X



nano・universe ナノ・ユニバース part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:00:20.55
nano・universeについて語りましょう

公式
ttp://www.nanouniverse.jp/

次スレは>>980が立てて下さい
スレ立ての際は荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:none:none:1000:512」を入れて下さい

前スレ
nano・universe ナノ・ユニバース part53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1503570700/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0053ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:20:47.31
>>51
ダウンだから中は極暖一枚にするよ
カグラもシングルもウールは避けた方が良いのかな?
0055ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:26:05.38
どっかの店員のコメントがのってたがカグラはダウンが苦手な人にオススメって言ってたからな
自分もダウンが苦手なんだけどカグラの方がG2より好み
0057ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:44:21.18
>>56
何でここの服かってんの?
着心地だけならユニクロのスウェットでもフリースでもサイズアップして着てればいんでない?
0058ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:50:22.24
>>53
ウールは避けた方がいいかも
店頭にあるのもちょっと汚らしいし
何より手軽さがなくなるしウールならコートでよくない?
シングルコートもカグラもナイロンやポリのやつ表地の質感悪くないし
0059ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:56:52.01
>>57
ユニクロの着心地がいいって本気で言ってるの...?

あと、この話はカグラとG2の話だからな
0060ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:57:49.20
神奈川東京千葉埼玉辺りなら極暖ヒートテックにエクストラファインメリノニットにカグラでも十分でしょ
車とかなら尚更
0061ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:59:40.54
ここの福袋って悪評多いな
去年の評価を調べただけだけど
0062ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 13:59:58.45
>>59
着心地以外求めてない人とか逆にいるの?
それならパジャマみたいな格好にゆったりしたダウンが着心地いいけどね俺は
0063ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:00:47.31
>>59
そもそもナノユニ買ってるレベルでユニクロバカにするなよ
クルチアーニとか着てるならともかく
フリースとかあったかくて着心地いいだろ
0065ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:22:35.70
見た目求める前に鏡見ろよ
都会じゃ極一部の人以外は他人の格好なんて気にしてないからさ
パトぐらいの体型になったら見た目重視でいいと思うけど
0066ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 14:29:13.77
>>65
ファ板から出てけよw
自分がブさいからって皆を同列にしようとすんなw
0067ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:28:48.69
>>63
いや、バカにするよ
バカにするほどダサいじゃん、ユニクロって
0068ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:53:37.28
先週買ったシルキーフリース羽織りながら書き込んでるけどユニクロも捨てたもんではないぞ
消耗品インナーや部屋着はGUとかしまむらに浮気することも多いけど
部屋着としては100%満足だしサイズを厳選すればシルエットもまずまずだ
0069ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:55:21.27
あとユニクロは高校生からジジババまで街中で被りまくるからどのみちアウター・パンツ類はおススメしない
買うなら部屋着かインナーだね俺は
0070ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:57:16.28
そういう話じゃないだろ
>>56みたいな着心地しか考えないやつがナノユニバースで買い物するのがおかしい
着心地だけな
0071ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 15:58:50.06
>>69
ハイゲージニットや黒紺のスキニーとかスキニーチノ何かユニクロかどうかなんか分からん
分かったとしたらそいつは熱狂的なユニクロユーザーだから問題ない
0072ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:10:44.25
スーパーセール&ディールで買うんですが
もう購入しても大丈夫ですかね?
0073ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:14:35.78
スーパーセールが今夜の7時からなんですが
まった方がいいのかな?
0074ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:16:24.97
ク ー ポ ン は い く ら な ん で す か ?
0075ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:21:43.75
スーパーセール始まった瞬間にサイトから消されることあるからなあ
買いたいときが買い時や
0076ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:32:41.59
>>69
ユニウマになるリスクが高いよね?
0077ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 16:40:33.18
ちなみにスーパーセールになると
なにか得なことがあるんですかね?
0078ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:04:26.24
ネット限定とか大型店限定のUNIQLOのコラボ品は買うけどユニバレはまずした事ないな

でもシャツやアウターは買わないシルエットが糞
襟やボタンで高い物との差が出る

ボトムスは使える物も多いし買うなぁ〜
0081ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:54:19.12
G2着て思ったのがこの見た目ならユニクロシームレスでいいなってこと
0083ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:12:03.38
クーポンとポイント20倍に釣られて河田フェザー買ってしまった(´・ω・`)
0084ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 19:34:33.57
西川ダウン欲しいんだけど色々あって分からん
お前らの一押し教えてくれ
0089ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:51:03.39
>>81
流石にそれはねえわ
シームレスも持ってるけど保温性とか段違い
シームレスはあの価格で羽が出てこない作りは凄いけどディティールではG2に完敗だろ
シームレスは発色もユニクロっぽさが出てしまってるとこあるし
0090ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 20:59:43.85
ウールはダストクリーナーみたいになってるよ
モンクレとかはならないのに
0093ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:46:00.35
G2とシームレスダウンの両方を今年買ったが値段差ほどのクオリティの差は無かったな
縫製に関してはむしろシームレスの方が上
0095ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:49:27.87
ウールカグラはカッコいいけど劣化が早くて、味が出るわけじゃなくて貧乏臭いんだわ
もっとまともな生地になったらオススメする
0096ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:53:35.68
味とか考える素材でもないしな
2年使い捨てならありかな?
0097ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 22:08:15.10
>>94
あぁ熱くなってゴメンよ
0098ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:53:03.49
メルカリとかのサイト見てたら分かるけど、ウールは大抵毛羽立ちありますとか出てるから。
ナイロンの方は5-6年は着れるだろうけど、ウールは2年と考えたらウール買うのは地雷。
カグラの黒かネイビーを買うのが絶対特。
ベージュは実店舗で見てきたけど、写真と違ってまじゴミだった。
0099ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:22:25.08
自分はG2ウールチャコール1択だわ
他カラー&ナイロンはちょっといらない
0101ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 00:26:29.59
>>98
カグラベスト買った俺はどうすりゃいいんだ
カグラダウンも買うのか…
0105ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 01:07:00.69
西川ダウンのG2ジャケットとカグラジャケットでは暖かさはかなり違いますか?
関東で12月〜1月くらいの寒さで着られればいいんですが。
かなり寒い時はN-3Bを着るので、あまりモコモコして暖かすぎるダウンは要りません。
0106ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 02:00:59.61
>>105
両方着たけど袖通した瞬間から暖かさの違いははっきりわかったね
カグラが駄目ってワケじゃない
街着だとカグラぐらいの暖かさが丁度いいと思う、シルエットも都会的にシェイプされてるし
ただ過去ログにもあるように
独特の生地感は写真からは伝わらないし、
肩周りがタイトなので実物をみて試着することを強く勧める
0107ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 03:06:15.59
都会なら薄手のダウンで十分すぎる。
北海道でg2とカグラで迷うくらい。
カグラで寒いっていってるやつは中に厚着してないか?
ダウンって基本中は薄手の方が暖かいからな。
札幌で去年のカグラを今年きたけどマイナス1度だったけど中にヒートテックの肌着きて薄手のセーター一枚で十分耐えられるくらいの防寒性はあるよ
0108ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 05:06:45.57
>ダウンって基本中は薄手の方が暖かいからな。

これマジで?
0度の中バイクで走ることあるんだがN-3Bやダウンの中はやたら着込んでるわ
0109ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 05:58:38.51
んー。やっぱりダウンの中着込まない方が暖かいってこと知らない人多いのか。
羽毛布団でもそうだけど、ダウンは人の熱で温まって膨らむんだよ。
だから中はなるべく薄着にして体温で温めてあげないともはやダウンである意味がない。
羽毛布団で中に毛布かけて寝るのと同じで意味ない。
大抵知識ないやつが、カグラは寒いとか言ってるけど普通の着方したら都内なら暑いくらいだから信じない方がいいよ。
0110ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 06:48:08.32
てことは全裸にダウンが一番暖かいんだね
ありがとう今日からそうするよ
0111ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 06:55:12.71
薄着できるのなんかソースないか探してきたらあった。
https://www.j-cast.com/2017/11/28314985.html

俺も四年前くらいに店員さんに初めて聞いた時はまじかよと思って色々試したから、みんなも試してみてね。
0114ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 08:37:46.00
>>81
それいったら水沢なんかもっとだし
カナグーもユニクロウルウォーにワッペン付けただけ
0115ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:08:07.72
>>113
マジレスするとnanoはチビガリ仕様
でも158はチビ過ぎ
レディースでいいんじゃね
0117ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 09:37:41.24
薄手で着ろっていうけどここで買うやつって通勤用じゃねーの?
スーツの上だから薄着は無理だわさ
0118ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 10:49:40.93
>>114
本当にそう思ってるの?
かわいそうに…
心の病気に…
0120ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:09:03.91
でもカナグーも原価は相当安いんじゃないの?
日本のセレショは6割くらいで仕入れてんでしょ?
原価が売価の2割くらいだとするなら
10×0.6×0.2=12000だからな・・・
ユニクロは原価4割が基本らしいけどものによっては5割くらいで勝負してるものもありそうだしな
0121ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:24:28.03
買うタイミングって難しいな。
先週末に西川ダウンのシングルコートをマルイのマルコとマルオの7 日間で10%オフ+1000円クーポンで買ったけど、
今スーパーSALE中の楽天は20%オフ+1000クーポン+通常ポイント20%で1万円も安く買える。
0122ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:33:30.73
カグラのLが欲しいが、もう楽天では買えない
ゾゾだとL買えるが楽天より2000円位高い
しかもポイントも楽天のほうが10倍6000円つく
LあきらめてMいくべきかマジ悩むわ
0123ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:42:15.92
>>113
自分は身長150cmで体重58kgの小男だけど、
楽天がスーパーセール中の20%オフ+1000円クーポン+スーパーDEALのポイント20%で、
通常39744円が実質23836円で買えるからカグラジャケットを注文しちゃった。
関東だから真冬でもこれで大丈夫だろうか。
モコモコした着膨れジ ャケットはあまり着たくない。
0124123
垢版 |
2017/12/03(日) 12:46:24.65
上に書いた身長は158cmの間違い。
あと買ったサイズはSです。
0126ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:54:16.85
170cm/62kg
じゃMはきついかな?
M、Lサイズ買った人の感想聞かせて下さい
0127ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:05:59.14
>>125
ありがとうございます。Mサイズ諦める決心つきました。
0129キモ七
垢版 |
2017/12/03(日) 13:33:15.90
【FPS】平均年齢71歳のCS:GOプロゲーマー集団『SilverSnipers』が誕生。チームトップのK/D0.55は最高齢・81歳のバーティルおじいちゃん! [895142347]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512235569/
0130ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:44:19.83
>>126
171/60、シャツは肩幅43でちょうどいいくらいの体格だけどカグラMでちょうどよいね
0132ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:05:33.49
普段アウターSサイズ、(ユニーだと店頭に無いS、カナグーはXSサイズ)
カグラSぽちった・・・
肩幅広いんだけどヤバいかね・・・?
返品できるならMもポチった方がいいかな?
0133ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:07:48.83
カタログスペックだと
S  着丈66cm  身幅53.25cm 肩幅42cm 袖丈64cm
中にヒートテック一枚で十分行けそうなんだけどなあ・・・
肩幅ちょうど、身幅がデカすぎるくらい
0134ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:09:41.20
シャツは肩幅42のSサイズだから行けそうなんだけどなあ・・・
微妙に泣きそう
0136ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:16:28.04
ナノは細身肩幅窮屈の印象だからな・・・
カグラのカタログスぺだと着丈も長いんだね
0137ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:49:50.92
肩幅怖いやつとかはベスト買うといいよ
西川ダウンのカグラベストのナイロンは西川ダウンで最も使える服だよ
0138ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:50:38.88
なんで150台とか奇形が湧いてんだよ
服とかどうでもいいだろ
0139ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 14:53:54.72
パトリシオ以外G2着用画像がもれなく全部ダサい
パトリシオ偉大だな
0140ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:17:55.48
肩幅で合わせるってあれアパレルの服売りたいが為の常套句が一般的になってしまっただけなんじゃないのか?
俺は肩幅そんなに気にしないわ
身幅と着丈の方が遥かに気になる
0141ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:21:37.03
>>140
多少なら問題ないけど全然肩幅あってないと着心地最悪になるぞ
ガリガリな人には分からんかもしらんが
0142ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:23:30.08
G2MサイズとカグラLサイズどっちを買うべきか
色はネイビーで考えてる
0145ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 16:43:00.89
サイズ感が分からないなぁ・・・
未発想だとキャンセル出来るんだけど迷う
0149ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 17:09:08.04
セールで返品交換を受け付けないってのは傲慢すぎじゃないかね
セールになる前に2サイズ送ってもらって試着だけして全部返品してセールになったら改めて買えばいいって事になるけど
そんな事されたら困るのは店の方だろと・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況