X



【スーツ】生地について語るスレ 11反目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ 2b3e-pj1T)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:11:39.59ID:Lis6hoLe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スーツ、ジャケット、コート、シャツなどの生地について語るスレです

仕立てについてなど、スレ違いの話題は程々に
それらについては基本的に専用スレをご利用ください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ノーブランドさん (ワッチョイ 7b3e-pj1T)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:27:08.07ID:Lis6hoLe0
※前スレ
【スーツ】 生地について語るスレ 10反目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1499858042/

※過去スレ
【スーツ】 生地について語るスレ 9反目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1485650940/
【スーツ】 生地について語るスレ 8反目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1479378577/
【スーツ】 生地について語るスレ 7反目
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1419788130/
【スーツ】 生地について語るスレ 6反目
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1344993739/
【スーツ】 生地について語るスレ 5反目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1325687708
【スーツ】 生地について語るスレ 4反目
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1316852948/
スーツの生地について語りつくそう
http://toki.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1294838546/
0005ノーブランドさん (ワッチョイWW a223-E6Up [59.158.147.197])
垢版 |
2017/12/16(土) 15:57:11.88ID:ecnwB5u10
保守あげ
0007ノーブランドさん (ブーイモ MMf3-E6Up [210.149.252.246])
垢版 |
2017/12/16(土) 21:01:39.05ID:tEQhypOkM
>>6
お疲れ様です!
何回書かないと落ちるとか分かります?
0010ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-E6Up [106.154.50.30])
垢版 |
2017/12/17(日) 02:05:11.63ID:9pUrmemWa
お世話になっている会長さんが、15年前に作ったという英国ツイードのスリーピース着ててカッコよかった

会長さん、日本の御幸のツイードもすごくいいよって言ってたけど、誰か作ったことある?
0012ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-E6Up [106.154.41.177])
垢版 |
2017/12/17(日) 13:10:12.68ID:p4vhBUg0a
>>11
だよね、ライトツイードというのしかないよね
今はもう売ってないのかも
0015ノーブランドさん (ワッチョイWW 4fd2-ZYUK [110.132.244.25])
垢版 |
2017/12/17(日) 23:04:17.30ID:38jqNSZ50
バルマーアンドラムて有名なん?
反物で13万のスーツだから悪くないはずなんだがな
仕上がり1月だから不安だわ
0017ノーブランドさん (アウアウエー Sa7a-Asiw [111.239.225.47])
垢版 |
2017/12/18(月) 21:19:51.19ID:LdOpwtW4a
ヴィンテージ生地に詳しい人へ質問です。
ドーメルのトニックとスポーテックスは、どちらが数少なくなってますか?
0019ノーブランドさん (アウアウエー Sa7a-Asiw [111.239.231.86])
垢版 |
2017/12/18(月) 22:46:11.38ID:df6wDzUFa
>>18
ありがとうございます。
0020ノーブランドさん (スッップ Sd42-N3x2 [49.98.145.135])
垢版 |
2017/12/18(月) 23:10:52.19ID:wkluqFXld
>>15 安心して 凄く良いよ
生地のみなら俺もコレクションしてる
いかせるテーラーの選定で悩んで作ってないが…
0021ノーブランドさん (ワッチョイW 3fb3-la5h [126.220.172.22])
垢版 |
2017/12/19(火) 00:31:17.27ID:BMqh2JTe0
いつもイタリアの生地ばかり使ってたんだが、勧めてきたテーラーロッヂのもの、ヌルヌルトロトロ感動したわ。出来上がり楽しみ。
0022ノーブランドさん (ワッチョイWW 4fd2-ZYUK [110.132.244.25])
垢版 |
2017/12/19(火) 00:39:07.02ID:KR05pRDS0
>>20
生地コレクションて店みたいに、木の棒に巻いてるの?!
つか生地持ち込みってそうそうないよね…
0023ノーブランドさん (ブーイモ MMf3-E6Up [210.149.255.236])
垢版 |
2017/12/19(火) 00:39:52.95ID:PN3yGDM2M
>>21
なんというバンチですか?
ヌルトロ好き派として気になります

なお僕のベストヌルトロはScabalのZenithです
Super 180s + 2%カシミアの240グラム
0024ノーブランドさん (ワッチョイWW 4fd2-ZYUK [110.132.244.25])
垢版 |
2017/12/19(火) 00:41:42.44ID:KR05pRDS0
>>16
P&Bクラシックスでバタクハウスカットでジャケット作ったことある
黒のバラシアだから、フォーマル感がやばい

個人的にはオイスターの濃紺のスーツのが使いやすい
0025ノーブランドさん (ワッチョイW 3fb3-la5h [126.220.172.22])
垢版 |
2017/12/19(火) 00:42:48.23ID:BMqh2JTe0
>>23
バンチは知りません。在庫の生地らしい。
ゴールデンペールでもないみたいです。
ウールカシミアなら、基本的にはどれもヌルトロでしょう。
0026ノーブランドさん (ブーイモ MMfe-E6Up [163.49.202.139])
垢版 |
2017/12/19(火) 02:07:57.33ID:2s0pXJdRM
>>25
確かにそうかもしれません

今ドーメルのカシミア100%の400グラムっていうのが気になっているのですが、カシミア100も良い感じですかね?
0030ノーブランドさん (ササクッテロル Sp3f-la5h [126.233.22.114])
垢版 |
2017/12/19(火) 20:23:54.43ID:atXWaxfOp
>>29
eBayで買ったのか?
1-2万くらいの生地で色々勉強してから、その辺行けばいいのに、、
0032ノーブランドさん (スッップ Sd42-N3x2 [49.98.151.177])
垢版 |
2017/12/20(水) 00:23:34.31ID:5gHJy4OFd
ヤフオクにも今出てるね
写真のとりかたで変わるけどこの画像だとキラキラしていてちょいと着る場面が想像つかないわ
0035ノーブランドさん (ワッチョイ f38c-PWgB [116.83.73.233])
垢版 |
2017/12/21(木) 22:52:32.36ID:gGnQ3dQu0
>>24
LB・Dのオイスターで作るんだったら、
カスタムメイドの40万くらい出すのがいいかな。
いろんな生地あるんだろうが、やや軽めのウェイトじゃないだろうか。
今は冬なので500gに近い目つけの物がいいんだが。
0036ノーブランドさん (中止 Sa77-Jvma [182.250.251.196])
垢版 |
2017/12/25(月) 08:33:30.39ID:o3Ta91fLaXMAS
全然関係ないんだけど、こないだ初めてオーダーをした二十歳の人が、バルベラとかロロの入ってるイタリア生地と国産のバンチから、最後に御幸とニッケを選んだのを見て少し感動した
0037ノーブランドさん (中止W 639f-2IYr [106.174.73.175])
垢版 |
2017/12/25(月) 15:03:29.63ID:exiUxTCV0XMAS
どうでもいい笑
0038ノーブランドさん (中止 MM17-pXog [210.149.253.67])
垢版 |
2017/12/25(月) 18:18:48.88ID:y+ysIUghMXMAS
どうでも良くないよ
若い人が安易に舶来でなく国産の良いもの選ぶのは立派

俺、1回も国産作ったことなくて興味ある
今まで頼んだ3つの仕立屋どれも国産置いてなくて
0039ノーブランドさん (中止W c38a-9TLc [114.183.238.143])
垢版 |
2017/12/25(月) 19:07:36.47ID:LxxF2Jrf0XMAS
スーツ関係の国産は良くないからな。
0040ノーブランドさん (中止 Sa77-GuHf [182.249.88.169])
垢版 |
2017/12/25(月) 19:31:37.94ID:ojwYUzELaXMAS
ほんとどうでもいいな
0042ノーブランドさん (中止 Sa77-GuHf [182.249.88.169])
垢版 |
2017/12/25(月) 20:09:55.23ID:ojwYUzELaXMAS
その謎理論いつも言ってるよな
0047ノーブランドさん (ワッチョイ 8b8c-MiNv [116.83.73.233])
垢版 |
2017/12/31(日) 11:32:08.12ID:x9g4lSIq0
数年ぶりに仕立てたスーツで
リア・ブラウン&ダンスフォードの生地厚のは良かった
これで当分の間、冬スーツは作らなくていいかな

今は値段が若干上がったのかな!?
メイドトゥメジャーでもスキャバルやテイラー&ロッヂの生地では
20万近くいってしまうんで、そっちは選べなかったよ…
0051ノーブランドさん (ワッチョイWW ba23-fPng [125.30.123.152])
垢版 |
2018/01/01(月) 02:32:30.28ID:Slq4K6u10
春になったらキッドモヘアで作ろうと思うのですが、ゼニアのモヘアトロフィーとウィリアムハルステッドで質感等の違いはありますか?

ハルステッドのサンプルは取り寄せたことがあり、薄手な印象を持ちました
0053ノーブランドさん (ワッチョイ 8b8c-MiNv [116.83.73.233])
垢版 |
2018/01/02(火) 20:53:43.69ID:dLpXQgQ50
ツーピースで作ったけどもスキャバルのビッグベンというのが今までですごい重宝してる。
15万しなかったんじゃないのかな、数年前だが。
胸の裏ポケあたりにタグはつけていないから証拠はないんだが、確かそんな名前。
ターンナップした裾の裏に補強の生地にはスキャバルの名ぐらいしかない。
0057ノーブランドさん (ササクッテロ Speb-PxWa [126.33.73.23])
垢版 |
2018/01/03(水) 22:54:16.39ID:eQ8VlIcWp
たまたま作ったダイドーリミテッドのミリオンテックスって生地がものすごく良かった
この生地って有名なんですか?
光沢◎、動きやすさ◎
ウール100でストレッチも入ってるみたい

あとゼニアとかロロピアーナって国産生地と比べてはっきり良いもの?
0058ノーブランドさん (スプッッ Sdfa-P1bK [1.75.199.210])
垢版 |
2018/01/03(水) 23:51:35.80ID:3+UAgpBEd
ダイドーはだいぶ前に注文服用の生地は出さなくなったと聞いたが?
0059ノーブランドさん (ササクッテロ Sp8b-UPnG [126.33.73.23])
垢版 |
2018/01/04(木) 00:29:19.26ID:KiIRxNKfp
去年の春頃某テーラーでつくりました
余り物だったのかな?
0060ノーブランドさん (ワッチョイWW b72b-r3wo [218.218.36.150])
垢版 |
2018/01/04(木) 01:30:55.15ID:Cni9j/qX0
ダイドーはミリオンテックスやめたはず
実用性ならトップクラスだったんだけど
0061ノーブランドさん (ササクッテロ Sp8b-UPnG [126.33.73.23])
垢版 |
2018/01/04(木) 06:22:12.34ID:KiIRxNKfp
>>60
買えたのはラッキーだったのか
いやほんと今までのスーツがはっきり安物と分かるくらい見た目も着心地も良くて感動してたのに、残念だ
定価9万くらいだったと思うが某テーラーの店舗閉店セールで半額位で手に入れた
これを機に生地に興味ができた
0063ノーブランドさん (スプッッ Sd3f-XtPL [1.75.199.210])
垢版 |
2018/01/04(木) 21:49:37.12ID:dh0rQ/gKd
>>57 3着分ほどコレクションしてるけどミリオンテックスっていっても結構違いがあるよ
時代だかシリーズだか分からないが
0065ノーブランドさん (スプッッ Sd3f-XtPL [1.75.199.210])
垢版 |
2018/01/04(木) 23:30:44.53ID:dh0rQ/gKd
払ったのに店が無くなるよりまし
0067ノーブランドさん (ワッチョイW 17b3-fRwE [126.220.172.22])
垢版 |
2018/01/05(金) 06:46:18.06ID:xeuaXIRI0
>>62
品質下がったってどこの業者も言うけど、ただの営業トークだろ。
0071ノーブランドさん (ササクッテロロ Sp8b-UPnG [126.255.75.38])
垢版 |
2018/01/07(日) 21:39:09.64ID:m/NyhhGpp
御幸毛織とイタリア製だったらオススメは?
レダ、カノニコあたりと比べてどうかな
0072ノーブランドさん (アウアウウー Sa1b-5CQM [106.154.55.5])
垢版 |
2018/01/07(日) 22:48:37.59ID:EfskGCY5a
カノニコは本当に素晴らしい
安くて品質良くて、これだけ見てたら他はいらない

ただ、ゼニアの15 milmil 15、ロロピアーナのWish、スキャバルのSuper 150などを見だすと、とたんに凡庸だと感じるようになる

色柄デザインの面でも、アリストン、ドラッパーズ、バルベロあたりは全然違うよね
誤解を恐れずに言えばカノニコはユニクロみたいなものだと思う
0073ノーブランドさん (ワッチョイW 575c-fRwE [220.157.179.132])
垢版 |
2018/01/08(月) 00:07:19.02ID:XaPPYaii0
御幸や葛利を悪く言う人は聞いたことない。
物によるけど、国産のその辺りとレダじゃあ、、、
0076ノーブランドさん (スッップ Sdbf-r3wo [49.98.134.171])
垢版 |
2018/01/08(月) 00:30:12.47ID:d5ltUTOLd
値段的にはカノニコとかのが安い
高速織機で大量に作るし一反もたしか1.5倍くらい長さが多い
ただ裁断する時糸の感じは国産のが感じが良いと思ってます(個人の感想です)
0077ノーブランドさん (ワッチョイW b78a-3pHB [58.89.144.118])
垢版 |
2018/01/08(月) 02:07:18.11ID:exxN8lCS0
>>73
御幸とかどんな生地でも葬式専用みたいなの気分が落ちる生地ばっかりなんだが。
0080ノーブランドさん (スッップ Sdbf-r3wo [49.98.134.171])
垢版 |
2018/01/08(月) 17:51:03.36ID:d5ltUTOLd
触って見ないと判断なんて無理よん
カシミヤ100のコート生地でも耳無しあるし既製品の残りとかだとわからんよ
0082ノーブランドさん (スップ Sdbf-gEpS [49.97.100.46])
垢版 |
2018/01/08(月) 21:50:17.81ID:9vI+SLLZd
>>80
ありがとう、やっぱそうですよね...

>>81
濃いめの黄色です。一応ダーバンスーツなので、問題ない生地だとは思うけど、Four Seasonsなど種類や番手がなにも書いてないので、どんな生地か知っておきたいと思った次第です。
0084ノーブランドさん (ササクッテロル Sp8b-fRwE [126.233.11.212])
垢版 |
2018/01/09(火) 08:55:52.78ID:x2XngyY+p
>>83
誰もそんな比較したことない。自分でしろ。
0085ノーブランドさん (ブーイモ MMbf-5CQM [49.239.65.85])
垢版 |
2018/01/10(水) 02:00:30.67ID:CiMajZgIM
確かに、評価が高いか低いかじゃなく、自分の好みだよね
ある程度以上の物は完全に嗜好品なわけだし

ここ数年、季節問わず200グラム前半ばっかり買ってたけど、最近300グラム以上が欲しくなってきた
寒いからかな
0086ノーブランドさん (アウアウカー Saeb-zqb/ [182.250.251.197])
垢版 |
2018/01/10(水) 08:48:57.18ID:ovfmja5ia
世界の生地を評価した格付けがあるわけでもないし、難しい質問ですよね

まあ企業として見るなら、カノニコに分があるんじゃないです?
創業350年以上でイタリア最古のミルの看板を背負っているわけだし、ウール生地の生産量も堂々の世界二位ですからねぇ
0087ノーブランドさん (ワッチョイW 17b3-fRwE [126.220.172.22])
垢版 |
2018/01/10(水) 09:17:09.54ID:Wc6laxJu0
チェルッティは自社店も出してるから、トレンドはカノニコよりも鋭い気がするけど、どっちでもいいってのが第一感
0088ノーブランドさん (スップ Sd3f-gEpS [1.75.2.53])
垢版 |
2018/01/10(水) 12:44:41.09ID:vodrbcT3d
俺のイタリア生地メーカーのランキングイメージは、ゼニア、ロロピアーナ、カノニコとチェルッテイが横並び、という感じ。

勿論生地により異なるが、あくまで会社としてのランキング。
0091ノーブランドさん (ワッチョイWW bf9e-zqb/ [119.228.179.179])
垢版 |
2018/01/10(水) 21:49:59.21ID:MHI4u9ta0
艶もありすぎれば下品になるし、薄く滑らかにすればするほど弱くなるし、ある程度以上の生地になれば、あとは好みの問題で、どっちが上ってことはないですよ

それに昔と違ってもう生地ブランドの多くは淘汰されて大きくなってきてるし、名前の知られてるところでそんなに酷いところはないんじゃないかなぁ
0092ノーブランドさん (ワッチョイ ff8a-Ogju [153.144.38.218])
垢版 |
2018/01/10(水) 22:39:24.14ID:RieMmDhV0
国産とインポートも現行品については価格差がなくなってきてるし品質はほとんど好みの差くらいしかないってテーラーさんが言ってたな
自分の目と手を信じるなら、インポートのほうが色の出方や手触りが良い気がする
でも毎日のようにその世界中の生地触ってる人は感覚が違うんだろうな
0094ノーブランドさん (スッップ Sdbf-gEpS [49.98.156.203])
垢版 |
2018/01/10(水) 23:01:10.70ID:wInEDGESd
ハダーズフィールドで織ってる生地は大抵同じ品質(織り機が同じ)だって言われてるな
それに各々のマーチャントなりミルなりの名前を冠しているだけだと
マニアはどこそこの地域の、どの工場の何番ロットを指定するとかしないとか…眉唾ものだな
0098ノーブランドさん (ブーイモ MMbb-5CQM [210.138.6.68])
垢版 |
2018/01/10(水) 23:52:24.98ID:JwAvWTlBM
>>97
トラベラーは悪くないと思うけど、トロフェオと比べると質感が劣る
トラベラーなら他メーカーの定番生地の方が良いかな…?という気がする
あくまでも過去に購入した経験での個人的意見だけどね
0100ノーブランドさん (スッップ Sdff-581W [49.98.155.194])
垢版 |
2018/01/12(金) 11:48:43.50ID:zc9ZAua4d
いっぱい…?せいぜい5、6じゃないか?
石田
深野(現在ではぼったくり)
高架下の店(名前忘れた)
吉村(生地売りしてないと思うけど)
吉村の隣(これもテーラーだった気が)
ベーシックGは駅から少し離れる
あとなんかもうひとつあったな…
個人で買えるレベルで一番安いとこのは、さらに駅から離れるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況