X



低価格オーダースーツ28着目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん (ブーイモ MM4b-8cyt)
垢版 |
2017/12/11(月) 19:17:58.67ID:baXYt7RiM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※誤ってワッチョイ無しで立ててしまったので立て直します。

10万円以下が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。

麻布テーラー ttp://www.azabutailor.com/
エフワン ttp://www.f-one.co.jp/flmenu.html
オーダーワールドファクトリー ttp://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 ttp://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ ttp://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ ttp://tomin.jp/bridalplaza/service/suit.html
佐藤テーラー ttp://www.satotailor.com/
オーダースーツSADA(佐田) ttp://www.ordersuit.info/
銀座テーラーフクオカ ttp://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルヴィーノ ttp://zerbino.info/top.html
Sebiro&co. ttp://www.onward.co.jp/sebiro_co/
花菱 ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/index.html
ファイブワン ttp://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 ttp://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ ttp://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン ttp://www.valcon.jp/
吉田スーツ ttp://www.yoshida-suit.com/yoshida.htm
洋服の並木 ttp://namiki-4129.com/
サルトーレ ttp://saltore.jp/
O・S・V ttp://www.smartclothing-osv.com/
タリアート ttp://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE ttps://difference.tokyo/

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1508762151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0885ノーブランドさん (スプッッ Sd03-UjHR)
垢版 |
2018/01/22(月) 12:59:30.36ID:WrRR4Ddpd
>>878
いろいろな個人ブログがあるが、「今まで無頓着だったが、とりあえずオーダースーツ作ってみた」系の人間の意見はあてにならんぞ
いろいろ歪んだ奴もいるが、このスレの人間のほうが場数踏んでる分シビアで役立つ意見が多いわ
0887ノーブランドさん (ワッチョイW 8576-5Fph)
垢版 |
2018/01/22(月) 14:28:51.69ID:1DGa55ZM0
>>876
1着45000円の生地が2着で48000円のところ早割で47000円(1着500円引)
対象ブランドのものと対象ブランドじゃないやつを2着買った時の価格がよくわからんのよ。
0891ノーブランドさん (ワッチョイ 45d2-DNLH)
垢版 |
2018/01/22(月) 18:45:38.96ID:jSa2gdZq0
>>878>>883>>885
世の中大概の物を貶す奴がいる。
何故かこのスレに低価格オーダスーツは皆駄目だという意見の奴が来る。
でもユニバーサルランゲージ、ビッグヴィジョン、ヨシムラは、
個人的な好みやハードルの高さの違いを飛び越えて駄目だとこのスレの批評だけで断言出来る。
0893ノーブランドさん (ワッチョイ a565-n/qK)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:06:48.81ID:jsvrclYG0
それらの評価は知らないけど定員の異動があるようなチェーン店じゃなくて店長とバイト数名でやってるようなところの方がいいとは思う
採寸も安心だし毎回同じ人に相談できるし
0894ノーブランドさん (ワッチョイ 2373-GP+B)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:11:03.06ID:NJz7l5ay0
ユニバーサルランゲージって5万前後だっけ?5万前後だすなら
もう少し予算足してこういう所で作るのはどうなんだろ。
ttp://batak.jp/order/housecut/
0896ノーブランドさん (ラクッペ MM91-nZAM)
垢版 |
2018/01/22(月) 19:23:19.49ID:5GDMtI5gM
そもそもバタクって他のところみたいに普通のスーツ出来上がるの?
ここのスーツはどうも良くも悪くも個性的で、他の代わりにはならないし他で同じものも作れないイメージなんだけど?
0898ノーブランドさん (バットンキン MM29-Zt4I)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:28:58.09ID:ia+tlwLAM
ギリ10万おさまるくらいの値段帯なら大阪と名古屋にあるcorvoってとこが気になる、ファイブワンから分裂?したとこ
0900ノーブランドさん (ワッチョイW 25b3-LB/z)
垢版 |
2018/01/22(月) 20:53:27.36ID:NY/e9MxZ0
>>857
今の流行ってなんなの??ちゃんと具体的に教えてv
0904ノーブランドさん (ワッチョイWW bd1e-npZX)
垢版 |
2018/01/22(月) 21:44:04.33ID:jD6FKwLY0
ユニバーサルランゲージ、トロージャン、山形屋と買ってみた。
山形屋だけがオーダーで、他は既成ではあるんだけど、値段はセール含みで6万とほとんど同じ。
当然生地はユニバ→トロージャン→山形屋。山形屋は仕立ても一番下、生地も国産。ユニバはフォーシーズンズ、トロージャンはグァベロ。
だけど結局、山形屋が一番だったよ。
生地よりも仕立てがしっかりしてるのがいいわ。
トロージャンは芯地も接着だからへたるし、ユニバは毛芯だけどへたる。
0911ノーブランドさん (スップ Sd03-sDxE)
垢版 |
2018/01/23(火) 06:19:33.53ID:nZ8xofjbd
>>900
東京のリアルを知りたきゃ
http://tokyogents.main.jp
だよ!
雑誌やショップが言えない本当のクラシコ最前線があるよ!
0916ノーブランドさん (ワッチョイW 6597-Cxnk)
垢版 |
2018/01/23(火) 10:52:45.96ID:X/8mHGcU0
>>898
大阪の店員は丁寧だったよ。もともとも阪急メンズで働いてたみたいで、服好きなのが伝わってきたし、HPに書いてる方針もそのままってのが伝わってきたわ。
興味本位で寄っただけだったから作ってないけど、それなりに満足できるんじゃないかな。ファイブワン系列なら普通の人には充分だろうし。
0920ノーブランドさん (ワッチョイ 23b3-pQa0)
垢版 |
2018/01/23(火) 13:20:39.01ID:GSMmzMzq0
激安臭がプ〜ンとしてますな
0922ノーブランドさん (バットンキン MM29-Zt4I)
垢版 |
2018/01/23(火) 18:07:10.11ID:tSiTuZMPM
>>919
作ったことあるの?HPの写真見ると縫製もデザインも良さげで気になってる
0923ノーブランドさん (エムゾネW FF43-sDxE)
垢版 |
2018/01/23(火) 18:34:24.95ID:OepDwlWdF
>>912
無理矢理新しいトレンドを作っていかないと物が売れないからね
売り手や雑誌の情報発信は鵜呑みにできないでしょ
その点素人の視点ならそういうバイアスはかかってないからリアルだよね
0926ノーブランドさん (アウアウウー Sad9-WheY)
垢版 |
2018/01/23(火) 20:11:30.35ID:DmHiFwr9a
ユニバーサルランゲージはロロピアーナでオーダーしても黒タグらしいね。
ゼニアでオーダーしても青タグになるのかな。
0928ノーブランドさん (ワッチョイW db98-Zt4I)
垢版 |
2018/01/23(火) 21:52:07.99ID:zlAHRPoa0
あの価格帯のブランドはどこも品質はツープラと同じかそれ以下でしょ
0930ノーブランドさん (アウアウウー Sad9-7igP)
垢版 |
2018/01/23(火) 22:08:22.28ID:8gocJiR9a
グローバルスタイルとウニクロのセミオーダーという名の既製品ってどっちがいいだろ
多分、大量生産の既製品だけに質はウニクロなんだろうけどさ
0932ノーブランドさん (ワッチョイW 2306-xy7k)
垢版 |
2018/01/24(水) 06:17:49.88ID:4BootAzv0
ラペルをピークドラペルにして
チェンジポケットをつけるのってどう思う?
0933ノーブランドさん (アウアウウー Sad9-WheY)
垢版 |
2018/01/24(水) 07:20:00.44ID:rUQu/qfba
>>932
いいんじゃね。それに短パンで、仮想通貨のCMのやつみたいになれるよ
0934ノーブランドさん (ワッチョイW 25b3-Cxnk)
垢版 |
2018/01/24(水) 07:45:46.75ID:+sHd2GBq0
低価格オーダーなんやからなんでもコスプレやっちまえよ
0935ノーブランドさん (ワッチョイ 23b3-pQa0)
垢版 |
2018/01/24(水) 09:14:56.87ID:BVnIFAvI0
激安臭が染み付いちゃいました!
0938ノーブランドさん (ワッチョイ 45d2-DNLH)
垢版 |
2018/01/24(水) 11:39:57.29ID:zXOhk+gK0
>>936
エフワンにオーダーデニムパンツがありますよ。
0944ノーブランドさん (ワッチョイW 25b3-tTNg)
垢版 |
2018/01/24(水) 19:45:51.45ID:xSCWKuIn0
>>911
こいつらがどうとか知らんけど、お前そんなことしていて楽しいか??寂しいやつだなほんと。
0946ノーブランドさん (ワッチョイW 4da5-sDxE)
垢版 |
2018/01/24(水) 22:59:57.21ID:5qgnP0kb0
>>944
必死すぎ
0948ノーブランドさん (ワッチョイWW 8be9-tRMU)
垢版 |
2018/01/24(水) 23:21:54.05ID:9m4hxelk0
最近ある某予約不可のとこに行ったんだが、以前担当してもらったベテランぽい人が他の客の対応中で若い女の店員をあてがわれた
それ自体はいいんだが、やっぱ経験不足ぽくてそれほど難しくないであろう質問にも回答出来ないレベル

次行ってもこの若い女店員だったらチェンジ希望してもいいよな
俺の担当みたいになったらマジで困る
0949ノーブランドさん (ワッチョイ 969f-1ipv)
垢版 |
2018/01/25(木) 01:17:38.34ID:zEAGYmVv0
>>936

フクオカでもやっているみたいです。

ttp://www.tailor-fukuoka.com/blog/coordinate/2011/000759.html
0951ノーブランドさん (ワッチョイ bab3-1ipv)
垢版 |
2018/01/25(木) 09:26:37.33ID:snu2oXIA0
激安臭がプ〜ンとするんですわ
0952ノーブランドさん (ワッチョイ aaeb-uzZr)
垢版 |
2018/01/25(木) 14:22:53.78ID:JtboXEZE0
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w
0954ノーブランドさん (スップ Sdda-zXZi)
垢版 |
2018/01/26(金) 07:03:22.85ID:rqop0Y5ld
>>940
単品ジャケットは古着屋で買った一着しか持っていない。
ジャケパンは中途半端感があってあんまり好きじゃない。
0958ノーブランドさん (ワッチョイ bab3-snNQ)
垢版 |
2018/01/26(金) 14:05:58.25ID:Yp88I/3f0
高いと買えないよね
激安じゃないと買えないよね
0963ノーブランドさん (ササクッテロロ Spab-r1O/)
垢版 |
2018/01/27(土) 02:31:04.85ID:1aRHpeL0p
タイピンの話は面白かったな
テレビみてたら小栗旬や松岡修造がタイピンつけてたよ
職場でも付けてる人たまにいる。おれは付けたことないけど

個人的には付けてるから良いとかいうわけではなくて当人の拘りなのかなーと思うよ
タイピンつけてるからお洒落って感覚はないけど、、そのうちメディアによって流行がつくられるか?
0964ノーブランドさん (スッップ Sdda-zXZi)
垢版 |
2018/01/27(土) 04:15:16.06ID:2r0QwIkId
タイピンなんて付けたいなら付ければ良いし付けたくなければ付けなければ良い
議論する意味が無い。
朝食はパンかご飯か、こしあんとつぶあんどちらが旨いか、綾瀬はるかと新垣結衣どちらが可愛いか、長財布と二つ折り財布どちらが良いかみたいな典型的なディベートの悪いお題。
ドラえもんの主役はドラえもんかのび太かの方が遥かにましなお題。
0966ノーブランドさん (アウアウウー Sa77-Rh0N)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:09:34.89ID:GMnvpdNra
は?ドラえもんの主役はドラえもんだろ
0968ノーブランドさん (スッップ Sdda-zXZi)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:21:09.65ID:2r0QwIkId
>>966
頭が固いのう
0969ノーブランドさん (スッップ Sdda-zXZi)
垢版 |
2018/01/27(土) 08:23:16.22ID:2r0QwIkId
>>967
そうだね。
どろろの主役がどろろか百鬼丸かみたいなもん
0973ノーブランドさん (ワッチョイ 4bd2-khAH)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:09:29.76ID:QeSaV44D0
タイピンの論争なら散々やった。
ブリティッシュスタイルのスーツにアメリカ式のリバースストライプタイを合わせるのはありか?
アメトラスタイルのスーツにイギリス式の普通のストライプを合わせるのはありか?
これらの論争でもしよう。
俺はどちらもあり派。
0977ノーブランドさん (スップ Sdda-szy9)
垢版 |
2018/01/27(土) 16:19:56.41ID:iz5tqc8Gd
政治家のスタイルがもっとも無難か
生地だけはやたらとヌルツヤだが、もちろん造りも良いんだろう
国務大臣クラスは、やっぱ1着1回着たら終わりかな?
0979ノーブランドさん (バットンキン MM8f-H8LA)
垢版 |
2018/01/27(土) 17:35:05.43ID:pJCMifQTM
初めて山形屋いったけど爺さんの店員がこっちの意見あんまり聞かないやつで参った
今はノープリーツが流行りとか言うしなんだかなぁって感じだった
0982ノーブランドさん (ブーイモ MMda-AHSM)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:11:09.70ID:kRbu1XfkM
山形屋ってここでは絶賛されてるけど、そこまで良いとは思えないんだよな
グロスタ麻布レベルに比べれば良いんだろうけど、イタリア風を狙ってる割に硬すぎな気がする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況