X



【PS】paul smith 59【PC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0524ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:58:20.94ID:iOe97jMI0
店内に寿司の匂いが充満してるとか絶対行きたくないわ
しばらく六本木店行くの止めようと思うレベル
0525ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:10:15.42ID:YJKCOB8f0
>>516
すげーこんな時代にコンプレックスのか日本人だな
外人なんてそんなに日本人の服装なんて気にしてないぞ
0526ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:32:04.20ID:RR3y+RSa0
俺は自分がどんな服を着たいかで服選んでる
似合わねーとかポールスミスとかもうオワコンだろとかみたいなネガティブなことを言われても別にいいわ
別にWEARとかして自分のファッションをいろんな人に認めて欲しいとかって欲望はないし
0528ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 01:42:29.73ID:NWHR/ek+0
アロハ買った人って、普段着るの?
それとも沖縄とか行ったとき?
0531ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 07:59:09.69ID:HUojebGh0
アロハめちゃくちゃカッコいいから早く着たくてウズウズしてる
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:39:16.68ID:HUojebGh0
>>532
まあまずここで煽る意味もわからんけど
せめてもうちょっと面白いこと言おうぜ…
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:45:19.39ID:WQiu6aaF0
そんなに周りと違うのが気になるなら
セレオリで無難なものを買っておけば?

アロハかっこいいじゃん
0535ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:54:03.67ID:OnH8cxUb0
このスレで周りがーって言うのだいたいコレクション厨だけど正直コレクションだけ買ってる人って何でPaul Smithで買うのかが良くわからないよな
0536ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:04:15.34ID:+qy2/z470
歳取ったから落ち着いた
コレクションが好みになっただけです
0537ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:04:44.38ID:HUojebGh0
コレクションはコレクションの良さがあるよ
それにコレクションもド派手な柄物得意だしコレクション厨ってのも違うんじゃないかな
0539ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:31:16.41ID:zb3jt6F30
奥さんが大爆笑してくれたから、ネクタイ買っちゃった・・・
でもいつ付けるんだこんなの
0540ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:56:09.79ID:3TkZwfRj0
>>538
確か寿司は昨日までだったかと
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:34:57.76ID:kdWfeP0L0
アロハ俺も買ったけどいつから着れるかなあ
上にジャケット着るにしても夏っぽくならんと変よね

>>539
仕事終わりに飲みに行ったり遊びに行くときにネクタイだけ付け替えるとか?w
0543ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:36:02.41ID:OnH8cxUb0
>>539
13AWでわかるけどPaul Smithのスウェットやセーターはネックが広いからシャツと柄合わせてネクタイしてセーターとかベストとかでチラ見せするとかっこいいよ
0544ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:42:23.30ID:kdWfeP0L0
確かにベストからチラ見せくらいだとオシャレやね
0546ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:26:42.82ID:TRPbMqJe0
アロハ着たことないんだが、インナーなしで直接着るの?
0547ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 14:32:24.34ID:kdWfeP0L0
>>546
少なくとも真夏はそうするね
今期のポールスミスのはテンセル素材だから素肌に着たら気持ちいと思う
0549ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 15:45:00.67ID:NWHR/ek+0
>>547
なるほど。
真夏は汗かくけど毎回洗って色落ちひどくならない?
0551ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 16:33:06.43ID:OnH8cxUb0
>>549
冬物でも色落ちするよ
気にしてたら着れないし気にするなら毎回クリーニングに出すレベルじゃないと無理だと思うよ
でもシャツならクリーニング安いし俺は定期的に出してる
0552ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 18:06:52.29ID:KzbfCNgB0
コレクションってとっくに終わってるよな
迷走してんじゃない?

良かったのは5年前までくらいか
0553ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:36:09.61ID:kdWfeP0L0
>>549
色落ちは気になるほどではないと思うけどこすれる部分にはあたりが出るかな
テンセルはいい素材なんだけど水分&摩擦には弱くて白くけば立ってくると思う
ネット入れて洗濯したり脱水短くするのは必須かな
自分はやれてきたら来期以降ヴィンテージアロハっぽく着こなせばいいかなくらいに思ってるけどw

>>552
コレクションもプレステージラインとか結構いいものあるけどね
まあポールスミスっぽいかといわれるとあれなのかもだけど
今期のマルチカラーっぽいシャツのボタンとか可愛いと思うけど
0554ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 19:40:09.66ID:/9vD8YLv0
>>532
服を買ってもあまり外出しないことに気づいた23
346 :ノーブランドさん[]:2018/02/18(日) 01:20:09.68 ID:twiQpFKp0
まあシャツ7着注文して1着残して6着返品とかたまにやるよね
返品が元払いなら何枚だろうと変わらんし店であれこれ着たり脱いだり店員とあーだこーだ話す手間暇考えたらめっちゃ楽
0557ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/19(月) 01:34:39.82ID:vEvd21ED0
ツナアロハは無理だ
笑われる覚悟がいる
夜に逃げたよ・・・
0558ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/19(月) 03:52:31.54ID:nB0881eT0
コート安くならないかなぁ・・・
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:34:42.40ID:AiFRFF5x0
>>562
これ、昨日梅田の大丸で見たよ
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:46:19.36ID:4J+tOktG0
今日試しに出勤するときにマグロのネクタイして通勤したけど、街を歩く時の視線は釘付けだったよ
もちろん職場では外して普段のネクタイに変えたけどw
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/20(火) 00:08:53.27ID:W66Rjidb0
ツナシャツはセールがかかったら・・・
と思ったけど、出してる数も少ないだろうしなんだかんだで残るのかな?
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:26:40.26ID:59XtdlnV0
値段が強気すぎて買えない
セールまで待つわ
と言っても肝心のセールも渋いからなあ
まあ買えませんわ
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:37:59.80ID:MOjE8kfq0
アロハ試着したけど、身頃でかいのな
アロハだからって言われたらそれまでなんだろうけど、
ポールスミスなんだから、シルエットはもう少しイギリスに寄せて欲しかった
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 00:45:32.15ID:Ce0RMeJM0
Paul Smithでも最近細身が多いだけで2010年より前はアロハ関係なくオーバーサイズ(肩幅ひろめの袖丈短め)ばっかだったよ
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:28:19.02ID:A5RIIcyN0
値段ほんと強気だね
ベルトも三万近くするみたいだしマグロの小さいコインケースも二万以上するし
生産数少ないからセールかかるかも微妙だし
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 12:37:06.82ID:A5RIIcyN0
>>571
ベルトもコレクションピースはこんなもん?
いつものみたいに一万五千円くらいだと思ってたから予定狂ったわ
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:11:16.85ID:Ce0RMeJM0
>>572
その時のテーマがあるやつはそれくらいになるよ
Tシャツもどきで5万前後になるときもあるし
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:18:30.88ID:6wbZuzsN0
ぞぞでのメインラインの扱いは
なくなったんだな

いいことだ
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:21:40.26ID:Lb7U/Lj+0
>>574
そうなの?
普通にあるように見えるけど
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 18:57:21.96ID:9ruFDNbz0
イングランド製っていいやつなのか?
手に入れたベストがイングランド製なんだが。
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:44:37.69ID:9ruFDNbz0
イングランド製は最近のではないということか?
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:09:47.32ID:GcRwkItH0
イングランド製ってジョイックスのならかなり古いやつじゃないの?
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:42:13.37ID:9ruFDNbz0
古いのか。
質としてはどうなんだろうか?
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:21:55.90ID:GcRwkItH0
>>581
手元にあるなら見て触って着てみりだいたいどんな質かわかるだろw
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:26:12.64ID:9ruFDNbz0
ヤベェ、超天才現れた!w
確かに言うとおりだわ!
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:27:52.49ID:2PMBF95x0
Paul Smithが大量生産する前のならかなり良いと思うよ
今のPaul Smithって福袋とかショボいけどその時代は良いのばっかでそれが話題になって転売されるようになったくらいだし
0585ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:10:28.73ID:nTk05Ijm0
>>562
細かい魚柄、丸の内でも売ってたよ。


アニマルモチーフで犬のネクタイ出てた。
3月まで残ってるかな・・・。
0586ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 00:57:10.14ID:GH1XPAij0
>>585
ありがとう
定期で行ける店には自分のサイズがなかったから、取り寄せてもらった
週末に引き取りに行ってくる
0587ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:48:33.36ID:Ceib9Rdw0
カシミヤのマフラーでイギリス製持ってるな。 オレンジからグレーにグラデーションするやつ。
国産の倍くらいしたけど、イギリス製のバーバリーと遜色ない良いものだよ。
0588ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:09:35.54ID:exg7StIu0
縫製は国産でも遜色ないけどファブリックはまだまだインポートの方がいいね
古い織機あったり良い原糸仕入れられたり、古くからやってるファクトリーの方が有利だね
国産でもポールスミスコレクションのコンパクトスピニングヤーンみたいなのは伊藤忠が技術持ってるからかなりいいけど
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 14:17:49.26ID:exg7StIu0
つかファブリック云々以前にジョイックスが価格抑えるためにコストカットしてるからか
俺レベルだと気づかんけど分かる人には分かるんやろな
並べてみるとさすがに俺でも分かる
たぶんメインラインでもコレクションピース以外はコストカットの対象になるんだろうな
だから相対的にコレクションピースが高く感じる
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 16:13:42.93ID:Ceib9Rdw0
ファブリックは知らんけど、靴職人が良い革は西の方から売れていくから極東の日本に来ることにはロクなものがないと、ぼやいていたなぁ。
0591ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:02:05.73ID:FJ4JdBa/0
これのブルーはビジネスだときついかな?
ttp://www.paulsmith.co.jp/shop/essential_edit/products/1830694020083RNT__
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 19:52:16.05ID:FQyFcpiv0
>>591
ビジカジみたいなコーデならイケるでしょ
プライベートでもビジネスでも使えるよ
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:15:03.95ID:exg7StIu0
>>590
革もアノネイとか老舗のタンナーが買い占めるからね
んでアノネイもハイブランドとか老舗メゾンみたいに信頼できるところにいいものを卸すから
必然的にヨーロッパに良いレザーが集中してしまう
ファブリックだとウールの原糸をロロピ、ゼニアあたりが昔からニュー時ランドの養羊場と契約してるから
やっぱり老舗が良い原糸を買い占めてしまうっていう

いずれも悪意で独占してるってだけじゃなくて、いいものは信頼できるところに卸したいっていうのがあるんだと思う
似たような話でポールスミスだとたまにあまりメジャーじゃない英国生地メーカーのスーツとかあるけど結構モノがいいよね
あれはポールさんの信頼で卸してもらってるんじゃなかろうか
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 21:45:05.70ID:FTUPgUoI0
伊藤忠の商社パワーで
良いのを仕入れられるとかてないの?
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:02:55.56ID:nTk05Ijm0
明日のファミリーセールは
例年より本人確認が厳しいのかな??
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:10:15.11ID:pFrUQXHc0
土日に休みないからファミリーセール行ったことないんだけどどんな感じなの?
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:10:48.15ID:88Spint40
昔から繊維に強い伊藤忠は国内ではかなり力はあるんじゃないかと思うけどね
ヨーロッパに対してはどうなんだろうかね
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:12:02.37ID:88Spint40
まあR.N.、PSJ、LONDONの処分がメインかなと思ってる
一応覗きには行くつもりだけど
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:19:45.48ID:nTk05Ijm0
>>597
ファミセは、ヤフオクの転売屋かもしれないが、
とにかくたくさん買って100万ぐらい使うおじちゃんがいる。

レジが一つつぶれるから恒例行事になってるよ♪♪
0601ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/23(金) 23:52:03.08ID:exg7StIu0
>>595
>>598
伊藤忠パワーは強いだろうね
それ見越してポールさんも伊藤忠と手組んだんだろうし
ポールスミスコレクションとかあんなに安くできるのは伊藤忠のおかげだと思う
0603ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/24(土) 16:11:37.77ID:fqMX4YJX0
>>602

横ですが行ってきました。
スーツだと、メーンは去年のラインナップで三割引(ゼニア、ロロピアの10万→7万)が多かった。二年位の型落ちで半額(12万→6万)といったところ。

キズもののB品は七割引だけど、列の先頭が大量にかっさらっていたのですぐになくなってた。

まれにレアなお得品があって、A品のゼニアで2万5千円があったよ。ちょい特殊なやつっぽかったが。
0604ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 02:45:06.39ID:HNzyDRpE0
ポーチの入荷時期 いつごろ?
近くの店には入らないってことでわからないって言われてしまった
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 06:00:01.76ID:SLPmEnzH0
ファミリーセールよかった。

私の前に5人くらい並んでたけど、開場前には20人以上に増えてた。招待券1枚で6人くらい一緒だったり。笑
先頭集団にポールスミスを着てそうな人は1人もいなかった。やぼったい格好、男の人達の集団はアメカジやB系だった。
この人達は、いつポールスミスを着るんだろうと思いました。笑
0606ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/25(日) 07:16:51.19ID:EsMiO9g90
>>603
メインラインは型落ちでもなさそうですね
ありがとうございます
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:33:58.65ID:iK/yx+Hq0
またトリッカーズとのコラボみたいな足首全部隠れるようなブーツ出してほしい
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:52:18.36ID:Ih8fVJxr0
>>607
日本人向けに転売する中国人の方ですか?
それとも中国人向けに転売する方ですか?
そうなんですね、知らなかったです。
たしかに1番手のグループの中に中国人ふうの老夫婦がいたような。


>>606
メインラインもありましたよ。
最近のサンプル品やB品または、単なる売れ残りが半額以下です。数は少ないと思うので、その時の運次第かなと。


ちなみに、二日目の日曜日行った人いますか。二日目もサンプルやB品は新たに販売されるのでしょうか?
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:20:28.91ID:zkoj80Wk0
アウトレットで3万くらいのダブルモンク革靴がかっこよかったのだけど
どこで作ってたやつだったか見るの忘れてた。
買っちゃおうかなぁ。
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:35:17.18ID:HsvCcE1I0
そういや今年の福袋に15年のものがあったってことは来年は16ssが入るんだろうけど16ssって爆弾が多過ぎて買うやついるのかな?
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:40:49.73ID:j4903ZLk0
福袋買う層って普段プロパーで買わないだろうしあんまり売り上げに影響しないんじゃないかな
普段からプロパーで買ってる人から見たら福袋のものってほぼハズレだし
0614ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:43:53.98ID:HsvCcE1I0
今年のを別スレで見たときは鬱要素が高すぎて購入意欲が削がれるよな
あれはネタでも酷い
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:45:46.87ID:j4903ZLk0
>>614
どういうこと?
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:35:39.64ID:iJb7wiPx0
百貨店で売ってた頃はロロピアーナのスーツとか入ってたから一回だけ買ったかな
今は買う気全く起きんわ
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:42:56.61ID:MAh58mKH0
もうやめたって聞いたけど
アウトレットくらい?
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 19:43:20.51ID:iJb7wiPx0
>>618
数年前からアウトレットオンリーだよ
アウトレットになってからゴミ率が高すぎる
これはどこのブランドにも言えるが
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:00:08.09ID:XHPKLYoR0
>>619
残り物中の残りもんだろうからね
セールも止めてる店も増えたし
うまくさばけてんのかな
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:14:08.28ID:+TcjhlLx0
アウトレットは値段なりに品質落としてるからね
見に行った事あるが酷いもんだったわ
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:28:17.66ID:R+RFdtvm0
品質落としてる訳じゃなくて単に売れ残りかB品なだけだと思うが
ポールスミスはアウトレット用のもの生産してないし
って言おうと思ったけど最近アウトレットに新しく生産されたっぽいロンドンが置いてあるんだよな…
あれアウトレット用に生産されたもんだろうか…

>>612
16ssは割とおとなしめだと思うけど
アリのパンツとかきついか
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:32:35.45ID:iJb7wiPx0
>>622
蟻はまだましだと思う
カラフル系のものが多過ぎて日本人が着ると吉本新喜劇一直線な気がするよ
14ssのピンクジャケットとか鬱極まりないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況