服を買ってもあまり外出しないことに気づいた22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:16:46.05ID:eNxohnGM0
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな人達のスレッド

※前スレ
服を買ってもあまり外出しないことに気づいた21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1507296353/
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:50:46.44ID:iYP/tAkV0
カシミアなら繊維細いから
密度高い生地が作りやすくて保温力高いんじゃね
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:15:41.09ID:vYzHzult0
>>329
それがすべて。同じ密度ならという前提で書かれたソースだと思うよ>326。そもそもリンク先が存在しないし。
カシミヤニット試着でもすりゃすぐ分かることだけどね。
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/03(水) 23:17:16.91ID:vYzHzult0
良いニットは高い。高いニットは軽い。軽いニットは暖かい。ヨメは冷たい。以上正月おわり。
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/04(木) 02:51:40.21ID:LkMg4NHk0
裏地キュプラとカシミヤセーターの組み合わせってスルスルして気持ち良さそう
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/04(木) 08:52:52.52ID:AcOIAmh50
セールで買うか悩んでいたの売り切れてた
服増えなかったし、これもヨシとするのだ

うむ
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:18:04.83ID:CzyPXhja0
でも何かしら買っちゃいそうだよね
ここを乗り切れば楽になんだけど結果的に事故っちゃいそうっていう、
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/04(木) 12:34:30.67ID:ex4GuSwY0
買えよ貧乏人ども
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/04(木) 13:54:08.18ID:AcOIAmh50
今着てる服の色違いがセールにかかっていたので
ストック用に色違いもなんて思ってたから
売切れてくれて助かったよ
安くなってると卑しい勢いで買ってしまいそうになる
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/04(木) 18:12:08.97ID:G2lZy0pV0
>>334
セールで残ってたのが買えなくてもあまり悔しくないが
新作が気づいた時には完売だったときのほうがショックでかい。
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:13:44.27ID:se5tIOio0
ついにプリズンブレイクみたいな帽子買った
家から脱獄するか
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:20:16.31ID:RtzM14R00
なんだかんだで三月いっぱいは寒いからな
取り敢えず暫くはダウンのお世話になるわ
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 02:04:59.51ID:WYTqkM2i0
伊勢丹行きましたが、セールになっても高いアイテム多いですね。
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 03:21:48.75ID:EZGLBLXI0
セールで半額以下にするようなブランドは最近買ってないな。
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:29:22.61ID:hoa8dtbo0
いらなくなった服を処分するときヤフオクに出してる?
面倒だから代行に頼もうかな?
あんまり金額に拘りないしなぁ
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:14:16.62ID:V3Fj7i4d0
金額こだわらないならzozoとか買取サービスも色々あるぞ
基本ダンボールに詰めるだけで宅配業者が引き上げにくるだけだから手間は少ない
査定に納得できなきゃキャンセル出来るし
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:07:47.05ID:EZGLBLXI0
>>346
金額こだわりなければメルカリの新しいサービスでいいんじゃね
写真取って送信するだけで査定額出て承諾したらすぐ振り込まれてあとで品物送るってやつ。
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:31:05.24ID:hAPaSh2r0
急に爺さん亡くなって今日お通夜、明日告別式だ汗
親族だけど黒スーツ黒ネクタイじゃ浮くかなぁ・・・
レンタルとか間に合うのかな
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:45:15.17ID:M2MDBJZL0
>>350
御愁傷様です
レンタルできるかすぐ電話しろ
買いに行くのが無理なら黒スーツでいい
落ち着いたら礼服買っとけ
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:12:06.74ID:aEcJrHkw0
黒スーツと礼服って違うの?
見た目一緒じゃない?
0353ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:59:47.84ID:OfXtbA/g0
近所のじいさんが黒のナイロンジャンパーで出てたの見たことある。精一杯考えた末なんだろう、きっと。
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:19:26.26ID:CAJ2YXcE0
黒スーツ黒ネクタイで大丈夫だよ。
礼服なんて礼服屋が売る為の口実だから。
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:28:21.41ID:xIQJ2J5F0
葬式は大抵急なことだし
毎年喪服更新してるような人はあんまいないから
みんなちょっと合わない喪服着てたりするし
あんま気にしなくていいよ
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:09:15.54ID:g5Hv0DaI0
礼服は黒のビジネススーツよりも黒いからみたらすぐにわかる
まあ黒いビジネススーツに黒ネクタイしていきゃ何の問題もない
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:07:57.41ID:g8+vemFe0
この時期、服買わないと気がすまないんだよな〜
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:14:38.83ID:dpf//DL10
年末にガンガン売ったのに、年始実家に帰ってて、暇で暇で毎日色々買ってしまい、逆に増えちゃったわ
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 19:52:02.56ID:3LgbspaR0
俺はそういう時靴下だけ買って帰るんだ
何かを買って帰るだけで達成感あるからな
おかげで靴下だけすごい量あるぜ
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 21:21:14.07ID:qUOzi06v0
セールで、春に向けて色とシルエットが探してる感じのコート売ってたけど
春に着るにはちょっと厚みがあるからなんとか買わずにこらえた
1月2月のうちに良いベージュのコートが見つかる希望にかけた
でも同じ店でプロパーでパンツ買ってきた
0366ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 22:39:12.76ID:Bz7U/hx10
俺はbearって胸に書いてあるダウンジャケットを20年はきてるぞ!
春秋はアディダスの偽物のアノラック
胸にパンチって書いてある、
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:22:57.53ID:bArKYwvg0
100均一に黒ネクタイと黒ベルトもあるから218円でとりあえず揃う。
でも100均のネクタイはスベスベしていて結んでもほぐれそうになる。
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 02:23:38.71ID:I9hOzoLJ0
ちょっとマイナーなビンテージアウター着て大手セレクトショップ行ったらそれについて店員の兄ちゃんに質問されてちょっと嬉しかったわ
もう店出る寸前だったから営業トークって
わけでもなく純粋な服好きなんだろうな
普通にそういう友達いればなぁと常日頃思う
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 03:19:23.63ID:TfdONJgW0
自称服好きな人も大半はブランド好きなだけだからなぁ・・・
服の歴史や知識、ヴィンテージに対する理解を深めてる人なんてそれこそ業界人くらいしかいないんじゃない
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 05:16:53.19ID:moCStVN60
アウターは沢山ある、でも欲しいアウターもまだある
買おうかと考えるともう着れる時間が短い事に気づく
あとは置き場所か
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 05:24:28.02ID:ecV2MUOA0
基本的に服好き過ぎるし、趣味が買い物しかなくてどうにもならない
趣味を聞かれるのが一番辛い
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 05:54:44.08ID:zcEF1qbb0
スプリングコートが店頭に出始めたけど
実際に着られる期間短いんだよなあ
3月中旬〜4月中旬の一ヶ月ぐらいか
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 06:56:53.56ID:moCStVN60
もう春秋もののアウターはいらないと去年悟った。折角買ったスエードのジャケットが着る時期が無かった
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 11:24:27.60ID:vCs3//JK0
>>370
着られる時間っていうと、今シーズンの残り期間というより
おっさんになってくると年取って死ぬまでの期間を考えちゃうよ。
1シーズンに何回着て残り何シーズンとすると・・・ってね。
棺桶に入れてもらいたくてもとても入りきらないしな。
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:43:48.30ID:Z/Calq4q0
さすがに死ぬまではないだろ…w定年過ぎたりしてたらわかるがw
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:08:41.38ID:bR2dPky00
私服の車通勤だから駐車場から控え室までの片道5分
週に1回着て1シーズンなら2時間は人目に晒してるな
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:16:02.78ID:e6bv3ntt0
今から出ようかとウダウダしてるw
明日雨だしな…、でも今日しんどいな…
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 15:36:57.89ID:vCs3//JK0
私服っていうかカジュアルOKな職場には2種類あるよな
みんなが思い思いなお洒落をしてる自由なところと
スーツを着る必要がないってだけで地味な服装じゃないとまずいところ。
俺の職場は後者なのでつまらん。まあ金はかからんけど。
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:02:50.39ID:bArKYwvg0
>>372
だよね。しかも花粉とかでウール混だと気を使う。かといってトレンチは似合わなかった俺w
>373
秋はほぼ無くなってしまった。台風が連発してる間に終わっている。
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:03:54.22ID:bArKYwvg0
>>375
棺桶に物入れると骨まで綺麗に焼けないから焼く前に取り除く。あとは分かるな。
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:05:35.48ID:bArKYwvg0
>>379
マツコの徘徊で寄るデザイン事務所とかは完全自由な感じだった。夏場だったのでTシャツとか。でも意識高そうなシャツだったけど。
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:13:19.23ID:1wWocnN20
春は久々にトレンチ買う予定だぜー
エポーレットやガンフラップとかのディテール省いてロング丈のやつ
具体的には決まってないけど、レディースだと理想的なデザインたくさん出てて羨ましい
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:55:00.38ID:u39HqXK00
秋春はジャケットとパーカーだけでも回せるんだけど、結局買っちゃう
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 09:23:05.70ID:35w83Mg30
10万近いモッズコートを買うのをずっと躊躇ってたけど、このスレにいると20万のコートとか普通に出てくるから何だか勇気が沸いてくるわ笑
それとも感覚が麻痺してきたかな
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:23:41.34ID:nL5+v/290
雨だけど立ち上げだからみにいくか
雨だけど
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:19:29.18ID:QmvWuMsS0
そろそろ人出も減るかと思ってスターウォーズ観に行こうとしたけど
雨だし座席予約状況見ると人多いしやめた
冬休み最終日だしな、これで良かったんだ、また次の休みでいいや
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:19:11.99ID:cfznntme0
福袋とか初売り買いに行った人いる?
社畜だからずっと仕事してたわ
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 19:55:49.20ID:6GnYPEUI0
初売りは行ったけどセール品は一切買わなかったよ
いつもと変わらないからちょっと残念
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:21:40.93ID:I9OJ2/yo0
初売りでネイビーのローゲージニットを気に入って買ったが家に帰ってから既に似たようなのを今季買ってたことに気付いた
着てなかったから買ってたことを忘れていたが買う人間の趣味嗜好は変わって無いので似たようなものを気に入るのは必然
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:59:25.38ID:jtY/XFLI0
みんな冬物何買ったんだ?
服に限らずこの時期が一番出費多くてヤバい
普通のセールに閉店セール組み合わせるとか反測だわ
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:53:22.50ID:wNjrVV330
セーター×3
カーディガン×2
パーカー×4
Pコートとma-1とトレンチコートを×1
12月と1月で買った

仕事はスーツ
休日外に出る時はコンビニとスーパーくらい
育ててるジーンズに着古したセーターとダウン
買った物には一度も袖を通してない
なんでこんなに買ったんだ
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:58:39.12ID:vTvxxPUz0
定価で散々買ってるのにセールでも買わないと勿体無い気がしてしまう。
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:15:12.58ID:nL5+v/290
ニットとシャツだけだった
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:43.98ID:vV3PyAUn0
外で使わない服を部屋着で使うようにしたら、ほとんどの服を使うようになった。
すると、本当にいらない服がなんなのか分かった。
アウターのダウンベストはマジで使えない。
冬にダウンベスト着て外に出るのは苦行、かと言って家で着るのもモコモコして
気持ち悪いので使いみちがない。
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:23:49.05ID:0iu0YxPg0
セールっていつ頃やってるのか教えてクリボン
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:25:29.61ID:0iu0YxPg0
時間がいくらでもあったはずの20代に何をやってたんだろう
デートとか出来なかった
もう今じゃアテもなくひとけのない山の方へ行くなんて
そんな無意味な事はできないのかな?
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:30:51.00ID:0iu0YxPg0
女って家で使う(見えないところ)と
外で使うものを分けるのかな?
まぁ家でもおしゃれなものやかわいいものを使いたい
女もいるだろうし、見えないところだから気にしないってのもいるかも
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:36:32.27ID:PLRVMcq80
ジェラピケとか人気だしルームウェアとして売られてる服を買ってるんじゃね?
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:51:24.94ID:0iu0YxPg0
見えるところにだけ金を掛けるの人は見栄っ張りなんだろうか?
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:10:09.48ID:0iu0YxPg0
PCに向かってると時間がものすごく早く感じる
情報取るなら雑誌とかの方がいいんだろうなぁ・・・
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:52:13.68ID:OOWeZ4Fd0
メンノンよりメンズクラブとかウオモが面白いと思う年になっちまった
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:35:11.37ID:aJ5zvJIG0
メガネ掛けるとキモメンになる
調整すればギリギリ使えるかも知れんが
このメガネじゃ戦えない・・・
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 00:24:03.69ID:r5wM8kF40
ひとりで生活してるとどうって事ないんだけど、
女と対峙するとか女と接するとなると
とたんに外見が重要になってくる。少し外見が悪いだけで
女は異様に嫌ってくるから
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:32:41.18ID:zf05NgoF0
外見というより身だしなみと清潔感、そして相手の目を見て話すこと。自然な笑顔。これで嫌われることは無いと思う
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 02:13:20.56ID:X1hjHp8j0
靴が汚い、だらしない奴は不潔だし臭そうだわ
電車でクロックス履いてる奴は、だいたいジャージとか安っぽい中綿着てる
身だしなみは大事だよ
バカにしか見えないからな
そんな奴の隣は空いてる
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 02:26:02.29ID:D8Aq9q5G0
綺麗にはしてるけど年収に見合わない靴を履いてる俺みたいのもどうかと
とはいえ手入れして意味のある靴なんて結局そこそこする
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 03:24:40.53ID:xrUqbI580
その靴に見合うために少しでも向上心を持てばいいのさ
定番のデザインなら高級品でも嫌みったらしくないと思うし
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:46:41.06ID:s90cxKU+0
清潔感なら無印だけでも十分だけどな。
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:39:07.06ID:oKTP2NgD0
>>405
ウォモの広告久々に見たが40男子って言葉はきつくてキャッチー
目が釘付けになった
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:43:43.53ID:E2dN/Xx00
編集長は6月に変わったっぽいぞ
しかし表紙に「40歳男子」と「大人」って言葉が並んでるのがインパクトあるな
自分の都合で大人と子供を使い分けないでって怒られそうだ
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:13:03.41ID:r5wM8kF40
服よりも家と車に金かけろよw

まさか家はおんぼろなのに服だけ
ピシャンって感じ?まぁ服関連は安いからね
家はごまかしが利かないし。車もがんばれば金なくても
400万くらいまでは買えるし
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:09:41.94ID:s90cxKU+0
40歳男子につられて試し読みしたが、
40歳で流行を考えさせられるとは思わなかったw
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:47:52.26ID:zf05NgoF0
>>409
しかもそういう奴はクロックス(タイプ)のサンダルだからなぁ
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:50:40.35ID:zf05NgoF0
>>410
例えばブーツならオールデンとかジョンロブとかじゃなくても
3万円の予算があればちゃんとしたのが買えるし、セールになるようなブランドであればサイズが残っていれば1万円台で手に入ると思う
合皮の1980円のブーツとかは通気性無いし傷みも早いし結果的に無駄な買い物に終わる。
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 14:53:15.17ID:zf05NgoF0
ヤフープレミアム会員なら
https://premium-free.bookhodai.jp/
読み放題プレミアムが使える。ファッション、モノ系マガジンが読めるので楽しいよ。
雑誌って久しく読んでなかったけど、良い機会になった。
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:38:35.83ID:q0kbXrtu0
数年利用してなくて勿体無いからやめようと申し込みしてたら、やめる時の引き止めがしつこかったw
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 20:23:18.63ID:8D6J97l90
>>408
2ちゃんねるやってるようなキモヲタはだめだろ
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:32:44.22ID:r5wM8kF40
メガネに不具合があって出かける気になれない
車の運転が億劫なのである
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 21:59:36.90ID:XZLpa0Y/0
>>421
何年か前に辞めたけど、引止めのあまりのしつこさに、さすがソフバンだと薄ら笑い出たわ
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:39:13.71ID:NyS5419M0
パーカーでオススメない?
ユナイテッド東京とかどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況