X



【patagonia】パタゴニア【街着】part 96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:03:10.27ID:Uy8kGyCQ0
>>513
スナップtじゃなくてスナップtフーディって
書いているぞ。まあ俺はどっちもSサイズ。
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:09:06.53ID:WA3ZuGUu0
テレビの演者が着てるだけで、何をそんなに活性化してんだ?
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:11:12.34ID:tZN11hIa0
みんなレスありがとう>>503です
同じパタゴニアでも種類によってサイズ感違うから難しいわ
胸まで裾が上がってくるってどういうことなの…
0520ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 11:14:43.29ID:Wj4u96pn0
思いの外フィッツロイの実際のシルエットとロゴのシルエットが違ってたけど、朝日で赤くなるの見たら感動する
0522ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:48:08.81ID:7kAdZVh+0
>>520
あれってロゴでいう逆側から見てたのかな
左右が逆になってたように見えた
0523ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 15:51:16.70ID:ZCY96xnG0
>>522
俺もそう思った。
実際にスケッチしたのではなくて、敢えて逆にしたのかも。
0525ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 18:52:06.62ID:AQr8WX8x0
パタゴニアのS-M-Lって日本のサイズ感でいうと
S(M)M(L-XL)L(XXL-XXXL)って感じだよな
ほんとセレショの仕入れ担当泣かせだわ
0526ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:09:22.73ID:BMg9oq5K0
同じものでも年によってサイズ感変わるし
試着必須
0527ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:19:43.97ID:l8b1dTVA0
R2買ったら超タイトでビビった
街着だと一昔前のお兄系トップス着てるみたいになるな
ワイドパンツと合わせてAラインにしたら良い感じになるかな
0528ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:27:56.37ID:fQFfYm0g0
最近の欧米ブランドのタイト化路線は何なんだろうな
いくら白人は内臓脂肪が溜まりにくいといっても、
あんなにタイトにしたら絶対、現地人でも着れない奴増えてるだろ
0529ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:30:38.58ID:kxV9i0sS0
キャプリーンのデイリーL買ったけど、誰が着るのって感じ。
山に行ってる奴が着たらダボダボもいいとこ
MIDのMは普通なのに
0530ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:04:01.10ID:Wj4u96pn0
日本が無駄にダボダボ流行りというのもある
そのうちジャストサイズに買い直させる気だろうなぁ
0531ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:44:02.45ID:ENx3Eh/k0
鉄腕ダッシュで国分が今はなきロスガトスジャケット着てたな
0532ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:09:59.83ID:AQr8WX8x0
今シーズンのナノエアフーディもかなりタイトだね
丈と袖は長めだからジャストで着てもさまになるけど
試着しない人はスリムフィット製品には注意が必要かも
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:15:24.19ID:nETkcSMV0
>>532
前モデルよりフワフワ感無くなったような気がする。袖口も微妙だが、胸のロゴがプリントじゃなくなっただけで満足だ。
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 23:40:43.80ID:PfPAqLGq0
175の58くらいなんですけど昔のダスパーカーのLってデカイですか?
0536ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:05:54.66ID:Dk0VaEK90
>>534
178cm80kgの俺がスウェットの上から着ても
Sサイズでブカブカだよ
0537ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:27:44.38ID:xX3XpqMj0
>>535
>>536
ありがとうございます
ちなみにMとSの着丈って結構違いますか?
Sって短すぎますかね…?
0539ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:17:36.22ID:fEXyV5Ms0
170,65のがっちり型でXS着てる
Sだと丈は良いんだけど袖と身幅がねー
もう少し丈が欲しいと思いつつもそんなにおかしくないはずw
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 06:47:27.15ID:1r0OmPLN0
アウトドアウェアだけセールかな。街着は売り切れてるから、セールする意味ない。
0544ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 08:22:02.50ID:9vs8TNWu0
>>516
スナップTの上にハイパーパフ着てるのいい感じ
黄色のジャケットはトリオレットだね
0546ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:22:20.84ID:S9ZDEve90
>>543
決してガリじゃねぇな
デブ以外をガリと呼ぶならガリだけどな

マッチョな方だと思う
胸囲も100近いし、二の腕周りも40ある
0547ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:04:48.68ID:9KfhM8JZ0
街着はトレス買えたから満足

セールで山ウェア買おう
0551ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:36:55.75ID:BL/4v9yA0
patagoniaのリズムのフリース久々に着たけど、レトロよりモコモコ感強くていいね。
0552ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:38:29.14ID:l1YWnHWD0
マイクロパフの新色がもう売り切れている・・・
0553ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 18:49:14.68ID:l1YWnHWD0
2018ssの新色のdolomite blueは良い色だな
色々欲しくなるわー
0555ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:25:53.52ID:Dk0VaEK90
今日は関東すごい寒いね〜
雪の中ハイパーパフフーディ着て歩いて最高に気持ちよかった
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:17:47.43ID:RO2HVM0k0
パタゴニアもったいないから明日は安っすいスキーウェア着て通勤
0558ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:34:50.48ID:pl0CXaOC0
レトロx 今年は絶対買うことに決めた
定価で買っても安いくらいだよね
169センチ63キロだけどxsとsどっちがいいんだろう
持ってる人がいたら着用感教えてほしい
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:41:05.73ID:9KfhM8JZ0
クラウドリッジ、ベンチレーション付いたら即買う
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:26:14.61ID:cOrL5uIt0
>>558
171cm 61kgでSちょうど良いよ。
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:29:39.87ID:Dk0VaEK90
クラウドリッジかっこいいよね
普段着に使えない雨ガッパに3万はちょっと手が伸びないけど
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:33:33.61ID:C204nHrh0
ナノエアライトハイブリッドフーディでバックカントリー行ってきた。
ナノエアより背中は快適だけどー10度超えるとやっぱ寒いなw ナノエアフーディなら動いてる間は全く問題ないんだけど。
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:34:17.35ID:pl0CXaOC0
>>559
メルカリやヤフオクでも4万円とかザラじゃない?
一過性のもんなのかな
>>561
>>562
ありがとう
Sサイズにするよ
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:35:37.27ID:X7kyzO1d0
お前ら身長と体重でサイズ感聞いてるが
個人差があるのに役に立ってんのか?
胸囲ウエストヒップで聞かないのが不思議なんだが
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:55:37.78ID:9KfhM8JZ0
身長体重だけなら公式webで確認するのがええと思うで
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:02:48.54ID:GyYQfP6F0
流行りに乗ってオーバーサイズ買った連中が今年は売りに出すんじゃない?
ビックシルエットてもう終わりだろ
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:37:14.04ID:pl0CXaOC0
>>568
やってみた
やっぱりSだった
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:04:13.09ID:xX3XpqMj0
>>538
ありがとうございました
Sのポップオレンジ購入します
来年はゲッコーグリーンが欲しいなあ
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 03:13:33.64ID:w7qnMd5m0
レトロxっていざ買ってみると着る場面ないよね
冬のアウターにはならないし中間着にしたら着膨れするし
晩秋とか春先の1、2週間くらいしか着る機会がない
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 03:29:08.44ID:LU09FdXt0
レトロXってイスマスパーカのようにパイルを内側にしたほうが暖かいんじゃないかとたまに思う
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 08:40:26.00ID:mpa43i9r0
どんだけ寒がりなんだよ
普通に冬のアウターになるだろw
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 09:36:45.04ID:uhXSkT9B0
レトロxとチノパンでド定番オタクファッション
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 10:25:48.19ID:AUr3nJKG0
こちら雪国観光地てすけど今年に限りレトロXやモドキをアウターにした若者が大量に来ますよ
0577ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 11:09:23.64ID:CYMxFvxa0
レトロXってセールまで毎年各サイズ残ってたけど、今年は売切れって
何か急に人気が出ることでもあったの?
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:15:39.33ID:3fpHFPAq0
数年前からの坂口健太郎着とインスタでの素人煽りから一気に爆発した
スナップTまで完売で今期、買う物ないよ…
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:03:17.26ID:ZJu/ySHQ0
坂口健太郎が、全世界的なレトロX人気に火をつけたのか?
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:23:51.78ID:3IS1BxQT0
レトロは暖かくはないだろw
風防いでるだけで。
デッドエア溜まらないし。
0585ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:26:39.49ID:PIvyKCaK0
パタゴニアは売れてない、在庫の山と言ってた人、責任取れよ。
0586ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:28:02.76ID:YKUedPGn0
坂口健太郎?パタゴニアの人気と関係ないと思う。
坂口健太郎が着ていたからと言ってる人、ズレてると思う。
0588ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:29.83ID:GHvF6oR/0
マイクロパフ新色瞬殺だったのか
パタゴニアだと普通のことなんだろうか?
Sサイズが欲しくてサイトマメに見てたんだが
フード無し欲しいけど入手できる頃には気温上昇で出番無しかも
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:49:55.75ID:03/VGFGH0
雨と雪にはダスです
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:02:26.56ID:Ed+5ogTD0
マイクロパフ、ネイビー瞬殺。
だけど、さかいやにまだあったぞ。
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:09:10.73ID:Q2hUC6Vx0
いや流石に先行入荷分だろ
新商品が店舗にすら出回らないってありえねーからw
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:20:40.35ID:C+bC25Qq0
パタゴニアのオンラインストアで売り切れでも
関内とかの店舗には普通に置いてるけどね

レトロXだって横浜のパタゴニアアウトレットに
たくさん入荷したりするし
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:26:28.13ID:9z16n5f80
マイクロパフ大したことない思ってスルーしてた…ずいぶん高評価なんだな。
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:27:20.01ID:+FVofg6G0
レトロxを冬のアウターにしちゃう人って
トレントシェルとかクラウドリッジを
雨ガッパだと理解しないまま街で着てそうw
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 15:58:11.86ID:Ed+5ogTD0
マイクロパフ は、直営店店頭にもxsくらいしかなかったよ。
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:35:11.65ID:yDCia9360
レトロxでバイクや自転車乗ると風通さくて寒くない?
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:46:41.72ID:38kByDDK0
>>595
しつこくそれ言う奴いるけど、ファッションなんだから何も問題なくね?
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:49:53.77ID:tfuhyFMl0
マイクロパフはここ数年でいちばん活躍してる買って大正解の製品だった
カラー違いで欲しいなとおもってたら瞬殺で売り切れとは・・・再入荷に期待。
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 17:11:40.77ID:e8omGKq/0
色によっては店舗展開されない物もあるね
ネルシャツの新色なんかもいつまでたっても店舗展開されない

まぁ欲しいと思ったとき、在庫があるうちに買っとけということだな
0601ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:43:24.81ID:mpa43i9r0
マイクロパフはゴリゴリのテクニカルウェアだから
そっちで期待して買ってる人が多そうだね
0603ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 19:16:59.31ID:Y8izS28r0
レトロXは冬のアウターにするなとか、スナップTの下に何か着るのはおかしいとか、
自分勝手な先入観で固まり過ぎだよな。
街に出ろ、出られないならインスタ見てみろ。
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:10:40.62ID:Re/Eup8K0
レトロX冬のアウター以外の使い道が思いつかんわw
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:16:40.98ID:l8qsgUr40
マイクロパフはこれからデリバリー開始
web完売は先行分でまだ来るよ。
アーリースプリングはそんなもんです。
そして街用にマイクロパフは止めとけ。

耐久性無いとか、糸切れるとか言われた結果ナノエア同様に改悪されてしまうの勘弁。
ナノパフの糸切れですら文句言うのに...
マイクロパフはもっと糸切れるからな。
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:16:19.62ID:U7V3cCd40
>>607
真冬は寒くて無理
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:28:15.35ID:nvaEIu9A0
真冬の東京では、レトロXどころかレトロパイルでもアウターにしてるやつたくさんいるけどな。
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:15:35.28ID:Nb4VHRjG0
自動車・電車移動、屋内メインならレトロXでも行けるだろうけど
長時間外に居るなら無理だわ
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:23:09.60ID:TywLlTRA0
通勤だけならマフラーありゃどうにかなるけど
休日とか外歩くなら厳しいな東京でも
自分の場合は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況