZCD4F6r
皆さん、列車内でマフラーしていて暑くないの?
そんなに暖房効いてなかったけど、暑くてマフラーをはずした。
またマフラーのせいか暑くてダウンジャケットも前開にした。
0376ノーブランドさん (ワッチョイWW ebeb-Bt4A)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:33:48.80ID:fd+lEeU+0
カシミアマフラーの毛並みはどうやって見分けるのでしょうか。
ブラシをかけるのに毛並みに沿ってと言いますが、そもそも毛並みが分かりません。
0394ノーブランドさん (アークセー Sxab-XsyR)
垢版 |
2018/01/25(木) 07:15:25.17ID:qCxGe/MJx
肉厚で良質なカシミアマフラーだとどこがおすすめ?
0395ノーブランドさん (オッペケ Srab-ku/y)
垢版 |
2018/01/25(木) 08:01:41.79ID:Pt+Ci8SYr
意外とバカにできないのがユニクロ
正直ボッタクリイタリア系カシミア有難がってるやつにブラインドテストさせてもわからんよ
カシミア持ってるやつほどユニクロの質の高さには驚くもの
ツープラ系のスーツ屋のも最近は仕上げでかなり誤魔化せてるからカシミアの割合低くても結構(買って暫くの)質はなかなかのモノ
0396ノーブランドさん (ワイモマー MM8f-XsyR)
垢版 |
2018/01/25(木) 08:13:57.36ID:VH9c8VSHM
ボッタクリイタリア系ってどこですか?
0397ノーブランドさん (オッペケ Srab-ku/y)
垢版 |
2018/01/25(木) 08:32:40.22ID:Pt+Ci8SYr
値札に書いてるボッタクられっぷりでドヤってる能無しが大好きなブランドだよw
そもそも質に本当に拘るなら手織パシュミナ(手織しか出来ないくらい繊細な本物の最上品)しかありえないし、機械織でもまだキヴィアック選ぶな
究極はシャトゥーシュで決まりだが新たに購入は出来んから普通の奴には事実上入手不可だしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況