X



DIESEL No.46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:23:01.66ID:1sxpB0xd0
60パーオフでも

欲しいのが無い(´・ω・`)
0585ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 06:53:52.83ID:VR6dKwvd0
ビックシルエットで原色でブランドロゴどん!とか
個性もクソもない、しょーもないデザインが流行ってるからしゃーなし
0586ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 08:22:57.97ID:IOqnOWBW0
ビックシルエットはいつまで流行るの?
0587ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 14:49:35.55ID:7kDCULY+0
いつ日本撤退してもおかしくないな
0588ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 19:21:34.43ID:Hvy5AgvO0
DIESELの公式は商品情報の「+」でプルダウンする形式のアクションがうちのChromeでは開けない。
色んなブランドサイト巡ってるがこんなのはDIESELくらいだ。
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 08:05:10.97ID:ojJzIFoD0
店が多すぎない?
もっと減らせばいいのにね
0591ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 11:26:51.94ID:YwfqOTLe0
大きなお世話
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 21:05:47.53ID:7dvSMRB10
値段やビックシルエットのせいじゃなくてデザインがクソ過ぎるだけ
だから今年初めのニコラロゴドンは売れたけど今年の焼き直しは売れない
企業デザイナーいらん事してるわ
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 15:26:30.16ID:Mrk+DZbl0
プレセールでジョグ買うてくる!
0598ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 16:18:24.47ID:cQJgBJD50
販売価格と品質が釣り合わない代表的なブランドの1つと為りましたね!
******だけだとは申しませんけどね!!
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 06:49:52.14ID:CxWWI56P0
2017年は米税制改正での大きな追加支出が無ければかなりの収益があったはず。前デザイナーのフォルミケッティも2018SSプレシーズンまでしか関わっていなかったけど、以降は売れ行きもさっぱりなのは確か。

ただでさえ暖冬で厳しいだろうに、これでFWにDIESEL JAPANはBADHOPとのタイアップも無かったらもう終ってたレベル。広告も圧倒的に減らしたし、あるのはテレビ関係とDBGの顧客推しだけかと。
0600ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:49:34.84ID:TQFdgyh30
Dieselは現地(というかユーロ圏)のdiesel で買うとデニム一本一万円前後だったのでスタンダードなのを5-6本買って来たのを持ってる
ダメージとかのシーズンものはセールだともっと安く処分売りされてたので数本買った(ワイドデニムとか一度も穿いてない)
買ったのは物価の高いので有名なスイス
嫁には何故だか日本のdieselで買わされる・・お前のライダース一着で俺のデニム全部買えるよ・・diesel Japan 高杉だろ
0601ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:10:24.23ID:RkaXdQUa0
なんというマウントの取り方
0602ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 23:52:47.70ID:5yBJarmj0
>>600
diesel.comの垢も持っているのであちらのメルマガも来るがブラックフライデーなどセールはかなりやってる。
元値はそれなりにするがセールをちゃんとやるので安く買える感じ。ただし30インチで大きければ合うサイズ無いと思う
0603ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:32:45.13ID:sCUs4Trn0
なにより最近の新しいデザイン、あれなんだよwww
内外の価格差も極端に縮んだしな
わざわざ送料かけて海外から買う物好きもないわwww
デザイナークビにしろよ
0604ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 10:32:38.13ID:aZjrxn0N0
世界中にファンがいるんだから余計なお世話
嫌なら買わなきゃいいだけ
どうぞどうぞ
0605ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 23:30:50.65ID:CQ1tZZw/0
ラグカジの位置づけなんだがラグジュアリーがロゴやワッペンみたいなのやりだしたので
それに追随してるつもりなのかもしれない。服代が抑えられるのでたまには良いと思う。ニコラが続いてたら財布が持たない。
0606ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/17(木) 13:00:06.64ID:ruBj8sJW0
嫌なら買うなっつーの
グダグダとデザイナーに文句言う奴は他のブランド逝けよ
誰も止めねーからw
0607ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:33:33.30ID:gZw6qRV20
デニムセールにならないならもう少し出してディースク買うよな?
0608ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 14:42:32.25ID:D8qs6rAt0
ディーゼルもとうとうギャランティカードのケースの紙質まで落としてきたか
0610ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:28:45.41ID:uT75PrWa0
10年位前の頃に数年ブレイブ会員を維持してたがその頃で年間100万以上は使ってた。
だから目安はそれくらいじゃね?今は変わってるかもしれんが。
0612ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:06:34.52ID:pr+gULqw0
>>610
1つのブランドに年間100万はすごい。文字通りブレイブ会員である。まさに猛者
0614ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:13:43.44ID:/OMlp7e/0
最近はBRAVE会員、VIP会員、一般会員の順。
0615ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 16:52:58.46ID:aTNwYicX0
いまは年30万買ったら会員でもええやろ
0617ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:06:22.17ID:te0qm6fW0
>>616
お金の使い方が違う。
0619ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:05:01.40ID:QRiFOKi30
俺ニコラの時は100超えてたわ
ただ方々で買ってたから本体では50いかないぐらいだったかな
0620ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:29:31.35ID:IOhCl0+30
今年の春夏はやる気を感じる!
0622ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:24:13.71ID:Jh8A6Ieq0
文句言うだけなら去れ
好きな奴だけ買えばいいブランド
万人ウケなんか狙ってねーから
0623ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:48:40.76ID:iHAo+ilo0
>>621
目を開けろよ
0625ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:53:10.77ID:1dLcmHdC0
俺もロンTとニットだけ買ったけど前者はいいけど後者はまあまあ
>>621
去年のメインと変わらないゲテモノパッチw
ニコラいなくなって終わってるわ
0627ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:25:24.26ID:UnEXsoqc0
それが伝説になるとは、今の青い俺たちには知る術もなかった。
0629ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:39:21.58ID:IyLxAkV70
>>628
ウンコにマウント取ったらウンコ臭くなるぞ!
0630ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:49:31.82ID:Gf2AYgMD0
Pre springはダメだね。当然困るのはdiesel自体。一周してデニムや製造工程にまで質の低下を招く可能性から我々にも跳ね返ってくる事態。

4 seasons前のdesignは今年のtrendにすら合っている。nicolaが見事に先読みしてたのは確か。fashion victimであれば海外評にも目を通しておくべきだな。
0632ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/03(日) 06:07:29.69ID:zKp8ekz40
Marco Agnolin体制に変わっても危機感のないbranding。Rossoも歳を取った。dieselをbershkaにしてしまうつもりか。

moronを相手に価値を減らしていくのは図らずも自身で皮肉ったdiesel is deadの通り。
0633ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:33:45.66ID:nylOT53u0
去年のストアイベントは熱かったぞ
まあそれだけなんだけど
君もパーフェクボディ!
0635ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:57:29.73ID:Dz4OiQgL0
それなら30周年の方がなにかと凝ってて良かったわ
そうでもない芸能人を呼びまくってELLYのライブはキツかった
0636ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:57:25.16ID:8oatbqmS0
GASやリプレイも買ってみたけど
dieselに比べ生地がペラいな
デンハムを今度買ってみる
0637ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/16(土) 23:59:24.99ID:6T4r9hdK0
DIESELならそこら辺よりセレクトの上位ラインかデザイナーズと比べた方がいいかも
0638ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:52:22.74ID:WRclQtbX0
>>636
そういうとこのを買ってみてDIESELはよく出来てるなと改めて思うよ
0639ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:55:55.96ID:SZdpD/MU0
デンハムの方が生地厚いよ。
ただあのハサミステッチが気に入るかどうかだ。
0640ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:10:13.69ID:n1gPcJJS0
ディーゼルはピンキリだよな
エントリーモデル作ってるし季節物は薄めに作ってあるからな
関係ないけど5万で買ったジョグめっちゃ調子いいわ
海外価格はもっと高かったし
0641ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 03:29:48.87ID:rS0R4Fjc0
厚いの好きならディースクもあり。
Pmdsはマジにペラペラだったな〜。。
0642ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 03:30:48.13ID:rS0R4Fjc0
昨日、代官山行ったときリプレイの本店みたいなのがあったから買ってみたいな〜。。。
0643ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 03:32:51.97ID:rS0R4Fjc0
俺は薄いのが悪いとは思わないよ。
6月〜9月の暑い時期用にすればいいからね。
0644ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 15:21:09.50ID:PrvnhisQ0
きっしょ
0647ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:58:57.22ID:cl0KWpac0
どこで買った?デカい企業だけにコピー品の偽物も結構あるけど
0648ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:15:45.43ID:qhfo1/nh0
yooxだよ
b品か?
タグは付いてたけど
0649ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:42:22.85ID:DhldJ2g80
yooxか…俺もあったな Tシャツに付いている金属のDIESELのプレートが上下逆さに付いていたな
0650ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 06:16:19.73ID:UmkrK8gz0
あっこなら倉庫からの処分品=B品かもね
俺もTシャツにインクが付着してた事あるわ
0652ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:33:23.63ID:zsPdNpMN0
ニコラおらんようになってから企業デザイナーのデザインだと狂ってるなww
無意味で無茶苦茶なパッチワークや中東みたいなロゴの服にしたりあんなものが売れるのか?
0653ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 11:50:40.68ID:3y1WJ1H40
プラネット届いたけど今期がワーストだな
本当にひどい
0654ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 05:11:09.71ID:R0CEwXVi0
先の事を考えれば早急にまた外部デザイナー雇わないとDIESELも本格的にやばそう
そこまで有名でもないタレント使って子供騙しで売り続けるのは限界があるし、結局今も売れてるのは継続的に続いているニコラ時代のデザイン、オールドスクールな復刻モデル、リメイク版ばかりじゃん
0655ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 07:25:16.10ID:o1IY8TKg0
DIESELヤバイね。俺が全く買わなくなったからヤバイ。
0656ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:24:01.76ID:zxkqhREh0
Brave会員を数年キープしてたけどある時から好みじゃなくなり買わなくなって数年。
今はたまに買う程度だが今期はBGの方がいいな。
0657ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:56:57.09ID:QYQKxMIK0
服屋の客ってデザイナーの事も経営者も知らずに買う人がホント多いんだよな
店員ですら平気でロッソを知らなかったり
DIESELのインラインは2018preまでがニコラ・フォルミケッティで以降の2018-2019は企業デザイナーだからデザインも変わってると分かってない
これが美術畑なら鼻で笑われるけどファッションは所詮ファッションだからそこは叩かれないまさに趣味レベル
DBGは近年ずっとアンドレアス・メルボスタッドだからデザインには当然一貫性あるよ
0658ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:52:37.87ID:DZGTrG6S0
>>652
綿パーカーにワッペンつけて20万で売れる時代だ。過ぎ去るのを待つしか無い
0659ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 06:57:14.54ID:nGYJ5BGX0
しかし、ここのサイズ感ひどいもんだ30で買ったけど2インチはデカいぞ
0661ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:05:37.14ID:L1CmqkNm0
つまんね
0664ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:16:31.79ID:1uxSRxwW0
>>659
初めて買った?ここの30はでかいよ。よそで28履いてるけどここは27でちょうど
0665ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 19:27:36.31ID:ADI+nOBs0
>>664
通販でスキニー買ったんだけど直し屋さん出してます
高く付いた
0668ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:22:54.65ID:OgxxN9zS0
>>667
36は普通にあるな
それ以上は知らないなあ
俺34
0669ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:25:10.53ID:OgxxN9zS0
ジョグジーンズ2本買ってようやく満足したわ
他のデニムに興味もなくなったな
0670ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:57:09.98ID:dbhTs9h40
ジョグはdieselがオリジナルだけに確かに満足度高い
ジョガーとかなんちゃらストレッチデニムは所詮パクリでまるで違う
0671ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 01:55:35.64ID:8wBsqaTg0
ここのデニムとか色々売りに出したいんだけど金額とか対応とか総合的にみてどこがオススメ?
ヤフオクやメルカリの自分で1からやるやつは面倒だからそういうの以外で教えてけろ。
0672ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 02:12:17.62ID:QwqAuqm30
>>671
この前2シーズン前のデニムを店で売ったら10本で3000円ぐらいにしかならなかったよ
0673ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:05:40.75ID:1oz3kG+f0
>>668

デブかよ
俺なんか28
身長177
0674ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:06:29.88ID:1oz3kG+f0
>>671
ヤフオクでいいだろ
ただしなんでもないモデルだと
たとえ4万の定価でも5000円にもならない
0675ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 08:48:31.00ID:CzEpb7cB0
服売るとか生活ヤバそう
リセールバリュー期待するならおとなしくハイブラかシュプでも買えよ
0677ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:31:54.50ID:18cZU/eG0
なんか最近Dに親を殺された人が一人紛れ込んでいるみたいだねw
ニコラさんの頃にwebsite世界全面リニューアルした時は凄かったけど今は手抜きかも
0678ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:37:48.64ID:6wSs3PTe0
>>673
それは流石にモヤシ
鍛えろ
0679ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:06:39.71ID:c1aCGRju0
>>675
生活もヤバいけど置き場が無いのもヤバい
もう服で溢れていて売らなきゃ次の服の置き場が無いくらい
たくさん持ってるくせにすべてどこで買ったか記録してるし
プロパーモデルばかりだからちゃんとした値で分かる人に買ってもらいたい
0680ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:08:10.46ID:c1aCGRju0
ヤフオクと違いメルカリはタイトルに型番入れなくても商品説明欄に書けば検索でヒットしてくれるのは良い
ただしそれを悪用して無関係のブランド名をズラズラと商品説明に検索用として列記する人が多いのは対策してもらいたい
昔のヤフオクもそうだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況