X



【ALPHA】アルファインダストリーズ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/11(月) 20:10:30.21ID:AplhwjJG0
アルファインダストリーズのスレです。
次スレは970が建ててくださいませ。


公式
ttp://www.alpha-usa.jp/
米国公式
ttp://www.alphaindustries.com/

前スレ
【ALPHA】アルファインダストリーズ 4(c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1444660135/
【ALPHA】アルファインダストリーズ 5【MA-1】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/147671105
【ALPHA】アルファインダストリーズ 6【MA-1】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1483355097/
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:14:06.04ID:j/GHsNpM0
180cm 75キロの標準体系だがn3bタイトはMサイズでいいのかな?
USサイズなんて着たことないけど今まで普通の服はⅬサイズ以上のしか着てないから不安だ
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:23:19.90ID:Ypl8dhBY0
>>283
ネットショップで買う時は手持ちの服とサイズ表比較して買ってる
自分は身長178だけどUSサイズのn3bはm着てるよ
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:14:20.96ID:NwBnLzzo0
USタイト179cmでM着てる。ジャストサイズかどうかは人それぞれ
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:52:24.73ID:ff+2x5Mn0
USスリムフィットとエドウィン製タイトじゃ別物だろ
普段LならエドウィンタイトはLだわ
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:03:51.61ID:pQfVvZ4v0
中国産の並行輸入品はファスナーの評判悪いから注意な
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:40:58.30ID:VvZ7niKN0
>>283
その身長体重ならMが良いと思う。実用重視でインナーに着込みたいならL
参考までに179cm84kgで胸囲が107cmくらいでLがギリ。不安ならLをすすめる
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:42:44.43ID:j/GHsNpM0
ありがとうございます
とりあえずⅯにしとくかなぁ
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 05:30:41.81ID:MwhVyawu0
アルファのレザージャケット気になってる。物を置いてるお店がなかなか無いのが残念。前にナノユニとコラボしたムートンは持ってるので、レザーも期待してるけど、持ってる人どう?
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:48:26.05ID:QSi2lWnr0
アルファのリボンは車のキーと一緒につけてるわ。
あちこちに置くからどこにあるかわかりやすいし
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:11:10.80ID:TFE7lMvf0
MLM21110P1来てるけどまあフツー
シボ革のおかげで新品時から柔らかい、立つような事はない
傍から見るとMA-1と気付かない、ライダースかと思う、あと結構革が匂う
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:42:33.33ID:v9ATnm5o0
>>299
これ前気になってた、アームが結構太そうだよね
自分はボア付きのが気になってる
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 12:18:27.45ID:Sipuf+3Y0
M-65(MJM24000C1)が届いた。サイズはバッチリ表通り。ファスナーが硬いのが難点。
早速ライナー(als/92 liner)を別の店で注文したった。

EDWIN製のTA1033と比べると断然USのMJM24000C1の方が物がいい。今後、M-65を買われる方の参考になるかな?
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:21:41.62ID:bNHHUZw00
ネットショップを見るとM-65のTA1033のサイズガイドで
袖丈が異様に短い記載(60cm手前)のものが多いのですが
袖丈は実測でこの数値なのでしょうか?
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:32:29.56ID:ND1OmLzd0
>>301
うちにも届いた。ZIPが硬いのはバイク用のチェーンスプレー(AZ CKM-001)吹いておいた。
ところで右袖の内側に留まっているタグだけど、反対の端っこが外側に飛び出してないから
これこのまま切っちゃうと、切れ端がずっと生地と生地の間に留まってしまいそうなんだが・・
https://i.imgur.com/7NcSiCw.jpg
https://i.imgur.com/xZmrAnk.jpg
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:46:18.56ID:Sipuf+3Y0
>>302
自分のXLの袖丈はフラップをたたんだ状態で実測63cm。
余りにもおかしい表記は問い合せた方がいいと思う。TA1033はタグに身長が書いてあるから選ぶ目安になる
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 18:56:32.24ID:Sipuf+3Y0
>>303
タグは同じく悩んだけど引っ張ったら頭だけ残って切れてしまったw
日本のビニールより柔い。無念。
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:51:52.30ID:QSi2lWnr0
右腕にワッペン付いたUSAモデル?のB15が1番好きだわ、着やすいし、あたたかい。内生地赤いやつ。
今年同じのSALEで安く売ってたし2着買った。
同じ時期に買った色違いの黒いワッペン付いてる
MJC40534C1のN3Bの予備ほしいけど、売ってないし悲しい。
今日TA1260のグレイ安かったから注文したけど、肩幅合えばいいのだけど。
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:45:00.18ID:QVKyeVrl0
>>281
ワックス綿はクリーニングが大変らしい
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 20:05:47.53ID:g6i+qRMs0
M-65(MJM24000C1) にライナー(als/92 liner)装着した。両方Sサイズで、ボタン位置ぴったり。これである程度の寒さまでは対応出来るようになった。窮屈さも無く快適。中にトレーナー着ても動ける。

ただ疑問なのはライナーに、例の赤リボンが付いて来た事。流行りかどうかは知らないけど、ライナーのどこに付けろと言うのか?本体のM-65には付いて来なかったのに、メーカーサイドのリボン付けて来る基準が分からない。
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 06:18:36.78ID:k4NZY6OH0
n-3bの裾前側の布が何もないとこから風入ってきそうで気になるんだけど持ってる人どうですか?
それと住んでる場所が年二回くらいしか雪降らない地域なんだけどオーバースペックかな?
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 08:45:27.24ID:bHubi1/50
気になったことないな
寒波の今日最高気温3℃くらいのとこ住んでるが普段の日中は暑く感じるかも
それでも朝晩はこの時期頼もしい存在
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:14:14.66ID:k4NZY6OH0
>>315
腹弱くて冬は腹巻きしてるような人間だからそこ気になったんだ
試着したまま外出るわけにもいかないし
やっぱり日中は暑くなるのかーまぁそこは個人差もあるだろうし店舗で確認してみます
ありがと
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/13(土) 09:22:55.15ID:jE+FXDBU0
今日はスピのタイタンクロス着ていこう。寒い。
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/13(土) 10:47:58.62ID:9/rF+lc10
スピワックってどうなったの?
最近聞かないけど?
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:19:49.18ID:OmSfLMeT0
>>322
ググりゃわかる

劇中で着用しているモデルは、AVIREXやALPHAのものが多く、スタイリストがワッペンなどをファッション的にアレンジしたもの。
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:27:06.30ID:M+Bq3EEc0
クリーニングから返ってきたジャケット、腰のリブの上ら辺の糸ほつれてるわ。
スルスルと抜けていくのは、チェーンステッチだからだろうか。クリーニング屋にクレームか、直しに出すか、アロンアルファで固めて止めるかしないと。
2〜3万ぐらいので、4年目だから考えるわ。
10万こえるジャケットだとイラッとしてクレーム入れそうだけど、アルファだとどうしようか、、、。
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:38:14.24ID:7zb5FTUs0
もらってすぐならクリーニング屋にクレーム出すべきかな
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 14:55:17.19ID:M+Bq3EEc0
昨日袋から開けたけど、受取りして1週間たってたからなのか、修理扱いになったわ。クレーム受け付けられず。
でも間違いなくクリーニング前はほつれはなかったと思うし、次からはそこ利用するかは、考えようと思う。
ちょっとレアで高価なジャケットじゃなくて、まだよかったと思うべきか、、、
クリーニングって綺麗で良くなるイメージあったけどトラブルあるんだね、
誰か言ってたけど、渡す時と、仕上がり受け渡し時
その場で袋破って確認する必要あるわ。
アルファのでも大事に着たいし、不死鳥のように直ってきてほしい。
もう1着はまだ袋に入れてあるけど、大丈夫だろうか。
クリーニングから返ってくると、新品になったみたいで開けるのためらうんだよね。
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 15:55:32.73ID:YszP8al80
クリーニングの袋は保存に向かないから大切にしたいなら尚更すぐあけるべきだな
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:20:40.74ID:M+Bq3EEc0
そうなんだ。
ホコリよけにもなるし大丈夫なのかと思ったよ
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:33:37.36ID:XrJBfdF90
>>325
フライトジャケット総合スレでクリーニング屋に出したら
MA-1のポケットが何も入らない位縮んで戻ってきたって暴れてた人?
4年も着てたらそりゃ普通にほつれ位出ると思うけどね
クリーニング屋のせいにするのは酷だわ
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:00:02.93ID:lFrDhma90
ファーやボア付のはネットに入れて洗濯したらいいのかな?
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 05:41:57.16ID:+bHsNxN/0
n3b着てる奴は全員俺の真似をしている。うん。
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 05:42:54.81ID:+bHsNxN/0
ワッペンなんかつけて小学生かよwきもー
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 06:28:37.76ID:3trezzqo0
>>330
その人とは違うけど、確認はいると思う。
ただクリーニングでほつれを確認したのなら、その場で直したり、それが手間かかるなら追加料金付けるか、連絡するのかなにかアクションしてほしいんだ。
もちろん直しもしてるクリーニング屋なら。
二度手間になるのは嫌だし、。
あとクリーニング屋にも材料費やらのコストあるし、簡単にはクレーム受けれないのもわかるし、長く着てたら糸も弱くはなるだろうし、ほつれも出るのだろうけど、そのまま渡すなよとは思う。
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 10:28:17.48ID:pxtlb5Hu0
N‐3Bって手洗い出来るのでしょうか?クリーニングが無難なのは分かっているのですが
ダウンが自宅で洗える事が分かり中綿入りアウターはどうなのかなぁと
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:10:07.64ID:pDISFJWl0
>>336
ありがとうございます
乾くのに時間はかかりますよね…
中綿が偏ったりの心配は無いのでしょうか?
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 16:28:51.61ID:Me4mfdwc0
CWU-45/Pのサイズ合わせが難しい
ジャパンスペックのSか、USサイズ(ノーマル)のXSか
てか、みんなUSサイズのモノ着てるの?
それともエドウィン企画のジャパンスペック?
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 02:26:20.05ID:QroV5aI70
俺は平行輸入のアメリカ規格のラージ着てるよ
日本規格のはXLでも窮屈だから並行輸入物が助かる
0342340
垢版 |
2018/01/19(金) 22:10:14.27ID:G5D6pUDo0
>>341
結局USサイズのXSにした
エドウィンのは肩幅も胸囲もちょっと狭く、そのくせ丈が長くて俺には合わなかった
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:24:12.80ID:QroV5aI70
そう肩と胸がきついんだよね
0344340
垢版 |
2018/01/19(金) 23:28:10.85ID:LzxyOCXm0
肩と胸が狭いからポケット部分の厚みがやたら強調されて腹回りがデブに見えるし
華奢な人が着るには良いんだろうけどガタイの良い人にはありゃダメですね
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:21:49.07ID:HiNS8RoN0
>>324
遅くなったけどありがとう
無地のMA1に似た形のワッペンを探して取り付けるのが一番みたいだね
劇中のと同じのが売ってたらいいのに
0348澤田の兄貴
垢版 |
2018/01/21(日) 08:16:54.89ID:ZFKPkrdA0
>>347
中田商店で売っているアルファっぽいけどな。
アルファとヒューストンのCWU着ているけどMA1の方がいいわ。昔買ったアルファのMA1安くて軽くてよかったわ。今は高いよなー。
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:49:09.11ID:Nxoef70l0
昔はアメリカ製のが9800円で買えたし色もいっぱいあったねえ
その頃に買ったゴールデンフリース/タイタンクロスのをまだたまに着てるw
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 19:27:58.54ID:l8b1dTVA0
春に向けてM-65タイトでも買おうかな…
自分は肩幅47cm胸囲100cmで
適応サイズはLらしい
袖丈65cm位は最低でも欲しいんだけどもしかしてLだと袖丈足りないかな
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 05:43:15.97ID:OvY/6BJ50
民生の80から90年代のやつはあんまり検索に引っかからないな
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 11:07:54.26ID:56GVy8EM0
>>353
350だけど有り難う!
春先なんかにTシャツやシャツなど薄着の上に着たいから
やはりLなのか
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:47:53.72ID:47kCuQAZ0
サイズ感ならこれ見るといいかも

https://i.imgur.com/aqWndvc.jpg

アルファはエドウィン製とUSA規格だけじゃなく
タイトやらスリムやらいろいろあるからややこしいよな
0356ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 22:35:47.53ID:Dp7mUWaI0
アメリカ製だった頃のアルファに戻って欲しい。
今よりずっと安くて物もよかった。
アメリカ製のM65中田商店で買ったけど実物に近くて造りもしっかりしている。
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 04:11:42.65ID:37vGpNjm0
オレも爺だが、昔はよかったなんて言ってたら負けだと思う。今を生きろよ
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:30:38.60ID:/IQ7cZBz0
20年ぐらい前に買ったデザートカモ(湾岸仕様)Sだけど今着たらガバガバw
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 22:08:46.18ID:8QR/JSeH0
90年代ころのデッドストック販売してるとこあるけど
よっぽど当時は量産しまくってたんだな
定価が一万ちょいくらいでその後投げ売りされてたのが
今は3万弱くらいになってて驚いた
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 23:12:27.41ID:OohCsA3p0
アメリカでアルファの正統な後継会社は、アルファの製造部門が独立したヴァリーアパレル
ゴアパーカーとか現行装備も納入している
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:41:47.44ID:JuubCPNm0
ベイカーにカーゴが付いたモデルって何だろう?
アメリカ製だが見つからない
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:11:51.20ID:0Yip6yuV0
>>355
ジャパンスペックが昔からある普通のMA1ってこと?俺のMA1は付属の紙のタグにジャパンスペックって書いてあるけど
明らかにタイトのサイズ感だけどどう言うことなんだろ
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:15:25.09ID:nup8GwdM0
昔からあるのはアメリカ規格だろ?USA製だったし
その画像はエドウィンが作るようになっての基準だろうな
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 22:19:18.81ID:fmK7ixKS0
ジャパンスペックとタイトって同じだと思ってたわ。混乱してきたのでついでにまとめてみたけどこれ以外にジャパンスペックってのがあるってことなのか?

【日本規格 - EDWIN】

MA-1 U.S.サイズ (2000)
http://edwin-ec.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=38773

MA-1 TIGHT (20004)
http://edwin-ec.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=93114

【US規格】

MA-1 (MJM21000C1)
http://www.alphaindustries.com/mens-flight-jackets/alpha-industries-ma-1-flight-jacket.htm

MA-1 SLIM (MJM44530C1)
http://www.alphaindustries.com/mens-flight-jackets/alpha-industries-ma-1-slim-fit-flight-jacket.htm
0366ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 01:04:53.99ID:g25WEGrZ0
アメリカのレギュラー品でもタイトぎみなんだな
昔はもっとウォーズマンみたいだった
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 02:09:09.60ID:weS3Oc8y0
出始めのタイトはシワシワの紙のタグに思いっきりMA1タイトって書いてあった気がする。

それが今はジャパンスペックとしか書かなくなったから分かりづらいのかな?
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 02:11:46.19ID:weS3Oc8y0
>>355
あとはこの画像で余計に混乱する人が多いと思う。正直俺もよく分からんw
エドウィン製なんて店舗じゃタイトしか売ってないし
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/28(日) 23:17:05.38ID:g25WEGrZ0
インジェクターかっこいいなやっぱ
0372369
垢版 |
2018/01/29(月) 00:15:55.17ID:9OjcNO/B0
>>370
ハンドポケットがもう少し大きければ言う事無いんだけどね
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 00:19:11.13ID:qM5xdlHU0
右ポケに入ってるのはいらないかな。
あれ活用してる人いるのかね
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:18:53.76ID:ID/CHe080
詳しくないので知らんのだがEDWIN製ってどういう意味なの?
輸入代理店としてエドウィンを経由って事なら理解できるが
アメリカ本国で売られてるMade in Chinaと
国内のEDWIN物のMade in Chinaは同じ工場だよね?
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 02:48:58.17ID:qM5xdlHU0
自分もよくわかってないけど、たぶん
正規輸入品と並行輸入品みたいな感じなのもあり、
日本サイズ用のとUSサイズ用みたいな感じじゃないの?
後は同じ意味だが本物ですって事なのかね。
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 03:10:15.85ID:9OjcNO/B0
>>374
インジェクターなんかは、エドウィンが企画して中国製造の日本オリジナルモデル
ノースフェイスとゴールドウィンみたいな感じなんじゃないかな
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 03:42:35.30ID:KDeyBilB0
左胸に猫のマークとアルファロゴがついてるMA-1買った
いつ着るんだろう
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:14:48.94ID:cEan4wD50
>>374
アルファのライセンスだけ借りてエドウィンが企画製造してるんだよ
Leeやラングラーもそうだよ
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 22:24:05.16ID:Y/0zOY8n0
ポップな軽い感じのMA-1とかN3-Bをもっと出して
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:45:30.63ID:mw3yEGpN0
MA-1の中綿無しが発売されたからか
L-2系をまったくみない
もう製造してないのかな?

L-2系のエポレットが好きだし
アルファは価格も手ごろだから
製造しててほしいな
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:53:59.68ID:xn0koSqF0
>>378
同じモデルでEDWINのタグ付いてないのあるけど、それはどうなの?
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/30(火) 01:29:48.36ID:julZUC9z0
アメリカで販売されてるやつだろう
生産は日本(エドウィン)と同じく中国だけど
サイズが日本のよりゆったりめで着やすい
日本へは並行輸入物で楽天とかでも手に入る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況