X



【スーツ】生地について語るスレ 11反目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワッチョイ 2b3e-pj1T)
垢版 |
2017/12/16(土) 00:11:39.59ID:Lis6hoLe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スーツ、ジャケット、コート、シャツなどの生地について語るスレです

仕立てについてなど、スレ違いの話題は程々に
それらについては基本的に専用スレをご利用ください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0488ノーブランドさん (アウアウウー Saf1-M8Hb [106.154.55.87])
垢版 |
2018/05/18(金) 00:27:11.29ID:ApsQyT72a
>>483
>>484
海外通販を利用すると、半額から1/3くらいで買えることもあって、節約的に…

日本の仕立屋で生地を選ぶと異常に高いことあるから先地がわりと好きなんです

日本の生地屋さんいろいろあるんですね、見てみますね!
ありがとうー!!
0490ノーブランドさん (ワッチョイ e3b3-KqYp [219.212.178.96])
垢版 |
2018/05/18(金) 12:43:21.50ID:Hp+jF6tK0
洋服屋は技術とセンスを売る商売です。
まともな店は先地だらけになっても倒産なんぞしません。
0491ノーブランドさん (ワッチョイ 63b3-E+aW [221.95.10.246])
垢版 |
2018/05/18(金) 18:00:12.79ID:dQk0myYX0
夏の国民的インナー素材エアリズム、トーマス マイヤーが2990円のブルゾンに採用!
[MEN'S EX 2018年6月号の記事を再構成]
http://www.mens-ex.jp/fashion/feature/180516_52.html
tomas maier and uniqlo スタイル別に着こなすサマールック
http://www.uniqlo.com/jp/news/topics/2018051101/
スーピマコットンプリントTシャツ(半袖)+E
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409814-03
エアリズムポロシャツ(半袖)
http://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/style/10006582
コットンジップアップブルゾン+E
http://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/style/10006581
エアリズムスタンドジャケット
スイムプリントショートパンツ
http://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/style/10006603
スイムショートパンツ(カラーブロック)
http://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/style/10006601
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
株式会社スタートトゥデイ | START TODAY CO., LTD.
https://www.starttoday.jp/
他人の許せないファッション☆62着目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1514200856/
0492ノーブランドさん (ワッチョイ ab8a-RYnA [153.144.35.170])
垢版 |
2018/05/18(金) 21:15:07.74ID:SXLaizrP0
地元で50年以上営業してる老舗テーラーにいつも行ってるけど、デッドストックもたくさんあるし生地も現物で毎シーズン仕入れてる上に先地でも受け付けてくれる
残念なのは今のところ店主の後継者がいないこと
良いテーラーほど後継者難だし20年30年後どうしたものかねぇ
やっぱり若手で一線級の腕のテーラーは皆東京に固まっちゃうのかな…
田舎は辛い
0495ノーブランドさん (アウアウウー Saf1-M8Hb [106.154.47.73])
垢版 |
2018/05/20(日) 22:12:38.10ID:QQX/TEYca
>>494
そういう勝手なセコい了見をルールにしてアホかと

こんなところで書いて何百人も来るわけないし、客が増えて自分の分に問題出るようなしょせん、自分はその程度の客

お客さん紹介して店が賑わった方が長い目で見たら得
俺はコラボで作ってるけど、どんどんお客さん紹介してる
0496ノーブランドさん (スップ Sd03-R4v4 [49.97.99.115])
垢版 |
2018/05/20(日) 22:55:43.44ID:nW2k4fbdd
そんな心配してる奴はいない
特定の店出すと「そこは大したことない」とマウント取られるのが目に見えてるから言わないだけ
オーダーシャツスレとかで暴れてる奴が頑なに店言わないのも同じ理由
0497ノーブランドさん (アウアウウー Saf1-M8Hb [106.154.47.73])
垢版 |
2018/05/21(月) 00:34:00.05ID:HxEVhhyFa
マウント取られても良いのでは?

自分が良いと思って依頼してるんだし、相性もあるしね
参考にして店に行って、自分と合えば注文すればいいだけ
会ったことない人に何言われようが関係ない
0499ノーブランドさん (ワッチョイ e3b3-/w+O [219.212.178.96])
垢版 |
2018/05/21(月) 08:28:32.26ID:s0EwEPRh0
>>495

>>お客さん紹介して店が賑わった方が長い目で見たら得
工場や外部の職人に流しているようなキャパのある店〈≒商売に走っている店〉ならそうかもね。

ウマい店はどこも常連の注文で手一杯。まともな店は完全予約制。
そうだとしても 教養もあり信頼できる知人になら紹介もできようが、
こんな掲示板に行きつけのリアルなオススメを晒してみろ。
アホが殺到して荒らしちまうぞ。
0501ノーブランドさん (ワッチョイ e3b3-/w+O [219.212.178.96])
垢版 |
2018/05/21(月) 19:11:20.46ID:s0EwEPRh0
>>500

でた、マウント。

このスレ自体がくだらないのはそのとおりで、
全員ではないにしろアホの巣窟。
そんなところにリアルなオススメは晒せるやつはいないだろう。
アホの動向を探るには最適。その限りで価値はある。
0502ノーブランドさん (ワッチョイW 559f-dUBn [106.174.73.175])
垢版 |
2018/05/21(月) 19:29:39.47ID:+QAhfj750
必死だなあ
0504ノーブランドさん (ワッチョイ e3b3-/w+O [219.212.178.96])
垢版 |
2018/05/21(月) 19:40:10.85ID:s0EwEPRh0
>>503

5万は着分〈≒3.2メートル〉?

それとも5万/1メートル?

調達ルートにもよるしモノを見て触ってみなければ当然わからないが、
5万/着分なら適正価格。物によっては卸値として高いと言う人も言うくらい。
5万/1メートルなら卸値としてはボッタクリ。リテール価格としても割高。

着分5万で 柄・デザインが気に入れば買えば?
0507ノーブランドさん (ワッチョイ e3b3-/w+O [219.212.178.96])
垢版 |
2018/05/21(月) 20:12:01.69ID:s0EwEPRh0
>>505

>上記のスペックで作られたスーツ
生地のスペックであり 仕立てのスペックではない。

スーツ仕立て上がり総額5万なんぞの仕立内容は ハッキリ言ってカス。
作業着目的なら否定はしないが、
せっかくの生地を台無しにしてしまう仕立て。
目的にもよるが、マジなスーツがほしいのなら仕立て上がり5万の洋服なんぞ買わないほうが良い。
0508ノーブランドさん (ササクッテロロ Sp29-wvmP [126.255.199.206])
垢版 |
2018/05/21(月) 21:57:21.37ID:54RG9VoKp
>>497
ならお前がオススメの店出せば?
出せば?紹介ここですれば?
0513ノーブランドさん (テトリスW 27b3-3n9u [126.220.172.22])
垢版 |
2018/06/06(水) 16:07:25.30ID:4hE4YP6600606
柔らかくて艶もある、無地のサージギャバジン 、250-300gくらいのものって何がある?
0514ノーブランドさん (テトリス Sa3b-PBsJ [182.251.255.1])
垢版 |
2018/06/06(水) 18:01:20.21ID:94p4mF/+a0606
>>513
ホーランドシェリーにギャバジンって名前のシリーズがあって、目付もそのくらいですね

もっと光沢が強いのが良いならアリストンかな、かなり細番手なのでテッカテカです

逆にもっと昔ながらの雰囲気ならニッケにありますね、こっちはネイビーとグレーしかなくて、確か330くらいのかっちりした生地だったはず
0515ノーブランドさん (テトリスW e7ab-3n9u [124.44.89.235])
垢版 |
2018/06/06(水) 19:17:49.99ID:kQfG0FN400606
>>514
ありがとうございます。
スキャバル のロンドナーが好きで好きで、それを2着ほど作ったので、次に毛色変えたギャバジン スーツ欲しくなって。
やっぱり鉄紺ギャバジン無地のスーツは、1番色気あるなあと最近思うようになりました
0517ノーブランドさん (ワッチョイWW 9b81-At3L [122.24.198.228])
垢版 |
2018/06/13(水) 13:00:03.49ID:Wia0tWpd0
勢いで生地を通販で買っちゃって半年経ってそろそろ作りたいんだけど、Super 180とかなのは良いけど、色が濃紺で面白みがない

最近、生地は品質より色柄が自分に合うか楽しいかの方が大事な気がする

通販はその辺、色味の当たり外れがあってバンチで選ぶ方が良いのかもね
バンチもはずれるけどさ
0518ノーブランドさん (ワッチョイ 22e3-0/U1 [123.230.239.21])
垢版 |
2018/06/13(水) 14:59:18.68ID:QwjlOwCf0
スーツは紺に始まり紺に終わる。
濃紺に面白みがないとほざくなど、
何も理解していない証拠。
そのレベルの人間が選んだ
スーパー180とやらの品質は確かなものか
疑問にさえ思ってしまう。

話題が変わるが、スーパー180の縫製は難しい。
ドヘタが仕立てると粗だけが目立つ糞スーツと化す。
0519ノーブランドさん (ワッチョイ 7fb3-6Jh4 [126.57.40.197])
垢版 |
2018/06/13(水) 18:39:07.49ID:lfi3K58n0
濃紺が一番難しいんだよな
濃紺ばかり持ってる
あと高番手はFO準拠の仕立でないと意味がない
0520ノーブランドさん (アウアウカー Sa67-q4s3 [182.249.244.8])
垢版 |
2018/06/13(水) 18:47:20.57ID:ZTdrK+SAa
mをnっていったら指摘しますか?
0521ノーブランドさん (アウアウカー Sa67-tWxX [182.251.255.47])
垢版 |
2018/06/13(水) 19:28:51.78ID:RYLvrmT9a
>>517
個人的には凄く分かる、私も紺無地のスーツは面白くないし、歳いってからにしようと持ってないなぁ

生地買うときは、最近はテーラーが商社行くときに付いていって、現物から選ぶようにしてるなぁ、やっぱり色んな話聞けて面白いし
0524ノーブランドさん (アウアウウー Sa0f-L5Y2 [106.154.44.107])
垢版 |
2018/06/14(木) 00:47:12.44ID:mLozFeVsa
紺、好きでかつて色々たくさん買ったし作った
が、顔の色が白いから薄い色のスーツが似合うことが最近発覚した

薄いベージュにチェックとか、ライトグレーとか似合うらしいのね
夏っぽいし、そういうの増やしたいなと思ってる
ウールシルクリネンとかも周囲の受けはいいね
0525ノーブランドさん (ワッチョイ 9fb3-zq67 [221.95.10.246])
垢版 |
2018/06/14(木) 11:33:19.61ID:F5QZ2MCF0
"世界アパレルブランド価値ランキング"
https://www.fashionsnap.com/article/2017-03-13/brand-finance/
他の日本ブランドとしては〈Asics(アシックス)〉が38位にランクインしている。
1. Nike -- $320億USドル(約3.67兆円)
2. H&M -- $190億USドル(約2.18兆円)
3. Zara -- $144億USドル(約1.65兆円)
4. Louis Vuitton -- $130億USドル(約1.49兆円)
5. Adidas -- $100億USドル(約1.14兆円)
6. Uniqlo -- $96億USドル(約1.1兆円)
7. Hermes -- $83億USドル(約9500億円)
8. Rolex -- $70億USドル(約8000億円)
9. Gucci -- $68億USドル(約7800億円)
10. Cartier -- $67億USドル(約7700億円)
気になった方はトップ50ランキングもチェックしてみよう。
http://brandirectory.com/league_tables/table/apparel-50-2017
>>1 >>2 >>3
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528926204/
日欧EPA大枠合意 EU、保護主義に対抗 「世界にシグナル」
(社説)日欧EPA 「反保護主義」の契機に
欧州委員会:反保護主義で中国と協力強化、米国をけん制
独仏首脳、保護主義に懸念 ダボス会議で米をけん制

日中韓:「保護主義に対抗」で合意 米政権をけん制
G20:反保護主義へ「対話必要」 閉幕、米との溝深く
日中韓の財務相・中銀総裁、保護主義拡大のリスク警告
日中韓、反保護主義の声明採択|全国のニュース
日中韓が経済協力を加速、トランプ政権の保護主義に対抗

世界経済は大混乱..それでも、イギリス国民が「EU離脱」を望んだ3つの理由 - NAVER まとめ
0526ノーブランドさん (ササクッテロル Sp4f-oDVN [126.236.199.46])
垢版 |
2018/06/14(木) 21:19:00.88ID:vRhxcoLrp
上にも書いてるけど、濃紺鉄紺無地のウールギャバジン 、300gプラスマイナス10%くらいの生地で、手間暇かけた基本的なシルエットの3ピースが、1番おしゃれで1番使い勝手いいと思う。あとはオマケ。
0527ノーブランドさん (ササクッテロル Sp4f-oDVN [126.236.199.46])
垢版 |
2018/06/14(木) 21:20:21.37ID:vRhxcoLrp
>>524
白人は濃紺に合わんのかよ。
0531ノーブランドさん (ワッチョイ abb3-Hvr/ [126.57.40.197])
垢版 |
2018/06/15(金) 17:07:29.00ID:9fsIhoRA0
紺大好きだけど、いくつかの海外テーラーからは
日本人もとい黄色い肌に黒の髪の毛にはグレーの方が似合うと言われた

日本人客が少なく現地人が多いテーラーだから
ある意味率直な意見だと思う

と書いといてなんだが、ハンツマンでも同様のことを言われたな
0535ノーブランドさん (ワッチョイW abb3-oDVN [126.220.172.22])
垢版 |
2018/06/16(土) 07:04:58.88ID:V9ptMyZZ0
>>533
なら、日本人が黒を着てるのは正解だな。
0536ノーブランドさん (スッップ Sdbf-kuas [49.98.147.206])
垢版 |
2018/06/16(土) 14:35:32.60ID:XrisG/r9d
日本だと夏なんてスーツは着てられないからオーダーするのは冬用ばかりだわ
したがって生地の厚さも120位までにしていて仕立てに気を使うのもそこそこで済む
180シルク混なんて怖くて椅子にも座れない
0544ノーブランドさん (ワッチョイW abb3-oDVN [126.220.172.22])
垢版 |
2018/06/17(日) 03:12:41.84ID:D/SMah5s0
>>543
鎧纏えや、だらしないな。
0550ノーブランドさん (ワッチョイW d59f-1Ki3 [124.213.109.16])
垢版 |
2018/06/24(日) 07:56:10.91ID:oL3sE6w50
スーツに撥水スプレーすると生地に良くない?
0552ノーブランドさん (ワッチョイW 1d9f-ntJH [124.213.109.16])
垢版 |
2018/07/01(日) 17:54:20.21ID:lLZu2bKm0
>>551
返事ありがとうございます。
撥水スプレーとクリーニング屋さんのパンツの折り目が取れない加工の薬品がどうなのか、気になって。
0555ノーブランドさん (ワッチョイWW 7b9e-CegW [119.228.187.75])
垢版 |
2018/07/04(水) 22:53:53.37ID:4CJ6ga2l0
色柄だけど気を付ければ別に秋口でも使えそうですけどね?

先週、コットンウールのワッフルの生地で仕上がったのですけど、ふわっと羽織る感じで良かったですよ。生地を見た女性が自分のスーツ用に色違いを注文するくらい見た目にも珍しいし
0557ノーブランドさん (スプッッ Sd03-Uhik [1.75.239.174])
垢版 |
2018/07/09(月) 17:23:53.40ID:G3mEFcBLd
↑ディトスのブログに有ったあれか?
CHANELの生地
0560ノーブランドさん (スプッッ Sd03-Uhik [1.75.242.15])
垢版 |
2018/07/09(月) 21:09:13.53ID:p6FdPiWnd
>>559
一緒に出てる生地からするとかなり古いと思います
画像も鮮明ではなくて状態の判断がつきかねますので今回は見送る事にします。
0561ノーブランドさん (スプッッ Sd03-Uhik [1.75.242.15])
垢版 |
2018/07/09(月) 21:15:27.41ID:p6FdPiWnd
墨田区からヤフオク出品されている生地が魅力的で気になるんですが
博打打つにはちょっと高いから手が出せない
バルマーラム フィンテックス ホーランドシェリー…
出所が判らないのは止めた方がいいかな?
0562ノーブランドさん (ワッチョイWW 9b9e-noIj [119.228.187.75])
垢版 |
2018/07/09(月) 22:11:51.66ID:2KAV6Vgc0
ヤフオクをあまり知りませんけど、買うより先に、いつごろに購入されたものか聞けないんです?
いつのものか分からないものはいくら安くても良いとは思えないですけどね。

>>557
いえいえ、普通にドーメルですよー
0569ノーブランドさん (ワッチョイW bfb3-PpMe [126.220.172.22])
垢版 |
2018/07/31(火) 09:29:38.37ID:3gF6GKzN0
今のフィンテックス と昔のは別物だわ。
ここ二年くらいはコシハリも往年のものに近くなってきてる気もするけど。
ゴリッパリッてしてるけど、へたらないくせに着込んでいけば柔らかくなるあの生地は好きやった。
0571ノーブランドさん (スフッ Sd5f-rNGc [49.106.208.253])
垢版 |
2018/08/07(火) 13:37:29.20ID:zl0ULSfOd
300gくらいの生地で一着作りたいと思ってます。
今のところ漠然とホーランドシェリーのターゲットがいいかなとか思ってるんですが、
ほかにおすすめの生地などがあれば教えてください。
メーター3万円までくらいの生地で考えてます。
0574ノーブランドさん (アウアウカー Sab7-lChw [182.251.244.36])
垢版 |
2018/08/07(火) 20:10:03.94ID:l8wQd9mGa
メートル三万ならほぼ何でもいける!
でもターゲットはぬめりはないかなぁ、今見てみたけど今年のホーランドにはそれっほい生地ない気がする

一冊だけ到着遅れてるスーパー170ももっと軽い生地だろうし…強いて言うなら去年のスワンヒルって見本にかなり濃いめのネイビー無地がありますね。ただこれでも260しか目付ないです
0575570 (スフッ Sd5f-rNGc [49.106.208.253])
垢版 |
2018/08/07(火) 22:55:00.51ID:zl0ULSfOd
>>574
別にホーランドシェリーにこだわるつもりはないです。
スキャバルでもハリソンズでもテーラーロッジでもなんでもいいです。

前に作ったときに見たらsuper120のスキャバルが大体着分9万円くらい(税抜)だったように思います。
ちょっと生地が割高な店なんですかね?
0576ノーブランドさん (ワッチョイWW ef9e-lChw [119.228.187.75])
垢版 |
2018/08/08(水) 01:10:46.06ID:kALxT8LP0
>>575
無地の濃紺で二色あるこのスワンヒルが一番希望に近いと思うんですけどね、カシミア入りなので柔らかな滑りもありますし
https://i.imgur.com/ZwqngWa.jpg

テーラーロッジは分からないけど、他は明日でも見ておきます、ただイギリスものでそこまで滑りがある生地があったかなぁ
0579570 (プチプチ Sd5f-rNGc [49.106.208.253])
垢版 |
2018/08/08(水) 12:37:07.57ID:pMIinthrd0808
>>578
そうなんですか、ありがとうございます。
私の行っているテーラーでは10万円では買えない気がしますが…
生地持ち込み可能なので、可能なら578さんから買いたいくらいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況