X



40代のファッション 51着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:11:06.59ID:SEryvVny0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ)の連投は控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないでください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。

前スレ
40代のファッション 50着
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1511759171/
0504ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:54:51.95ID:Uo9kcFkf0
>>502
革ジャンがダサいいうことはないんじゃない
着こなすのが大事なだけで
参考にならない意見でごめんだけど
0505ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:54:59.60ID:o2WrL/7y0
>>502
形によるよ。
シンプルな細身デザインで最低10万円以上の本革ライダースは体型変わらなければ長く着れるかも。
でも決して暖かくはないよ。冬はマジで寒い。
0507ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:16:29.04ID:9czfv7OB0
ファ板に50代、60代のスレが無いってことは、ファッションに気を使うのは40代が最後なんだろうな。俺もあとファッションに使っても100万くらいなんだろうな。
0508ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 16:32:41.04ID:sxYmwXsm0
水曜のダウンダウンでやってたな
じじい若い頃の服で粘ってる説
0509ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 16:33:52.30ID:N5E0LSGi0
>>500
お前はまず働くことから始めてみろや
0511ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 16:46:35.06ID:A/QBe7sx0
服もそろそろ気を使わなくなってきた
もう最近は上下ジャージでポルシェ乗って湯けむりの庄とかの温泉行ってるわ
0515ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 18:17:09.85ID:Fkj7Seh00
40代はまだオトコだが、50超えると一気に男性ホルモンが減り女性ホルモンが増えてオバサン化していくからな
オバサンみたいな男、オジサンみたいな女になっていく

そんな連中がファッション気にしてもな?
0521ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:46:45.71ID:sJwmN8Le0
オシャレなジャージていうのがなおさら
ヤンキーに感じます
0523ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:49:01.97ID:Tu5HZbhA0
>>516
同意
典型的ダサい日本人
金あっても尊敬されないタイプ
まだプリウスでジャケット着てる方がカッコいい
0524ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:51:29.23ID:UkMGlUzh0
ルシェに乗ってる自分は勝ち組だって言いたいだけだから相手にしなさんな
0525ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:51:52.43ID:2s4YGUQT0
>>515
俺たちの世代から、ヨーロッパみたいに、歳を重ねたらめちゃくちゃかっこいいなと若者が憧れるような年寄りななろうぜ
0530ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:56:24.56ID:7TSh3um50
>>522
中折れ帽とか時代じゃないよね。
企業努力が足りなかったってことだろう。
良い企業とは昔ながらのやり方を今の時代に合わせられる企業のことだから。
マニアは昔と同じを喜ぶが、そういうのが企業を殺す。
0531ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:57:03.53ID:5upHAyFW0
>>522
ボルサリーノ手に取ったこともないけど
いっぱいすげー人がかぶってたからすげーと思ってたけど
破産しちゃうんだな
びっくりだ
0532ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:58:32.88ID:q6mZQMN20
とっかの商社がライセンス取得して再販するでしょ
0534ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:16:22.98ID:ehGcr3gp0
>>525
日本でも、たまに本当に格好良く年を取ったと思えるじいさんを見かけるぞ
0537ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:40:02.45ID:eBVt9mhO0
>>522
無くなる可能性を感じてたから
お爺ちゃんになってから被る為に5年前に買って
ストックしてある
0538ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:56:54.49ID:Vl+ne5hG0
>>518
一番ダサいパタンじゃん
0540ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:00:01.99ID:2s4YGUQT0
>>534
そうだよね
猫背で首を前に出して鳥みたいに歩いてる年配者だけじゃないよね
0541ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:05:05.92ID:vHERn8240
>>540
なんにも知らないんだな。
背中が曲がってるのは別に本人が好き好んであの体勢でいるわけじゃない。
働いてきた肉体っていうのはそういうもんだよ。
0543ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:17:08.77ID:vHERn8240
>>542
そうか?
何にも知らないで誰かを馬鹿にしたら馬鹿にされるのが普通だと思うが。
と言うかそうあるべきだろ。
0550ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:44:00.93ID:+ZoSyai00
ここでポルシェ所有してる人って年収いくら?アッパーミドルの独身あたりだと購入できんのか?
0551ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:56:44.17ID:Pxp5HaUD0
ひとくちにポルシェつってもボクスター、ケイマン辺りと911じゃだいぶ違うしなぁ
0552ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:09:23.78ID:g3RqiTFw0
ポルシェに乗りたいとかベンツが欲しいとか、何か違和感感じるんだよなぁ
それはメーカーだろって思う
フラット6RRが欲しいとかV8を讃えよなら分かるんだが
0553ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:21:29.17ID:00j5SX8Q0
>>510
45になったからそっちも冷やかしに行ってるけどあまり機能していない。
0554ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:22:16.66ID:00j5SX8Q0
>>515
藤吉久美子は色気あると思った。
0555ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:22:51.06ID:00j5SX8Q0
>>525
私はそうなりたいですね。
0556ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:23:16.51ID:00j5SX8Q0
>>548
まあね。
0557ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:36:19.16ID:fikB2huw0
>>552
俺もそう思う。
俺も車好きだがMRのスポーツカーが欲しいとか直6に乗りたいとかあの車のデザインが好きとか思うけど、メーカーで欲しいとかは思わないな。
0558ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:48:04.64ID:88vea/0v0
俺はもう今時、車の時代じゃないと思うけどね。
旧車なんてのも毒ガス生産&走る凶器だし。
そういうタイプの娯楽は娯楽が少なかった時代のものかなとも思う。
0559ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:50:22.43ID:88vea/0v0
>>557
同じプラットフォーム、同じエンジンでもメーカーによる味付けの差はとても大きいよ。
メーカーの性質がスペシャリティーカー寄りになればなるほどそうだと思う。
0561ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:52:07.29ID:UuLJR0sf0
単にポルシェといったら911シリーズに決まってるだろ、ってのはもう古いんだろうな。古いですね。どうもすいません。
0562ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:59:21.76ID:wtJYlQvg0
おっさんのアウターは着丈どのくらいの長さがいいの?
0564ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:20:39.75ID:x11Ug6sd0
>>562
ジャケットは基本的に尻半分隠れる着丈。
ちなみに袖丈は腕を真っ直ぐに下ろして腕時計が完全に隠れない長さ。
手首が完全に隠れるような袖丈はベーシックではない。
0565ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:41:07.49ID:4iQ+SR3j0
下にたらして親指の付け根な
下に着るシャツのカフスが1cm強見えるくらいがバランスいい
0567ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:47:34.55ID:157Rm87n0
スーパーカー世代なので、空冷の964に乗ってる。
日常はミニバン。
年収は800くらい。
0568ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:55:23.98ID:wtJYlQvg0
ダウンジャケットなら尻見えててもいいでしょ?
0569ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:07:27.97ID:VxEpwY7B0
>>525
憧れるよな。男ならああなりたいもんだ
0570ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:09:10.93ID:KF8yktRJ0
>>519
結局オシャレ理解できんアホどもが世の多数派なので
そういう扱いに押しやりたいんだろうね
>>525
おやじ狩りに遭うだけではw
>>559
オレもそう思う
0571ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 10:58:25.25ID:xPOXePsz0
>>566
こんなスーツで娘のカレ氏が挨拶に来たらどうするよ?
0572ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 11:02:05.22ID:7w72Txpe0
ちょっと嬉しいことがあったから報告させてくれ

息子の高校に行く機会があったんだが、息子の友達の子らと出会してかっこいいだのダンディだのヒソヒソ褒めてもらえた

後で息子に聞いたら数人の子達が褒めてくれてたそうだ
身体引き締めておしゃれにも気を使ってた甲斐があったよ
0573ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 11:11:33.59ID:iAO5M+S80
>>572
よかったな!
ファッションとかまだよくわかんない世代から褒められるのは嬉しいな。
0574ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 13:02:27.45ID:wtJYlQvg0
約束

「離れても電話するよ」と
小指を差し出して言うけれど
守れそうにない約束はしないほうがいい
ごめんね
0576ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:08:49.77ID:00j5SX8Q0
>>575
特になんにもしませんね。
0577ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:31:36.69ID:BcHH+FRO0
ファッションとしても大事な
要素だと思うんだけど、
良いボールペンを買いたい二十代です

クロスのタウンゼントを考えているんですが、
機能も長く使うことも含めどいうい位置付けなんでしょうか?
一万円台のものは初めてなので是非先輩方に知恵をお借りしたいです
0578ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 17:45:19.47ID:88vea/0v0
クロスだとセンチュリーのほうがそれっぽいイメージある。
タウンゼントを選ばれるということは何かあるのかな?っていう感じ?

クロスはパーカー互換インクではないので、
インクとしての機能的には好きなタイプを柔軟に選ぶことができないです。
それくらいかな?
0579ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:05:25.14ID:RE59oYqV0
クロス懐かしいな
20年位前に使ってたわ
当時営業職でお客に書類記入してもらう時に差し出してた
替え芯扱ってる店が少なくて使うの止めた気がする
0580ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:17:49.19ID:x11Ug6sd0
ファッションとしてならボールペンじゃなくて万年筆じゃないのかねぇ
0582ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:39:24.60ID:FnCG8Ue90
ポルシェといえば早瀬左近だな
0583ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:39:26.96ID:88vea/0v0
>>580
どちらも過去の異物っぽいけど、
ボールペンならたまに使えるからいいんじゃない?
万年筆はメンテもめんどくさいし、出す機会もないような。
多分今だと古典インクでも書類拒否されるでしょ?

俺はボールペンならとりあえずヤードオレッドを薦めとくけど、
クロスもボールペンのイメージ強いから悪い選択じゃないと思う。
0584ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:40:42.12ID:88vea/0v0
ごめんごめん、ヤードじゃなくて、カランダッシュな。
0585ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:45:42.49ID:0Xk/cAIq0
ボールペンなら三菱のジェットストリーム一択
え お呼びじゃないって?
0586ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:48:10.89ID:1+By3+NN0
万年筆好き。
胸ポケットにディプロマットいつも差してる
彼女へはクリプレ、ラミーにしたよ
サファリのスケルトン
0587ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 19:14:35.70ID:AzEPk/dL0
他スレで回答つかないのでこちらで
http://zozo.jp/shop/dickies/goods/3455391/
ディッキーズのWD5882ストレッチナローパンツ
http://img5.zozo.jp/goodsimages/391/4455391/4455391B_14_D_500.jpg
これを試着したところW30だと妙にキツくW32だとウエストガバガバです。
W31は売ってません

知りたい事は2つ
ジーンズの様にテンションかかれば
1インチ相当伸び馴染んでくるのか?という事と
似たようなシルエットで他ブランドでないか?
よろしくおねがいします

黒探してますウエストはヌード79cmです
補正せよとかは結構です
0590ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:54:42.62ID:Z4LpsPKZ0
>>587
理論上は伸びるがジーンズの様にボタンとボタンホールが強く無いので伸びる前に先にボタン類がやられそう。でもデイッキーズは強さも有名なのでよくわからない。
0591ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:31:29.93ID:pIJ/zdrP0
>>587
伸びないよ
ストレッチ入ってる別注とか探せば?
けっこう見かけるよ
0592ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:46:31.66ID:o27M1pYa0
それポリウレタン入ってるし伸びるだろうね
新品は大抵硬く感じるもの
0593ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:03:41.44ID:HYy7rbkq0
ディッキーズていつからこんな値上げしたの?
昔3kくらいで 買えたのに…
0597ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:03:40.83ID:HYy7rbkq0
おまえらどうせクソ暇人だろうから、いいこと教えてやるけど今アニマックスでぷりきゅあやってるから見ないと後悔するよ
いいか、わかったな
0598ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:14:35.75ID:2LGbdSOH0
>>596
BICはダメだ カッコだけ
3本買って3本とも途中で書けなくなった
文房具はカッコでなく実用性で選ぶべきと思い知らされたのがBICだ
0599ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:57:33.28ID:up4ds6420
bicの1mm昔愛用してたけどインクが変わったら書き味変わって使わなくなったわ
0601ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:40:41.65ID:XrcRNitR0
>>587
>これを試着したところW30だと妙にキツくW32だとウエストガバガバです。

ウエストだけ太いのなら補正に出して詰めればいいだけなのでは?
0602ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:47:22.24ID:OQBQfFEf0
クロスのセンチュリーも細くて可愛いですよね

タウンゼントでは
普段使いでは可笑しいんですかね?
よくわからずすいません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況