X



低価格オーダースーツ28着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/11(月) 18:00:16.91ID:9IQ2gXBP0
10万円以下が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。
次スレは>>970が立てて下さい

麻布テーラー ttp://www.azabutailor.com/
エフワン ttp://www.f-one.co.jp/flmenu.html
オーダーワールドファクトリー ttp://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 ttp://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ ttp://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ ttp://tomin.jp/bridalplaza/service/suit.html
佐藤テーラー ttp://www.satotailor.com/
オーダースーツSADA(佐田)ttp://www.ordersuit.info/
銀座テーラーフクオカ ttp://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルヴィーノ ttp://zerbino.info/top.html
Sebiro&co. ttp://www.onward.co.jp/sebiro_co/
花菱 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/index.html
ファイブワン ttp://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 ttp://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ ttp://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン ttp://www.valcon.jp/
吉田スーツ ttp://www.yoshida-suit.com/yoshida.htm
洋服の並木 ttp://namiki-4129.com/
サルトーレ ttp://saltore.jp/
O・S・V ttp://www.smartclothing-osv.com/
タリアート ttp://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE ttps://difference.tokyo/

前スレ
低価格オーダースーツ27着目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1508762151/
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:39:26.47ID:VGZSexKE0
>>568
市販の家庭用洗濯洗剤は精製した純度の高い合成界面活性剤を使用しているので、そこに油分はほぼ入ってないです(エマールも)
アルカリだと手や髪を荒らすから、保護のために天然系の手洗い用の石鹸やシャンプーでは精製しないものを使うケースもあるけど、
エマールがお洒落着につかえるのは中性界面活性剤だからで、保護油分だからではないよ
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:00:30.92ID:9qtNURtk0
10万もするスーツ持ってないけど持ってたら白洋舎には出せないなあ
5万の低価格だから白洋舎のローヤルでちょうどいい
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:31:08.36ID:iQD/X68T0
結局どこのクリーニングがいいんだろうな。
山形屋とかの保管サービスとかやってくれないのかな
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 03:03:32.70ID:/O8y4DQL0
>>564
そもそも自分でやるものじゃないからやるデメリットを書くのは間違ってないと思うけどなー…
>>570
十万越えたら管理職クラスのスーツだしなぁ
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/09(木) 09:31:09.64ID:Yb+mO/Xg0
誕生日月に30パーセント引きしてくれるハガキ送ってくるとこでやってる
とくに文句はない
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 07:23:53.79ID:MN9ulYh+0
春から初夏用スリーピースの裏地を総裏と背抜きで迷っています。
みなさんは総裏と背抜きのどちらを着ていますか?
ちなみにディファレンスで買うつもりです。
0577ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:42:25.39ID:OsHJ+wrL0
オンリーのミニマルオーダーってどうなん?
スーツカンパニーあたりの既製服ばかりだったんだけどオーダーに手を出して見たくて
0579ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:20:14.70ID:APUZs+1K0
既製品のお直しと何が違うんだろうね
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:30:26.31ID:y55HhXz80
>>577
そのスーツカンパニーでオーダーしたほうがよっぽど良いものになりますよ
0585ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 00:55:24.60ID:yc85XB3U0
ポリエステルはまあ無い方が
それよりonlyはミニマルオーダーでスリーピース作れないのがダメすぎる
0586ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/12(日) 01:46:02.82ID:e3XGMD4K0
水洗いマウントメンってプロより俺が正しいとかいう痛いDIY職人みたいだな
0587ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:06:53.39ID:UZNF/Fch0
ミニマルオーダーは一応パターンオーダーらしいがな
ジャケットのデザインとかも選べないのがな
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:44:36.33ID:YrbQbXC/0
>>591
あ、それなら朗報
もうけっこうたつけど、ポケットなくなってますよ
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/14(火) 01:55:40.51ID:jmsOb8pa0
>>588
そりゃ生地よりも裏地キュプラの方が優先度高いだろ
パンツの裏地はポリだが
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/16(木) 12:27:36.23ID:h1zAE1AH0
>> 595

過去スレ見ろや。
2016年に放送されたテレビ東京制作ガイヤの夜明けも視聴したら良い
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 04:09:02.04ID:xbWuM/if0
ZOZOスーツのビジネススーツを注文した人いますか?
なんかサイズ感勝手に変えたから気に入らんなら訂正のメールを送れとメールがきたんだが。
注文してから勝手にサイズ変えて返事なかったら強行とかなかなかひでえが、
そもそもZOZOスーツで採寸してチノパン買ったらツーサイズもアップしたやつ送ってきたというMBの記事を見かけた。
全然ダメじゃん。
なのに返品できないわ。
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:51:54.12ID:9iF4M/tw0
わざわざZOZOスーツつかって採寸してスーツを頼んだら、
勝手に採寸を変えるぞと連絡が来た
MBもサイズを変えられたそうだし
返品ができないのもひどい話だ
0602ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:27:57.67ID:KnRPkP810
各ブログの人柱レポートで地雷だと言われているのになぜ注文するんだ? オーダー服は採寸だけ合えば良いみたく単純なもんじゃないでしょ
0603ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:21:01.97ID:yTAlkf5V0
見えている地雷だとあえて踏みに行きたくなるじゃん
んで踏んでみたらやっぱり炸裂したんじゃねw
0604ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:37:20.72ID:bQQzorxu0
onlyの早割作ってみようかと思ったが
REDAやカノニコにすると結局7〜8万はしちゃうなあ
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:14:49.05ID:49XCwZuJ0
>>603
エジプト、イラン、アンゴラあたりに行けば
世の中の役に立つこと必定。
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 20:47:24.02ID:5/w8rGUR0
グローバルスタイル、ファブリックトーキョー、麻布テーラーで迷ってる、どこがいいかな?
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:13:41.44ID:D1VXGDDc0
>>610
確かにオーダースーツで引っかかるまとめ記事のやつは全部ステマ入ってるな
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:37:10.05ID:j3ztCpNW0
今度、麻布テーラーかディファレンスに行こうかと思う
どちらが良い?
おすすめ?
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:01:51.59ID:RFbfEfhk0
>>612
麻布かな
ディファレンスは、初期設定のラペル細すぎたからそこを修正すればいいと思う 正直OSVの方がいろんな形あったし、カッコよかった
0616ノーブランド
垢版 |
2018/08/20(月) 12:30:43.11ID:IoQI1mzF0
>>612
麻布はちょっとイイ生地でオプション付けたら10万円近くになってしまいます。
接着芯だし。
2着目をお願いする気にはなれませんでした。
0617ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:29:11.74ID:8dKfCRpN0
耐久性の低いイタリア製生地とかで作るなら、生地も早く痛みそうだし、別に接着芯でもいい気もする
毛芯ていうと銀座山形屋かな。
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 13:52:22.42ID:bxBSs7570
というか、レディースとかならともかく、どこの店も毛芯も接着もあるし、こだわりあるなら毛芯のモデルなりオプション選べば良くないか
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:07:37.08ID:8dKfCRpN0
>>619
勧めといてあれやけど、あんまり好きちゃうかな もともと自分がイギリス調は似合わないっていうのもある イタリア形の業務形態もあるらしいけど、関西にはないからわからん
0624ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 21:18:48.21ID:HtLwa4+Q0
>>619
イタリアンクラシコ良かったよ。
ブリティッシュは前の裾が開きすぎて気に入らなかった。
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:13:56.52ID:HtLwa4+Q0
カノニコで11万7千円ぐらい。
これだけ出すなら他にも選択肢はあるなと思ったw
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:20:45.68ID:yOEPgktY0
>>626
ほう。優待券も使った?
まともなパターンと縫製で作ろうと思ったら10万は超えるよな
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 08:53:37.80ID:sfSFmIha0
>>615
麻布テーラーって毛芯オプションある?
フルステッチって奴?
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:29:01.80ID:0ue1lPRH0
山形屋でもサルトリアのほうは、山形屋のよりよかったよ。

生地の違いかもしれないけど軽い軽い
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:49:55.40ID:MtrfPPRR0
なぁなぁ、みんなセッチャクシンガーセッチャクシンガー言うけど、特殊な夏物仕様でもないやつで、毛芯使ってない上着なんて本当に存在するん? 幻なんじゃね?
いまだかつて見たことないんだが。
ハーフ毛芯と接着芯の併用のこと言ってるのか???
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 02:31:44.55ID:o/JErSZD0
>>629
サルトリアプロメッサは他店で基本無料のがオプション扱いになるんだよなあ。やたらとオプションにしすぎて割高
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 17:37:48.56ID:yW+OZn+Z0
自分の古いオーダースーツのサイズを調べたいんだがどうすればいい?
それと同じのを他社にオーダーしたい
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:13:22.32ID:BLB1RNW60
>>632
店舗に電話か直接出向いて問い合わせする。
ところで、同じスーツは出来ないけどそれでもいいのか?
形が好きならそのスーツを着てこんな感じにといったほうがいい。パターンが違うからサイズを全く同じにしても違うものができるから、採寸だけおなじにしてもあまり意味ないと思う。
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:32:56.41ID:o/JErSZD0
採寸データだけじゃ良いもの作れないのはZOZOで証明されてるやろ。地雷にしかならんよ
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:48:32.40ID:kaqduN7S0
>>633
その店舗がつぶれたんよ…
次に頼みたいのがオンラインだから採寸データーが欲しい
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:27:25.31ID:9eiHbMOc0
タオルなどの毛羽が濃い色モノについてしまった時は、勧められて注水すすぎにした。まあ気持ち落ちたかなって程度だったよ。繊維が絡んでしまったからも知れないが。
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:49:30.32ID:zdrhDPdC0
>>636
そのスーツ送って図ってもらったら?
採寸データあっても同じサイズにはならないし
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:02:45.68ID:ULHl6v820
>>636
潰れたなら手に入らないと思う。
オンラインって実店舗が一切ないタイプなの?
実店舗あるなら最初の1回は測ってもらうといいよ。そうじゃないとさすがに難しい。
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 13:36:34.70ID:FjX9PB/S0
>>604
そうそう、オンリー行ってみたが、好みの生地だと7万ぐらいになるからやめた
つうか、オンリーの吊るしのサイズ感が自分の体に合ってるようなんでたぶんソレにするわ、どうせすぐ駄目にするし
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/17(月) 21:54:40.15ID:EjAxSP/L0
age
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:44:59.64ID:uev8DwaZ0
オンワード樫山のイージーオーダー行ってきたが、
コスパ最高の予感
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:54:48.25ID:KhOTrdyZ0
ユニバーサルランゲージメジャーズ
グローバルスタイル
difference
5万から8万ぐらい考えてるけどどこがいい?
特徴もあれば教えてほしい
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:23:50.16ID:l+BB0+YV0
オーダーしたけど何故かパツパツやった。しょうがないからダイエットして身体をスーツに合わせていく。
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 21:50:15.51ID:gkbpsD430
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ZOZOTOWN,WEAR スタートトゥデイ成功の秘訣 前澤YOUxSUCK
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1527216216/
ZOZOのオーダースーツ、 もうめちゃくちゃ 
オーダーなのにサイズがおかしい、 遅延に次ぐ遅延で商品が届かないなど
>>1 >>2 >>3
ZOZOで注文したスーツが不良品に、出荷延期も驚きの急展開 | 日経 xTECH(クロステック)
お詫びメールを読みながら、昨晩の映像が筆者の頭をかすめた。現場はテレビで放送された美談だけのはずもなく、もっと泥臭い。
商品出荷の再延期で迷惑を被っている顧客がここにいるぞと言いたくなった。
このタイミングでの商品不良は致命的と感じた
 しかし、出荷の再延期を黙って見過ごすわけにはいかない。
キャンセルするか、待ち続けるか   500ポイント(500円)の「お詫び特別クーポン」が配られた
翌日に届いた2通目のメールに腰を抜かした
「生産管理の未熟さ」が不良の原因と受け取れる記述があった

関連記事:前沢社長のコンプレックスが生んだZOZOSUIT、筆者は同じ悩みを克服できるか
「僕は背が小さく、足も短い。ZOZOから探しても、自分の体に合う商品が見つからない。」
前沢は背が小さいのが一目で分かる。体型の悩みはお金で解消できるものではない。
ZOZOSUITは出荷が大幅に遅れ、5カ月も待たされた。

関連記事:ZOZOSUITのプログラム変更に戸惑う、頼んだスーツは大丈夫か?
注文25日後に届いた、突然のサイズ変更メール
またやってくれた。記事公開から4日後刻、筆者を驚かせる1通のメールが「ZOZOTOWNカスタマーサポートセンター」から届いた。

関連記事:納期前夜に出荷1カ月遅れの通達、メーカーになったゾゾは説明責任を果たせ
予想通りと言うべきなのか。それでも現実になると、消費者の1人として非常に腹が立つ。
【お詫び】のタイトルを見た瞬間、内容は想像できた。やはり、納期が遅れるという。
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 06:39:17.77ID:UdXSOgFF0
クリーニングに出したらラペルがぺちゃんこで帰ってきた(´・ω・`)
0654ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 06:41:06.67ID:Oaq8rMg40
次スレここ?

コスパがよいと噂の都民共済、池袋の方は土日は人がいっぱい居ますか?
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 10:13:21.34ID:lUpt1Wec0
社長に難あり?
ビッグヴィジョンと違いは結構あるのかな?
0661ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:12:19.77ID:sdcv9GJR0
>>660
私はヨシムラもビッグヴィジョンもどちらも利用しましたが、
違いはありますね。
私が行った堂島店はビッグヴィジョンでも全然評判のように
悪い点はありませんでした。
最初のスーツのサイジングが少し全体的に丈とかが長めで
もっさりしただけで、許容範囲でした。
ヨシムラはスラックスのふくらはぎ絞りすぎで若干きつめです。
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:28:51.61ID:D6LZKlO50
>>660
難ありっていうか、ブログで政治的な話したり政治家から注文受けたとかってのを、何というか自慢気に書いてるのが何かなぁってだけ。スーツには関係ないね。
何度も注文してるけど、仕上がりには満足してる。
0663ノーブランド
垢版 |
2018/10/05(金) 17:41:10.68ID:gKT6c2c90
>>656

15年ぐらい前にコットンのコードレーンで作りました。まあ「普通」でしたね。
大阪店でしたがちょうど社長もいらっしゃって、感じのいい方でしたけどね。
今もサイトは時々見てますけど、あまり進化がないように思います。
フルオーダーはどうなったんでしょうね?
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:27:14.04ID:F+MYzuj10
>>665
何言ってるんですか?
このスレは荒らしが立てたワッチョイ無効スレだから、前からずっと放置されてますよ
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:40:35.70ID:MwfL/aKq0
過剰に反応するのも荒らしだと自覚して欲しいが、まあ立てちゃったものはしょうがないしみんなが移動するならするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況