X



エディフィス EDIFICE 52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:08:23.52
>>545
アダムエロペは90年代中盤から後半にかけて白金本店が近所だったし、知り合いが働いてたからからよく行ってたよ。
ドルガバも置いてたね。カトラー&グロス、ニールバレット、ポエル色々買ったなー。懐かしいね。
0547ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:12:32.08
>>546
おっさん、いい時代知ってるなあ、A.P.Cとかアダムエロペがいち早くセレクトしておいてたのは知ってる人少ないよな、あの当時の白金店はセレクトショップではずば抜けてたよ、いいバイヤーがいたもんだよ
0548ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:14:26.63
JUNグループってなんで衰退したんだろうな。結構、店舗閉店してるし。勢いないよね。
montoakってまだJUNが経営してるのか?藤原ヒロシがDJやったオープニングレセプションがついこないだのように感じる。
0549ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:14:53.47
加えて、ベイクルーズなんてアダムエロペのオリジナル作ってた下請けだったもんな、時代は変わるもんだよ
0551ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:21:09.26
メルトンスタンドコートてどんな感じ?生地薄そうに見えるから寒いかな
0552ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:31:33.44
>>545
BLAAKの岡田幸子さんは2002年に友達の友達で来日中に表参道のレストランで紹介されたことがあるよ。
0553ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:54:12.39
オープン当初の代官山LIFTなんて、角田さん夫妻が直接接客してたからな。結構、センスある接客だった。
0554ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 05:12:17.58
セットアップ気に入ったから色違いも買おうと思ったら下だけ無いパターン…。
0557ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:55:36.72
春物のオリ良くない?
カーディガンとシャツとストライプのアンクルパンツ欲しい…
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 08:44:18.24
>>558
コンサバアイテムをほんのちょっと捻ってあるところかなぁ。値段も安いしね…。
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:31:50.23
SCHOTT / ショット 別注 TRUCKER JACKET→ Made in China 

中国製が悪いわけでなく縫製も良いのだろうけど、US Madeじゃないところがテンションが下がる。
あと、襟の形やディテールがイマイチだな。これはセールで買うなら良いのかも知れない。
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:41:53.93
レザーはフリークスストアのVANSON別注が良かった。やっぱり、餅は餅屋のなのかな。
オリジナルもライダースのタイトなシルエットやパーツ使い革の質感や厚み等、非常にこだわってる。
品質はリアルマッコイズやラングリッツ・レザーズとは比べ物にならないだろうが街着としては有り。
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:48:43.34
フリークスストアのVANSONかっこいいよね。寄ったとき欲しくて眺めちゃった。でもゴツすぎるからやめたわ(笑)
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:51:48.33
>>564
それ俺が気になってたヤツだ
17万か…でも欲しいなぁw
調べてみたらエディフィスも何年か前にバンソンC2別注してたのね…そっちのほうが欲しくなった!w
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:00:36.49
街着用にシルエットやディテールを変更して着やすく仕上がってるから、ガッツリ系のアメカジという感じではなく、意外とハードにはならないよ。
175cm~18ocmくらいの人なら、肩幅ピッタリ(これ大事)、身幅キツめ、着丈はベルトがちょい隠れるくらいの64〜66位でちょうど良いと思ってる。
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:02:28.66
着丈があまりにも短いとバランスが取りずらいし,インナーの丈が出過ぎでかっこよろしくないからね。
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:17:41.03
別注バンソンって2〜3年前なら良かったけど今は遅いよ
ショップが乱発してセールかかりまくり
ここのファミセでも最後まで残ってた
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:34:47.03
長年着れるレザーに早いも遅いもない。要は似合うかどうかとか自分のスタイルにどうかの問題。
Back Lushみたいなマニアックなヘンテコパターンのドメブラ買うならショットとバンソンはマストバイ。
着丈が短くてやたら小さい作りのライダースは若いうちなら良いが、高円寺にいそうなバンドマンになる。
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 17:47:43.35
ファミセで残ってるならサイズが合えば買うべきだな。ここのファミセに行くような客層は
コンサバ綺麗目大好きおぼっちゃまくんフレーバー多いだろうし、逆に狙い目なんじゃないの?
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:52:05.92
なんかここサイズちっちゃいね。
185-70の俺が着られるサイズはなかったわ。
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:02:18.62
185cm70kgならむしろ細すぎだろ。
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:37:22.50
>>574
正直俺は太くはないと思うよ。
細くもないけど。
骨格が太くて肩幅が大きいとは思う。
ここの服は肩がキツすぎる。
Lサイズのコートでも中に厚手のニットやジャケットは無理な感じだった。
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:22:12.94
>>577
顔がデカくて首が短いから似合ってないねw
サイズはピッタリ合ってるけど
ライダースは細身でシュッとした体型の奴が似合う
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:21:39.56
まったく似合ってなくてわろたし
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:32:34.14
>>577
あーそのライダース着てた熊谷を明治通りで見たよ。実物はかなりお洒落親父。
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:40:34.93
オシャレはその人の主観で決まるからな
客俺が観的に見るとダサいと思うけど
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:41:06.87
フロントのジッパー閉まらねーんだろ
お洒落親父とかお笑いぐさだな。
0585ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:43:49.66
おまえらが良い洋服山ほど知って着てる熊谷より、とてもお洒落だとは思えないけどなw
0586ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:52:37.31
俺らより山ほどいい服知ってていい女抱いてるタホ湖熊谷だけど、
ライダースの襟立ててはち切れんばかりのハットに無理くり頭突っ込んでるのは擁護のしようがないな。
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 23:46:45.04
こんなとこでグチグチ言ってる奴らと違って熊谷はリア充なんだろうな
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 04:46:26.15
そりゃそうだろ。たいした才能もないのに吹かしまくってモデルの女抱きまくり。
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 08:36:34.47
まあ、セレオリ否定するだけの奴は、たいがい顔面が残念な奴だから気にするなw
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:06:37.60
セレオリ買うやつとかバカか無知か稀代の天才かのどれかだろ
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:33:39.66
基本セレオリメインで買ってるんだけど、みんなはどこで買ってるの?

ドメブラとかインポート?
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 12:38:22.75
セレオリ買うとかバカ丸出しだな(笑)

別注やセレショのセレクトが好きで利用するならまだしも、セレオリ買うとか頭も知識も残念過ぎる
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:25:42.29
>>598
UNIKLOルメールって知ってる?馬鹿だから知らないかな?
セレオリなら3万の品質が3千円で買えるんだよ
馬鹿には分からねえだろうなーw
0602ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:45:11.65
セレオリの利点て匿名性にあると思ってるから
ボタンに店名が入ってたりエディフィスでいうとクルミみたいな一発でどこのか分かるようなのは嫌だな
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:11:12.46
ここのカシミヤニットとかユニクロのとほとんど変わらんのだが
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:55:49.05
ユニクロの綴り間違ってる低脳をここまで生暖かく見守ってるあたりに
セレオリ買ってる層に懐の深さを感じるな
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:31:36.70
言うほどユニクロってセレオリよりマシか?
今年のユニクロUとかクソすぎたわ雑巾にしかならない品ばかり
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:46:55.85
>>599
ユニクロのルメールの質の悪さは異常だったな。素材ペラペラ、ニットなんて毛玉凄くてしまむらレベルだったよw
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:48:58.69
クリストフルメールはセレクトショップ に並びだした1997頃には購入していたが本家とは程遠いよ。
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:05:40.51
>>600
別にUNIKROでも良いんだけどさw
よりネイティブな発音だとUNIKLOになるんだよ
お前らみたいな馬鹿はLとRの区別が出来ないだろうから分からねえだろうなーw
0614ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:25:22.07
ここでEDIFICEバカにしてる池沼がどんな奴かと思ってみれば

UNIKLOルメールって知ってる?馬鹿だから知らないかな?
セレオリなら3万の品質が3千円で買えるんだよ
馬鹿には分からねえだろうなーw


だもんなぁw 田舎の学生だね? あーがっかり
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:28:58.26
エディフィスはサイズ感悪すぎる
Sサイズなんてホビット族しか着れないような細さだし
0616ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:31:59.39
>>615
Sを選んでる時点んでおまえがホビット族だと自覚しろよw
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:37:06.96
よりネイティブな発音だとUNIKLOになるんだよ  

クソワロタw
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:55:17.64
>>599=>617
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 20:54:13.75
UNIKLOマンそんなに広げられてないからお前らそろそろ放置してもい頃合いだぞ
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 21:56:00.70
UNIKLO小僧出て来いやーwww
0624ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:50:43.21
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < UNIKLOルメールって知ってる?
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:51:23.65
>>599の輝かしい経歴

「セレオリ買うとかバカ丸出しだな(笑)
別注やセレショのセレクトが好きで利用するならまだしも、セレオリ買うとか頭も知識も残念過ぎる」

「UNIKLOルメールって知ってる?馬鹿だから知らないかな?
セレオリなら3万の品質が3千円で買えるんだよ
馬鹿には分からねえだろうなーw」

「セレクトショップ のオリジナル商品を買う奴はバカ丸出し」
「セレオリ買う低能がこれだけいるんだ」

などと一丁前に吠えて見たものの、有志にユニクロコラボのクオリティの低さを暴露され、脳内の迷走ぶりを強烈に指摘される。
結果、芸術ともいえる有志たちの猛烈な連続コンボを喰らい、以後消息不明。EDIFICE ユーザーの反感を一斉に背負う。

そして、その貧乏くさい煽り文句から、洋服無知の本質を看破され、洋服音痴と罵られる。
そこでショックからか論理が破綻し、

「別にUNIKROでも良いんだけどさw
よりネイティブな発音だとUNIKLOになるんだよ
お前らみたいな馬鹿はLとRの区別が出来ないだろうから分からねえだろうなーw


などと意味不明な持論を展開。EDIFICEユーザー有志達の華麗なる連続コンボの 洗礼を受ける。

一連の流れから洋服童貞・ドM・ド田舎者・UNIKLO小僧等の称号を
欲しいままにし、現在に到る。
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:01:36.95
さらにこいつの傑作なところは、UNIQLOのスペルを「✖UNIKLO→○UNIKRO」だと本気で思っていた事。
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:32:49.13
>>609
そういった連中は目が腐ってるか、大手セレショの最下位ラインとかアウトレット専売品とかと比べてんだろう。
服の質の定義にもよるが、デザインやシルエットも含めてならユニクロは値段なりのものしか置いてない。ファッション用品としてはアダストリア系列、レイジブルーやグローバルワーク以下だよ。
メリノセーターのタートルネックタイプはシャツの中に着る用として便利そうだから来年買うかもしれんが、これもEDIFICEのセール品を買う方がいい気するね。
あとは綿のソフトタッチクルーネックTとか…
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:34:59.82
とりあえずEDIFICEと比べるような店じゃないからシカトでおけ
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:45:03.88
○服に興味ないからユニクロやファスト系でいいや
×俺は情強だからユニクロやファストで買う
下はただのガイジだよ。貧乏で無知な連中ほど下の主張をしたがるが、そもそも本当にそうだと信じているならわざわざネットで吠える必要などないのにね。
あるいは親切心で啓蒙してくださるというなら是非とも具体的にお願いしたいものだが、彼らはガイジであることを証明するかのように、そうだからそうなのだと反復論理を繰り返すのみ…。
たまにスケールメリットを持ち出す奴がいるが、ユニクロの店舗在庫や返品制度、業界随一の広告費、海外出店の赤字、定価の薄利が真実である証拠などないという要素については一切触れない…
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:52:58.19
情強気取りのガイジに言ってやりたい。
誰だって安く良いものが買える店があるならそこに行く。
ユニクロでセレオリと同質のものが帰るんならユニクロに行くよ。
皆それなりに勉強して色々と見比べた上で今の店を選んだり、将来買いたいブランドに憧れを持つんだよ。
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:54:45.01
>>610
んなことねーよ。
ミラノリブのモックネックまだまだ全然いけてるよ。
職場でも超評判いいよ。
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:59:05.17
プラスJやユニクロルメールは良かったけどUUは単なるユニクロだなあ
春シーズンもエルメスのちょっと野暮なデザインを無理やりユニクロにもってきたみたいで超然ダサいし
品質だってアクリルだらけのキルティングとかとても良いと思えない
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:16:31.81
ユニクロとかどうでも良い。ファストファッションのスレでやれよ。
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:21:36.79
>>636のような池沼のガキがEDIFICEに粘着してるようじゃダメだな。417のような子供服が原因か。
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:27:26.46
>>633
おまえのような小僧が着てるモックネックやおまえの周りのレベルの低い評判なんてどうでも良い。
家用の部屋着で数点まとめて買ったがペラペラの粗悪品だよ。
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 00:38:35.19
おしゃれの原理は、人の目を楽しませること。自分のためではない。他者を気遣うこと。だからおしゃればかりに夢中になる奴は大嫌いだし『僕はファッションなんて全然わからないんです』と、
知らないことを誇りにしているようなヤツは怠惰でしかない。 

山本耀司
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 02:31:14.45
ユニコロ コロコロ
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 08:40:27.85
>>639
いやそんなことないよ。
あれでペラいならどんだけ厚けりゃいいんだよ。
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 09:16:01.00
>>642
あのニットはペラくはないが見た目以上にすぐ毛羽立つし
何より質感がのっぺりしすぎでシルエットもダサい
まあそれでもUUの中ではマシな方だったな
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 09:21:29.97
>>643
分かってないな。
あれはあの表情のなさがいいんだよ。
その代わり光沢感がある。
シルエットも悪くない、というか似たようなのを探しても他にあまりない良いシルエット。
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 10:24:36.40
>>644
いや全然光沢感ないだろのっぺりしてるだけ
中途半端に硬いせいでシワの寄り方が気持ち悪いのも合わさってミラノリブの中でも雰囲気は最底辺
まあ普段着なら使えんこともないわ値段なりの出来
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況