X



低価格オーダースーツ28着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ブーイモ MM4b-8cyt)
垢版 |
2017/12/11(月) 19:17:58.67ID:baXYt7RiM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※誤ってワッチョイ無しで立ててしまったので立て直します。

10万円以下が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。

麻布テーラー ttp://www.azabutailor.com/
エフワン ttp://www.f-one.co.jp/flmenu.html
オーダーワールドファクトリー ttp://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 ttp://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ ttp://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ ttp://tomin.jp/bridalplaza/service/suit.html
佐藤テーラー ttp://www.satotailor.com/
オーダースーツSADA(佐田) ttp://www.ordersuit.info/
銀座テーラーフクオカ ttp://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルヴィーノ ttp://zerbino.info/top.html
Sebiro&co. ttp://www.onward.co.jp/sebiro_co/
花菱 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/index.html
ファイブワン ttp://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 ttp://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ ttp://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン ttp://www.valcon.jp/
吉田スーツ ttp://www.yoshida-suit.com/yoshida.htm
洋服の並木 ttp://namiki-4129.com/
サルトーレ ttp://saltore.jp/
O・S・V ttp://www.smartclothing-osv.com/
タリアート ttp://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE ttps://difference.tokyo/

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1508762151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ノーブランドさん (ワッチョイ 9776-ZqID)
垢版 |
2017/12/12(火) 00:12:26.54ID:xQ9a4woO0
都民共済はアームホールや着丈は自由度ある?
特にアームホールの調整がしたいんだけど?
0004ノーブランドさん (デーンチッ 9fe9-rxUg)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:11:45.23ID:e31TlWUF01212
>>2
都民は着丈は自由に弄れるよ、と言っても極端に短かったり長かったりするのは分からない
アームホールの太さは今までやったことないや

>>3
同じ共済でも都民と埼玉で違うんだね
都民共済の人は埼玉共済でオーダーする事は出来ないよね?
0005ノーブランドさん (デーンチッ 7f23-F7Qh)
垢版 |
2017/12/12(火) 12:24:41.32ID:u3F8w7fn01212
>>2
都民共済とは工場も違うので参考にならないかもしれませんが、
埼玉共済ではアームホールの調整は出来ませんでした。

>>4
>>3じゃないけど、都民共済の組合員でも埼玉共済で注文可能ですよ。
0010ノーブランドさん (アウアウカー Saeb-PAui)
垢版 |
2017/12/13(水) 11:59:27.58ID:LvWxNaMWa
靴はいくらくらいの履いてる?
量販店の安い靴だと違和感あるのかな
0014ノーブランドさん (スップ Sd3f-u4yb)
垢版 |
2017/12/13(水) 12:33:46.57ID:iCUyy6GJd
4万までなら逆にガラスの方がモノがいいと思うで
と言うかグッドイヤーの靴は何より重くて一日履いてたくないからからマッケイしか買わなくなったな
0016ノーブランドさん (ワッチョイ 97d2-jLfY)
垢版 |
2017/12/13(水) 13:11:24.11ID:HU+BNRpQ0
「腰ポケットが普通のポケットなのに胸ポケットだけアウトポケットにはしない方が良いです。」←親切な助言。
「ダブルのジャケットならセンターベントはやめた方が良いです。」←親切な助言。
「(他のディティール無関係に)今時の流行りなので袖釦は4つ釦キッシングが良いです。」←迷惑な押し付け。

「ブリティッシュやイタリアンでフックベントはやめた方が良いです。」←微妙。
「袖釦が中1つ釦でボックスベントは遊びすぎです。」←微妙。

親切な助言と迷惑な押し付けの境界線は?
0019ノーブランドさん (オイコラミネオ MM4f-jLfE)
垢版 |
2017/12/13(水) 14:21:32.53ID:3N6TgH7HM
スーツ5~8万、靴3~4万、時計30万
こんな感じ。このスレでは平均的だと勝手に思ってる。時計はかなりバラツキあるだろうけどさ
0025ノーブランドさん (ワッチョイ b79b-w9p9)
垢版 |
2017/12/13(水) 16:39:59.81ID:uQ7enzJa0
自分は本社行くときしかスーツ着ないけどお気に入りの靴履いて満員電車乗った時は気が気じゃなかったわ
逆に奴隷が何でこんな良い靴(つっても4万)履いているのかと
ぶっちゃけ塩ビやガラスじゃないと電車のれん
0027ノーブランドさん (スップ Sd3f-KK/D)
垢版 |
2017/12/13(水) 18:58:25.31ID:LR/T1PEed
>>26
ロレとか鉄板ブランド買っておけば一生使えるし資産としても価値落ちなくていいよ
最近はむしろ価値上がってるから新しいのは買えんけど汗
0028ノーブランドさん (ワッチョイW bf98-9Pos)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:24:06.41ID:Ly410fkb0
靴こそある程度は金かけるべきだと思うけどなぁ、グッドイヤーのちゃんとした作りの靴ならきちんと手入れすればスーツと違って10年以上はゆうに使えるわけだし
0030ノーブランドさん (ワッチョイ d730-iX7J)
垢版 |
2017/12/13(水) 19:58:34.40ID:SX5jnoNh0
アシックスって運動靴みたいな黒い革靴ってこと?
たまにスーツにスニーカーとか履いてる人いるけどエア出勤とか電車の中で雑誌収集してる人とかわらんやん。
まともに出勤してる人でも職場が室内履きとか異様な感じの職場なのか?と思ってしまう。
0035ノーブランドさん (ワッチョイWW 37a8-3TBm)
垢版 |
2017/12/13(水) 21:20:48.29ID:XacWp74l0
最近はボナフェかアレンやな
0039ノーブランドさん (ラクッペ MM4b-Mpwh)
垢版 |
2017/12/13(水) 22:22:32.63ID:PH0ZCEp+M
存外靴には無頓着なやつ多いなぁ

靴がちゃんとしてればツープラスーツでもそれなりっぽく見えるけど、靴がコンフォートじゃいいスーツ着てても全くの無駄だと思うがな
それに、スーツは金かけたとしても着れる年数には限度があるけど、靴はちゃんと履けば相当な期間履けるから、むしろ靴に金かける方がコスパはいいと思うんだが
満員電車だって慣れれば踏まれないテクニックあるのに
0046ノーブランドさん (ワッチョイW 9fd4-7Nk1)
垢版 |
2017/12/13(水) 23:54:09.77ID:O5zb681C0
スーツはセールで5万円台の英国製生地
靴はC&J
シャツは鎌倉
靴は仕事終わりの合コンがあったりした時のためにちゃんとしたの履いた方がいいぞ
0047ノーブランドさん (ワッチョイ a7b3-9u6D)
垢版 |
2017/12/14(木) 00:24:03.68ID:cU4YSfF/0
ぶっちゃけスーツよか靴の方が金かける価値あると思うぞ
と言ってもリーガルの3万〜のラインとかスコッチグレインとかで全然良い。
4〜5万で世界が変わる。その上は趣味の領域だから無理に上を行く必要は無い。

時計はよっぽどGショックみたいなのでなければなんでも良いと思う。むしろロレックスだの
なんだの着けて靴がアシックスやら餃子靴とか4〜50代のイケてない中間管理職みたい
0050ノーブランドさん (スップ Sd52-ngMC)
垢版 |
2017/12/14(木) 03:02:40.61ID:60DaUF5Cd
みんなカバン何使ってるか気になるな
百貨店のスーツコーナー近く行ってもTUMIやポーターやグレゴリーみたいなロゴ目立つようなの推してるよね
0052ノーブランドさん (オイコラミネオ MM6e-Vy73)
垢版 |
2017/12/14(木) 07:58:02.94ID:ynTk1iGtM
>>24
シャツもオーダーだけど、0.6万〜1万
0055ノーブランドさん (バットンキン MM3b-7uFE)
垢版 |
2017/12/14(木) 09:54:53.62ID:+pFi8KujM
スーツは良いの着てても靴は適当って人多いよな、電車とかでこの人いいスーツ着てんなーって思って靴見たら変なロングノーズのやつ履いてたり
0056ノーブランドさん (ラクッペ MM97-3cpX)
垢版 |
2017/12/14(木) 11:30:47.35ID:7eBG7kONM
靴は安いので充分、履きつぶす、とか言ってる奴は大概手入れもロクにしないから、値段差以上に見た目が悪い

逆を考えると、ジョンロブはいてんのにシワッシワのイオンのスーツ着てたら確かにみっともない
けど、スーツの日頃の手入れは靴に比べたら楽だし、ポリ混の安いスーツでもシワにはならなかったりするから、前者程の露骨な差には普通はなりにくい
0059ノーブランドさん (ワッチョイ 77d2-3DXh)
垢版 |
2017/12/14(木) 14:17:11.56ID:uRtRKtne0
鞄はポーターのブリーフケースを愛用。
靴はスーツカンパニー、オンリーで済ます。
時計はスウォッチ、ジーロ、ナバデザインを平気でビジネススーツに合わせる。

>>16が見事にスルーされて哀しいです(><)
0066ノーブランドさん (ワッチョイWW de66-OEwq)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:07:54.06ID:6VXQHDq20
>>65
クラークスは24cmがあるから中敷き入れるとちょうどいいと思う。
0087ノーブランドさん (ワッチョイWW 1e35-9VuE)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:59:22.38ID:DCGgqiy90
スーツ 五大陸パターンオーダー
ネクタイ ロバートフレイザー
シャツ 東京シャツ
サスペンダー アルバートサーストン
靴 ジャランスリワヤ
カバン ダンヒル
財布 プラダ
時計 しない
0091ノーブランドさん (ラクッペ MM97-3cpX)
垢版 |
2017/12/15(金) 07:28:38.02ID:U4dpbYfNM
>>89
会社によるけど、今時それはないんじゃないか?
俺も古い体質の会社で内勤の20代で毎日全部3ピース着てるけど、褒められたことはあっても苦言を呈されたことは一度もないな
今年あたりからは他の部署の若手中堅も着てるのちょこちょこ見るし
そもそもベスト付の方がより正統なスーツな訳だし胸はって着ちゃえばって思うけど
0092ノーブランドさん (ワッチョイ 77d2-3DXh)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:03:43.85ID:BY0J6+PO0
>>73
個人的な線引き≒個人的な受け取り方を訊いたつもりだったんだけど。
ハッキリした境界線を尋ねるような言い回しが悪かったのか?
「境界線は?」ではなく「境界線はどの辺だと思う?」とか曖昧な意見を答えやすい言い方すれば良かった。
自分はこれはこうだと思うみたいな例をあげたのもまずかったのかも。

>>87
俺もサスペンダーはアルバートサーストンが好き。
0099ノーブランドさん (ワッチョイ 77d2-3DXh)
垢版 |
2017/12/15(金) 17:10:06.60ID:BY0J6+PO0
>>94
うむ。
普通は夏以外だが。
夏にスリーピースを着ても全然おかしくない。

>>96
アルバートサーストンのフェルト素材のサスペンダーを持っている。
New吉田スーツで買った水色のやつ。

俺がたまたまそういう店ばかり利用するだけなのかもしれないがボックスベントを扱っているテーラーが少なく感じる。
五年ぐらい前まではフックベントを扱う店も少なかったが最近こちらは少しだけど増えた感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています