X



ヴィンテージ古着47

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0845ノーブランドさん (ササクッテロル Spf5-LMHU)
垢版 |
2018/03/18(日) 15:37:11.44ID:V8UyCMfap
90年代ヴィンテージブーム推し店はメルカリ仕入ればっか
0849ノーブランドさん (ワッチョイ af7e-hKdO)
垢版 |
2018/03/18(日) 19:33:59.37ID:KYaWi48F0
>>838
ebayで90s vintage とかで検索してみな
アメリカ古着なんだしアメリカ人にとって
90sがもうビンテージならビンテージで良くないか?

つい先日も去年もローズボールに行ったけど90sだらけだし
既にとんでもない値段が付いてるよ

確かに今はメルカリで安く探すことは出来るかもしれないけど
アメリカで90s買い付けてる店は大変だと思う
0850ノーブランドさん (ワッチョイW 4db3-iUML)
垢版 |
2018/03/18(日) 20:00:53.72ID:iHQibIUu0
>>847
プレミア付きの価格が当たり前になってるよね
ただ、確かに状態は良いものばかりの印象だわ
昨日ベルで見たけど同じアウトドア系でもノースとはかなり違うって感じだったよ
0853ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp6f-wwRx)
垢版 |
2018/03/18(日) 21:27:19.39ID:IobvJUqtp
60年代までをヴィンテージ
それ以降はオールドってカテゴリーに別けてる
お店多いな

でも90年代に既に60年代物がヴィンテージ って
呼ばれてた訳で
2020年代に1990年代物がヴィンテージ って
呼ばれても別におかしくはない
0858ノーブランドさん (ワッチョイWW ab23-kH4z)
垢版 |
2018/03/19(月) 01:19:45.74ID:Dh698MaS0
90年代どころか2000年初期あたりも
ヴィンテージ扱いになりつつある
確かに2000年からもう18年経つし
オリンピックの2020年には完全にヴィン認定されてるだろう
0867ノーブランドさん (ドコグロ MMeb-iVNS)
垢版 |
2018/03/20(火) 02:15:47.61ID:5TOVGTciM
高橋さん
ebayの話題出した途端にファビョってましたよね?
あれはエア渡米がバレるのが怖かったからなんですね
高橋さん
いい加減あなたの顔は忘れてしまいました
0868ノーブランドさん (ワッチョイW 3d2b-wwRx)
垢版 |
2018/03/20(火) 09:55:45.36ID:X5p34RZE0
アメリカ製がまだ残ってた90sまでを
広域なヴィンテージ扱いにするのは仕方ない。
以降はファストファッション化したクズもの
しかない。
半面、アメリカでもヒップな奴らは、
ヴィンテージ衣料を復刻したブランドを
着たりして、ファッションが二極化してるね。
この手のリプロダクトは将来、どういった評価
になるんだろうね。マッコイズみたいな類はさ。
0872ノーブランドさん (スププ Sdd7-3Og5)
垢版 |
2018/03/21(水) 09:42:27.83ID:Rd/eclAmd
90sつっても良くて日本製、中国製の柄シャツを何千円も出して買う奴らはカモられてるなと思うわ。
しかもレディースあわせの婆さんが着るの買ってる奴とかもう何も言えねー
0873ノーブランドさん (ワッチョイW 5d98-wwRx)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:08:37.04ID:j3zwzfGX0
少量生産でUSA製を貫くブランドは
当たり前だけど価格が高い。
そんな高級衣料は現地の趣味人向けだからな。
生産数も少ないから、それらが将来のビンテージに
なったとしても、球数は無いだろう。
現在ビンテージとして出回っているものは何十年前の普段着だからな。

マーケティングされ、ワールドワイドな
流通をしている現行モノが将来、ビンテージに
なるとは思えないわ。
UNIQLOのタグ変遷とかに物語あるかっての!
0876ノーブランドさん (ブーイモ MM01-qqCO)
垢版 |
2018/03/21(水) 15:51:16.57ID:h5RvII84M
ウエアハウススレの定番コピペを思い出した


厨房だな、おまえら全員。
現在、アメリカのカジュアル服なんて、最悪だぞ。よく、考えて物を言え。
ウエアハウスはな、レプリカって言うけどな、オールドアメカジ・ファッションだぞ!
完全復刻・アレンジするなど、そういうブランドなんだよ。
そんなに、オリジナルがいいんなら、ウエアより高価なボロ古着着て、街を闊歩してろ。
どうせ、似合ってないんだろうからよ。いくら、ヴィンテージと言ってもな、ぼろい服着てると、
普通の人からは、まず見下されるぞ!
ウエアのブーツは、内側にレザーが張ってあるし、最高の出来だぞ。
ウエアのブーツは、レッドウィング、ウェスコ、ホワイツよりいいぞ。値段的にも、ウェスコ、
ホワイツより安いし。レッドウイングは、基本的にレザー張ってないし。レッドウイングは、
ポピュラー過ぎるし、安売りされてるし、ウエスコはデザインがださい。ホワイツは高すぎる。
どう、文句ある?ついでに言わせてもらうけど、お前ら全員氏ね!!
ジーンズはともかく、秋冬はウエアハウスの服が必要だ!おまえらの、言ってるブランドの
秋冬の服は、全て最悪だ!おまえらは、今冬、どんなの買うんだよ。言ってみろよ。
俺は、ウエアのダウンと、マウンテンJKTは絶対買うぞ。おまえには、ヒューストンのN−3B
とかがお似合いだ。コンバースにあわせてろ!貧乏人め。おまえらはウエアを履くな。
おまえらみたいな奴には、エドウィンや、ボブソンがお似合いだ。錦糸町の丸井内の直営店で、
気取って買い物してろ。終わってるのは、おまえら全員の顔と、ファッションと将来だ。氏ね。
破れやすいのは、ドゥニームだ。頼むから、デマだけは流すな。この厨房!
エドウィンや、ボブソン?えっ、おもいっきり、見下してるよ。どこが、失礼なんだよ。
あんな、糞メーカー。秋葉原で、汗くさいおたくが、よく穿いてるよ。
0880ノーブランドさん (ワッチョイW 0f9f-qujr)
垢版 |
2018/03/21(水) 20:24:06.07ID:3FaEsggw0
これ句点の位置とかバラ撒きが絶妙だからもの凄いバカが頑張って書いた感じになってるんだよな
ほんとに絶妙としか言えない
こいつに文章書かせたら何書いても吹くのを耐えられないもんになるから
0885ノーブランドさん (ワッチョイWW 1a1a-4POX)
垢版 |
2018/03/23(金) 00:58:23.52ID:CYXnOPMw0
501紙ギャラきつくなって履けないけど、ウエスト出しやるとみっともない??
もう色薄いけど愛着あっめ売りたくないし、もう一度履きたいんだよ〜
0893ノーブランドさん (ワッチョイWW 1a1a-4POX)
垢版 |
2018/03/24(土) 02:35:38.72ID:pWGOd/sX0
買い取りやってるとこって例えば売るとき10万だったとしたらいくらで買い取ってるの?まちまちだろうけど相場というか、まぁこんなとこだろうみたいなの教えて
0895ノーブランドさん (ワッチョイWW 9323-sT0i)
垢版 |
2018/03/24(土) 08:25:41.87ID:vSn3+w3m0
80sバンドT収集10年以上になるけど
ebayがまさかレプリカだらけになるとは思わんかったわ
オリジナルは異常高値、安いのはタイとか香港製のレプリカしかない・・
0903ノーブランドさん (ワッチョイW bb9f-4yz+)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:17:32.27ID:TGQu5mjr0
>>895
どうしてダサいヤツはマリリンマンソンとかを集めるの?

>>896
そのあと無地パキ使って後プリしたブートが死ぬほど出回ったよな
ラグランもそうだし
今だに結構見るし、今集めてる様な後発組はあれ分からなくて買ってる
0906ノーブランドさん (オッペケ Srbb-7XQc)
垢版 |
2018/03/24(土) 18:55:40.31ID:FaJSKVYqr
古着好きだから501のbig-Eを穿いてるよ。
だけどリバースウィーブなんかは新品で買ってるよね。
古着のアメリカ製の奴はサイズもあまりないし、首元も袖もすぐ破れるし。
ネルシャツももちろんダウンも新品で買う。
結局は、古着は501くらいしか持っていないのよ。
昔はよく着ていたけど、デニムジャケットなんかも要らないよね。
丈短いし。
年齢の事もあるけど、もう俺なんかは格好なんて古着じゃなくてもダサくていいのよ。
服は着れて楽ならそれでいい。
501XXなんて昔持っていた事もあるけれど、残らないよね。実際今は持っていないし。

思い出が大事よ。例えば奥さんに記念に買ってもらった服とかさ。
長持ちするよ。欲で買ったXXよりはしっくりくるよね。身体じゃなくて気持ちにさ。
XXが悪いって言ってる訳じゃないのよ。
ただジジィになっても死に目に遭ってもそれ大事かって話。
古着は好きだから501は持っているよ。
ただ中国製のアディダスパーカーの方が大事よ。
そういうものよ。
0907ノーブランドさん (アウアウオーT Sa92-t1np)
垢版 |
2018/03/24(土) 19:23:29.78ID:NB6ynzD/a

支離滅裂
コピペされるのを狙って書いた感じ
0909ノーブランドさん (ワッチョイW 63b3-mRzn)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:08:14.53ID:q8dbcDSk0
mahalo_snyか
0915ノーブランドさん (アウーイモ MMc7-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 08:17:31.13ID:A5cSq+TPM
社員価格で買えたりすんのかな?
0923ノーブランドさん (ワッチョイW a35d-pD85)
垢版 |
2018/03/25(日) 16:25:47.79ID:zN7LHjWu0
給料は安くても独立に向けた勉強とコネクション作りと思えばいいんじゃね
昔ベルベル系列にいた可愛い女の子は今エステ店やってるみたいだな
0925ノーブランドさん (アウアウオーT Sa92-t1np)
垢版 |
2018/03/25(日) 19:52:01.40ID:lIgw1ODsa
>>923
まさにそれ。
独立前提の丁稚給与。
0927ノーブランドさん (ワッチョイW 3319-hl5X)
垢版 |
2018/03/26(月) 04:09:51.21ID:U6MH+4DK0
バンドTシャツといえば80年代のu2のジャパンツアーTを嫁や母親に何度も捨てられてゴミ箱から救出したTシャツあるわ。染み込みプリントでかっこいいんだけど捨てられるからもうずーと着てないでしまってるあんなのも価値出出るのかなぁー
0931ノーブランドさん (ワッチョイW bb9f-4yz+)
垢版 |
2018/03/26(月) 16:47:24.29ID:s9AXIHIX0
FOGの煽りからだろ
フィアーから入ったにわかがアホみたいな値で買いだしたら軒並み便乗値上げされたからな

雑魚客
FOG高くて買えねえ→あ!ボディがまだ安く売ってるッ!!→カモ完成

あれ?これ元のボディだから2万で売れんじゃね?今2900だけど。。。
よっしゃ!試しに値付け変えっか!!
→おバカさんがお買い上げでまたまたカモ完成
0932ノーブランドさん (ワッチョイ 9323-3KaU)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:32:51.36ID:zJR9LmbN0
fear of godとかあんなダッセえのに大金だすアホ笑う
オリジナルそのまま買えばいいのに
0933ノーブランドさん (ワッチョイWW d723-9IiU)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:52:38.97ID:nkHLSHxm0
https://i.imgur.com/b018O35.jpg
https://i.imgur.com/ZQWSi3X.jpg
https://i.imgur.com/zkeTZkG.jpg
https://i.imgur.com/4QqlMtd.jpg
https://i.imgur.com/ddRcE8c.jpg
70505だとは思うんですが、赤タブもパッチも無いのでいまいち年代がわかりません。
赤タブあったとしたらビッグEですかね?
ボタン裏は刻印無しでオールオレンジ糸でした。
0935ノーブランドさん (ワッチョイWW 63b3-qCqf)
垢版 |
2018/03/27(火) 02:05:13.69ID:OWs0tkoE0
>>933
復刻
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況