X



◎@2BC5E7GHIJKLMN161718192021(22)58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:29:33.81ID:+DvSBf2j0
残念ながら四つ糸とハの字しか見えてなかったんだよ、みんな
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:53:32.65ID:qsKJeOZN0
結局 オートクチュール・レディース・メンズのすべてをガリアーノがコントロールするようになったのね。プレコレも大いに影響出そう
0804ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:19:23.13ID:E74Soeq80
仕組みがよくわからないけど、今期はガリアーノのデザインチームが担当してるらしく来期からガリアーノが担当するから少なからずイメージが変わるかも知れませんとは店員さんが言ってた。
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:21:25.55ID:qsKJeOZN0
あんたらはどのデザイナーが正式就任だったら文句言わずに満足したの
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:26:26.84ID:h8lIrcjm0
ガリアーノのデザインチームってなんじゃい?
デザインチームはデザインチームでそれ以上でもそれ以下でもない
そもそもメンズラインはマルタンがいた頃からずっとデザインチームだぞ
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:26:45.24ID:z6cUCZ1D0
ラフシモンズ
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:42:06.34ID:BdoXP7zE0
そのままデザインチームでよかったんだけどな
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:47:22.67ID:h8lIrcjm0
恵比寿本店の上位スタッフに直接聞けば「ガリアーノはメンズに関わってない」って教えてくれてたのに、買い付けに行かない地方の販売員に聞いた言葉を鵜呑みにしてる奴がカキコミするから情報がぐちゃぐちゃになる
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:10:44.31ID:auXylUJI0
もっと正確に言えば「まだガリアーノはメンズに関わってない、これまで通りデザインチームだから安心ですよ」と言ってた。
関係ないかもだけどアントワープ6で言えば、アン•ドゥムルメステールもメンズラインは一度もアンは関わったことがなく、退任前どころかメンズラインそのものが初めから今まで全部デザインチームの作品だぞ。
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:42:28.82ID:HIyoQ6Vi0
知っててドヤ顔で語ってる奴もちょっと痛いけどな
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:08:52.47ID:DJSMHKLe0
は?恵比寿本店の上位スタッフと仲良しの俺を舐めてんの?地方の販売員が調子乗んなよ
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 23:23:48.95ID:qsKJeOZN0
ランウェイやめたから金ケチってメンズ縮小かと思ったらガリアーノのランウェイデビューか
なんだかなぁ〜〜 阿藤快です
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 00:48:17.99ID:nxJwYu350
八の字パーカー買ったぞ。
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:04:54.33ID:YHLOcyRY0
まぁこれまでのことは見ずに流そうじゃないか。
ガリアーノのメンズ、楽しみだね
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 13:03:57.05ID:VqCHmQHp0
ドライバーズのをブなしやスリット入れたりおかまシルエットにしたり袖長くしてるから期待してない
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 14:07:44.09ID:cHNdj88S0
18ssのジャージトラックジャケット買ったぜ
配色がレトロでいい感じ
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:05:16.97ID:joAKzP5k0
>>824
配色いいね。
どんな服?
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:16:36.71ID:0UsJPpuT0
うん、ダサい
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:03:41.14ID:eN7iNq3A0
ダサいかどうかは着る人にもよるやろって思ったが、リンク見たら問答無用のダサさでワロタ
0840ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:00:31.69ID:ONMlimW50
あのジャージと似た感じのブルゾンを以前見た事がある気がする
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:15:21.83ID:1KSiMIub0
ヴァレンティノやろ?まあこれを着こなせたらすごい、俺じゃ無理だなw
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:28:22.03ID:L69NC5480
何でもだが似合うかどうかが大事だ 俺は着こなせない
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:39:26.28ID:b2vYvAnZ0
ジャージ意外と不評なんだなw
おれはこの野暮ったいデザイン昔のマルタンぽくて好きだけど
ダサくてクールじゃん
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:51:39.91ID:lQMpntZ90
ガリアーノになってからやべーな。ガリアーノほんとやめてくれないかな
デザインチームのほうがいいわ
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:16:08.37ID:CLSdHcYH0
未だにガリアーノ云々って言ってるのは釣りなのか?
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:43:58.70ID:+5M7UJL90
俺はそのジャージ好きだよ
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:57:06.29ID:AEdBB+u/0
偉そうに見当違いな評論してた奴らの事はネタにしてやらなきゃ
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:19:26.59ID:ESV7Cug00
性格悪すぎだろ。
みっともないぞ。
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:27:52.71ID:BjZhUh2+0
メンズはずっとデザインチームで、マルタンが関わってたのはアーティザナルのみ。
デザインチームが作ってたものをマルタン退任後に急にマルジェラらしくないやら、ガリアーノも関わってないのにガリアーノは糞だの言ってたってこと。
すげえなお前ら。
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:48:44.65ID:pWF8Ux3f0
どこまで関与してたかなんて今となっては誰にもわからんだろ
決めつけかっこ悪い👎
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:55:29.14ID:BjZhUh2+0
マルタンがエルメスに就任してからはメゾンには籍のみ置いてるだけでエルメス以降はレディスもメンズもデザインチームのみでやってたことを、マルタンが2008年に正式にメゾンを退任する時になってディーゼルのレンゾ•ロッソが暴露してるからな。
マルタンがデザインしてたのは1988〜1997年まで。1997年以降はデザインチーム。
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:04:01.97ID:BjZhUh2+0
エルメス就任以降、マルタンのデザインはほぼ存在しないなんてことは、08年09年辺りにリアルタイムにvogueやらのファッションサイトに触れてた連中なら、レンゾ•ロッソの一連のインタビュー記事見てるから周知の事実なんじゃないのか?
当時はドMだってそういう記事書いてたし。
0859ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:14:49.53ID:BjZhUh2+0
というか、Maison Martin Margielaとしてのインタビューの一人称が何故「We」だったのかを知らない奴がいることにビックリするわ。
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:27:25.31ID:ECRxkbmd0
なるほどな〜
この10年以内に買い始めた連中はそういう歴史は知らないと思う
俺も含めてだけど
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:37:59.97ID:ESV7Cug00
もう知らないやつのほうが多いんじゃない。
自分だけは知ってるぜみたいに語るやつもダサいけど。
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:46:19.39ID:ECRxkbmd0
>>862
本質を知ってるのと知らないのとでは全然違うと思うけどな
少なくとも俺は知らなかったから勉強にはなったよ
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:42:59.47ID:20kBUqmX0
>>861
無理無理。能書きは並べ立てるけど本質が何も分かってない自称玄人様なのがバレちゃってるもの。
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:08:06.69ID:aJnI9egl0
知っててもマウント取る以外に使い道がない知識ではある
0867ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:08:36.07ID:ECRxkbmd0
口の悪さは置いといても古参の人はまさに本質を語ってるのに、>>865の言う本質って何だろう?
はたから見れば>>865みたいなのがブランドネームで買ってる連中の典型例にしか見えない...
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:12:40.14ID:ESV7Cug00
本質ってなんだよ。言ってみろよ。
0869ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:22:12.79ID:ECRxkbmd0
>>868
ずっとデザインチームがデザインしてました、が本質
マルジェラがいなくなったから〜、ガリアーノになったから〜、って論じるのはそもそもデザインしてないんだから本質から外れてるどころか見当違い
歴史を知ったからこそ、そう読めたけど?
それ以外の本質が何かあるの?
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:53:48.76ID:dsI/4PTx0
本人がデザインしてたとかチームがデザインしてたとかは最早はどうでもいい
自分がカッコいいと思えるアイテムがあるかどうか 服なんてそんなもん
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:03:31.47ID:CLSdHcYH0
ブランドの中の人はずっと変わってなかったのに
〜になってからクソだの
〜の時はよかっただの
自分がブランドの変容に付いていけなかっただけだったんだよね
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:36:44.43ID:M71pU5vX0
インタビューや取材をせずにネットやTVで見た事を記事にしちゃうコピペライターみたいなのがガリアーノ叩きしてのか
さすが本質を知ってる人はかっこいいな〜
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:47:24.54ID:ECRxkbmd0
>>873
ガリアーノ叩きって何?
文脈無視の斜め上な書き込み過ぎて笑った
本質を無視して「マルジェラがいなくなったから〜」「ガリアーノになったから〜」って言ってた連中はそもそも見当違いなんじゃないの?って話をしてるんだけどな
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:51:17.64ID:nuOZqxiF0
マルジェラ本人はずっとチームだか何だかで評価しろって言ってたな
だからメゾンで白タグだったんだし

でも中の人の入れ替わりはあったと思うよ
明らかにアレだし
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:01:23.16ID:sds5E+sz0
このペラッペラのバトルの先に何があるのか
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:07:05.06ID:AYLdO2/C0
メンズの中継始まった?
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:26:30.83ID:LoXLHdUe0
ほかのメゾンでマルジェラ出身って言ってる人間の多さを考えると入れ替わりはあっただろうね
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:57:28.99ID:zJ5/TPQY0
やっぱガリアーノが悪いわー。
デザインチーム戻ってこいよー
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:34:10.49ID:kq1H68AS0
デザインチームだろうが、トップが変わったらメンバーも変わるし、
デザイナーがレディスしかデザインしてなくても、メンズもそれに合わせたテイストにするし
雰囲気が変わるのは何も不思議じゃないじゃん
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:57:37.73ID:AYLdO2/C0
メンズランウェイ、観客の目が死んでる
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:02:24.27ID:c1QU74eR0
やっとヒール付いたメンズのタビブーツ出るのかー
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:20:08.84ID:dsI/4PTx0
こんなショーでもべた褒めするのがファッション業界
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 22:42:05.92ID:BXLrw4pB0
OTBによるマルジェラ買収がネットだと02年と04年の両方があるんだけど、04年が正しいよね?
コレクションは04年までいいと思ってたけど、マルジェラ本人は97までかー
0888ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:42:13.74ID:5ShhJoAs0
>>887
本人だろうがデザインチームだろうが
とにかく02ssから03awが好き
マルジェラ本人がデザインしてなかったとしても
このシーズンが好きだったのは変わりない
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:59:18.43ID:SOLxi4ae0
四つ糸のブランドの服買ってていうのもなんだけど
服自体が気に入ってて買ってたのでマルタン本人のデザインだとか
デザインチームとかどうでもいいです
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:05:31.62ID:EeQRqbj80
買い始めたのは10が出た1999年から
アドヴァンストチキュー
0891ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:33:55.20ID:YB1LnZ3A0
ヒール付きの足袋ブーツは正直欲しいわ
白以外もあるのかな
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:45:34.43ID:yRhhkvgq0
マルタン自身はパリのアトリエに2007年位は出入りしてたけど、何しに行ってたのかね。
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:24:36.05ID:QT/0ezGf0
「あのデムナとか言うボウズのプリッとしたケツが忘れらんねぇな。ちょっと顔出してくっか」
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:29:59.78ID:zk6ijmNU0
>>890
最初は伊勢丹、その後チキューでよく買ってたわ
あの頃の骨董通りごちゃごちゃしてたよね
マルニの二階がジョナサンとか今じゃありえないw
印象変えたくて表は丸い覗き穴だけにして入り口裏側の岡本太郎記念館側にしてたの笑えるw
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:00:32.56ID:y0YbCGQ70
デザインチームオンリーだった頃がいかに優れてたかってことがわかったわ
特定のデザイナーに舵を切られると途端にダメになるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況