X



低価格オーダースーツ28着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ブーイモ MM4b-8cyt)
垢版 |
2017/12/11(月) 19:17:58.67ID:baXYt7RiM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※誤ってワッチョイ無しで立ててしまったので立て直します。

10万円以下が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。

麻布テーラー ttp://www.azabutailor.com/
エフワン ttp://www.f-one.co.jp/flmenu.html
オーダーワールドファクトリー ttp://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 ttp://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ ttp://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ ttp://tomin.jp/bridalplaza/service/suit.html
佐藤テーラー ttp://www.satotailor.com/
オーダースーツSADA(佐田) ttp://www.ordersuit.info/
銀座テーラーフクオカ ttp://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルヴィーノ ttp://zerbino.info/top.html
Sebiro&co. ttp://www.onward.co.jp/sebiro_co/
花菱 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/index.html
ファイブワン ttp://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 ttp://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ ttp://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン ttp://www.valcon.jp/
吉田スーツ ttp://www.yoshida-suit.com/yoshida.htm
洋服の並木 ttp://namiki-4129.com/
サルトーレ ttp://saltore.jp/
O・S・V ttp://www.smartclothing-osv.com/
タリアート ttp://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE ttps://difference.tokyo/

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1508762151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0066ノーブランドさん (ワッチョイWW de66-OEwq)
垢版 |
2017/12/14(木) 19:07:54.06ID:6VXQHDq20
>>65
クラークスは24cmがあるから中敷き入れるとちょうどいいと思う。
0087ノーブランドさん (ワッチョイWW 1e35-9VuE)
垢版 |
2017/12/14(木) 23:59:22.38ID:DCGgqiy90
スーツ 五大陸パターンオーダー
ネクタイ ロバートフレイザー
シャツ 東京シャツ
サスペンダー アルバートサーストン
靴 ジャランスリワヤ
カバン ダンヒル
財布 プラダ
時計 しない
0091ノーブランドさん (ラクッペ MM97-3cpX)
垢版 |
2017/12/15(金) 07:28:38.02ID:U4dpbYfNM
>>89
会社によるけど、今時それはないんじゃないか?
俺も古い体質の会社で内勤の20代で毎日全部3ピース着てるけど、褒められたことはあっても苦言を呈されたことは一度もないな
今年あたりからは他の部署の若手中堅も着てるのちょこちょこ見るし
そもそもベスト付の方がより正統なスーツな訳だし胸はって着ちゃえばって思うけど
0092ノーブランドさん (ワッチョイ 77d2-3DXh)
垢版 |
2017/12/15(金) 10:03:43.85ID:BY0J6+PO0
>>73
個人的な線引き≒個人的な受け取り方を訊いたつもりだったんだけど。
ハッキリした境界線を尋ねるような言い回しが悪かったのか?
「境界線は?」ではなく「境界線はどの辺だと思う?」とか曖昧な意見を答えやすい言い方すれば良かった。
自分はこれはこうだと思うみたいな例をあげたのもまずかったのかも。

>>87
俺もサスペンダーはアルバートサーストンが好き。
0099ノーブランドさん (ワッチョイ 77d2-3DXh)
垢版 |
2017/12/15(金) 17:10:06.60ID:BY0J6+PO0
>>94
うむ。
普通は夏以外だが。
夏にスリーピースを着ても全然おかしくない。

>>96
アルバートサーストンのフェルト素材のサスペンダーを持っている。
New吉田スーツで買った水色のやつ。

俺がたまたまそういう店ばかり利用するだけなのかもしれないがボックスベントを扱っているテーラーが少なく感じる。
五年ぐらい前まではフックベントを扱う店も少なかったが最近こちらは少しだけど増えた感じ。
0102ノーブランドさん (アウアウカー Sa6f-7t5v)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:23:00.38ID:QlBsYqv8a
前がシルクで後ろだけゴムとかのサスペンダー使ってるなあ。
シルク以外のやつもあるけど、どっちにしてもゴムは後ろだけのやつ。
全体がゴムのは持ってない(好みじゃない)。
0103ノーブランドさん (アウアウカー Sa6f-ZRi2)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:38:22.71ID:u5j4v/OFa
俺は安物オーダースーツ、安物靴、安物ネクタイだけど財布と時計だけは高級志向。だって皆意外と見てるから
0105ノーブランドさん (バットンキン MM3b-7uFE)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:54:30.18ID:DqTykpQbM
初めてオンリーで作ったけど微妙だった、生地も値段の割に良くないしなにより縫製がひどいわ
きっちり2週間でできたのはよかったけど
0108ノーブランドさん (ワッチョイ 77d2-3DXh)
垢版 |
2017/12/16(土) 07:36:00.08ID:I1bSs0WX0
>>100
麻布は地雷店員に当たってから利用しなくなった。
ああいうスタッフはクレームの種になるだろうから携帯ショップ同様頻繁に勤務店舗が変わってそう。
俺はエフワンを勧める。
少なくともビッグヴィジョンよりは良い。
0109ノーブランドさん (アウアウカー Sa6f-ZRi2)
垢版 |
2017/12/16(土) 09:47:25.32ID:/MbFLf8/a
オンリーミニマルオーダー、super100'sが2着で38kかー。魅力的だけど評価イマイチ、今年もダンカンにするか迷う
0111ノーブランドさん (ワッチョイW 1e98-7uFE)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:29:11.82ID:oBdIuwQH0
>>109
あれSUPER100sなの?とてもそんな風には見えなかったが...
ミニマルオーダーの生地はネットの写真だとそれなりに見えるけど実物はほんとにイオンで安売りしてるようなのと変わらないよ
0113ノーブランドさん (スプッッ Sd52-VJaR)
垢版 |
2017/12/16(土) 10:46:11.72ID:KI435kv7d
小田急の紳士服市?行ってみたけど高いな
高島屋や伊勢丹、松屋などの百貨店はどこも横並び感
いまならATMENsのがいいわ
ただし高級生地に限る
あそこ仮縫い付きだし
0114ノーブランドさん (ワッチョイ 1681-mLIQ)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:05:45.06ID:kRt9C1e80
>>108
俺も麻布でハズレ店員に当たったことあるけど、全部作り変えてもらったからまあいいかと思ってる。
取りに行った時は採寸者じゃなく店長だったけど、明らかにサイズがあってなくて平謝りしてた。
0115ノーブランドさん (バットンキン MM3b-7uFE)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:16:52.91ID:Yp2Z0wgIM
麻布はまともなフィッターにあたれば低価格帯のテーラーの中では生地も縫製もいいと思うよ、ただやばいレベルの地雷店員が一定数いるのも確か
0116ノーブランドさん (ワッチョイ 12b3-WIBL)
垢版 |
2017/12/16(土) 12:44:58.67ID:YYkm4VVe0
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!
0120ノーブランドさん (ワッチョイ 1273-iaxY)
垢版 |
2017/12/16(土) 15:12:40.75ID:COTUoouq0
>>118
違うらしいね
アルテックス縫製の特別仕様らしいのはすごくよかったわ
通常仕様でも十分高いし、こだわりなかったら通常仕様で十分だろうけど
0127ノーブランドさん (ササクッテロレ Spc7-S2xQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 00:15:23.54ID:54Osi2wZp
>>118
やっぱりそうなんですね
都民共済でもエフワンでも仕立てたことありますが、都民共済は所謂折り紙スーツでした
エフワンは安い中国縫製で仕立てましたが、割とふっくらしてましたよ
0128ノーブランドさん (アウアウエー Saaa-A0Ho)
垢版 |
2017/12/17(日) 02:32:12.30ID:fIzEciHra
一回だけSADAでオーダースーツ作った事あるけど、なんか完成品があまり気に入らなかった。

自分はラインというかシルエットを何より重視するんだけど、オーダースーツって確率の低いギャンブルとは違うの?

何が言いたいかって、例えばタリアトーレよりいいラインが出来ることとかある?
0130ノーブランドさん (ワッチョイ 12b3-nSRQ)
垢版 |
2017/12/17(日) 08:53:41.02ID:x6B4wJ6h0
>自分はラインというかシルエットを何より重視するんだけど、オーダースーツって確率の低いギャンブルとは違うの?

激安オーダースーツに要求厳しすぎ
0132ノーブランドさん (バットンキン MM3b-7uFE)
垢版 |
2017/12/17(日) 10:26:07.52ID:C/sLdbvTM
突っ込み所満載でおもしろかった
https://i.imgur.com/0z7je25.jpg
0133ノーブランドさん (ワッチョイ 77d2-3DXh)
垢版 |
2017/12/17(日) 10:53:54.66ID:xjPnh99Y0
>>132
批評する店のチョイスからしておかしい。
そこは完全に>>1のテンプレの勝ち。
0134ノーブランドさん (ワッチョイWW c27f-3cpX)
垢版 |
2017/12/17(日) 11:39:32.48ID:hSjicgni0
いまどきこの価格帯のスーツ買う若い人はほとんどネットで調べるだろうに、こんないい加減で抽象的な比較を載せることにステマ以外なんの意味があるんだろうか・・・
0137ノーブランドさん (ワッチョイWW 37fb-RlRK)
垢版 |
2017/12/17(日) 13:56:42.22ID:KE7I+bS90
作業着スーツではないオフでも着られるチョイお洒落感あるスーツが低価格で欲しいとなったら麻布テーラーで間違いないだろうね
たしかに麻布の縫製はしっかりしてるよ 実際10年以上着てても型崩れや綻びは一つもないからね ただし、高価格高番手のインポート生地を使うまでのレベルにはないぞ
既製スーツしか知らない人にとっては麻布でもフィット感やサイズがぴったり合ってると思い込んでしまうんだろうけれど精々2,3着までに留めてそれ以降はもっとまともな高価格テーラーで仕立てたほうが満足度は高い

ちなみに、縫製△の店は国内縫製のでもステッチが綻びてきたよ
0138ノーブランドさん (ワッチョイ 639b-xW49)
垢版 |
2017/12/17(日) 14:25:28.83ID:5zRoJDcD0
カジュアルスーツの膝抜けって気になるものですか?
ツイードで作るより厚手の生地で作るくらいにしておいたほうがいいんだろうか
0139ノーブランドさん (ワッチョイ eb51-a2Qb)
垢版 |
2017/12/17(日) 16:39:54.68ID:B8csm0cn0
スーツを10年以上着るって凄いね、>137
スーツはたまにしか着ないのか、或いはシーズン毎に10着以上スーツがあってローテーションで回せるとか。
ジャケットなら10年以上来ている物もあるけどね。

自分は5-6万円の生地を2着セットで割り引いてもらってる、@地元の百貨店。
シングル、ダブル、スリーピース、センターベント、サイドベンツ、裏地、ボタンその他を生地に合わせて変えてもらってる。
略礼服(ダブル)もそこで作ったんだけど、叔父叔母年配者からも良いスーツ着てるね、と言われて嬉しい。
サイズが合ってるのは勿論、自分の雰囲気にも合ってるらしい。
他のスーツもクリーニング屋で良いスーツですねと言われるし、そんなことをテーラーに話したら物凄く喜んでいた。

生地は予算にに合わせて自分で選んで、後はテーラーお任せ状態。
0141ノーブランドさん (スプッッ Sd52-VJaR)
垢版 |
2017/12/18(月) 01:39:58.81ID:WcpAPcHDd
毎日スーツだが、10年保つぞ
もちろん同じものは2日連続では着ない
低価格でもしっかりした作りのとこでやれば大丈夫よ
デザインがオッサンくさいとか天の邪鬼してないで、然るべきところに行くべきだね
どうせすぐにオッサンになるんだから
0142ノーブランドさん (スップ Sd52-RlRK)
垢版 |
2017/12/18(月) 02:00:18.89ID:2gRej74td
>>139
春夏4、合い物3、秋冬4で週1ローテになるから10年でものべ260日間の着用ですよ
だからジャケットもパンツも10年以上優に持つ
パンツだけはクリーニングに出してしまうから風合いが変わったり色合いがおかしくなってくるけど、同じ生地か似よりの生地でパンツだけ追加オーダーすれば上下合わせられる
0143ノーブランドさん (アウアウエー Saaa-A0Ho)
垢版 |
2017/12/18(月) 04:05:54.89ID:mmgJRt0Aa
北関東から名古屋のタナカまで行って交通費+10万ぐらいで作るか、タリアトーレの既製品を15万で買うか
0146ノーブランドさん (ワッチョイ 77d2-3DXh)
垢版 |
2017/12/18(月) 13:18:17.95ID:ZO/ear1f0
イタリアンは比較的イタリアンと判りやすいけどブリティッシュとアメリカンを見分けられる人はかなりのスーツヲタだと思う。

当たり前だけどビジネススーツをカジュアルスーとして着るのは簡単だけどカジュアルスーツをビジネススーツとして着るのは難しい。
0147ノーブランドさん (ワッチョイ 77d2-3DXh)
垢版 |
2017/12/18(月) 13:26:47.70ID:ZO/ear1f0
当たり前だけどビジネススーツをカジュアルスーとして着るのは簡単だけどカジュアルスーツをビジネススーツとして着るのは難しい。

当たり前だけどビジネススーツをカジュアルスーツとして着るのは簡単だけどカジュアルスーツをビジネススーツとして着るのは難しい。
0150ノーブランドさん (ワッチョイ 77d2-3DXh)
垢版 |
2017/12/18(月) 14:09:36.77ID:ZO/ear1f0
>>148
かといってブリティッシュスーツにリバースストライプ合わせるなとかアメリカンスーツに普通のストライプ合わせるのとかやっぱスーツオタク。
0151ノーブランドさん (ワッチョイ 77d2-3DXh)
垢版 |
2017/12/18(月) 15:28:35.38ID:ZO/ear1f0
アメリカンスーツに普通のストライプ合わせるのとか

アメリカンスーツに普通のストライプ合わせるなとか
0153ノーブランドさん (アウアウエー Saaa-A0Ho)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:03:11.54ID:iDjeiwvTa
やっぱタナカって古臭いのか?
確かに画像見ると古い感じする。あれ以外無いのか。

てことはタリアトーレにしといた方が試着できるし間違いないな
0155ノーブランドさん (ワッチョイW ebc5-0g1m)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:23:37.75ID:RrotnWNM0
>>137
オフ用は考えてなくて、正統派ビジネスのスーツ作りた初心者なんだけど、ここでよさげ?
特にこだわりはないんだが、体型が特殊なんで既製品はシワが寄ってしまうんだ
0156ノーブランドさん (ワッチョイ 1273-mLIQ)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:27:12.17ID:C2W5LbqS0
予算ないなら最初は麻布でいいんじゃね
予算あるなら気になった店に相談がいいだろうけど
0158ノーブランドさん (ワッチョイW ebc5-0g1m)
垢版 |
2017/12/18(月) 20:58:54.40ID:RrotnWNM0
ありがとう

肩幅で合わせるとサイズupになり着丈が長く見た目もブカブカ、着丈で選ぶと背骨に対して垂直に軽くシワが寄り少し窮屈って程度なんだけど

オーダー初めてなので最初はお試しでしてみたい
0159ノーブランドさん (ブーイモ MM32-4ibl)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:15:23.49ID:zHDfsPVGM
>>158
最初はベテランのテーラーがいる個人店や独立系でも行くといいよ。値段はここの範囲を越えるけど。

スーツがどんなものか分かったら安い店で冒険すればいい。最初から安物で冒険するから奇妙な物ばかり連発して大失敗する。
0163ノーブランドさん (ワッチョイWW 16a9-x9bL)
垢版 |
2017/12/19(火) 05:05:03.79ID:DUlHGGYA0
宮城だと、1のテンプレに載ってる店はエフワンか花菱かサダぐらいしか無いようなんですが、この中だとどこがおすすめですか?
又は宮城で上記以外のおすすめのテーラーが有ればご教示下さい。
よろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況