X



ブーツカットデニム2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 10:39:32.99ID:Lhe5Yl230
アホか
そんな恥ずかしい丈はド田舎のボウリング場でどうぞ
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:19:43.18ID:uUe5CxTb0
>>316
再ブレイクなんていらん
そんなもものに振り回されてるのは
ダッサイお前だけだ
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:57:25.00ID:C8v7RiV/0
アンクル丈ちょいフレア+ハイカットブーツとかいうスタイルがもうじき外から来るだろうよ。
決してフレアの大きなブツカの裾を切りすぎたぁーみたいな感じのスタイルではないw
多分ここのオッサンどもが昔穿いてたブツカスタイルのイメージとは違う。
クシュクシュ系の真逆の発想。
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:55:09.15ID:99cnxDuh0
また

正しさを偽ってはやらせようとするのか

アンクル丈でまた失敗するぞw
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:31:37.95ID:ImCy6/bt0
ブーツカットは何故ブーツカットなのか。。
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:48:51.52ID:Ta5phfeh0
裾どうするか迷ってるんだが、いかんアンクル丈にしてしまいそうだが
やはり定番通りにしたいんだが312氏の、最低でも1クッションはさせないとダメ
ってのが分からない
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:20:56.92ID:9TvJVPke0
昔流行った定番がそのまま復活することなんてあんまり無いもんね。
裾を余らせない短めの丈の微フレアにブーツとか、まぁそれほど変だとは思わん。
流行れば穿くかも。
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:24:11.76ID:9TvJVPke0
>>323
テーパードしてると長めのブーツを履くときに余った裾がシワシワに下に溜まってカッコ悪いからね。
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:31:06.33ID:4KYUqQD30
「ブーツカット」を画像検索すれば、大量のサンプルとして参考になるね。
裾の長さとか靴とか。
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:38:32.74ID:Hefo8nCw0
ブーツカットなんだから、裾はブーツ履いた状態でギリギリ引きずらない丈が一番カッコいい
くるぶし上丈なんて論外
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:55:09.31ID:Nzw3riV30
アンクル丈のフレアパンツって、前のブーツカットが流行ったときに
小学生の女の子やおばちゃんがサイズあってないの穿いてたよな
そんなイメージだよ
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:47:51.97ID:ekQXRaQg0
>>329
あーいたいた!
つんつるてんフレアの女の子いたw
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:34:26.23ID:9TvJVPke0
>>329
ンなこと言ってたら、若い子に流行りのワイドパンツスタイルなんて昔のおばちゃんファッションやん。
ほんと流行だけはわからんわ。
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/21(金) 15:54:34.40ID:M+lQWGBj0
切りっ放し寸足らずはローカットのスニーカーが合う穿き方だね
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 07:04:17.38ID:woEONHuJ0
アンクル丈で微フレアにブーツは女から流行るんだろな。
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:55:20.73ID:cvJspHwv0
長めが定番だろうけど
クッションさせなくても良いぞ
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:08:25.32ID:Jl2Ma2ax0
フレアにクッション無し型が普通になって、そこからファオタが短丈スタイルを提案して、チラホラと亜型が派生しそう
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:15:56.06ID:nAh4qUMi0
>>334
それって出来損ないのシューカットだね
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:26:06.90ID:Jl2Ma2ax0
世の中のアンクル丈パンツなんて全部出来損ないに見えたらオッサン。
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:51:53.20ID:hR3RV62J0
ユニクロCMとか世の中ストレートやスリムがテーパードでアンクル丈があふれてるけど
ブーツカットもそうしてしまえ的な流れなんだろうかw
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:44:47.06ID:bnClYFDF0
こ、これはw
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:06:34.68ID:bnClYFDF0
ないある
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:42:24.64ID:kpLK1Be40
ビートルズで有名な横断歩道の写真、一番左のジョージハリスンだっけ?
あんな感じがいいな、裾の長さ。
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:37:35.47ID:lzMB0Hg/0
>>341
そんなのが流行ったら、流通してる貴重なブーツカットをバカが台無しにしそうだなw

下の画像、ケツがデカくて垂れててダサい女みたい
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:51:52.22ID:tNsNtBMw0
>>341 の上の画像はクルブシ丈()
>>348 は教科書的なパンツの丈

短くするっていってもクルブシはダセェw
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 08:58:51.00ID:ehFKnpgi0
これジョージハリスンだから形になってるけど、
一般的な日本人がやったら>>341だろw
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 09:36:41.30ID:4oM/1oac0
騙されてるやつは、裾丈が短いことが上品だってホンキで思い込んでるからな。
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 10:04:55.06ID:aduutZTe0
>>356
2枚目の左かこいいよー
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 10:09:03.78ID:aduutZTe0
昔穿いてたブーツカットまた穿こうかなって思ったけど
スーパーローライズしか持ってないある。。
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:24:44.72ID:jWQTFI6R0
新鮮味w
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/24(月) 08:42:04.80ID:GZV0xtb/0
なんでわざわざ         クルブシやスネを出すの?

ホモなの?
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:19:19.68ID:YnoGRcFw0
ウエストオーバーオールズの817fはアンクル丈のフレアだけど良い感じだわ
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:13:40.12ID:QHsmBv7z0
>>363
>雑誌見ても
もういい年なんだから現実と商業ステマの区別ぐらい付けようぜ…
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:44:41.51ID:rLkWPmse0
>>352
左のハリスン丈はヒールが高すぎて変だけど今のレッドウィングのベックマンみたいな
ブーツだと理想的な丈じゃない?
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:33:19.36ID:v92LDUJ/0
>>369
お前がダサいってことに
自分で現実逃避してるのはわかってるがな
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:14.07ID:FtQ79Di60
>>371
アンクルボーイが発狂した
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:37:44.58ID:TWJI+LIV0
いまの子達はファッションを知らないから、ビッグシルエットだのアンクル丈だの変なのが流行るんだよ
この子達はスタートからが腰穿きで、ジャスト穿きを知らずに来てるからね
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:42:17.73ID:LZrbQFCX0
>いまの子達はファッションを知らないから、ビッグシルエットだのアンクル丈だの変なのが流行るんだよ
そも業者の作った流行だろ…なんで今の子たちの責任になるんだっつーのw
>スタートからが腰穿きで、ジャスト穿きを知らずに来てるからね
そもGパンで腰穿きは間違いじゃねえと思いますが
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:46:17.43ID:TWJI+LIV0
な?知らないだろ
この感覚でブツカも考えるから変な事になる
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:30:05.39ID:TOhz21xs0
腰穿きとローライズは分けて言ってるよね?
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:53:46.51ID:HSyPjqS+0
アンクル丈はビンテージ狩りにうってつけだもんな

粗悪な新品を売りつけるには良質なビンテージが邪魔
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:30:00.89ID:YBOvpW2g0
分からない子はメディアがつんつるてんで満たされたら買うよ。
流行れば金がない学生なんかも良質のビンテージを買って裾上げしちゃったりする。

粗悪な新品を売りつけるのはその後からだよ。

ジャケットやスーツも酷いものをいい歳した大人が流行りに乗せられて着てるじゃないか
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:49:02.57ID:fHvnsLuF0
でもパンツの丈だるだるに余らせてたのって90年代ぐらいなんだよたぶん
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:53:51.39ID:FUgJoXvG0
だからさ、アンクル君はくるぶし上でも膝上でも好きな位置でカットして穿けばいいんじゃないかな
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 13:04:14.34ID:nuH8NkVs0
>>382
デニムなんか切らないで穿いてるひと沢山いるよw

売りたいものを掲載するメディアだけ見るのよしときな。
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 14:15:38.78ID:fHvnsLuF0
ジーンズも昔の写真見ると切ってないけど皆ロールアップしてジャスト穿きしてるんたよな
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:01:01.32ID:2qujnxxU0
昔はロールアップしてたんたよね

でもブーツカットをロールアップすると収まり悪いと思うんたけと
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:58:56.92ID:QtbeHoAH0
90年代を本当に通って来た人にとっては、ロールアップでくるぶし丈って、ヲタの象徴みたいなもんなんだよ。

80年代には吉田栄作ってカッコいいやつがやってたんだが、

後に宅八郎や電車男なんかがまあ象徴なんだが、

どうしてそこまで上げるの?っていう丈までロールアップしてるのはキモいって認識の人、多いはず。
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:48:00.71ID:llT3UZV90
そうなんですね
お爺さん方の世代の話は聞く機会少ないので勉強になります
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:02:13.42ID:fHvnsLuF0
オレは90年代のいち時期モッズやってたから細身のパンツにくるぶし丈だったわ
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:03:20.55ID:BRTUb2Qx0
細身のパンツのくるぶし丈とブツカのくるぶし丈は全然違うでしょ
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:07:21.06ID:QDZvJ+4b0
70年代に多く見られた大きい襟のシャツと、フレアジーンズを合わせたい。
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 08:29:26.33ID:SRBX8I550
>>394
ただスリムやスキニーだとブーツインのときなどアンクル丈じゃないと不都合な場合もあったりするからね
スレチだけど
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:51:05.55ID:z83eGHe80
ダサい着方をゴリ押ししてまた失敗すればいいよw
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:41:55.95ID:nx6EVmWM0
ベルボはくなら646
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 00:20:35.34ID:A/IhQBmo0
街はあっちもこっちもくるぶし見せだな。
ブーツカットで爽快だわ
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 10:32:59.87ID:j8ByCOAa0
ロンドンではハイカットスニーカーやロングブーツに短丈の微フレアがチラホラ来てるってよ
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 16:54:27.55ID:tZUiq2iz0
最近ベルボトムやフレアパンツ穿いてる人 よく見るようになったわ

これはついにくるかな...
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:49:53.48ID:OZqebojX0
何気に足長く見えるんだよな
女の場合はブーツ履かないでもヒールでもイケるしな
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:28:47.83ID:AQ12OfNe0
フレア穿いてる中年の女性は苦手なタイプが多いな
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:05:15.51ID:HLbTrul50
わかる
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:23:01.00ID:jiHkQkXs0
ベルボが良く似合っていたアラフォだけど
10年以上近く眠ってる
いつも愛でるだけ
そろそろ着こなしたい
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 05:43:51.52ID:O6ECpkeZ0
コーズ買った?裾ズルズルしてはきますか
今年は
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:46:11.83ID:g/bSKmbe0
コーデュロイの事コーデと言う人 と、コール天、ベッチンと言う人がいたら、後者の方が好き
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:07:49.25ID:7KnkQPja0
コーデュロイ、ベルベット、ベロアって店員じゃ区別つかないみたいなw
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:03:05.46ID:QOo2vwAf0
スタプレ買ったけど着こなす自信なくなってきた。
股上深く裾も余り気味で所さんやさま〜ず的な穿き方になってしまう。
野暮ったいのを補うためにかっこええブーツ買うかな
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:09:58.00ID:g/bSKmbe0
>>413
ベルベットとベロアはわかるけど、さすがにコーデュロイわからんて バカなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況