X



【patagonia】パタゴニア【街着】part 96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:07:25.18ID:caMKzhSQ0
ワシの古いレトロXですら3万近い価格で売れた。
これ、まじで価格大暴落あるよ。

おかげでナノエアーフーディの原資になったわ。
0108ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:32:07.19ID:Yp06nOim0
そうだよ。トレスのガンメタ使ってる。
稚内マイナス7度だけど、大丈夫。
0110ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:49:45.24ID:Yp06nOim0
サイズは普段と同様。
スーツの時は前閉めないで使ってる。
前閉めると、少し窮屈かな。
0112ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:55:39.45ID:GO3NVjGe0
中古価格が高騰してるな。
0114ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:49:34.71ID:4LGwme6f0
メルカリ、中古平均3万台
中古美品四万台
新品平均五万までね。レトロX 人気色は

カーキとグレーは二万後半
何故か売れてないけどテキゴーは3万〜4万の価格設定。

一番の驚きは使用感ありまくりなリバーシブルのアノラックが3万で売れたことね…

安室奈美恵、パタゴニア、スイッチは今年の顔ね。
0115ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:48:41.40ID:1UezABUX0
トレスに飽きると次もっといいの買おうかなと思ってもパタゴニアに買うのが無くなる罠
一番高い12万のもこもこダウンとかいらねえ
0116ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:09:33.15ID:wv8Qk8Ar0
おらおらバギニキ出てこいやおらぁ!
0117ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 14:54:59.41ID:nH9hbj9I0
パタゴニアの20年くらい前のでかいダッフルバッグみたいなのって
もういいかげん劣化して、コーティングしてあるビニールなんかもはげおちてるけど
そんなもんでも買う人いるの?
0120ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:05:40.58ID:JIbLstxd0
うわああああ。
子供も写ってるし表札まで。ヒドいなあ。

ジャケパンには綺麗な靴はかないと。。。とかつっこみどころ満載できもい
0121ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:44:15.28ID:boqhT3ot0
街カバンにアトムスリング買ってみた。
テールメイトが中華製&半島タグらしいので代わりにだが、思ったより入らないのか…
0127ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:41:40.71ID:wmRJl/EZ0
東京でパタゴニアの古着が多い店あったら教えて。
今年はもう目ぼしいもの残ってないかな?
0128ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:00:41.81ID:513ZNuqv0
パタゴニアの古着はもうどこもゴミすら少ない
メルカリかフリルで…
0129ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 11:21:36.29ID:TC3bkers0
おらおらバギニキ出てこいやおらぁ!
0131ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:53:14.56ID:wYjH4qDF0
パタゴニアより、モコモコした帽子が流行ってる気がする。
ロシア人じゃないのに、なんであんな毛皮の帽子被ってるんだ?暑くないのか?
0132ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:24:09.33ID:ejdVul2p0
アウトドアブランド初心者なんだけど...クラシックレトロxジャケットを60代男性が着るのはありなんだろうか?義父の還暦祝にどうかなと思ってます。
0133ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:03:51.70ID:nnfORe3c0
>>132
ありですよ。
ただ、ちょっと重いことに注意。
お年寄りだと軽いのを好む人も多いので、その傾向があるならナノエアにしましょう。
0134ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:08:55.95ID:LnfpyM8K0
アリだよ
高倉健とかカッコよく着こなしてた気がする
0135ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 09:56:53.51ID:u8a75NSi0
インスタで20歳くらいの女が私は流行る前から着てるのに最近パタゴニア着てる人多くて嫌とか言ってるけど流行りとかで着る服じゃないからな
0136ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:07:03.03ID:dMzCJuYE0
はやってんの?レトロXが高騰してるのは分かるけど、なんでだ?
0137ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:03:01.26ID:Sx1KJ/Fe0
パタ好きでもない一般人は流行ってるから着る
そういう人らには来年以降、流行遅れのブランドになる
0138ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:52:37.65ID:JAOPKlkY0
パタゴニアは、流行に乗って服作ってるブランドじゃないし、それが分かったから人気なんだよ。
流行で作ってるノースやコロンビアとは違う。
0139ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 14:17:51.55ID:y5oVo7D60
その通りだな
現地との価格差は大きすぎるけどね
0140ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:24:11.38ID:Zma5wywy0
DQNに目を付けられないように祈る。
カナグー・ノースetc…あいつらの破壊力ハンパない。
0141ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:56:40.95ID:hDny1juU0
>>140
若い奴は知らないだろうけど
すでに20年前にはDQN御用達なんだけどね
当時の渋谷ときたら…
0144ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:48:23.46ID:n49n5Gqy0
パタゴニアでDQNが好みそうなのはダスパーカのゲッコーグリーンやアシッドグリーン、ブルーリボンかな
今はただの古着だけど出た当時2000年頃は好みそうだ
0148ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:27:04.87ID:kK12MSeT0
>>146
懐かしい。
緑持ってたぞ。
0149ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/22(金) 16:19:10.41ID:FzBmSlYk0
おらおらバギニキ出てこいやおらぁ!
0152ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 00:29:58.43ID:oJ83VVWW0
レインシャドーって今も売ってる?
レインシャドーストレッチっていうのにかわったのかな?
0155ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:13:17.83ID:dtbpaIE60
ナノエアを普段着として着てる人いる?
街できたら変かな?
0157ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:59:36.49ID:55D1YDB50
リツールいいな
0158ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 03:08:37.15ID:ZQbdRrYS0
ナノパフでは厳しくなってきたなー
ユニクロの極暖+ベターセーター+ナノパフで何とかなってたんだけど
ダスを出すかー
不人気っぽかった2013のだけど暖かいからね

ちな首都圏
0159ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 04:20:10.38ID:AFIUMm730
よく耐えられるな
都内だけど俺なんか一ヶ月前からダス着込んどるのにw
セイロンとポップだけどポップはもう16年使い込んだけどまだまだフカフカだわ
コード部分とかは破れまくってるけど
0160ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:18:42.76ID:a9YXx8Nu0
どれだけ寒がりなんだよw
都内ならR2にナノパフで余裕だぞ
0162ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:10:38.14ID:iKg2vM6q0
都内でTシャツにナノパフで充分の俺は… 確かに毎年10月下旬まで半袖で過ごす程の暑がりだから参考にはならんかもだが
0163ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:30:08.39ID:ZSykeesy0
静岡だとイスマスで昼間は暑い
夜はちょうど良い感じだけどね
0164ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 10:20:53.74ID:gKTqHFJk0
ジャクソン買ったら中はトレーナー1枚でよくなった。手袋があれば後はなにもいらない 北関東
0166ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 12:44:51.36ID:A0J1vNPC0
なんか寒くないのが正義みたいな人が多いなw
寒さは人それぞれだけど…普通の人は都内でも今年は早くからダウン着てる人多いぞ
小学生じゃないんだから寒ければ着ますよ、普通
0169ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 15:34:27.80ID:/zfzZv+y0
>167
着てるよ
全般的に袖が長いパタゴニア製品の中でも、かなり長い方かと
腕が長い自分にとってもこれは長過ぎ
おまけにクソ重い
でも暖かいし、見てくれや化繊なのにキャンバスっぽい生地の質感はすごく気に入ってて
何だかんだ言っても愛用してる
改良して再発してくれんかな
0170ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:32:25.62ID:io+6AO/y0
山の延長で考えてしまうせいか、重ね着になるわ。
ジャクソンみたいなこれ一枚だったらトレス3in1。
0171ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:35:11.10ID:aDDqeJ850
キショガリばかりなのかしら?

ここでも写真に上がった萌え袖笑みたいな釜ばかりなの?


筋肉質マッチョに着て欲しいわ
0172ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:11:46.06ID:io+6AO/y0
分厚いダウンのジャクソンはちょっと羨ましい。
ぬくぬくと暖かいんだろうな。
でも、都会の電車の中だと暑すぎない?
0174ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:53:31.93ID:4KIR+nV10
ラインドキャンバスフーディっていつのまにか消えてたんだな
0176ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:00:51.61ID:io+6AO/y0
>>174
買わなくて正解だよ。
持ってけど、まだ一度しか着たことない。
キャプで焚き火する人には良いらしいけど。
0177ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:09:34.75ID:4KIR+nV10
>>176
いや、持ってるんだよ
オレもキャンプとかで火使ったり汚れてもいい時着るから
そのうちもう1着って思ってたんだが
0178ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:53:37.86ID:hcTJdzWg0
昨年このスレで勧めてもらったナイフリッジを100%街着で着てる。山やってるヤツからアホだろと言われた。ショックである。
パタゴニアはノースフェイスみたく街着には向かないのだろうか?
0179ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:03:21.44ID:KPTLZ5tG0
>>178
街で着てるのを見かけるノースフェイスは登山ウェアじゃない。
178が買ったナイフリッジは、街着もあるパタゴニアの中でもピュアなクライミングウェア。
0180ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:06:33.21ID:TqjvF2GE0
俺はナイフリッジは街でも着られると思うよ。
クラウドリッジだって街で着るために買う人が多いらしいじゃん。
山やってる人のイメージ、分類だと、ナイフリッジはとんがった山着に感じるんだろうけど、先入観
なく見ると街にも向いてる。
0181ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:15:54.03ID:hcTJdzWg0
>>179>>180
山やってないからその微妙な空気感がわからんよな。これはガチな山着で、こっちは街着とか。
0182ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:26:46.52ID:TqjvF2GE0
微妙か?
ナイフリッジは街で着られるけど、どこからどう見ても、説明のどこを読んでも
ガチ用に作られてると思うけど。
0183ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:32:20.77ID:7eTnx06g0
はっきりいってパタゴニアはユニクロ以下。
ユニのがデザイン良いし使い心地良い。
素材だけはパタのが上だけど硬かったりごわついてたりで着心地悪いし外人用だからデブ専用ってかんじのデザイン。
0185ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:41:24.52ID:WGzA/DXt0
またこのダサ坊はパタゴニア貶めて
惨めな自身を慰めてるのかwww
0186ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:44:26.74ID:nNIUNKem0
>>183
パタゴニアでお洒落しようとすること事体間違いなんだけどな。
山岳用品みたいなものだから。
俺のような北日本の人間なら街着もする人いるけど。
0187ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:44:27.91ID:TqjvF2GE0
パタゴニアは嫉妬されやすいブランドなんだろう。
もっと高いのあるのに、見える範囲で最も高級なんだと思う。
0188ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:55:49.98ID:7eTnx06g0
パタゴニアに嫉妬www
うけるw
ハイブラ買ったことない人の発言やんw
パタはレインウェアからダウン、R2とかベターセーターみたいなフリースまでもってるけど
持った上での発言だよw
ユニクロのが格上
ユニクロのが着心地いいし使い勝手良いし動きやすい。パタは硬い。チャックのとことか
頑丈すぎて突っ張る。アメリカのデブ専用だからシルエットが樽。
以上
0189ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:00:18.91ID:86F+bKwk0
貧困と心の問題でユニクロしか買えなかったオレ
憧れのパタゴニア貶すことで壊れそうなプライドをなんとか繋ぎ止めていたんだろうな…

パタゴニアならユニクロの方が質が良い
とか

悔しくて、2ちゃんで妄言を吐いていたあの頃のオレを殴ってやりたい
0190ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:14:46.44ID:WGzA/DXt0
>>188
それおまえが自身のライフスタイルに合わせて服を選べてないだけだろ
メーカーのせいにするなよ
全然質と関係無いわ
0191ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:30:23.04ID:86F+bKwk0
貧しくてユニクロダウンしか買えなかった、あの頃
2ちゃんでパタゴニアを必死で貶していた(自演コミ)自分を叱ってやりたい…
憧れのブランド、手に入らないなら貶してやろう
卑しい心を叱ってやりたい…
0192ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:31:06.31ID:86F+bKwk0
>>188
お前はあの頃のオレだよ
貧しくてユニクロに甘んじていた自分を肯定できずに2ちゃんでパタゴニアを貶すことで心の安寧を得ていた

そっくりなんだよ、あの頃のオレに…
0194819
垢版 |
2017/12/24(日) 20:52:09.62ID:HBHqsyyx0
ユニクロも使いどころでは高コスパ。
比べるもんじゃない。
つかハイブランドって単語をパタスレで言われてもな。
0195ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:54:08.53ID:5EMt30b40
あの頃の俺もパタゴニアに懐疑的だった。そもそも買えなかった。
だけど、ここに出没する人のように妬み言は言わず、試しに、やっとの思いでフーディニジャケットを
買ってみた。

今はユニクロは一つもない。アウトドアウェアと普段着は全てパタゴニアだ。
あの頃、妬み言を発していたら、あのままユニクロとguだったと思う。
0196ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:07:08.60ID:86F+bKwk0
>>195
大人になるって、そういうことなんだろうな…
0197ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 21:40:05.07ID:Mfu/JsYy0
比較対象がユニクロかよw
せめてアウトドアブランドにして下さいw
0199ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:20:52.40ID:Olsjs73n0
職場に40代の独身貴族のおじさん達が居るんだわ
お金も自由に使えるからロレックス付けてカナダグース着て、ジョンロブなんか履いている

一方、結婚して家のローンとか子供の学費とかで精一杯ぽいおじさんがいる

この前、そのおじさん達が話していて、「俺なんか子供の服買うついでに買ってもらうんだよ」と言って、ユニクロのウルトラライトダウンを見せてたよ

でも、そのユニクロのダウンのほうがカナダグースなんかより何倍も暖かいんだな〜と思ったよ
0200ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:39:18.83ID:8VXa6Fwk0
好きなの買え
だがなユニカスはスレチなんだよ池沼
0201ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:48:18.72ID:86F+bKwk0
>>199
はやく大人になれよ
0202ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/24(日) 22:52:44.22ID:+kE15iyG0
心の貧困はそのままなんだな
0203ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:33:27.54ID:O35j9CNU0
ダウンセーターフーディプルオーバー最近買い直したんだけど
やっぱいいな、再販でまっさらの新品が欲しい
0205ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/25(月) 00:42:10.16ID:L8KVcm0M0
>>204
ベターセーターで袖が長いようだと、パタゴニアの長袖シャツは買わないほうがいいぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況