X



ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】10本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/19(火) 19:45:14.86ID:xq+rCK5p0
ジーンズ関連の全力回答スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき、基本雑談禁止。

【質問者】
・ジーンズに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

前スレ
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】9本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1509346831/
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:40:57.92ID:5bh7wW6d0
でもスキニーは少し下げた履いた方が良い
一歩間違えるとあっち系になっちゃう
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:10:55.56ID:utjkhsgS0
本来腰穿きという穿き方が気に入らないのですが
私の場合どうしてもトランクスが10cm近く見えちゃって結果腰穿きになってしまいます。
やはり腰穿きにならないようにするにはベルトは必須アイテムなのでしょうか?
トイレで小便する時なんか面倒くさくてあまり巻かないのが現実です。
腰の出っ張った部分より上で穿くのが理想なんですがねぇ

注意)かつて学生が穿いてただらしない腰穿き状態ではありません。
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:22:35.72ID:rZWmhN0/0
>>370
普通社会の窓からチンコ出すくね?
ベルトはずさなくね?
急いでる時ならわかるが
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/04(木) 22:28:01.00ID:XYaz2AyX0
10cmも見えるようであればまずトランクスが上げ過ぎだろうというのと、
ベルトですぼめて腰の上に乗せるなんて全然一般的ではないのが気になる
一体何を普通だと思って何をしようとしているのか全て異常に見える

まずジーンズというのはいわゆる「腰パン」ではない正しい腰で履く方法を前提に設計されているから
それより上で履こうと思っても難しい
上で履くならベルト云々ではなくハイウエスト仕様のジーンズを探すことになる
ベルトでどうにかしようというのがよく分からない発想
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:12:14.60ID:LFkb+xpr0
Gジャンスレがなくなってしまったので下記タイトルでスレ立てお願いします。

Gジャン狂の詩 その26
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/04(木) 23:28:51.48ID:aLKlK3fK0
むしろ店でベルト選びをするのが楽しくて仕方ない
だから10本ぐらい持ってるよ
わりとワイルドな人と職場とかで一緒になったりすると、そういう人は革に穴を空けたりしてサイズ調整してたりして
「ワイルドな人ってそうやってるんすね」みたいな感じで真似したり
ドルガバの「DG」バックルに憧れたり
中学生の時に使ってた四角いバックルのやつを買ってみたり、
ラルフローレンの高級なベルトを買って、紳士ベルトの装着って変わってるよなーとか感心してみたり
とにかくベルトは楽しい
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 06:13:08.56ID:8q7Kg/VA0
>>365
左のケツ良いね
こういうの買いたいと思うけどアラフィフだしもう諦めた
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 06:17:53.22ID:+Jb7qz4f0
ドメブラの岡山産のワンウォッシュスリムストレートを適当に履いて適当に洗ってました。
髭や蜂の巣はほとんど色落ちしてないけど股や尻の辺りばかりやたら色落ちしてます。
髭や蜂の巣もしっかり色落ちさせるにはどうひたらいいんでしょうか?
ブランドが悪いのかサイズ選びが悪いのか。
徒歩と電車なので自転車は乗ってないしサイズもややきつめです。
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 06:31:15.94ID:TDC8tIk+0
写真がないとなんとも
洗剤か洗いすぎだと思うけど
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 07:08:36.55ID:+Jb7qz4f0
>>378
出先で現物がないんですが洗う時はエマールでドライモードです。
デブだと擦れて破れる股の辺りばかり白く色落ちしてます。
単純にチョイデブだから股が擦れて白くなってきてるんでしょうか?
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 07:25:44.36ID:V/2YWN4e0
余談だけどエマールはニットやレーヨンの縮み防止のため
繊維潤滑剤としてシリコンが入ってるよ
綺麗に色落ちさせたいなら普通の粉石鹸かめんどーなら
ニュービーズ辺りのやっすい奴でテキトーに洗えば良い

ちなみにニュービーズや粉石鹸で縮んだセーターは
シリコン入りリンスである程度復元するのは有名だよね
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 07:38:01.39ID:jTal7s330
エマールやアクロンはブラックジーンズ洗う時に使ってたくらいだな
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 09:14:01.08ID:HIumVr4n0
色が落ちて穿かなくなったジーンズはどうしてる?
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:07:34.79ID:DoShaLpu0
色が落ちて穿かなくなったとかない
破れるまで穿く
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:15:16.43ID:mWd/I41z0
希望の色まで落ちたらみんな洗濯しないでキープしてるのかな?
飽きて新しいの履いちゃうそこまで辿り着いた事ないが…
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:23:02.99ID:mWd/I41z0
ごめん日本語おかしかった
良い色落ちのジーンズ何本もキープして履き回したい
今履いてるのは頑張ってみるかな。ありがとう
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:25:07.33ID:DoShaLpu0
>>389
夏は穿きこんで色落ちしたライトオンスのGパンが目にも涼し気だな
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 12:58:57.62ID:tZHwhqWw0
実際は育ててる期間が長いよな
テレビで草薙くんがジーンズの時を見ると、
あんなに長年ジーンズを愛してジーンズを履いてるんだからさぞ格好良い色落ちをしてるんだろうと思いきや、いつもリジッドみたいな濃紺を履いてる
もちろん格好良いお高いヴィンテージも所有してるんだろうけど履いてるところを見た事がない
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:02:33.37ID:DoShaLpu0
草薙くん()のGパン好きは単なるカスゴミ向けのポジショントークじゃねw
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:47:55.88ID:bUlwuSly0
501みたいなシルエットでおすすめな裾丈ってどのくらいですか?
ワンクッションはもう古い?
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:54:16.53ID:lcRGPu/30
ワンクッションは相当古いからもう少しすれば1周してくるぞ
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:56:44.55ID:bUlwuSly0
>>393
やっぱり古いですよね。
501なような若干太めなシルエットでくるぶし丈ってありですか?
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 15:03:32.90ID:DoShaLpu0
ワンクッションしないと雪国は寒杉
流行りとか心底どうでもいいw
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:36:15.13ID:UTbRqWk70
ワンウォッシュする際、乾燥機に入れる前ってびしょびしょのがええん?
それとも脱水ちゃんとした方がいいん?
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 16:50:03.75ID:k2wXlccf0
脱水するに決まってる
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:07:54.59ID:5h7mOK6o0
>>400
そもそも脱水しておかないと
乾燥時間が長大になってしまってかなり無駄だぞw
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:40:31.03ID:KYm/vRv80
501みたいなシルエットだとくるぶし丈おかしいでしょ。ctやスキニーならわかるが。ジャストでロールアップはありか。
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:54:18.98ID:UTbRqWk70
デニムをあんまり脱水させないで乾燥機にぶち込むって話をどっかで聞いた気もするけど
今まで通りちゃんと脱水させて乾燥させますわ
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:02:13.61ID:2J8hNTI80
>>403
30代は百歩譲っても60代が混ざってる時点で無意味なアンケート
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:34:13.16ID:YpgHfkk80
60代の意見も聞けない人は大抵チェーンに腰履き
そしてとんがり靴にアクセサリーたくさんつけてる
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:56:42.24ID:+2xv65b+0
>>403
もうちょっと下も見て見たい
60代なら破れたジーンズも嫌がりそうだが
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 19:23:00.99ID:X7emXfw90
桃太郎ジーンズって何が評価されてるんですか?
因みに中国製なんていう地雷も含まれていますか?
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 21:18:49.59ID:EiZtcvqn0
色が濃くて縫製がいいんじゃなかったか?
知らんけど
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/05(金) 23:13:00.81ID:Iy5NRgt50
顔面が中の下くらいの奴が履いてるイメージ by下の下
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:03:24.69ID:znBX6pm60
マジかよ
ジーンズはエマールで洗うのが良いんじゃなかったのかよ

もうアタックでいいや・・・
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:43:57.12ID:oTlPyzmw0
>>418
俺はボールドおしゃれ着用使ってたら柔軟剤が入ってると書いてあったから最近エマールに変えたぞ
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:52:45.66ID:wzfeiB090
エマールに入ってるシリコンがジーンズの色落ちに果たして悪いのか?誰もダブルブラインドテストor比較検討試験したわけでもなく真意など分からない。
でも、ジーンズは蛍光増白剤が入ってない普通の洗剤か粉石鹸で洗うので十分
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:52:07.46ID:uRQDNIjP0
洗剤は、ミヨシがいいんじゃないの?
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:18:22.71ID:BGCfwrjA0
バカなの?ミヨシ=粉石鹸
粉石鹸でも合成のやつでも変わら
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 08:34:44.15ID:BGCfwrjA0
粉石鹸も使ってるがこれは
数万するシャツ類と皮膚が弱い嫁用
ジーンズは洗濯機でブルーダイアで十分
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:46:51.43ID:oAfav9xp0
ワイはランドレス使ってるで
匂いが独特だから嫌な人もいるかも
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:52:11.99ID:bNBYd8250
好きなの使ってね

このGパン
臭いと君が
言ったから
毎月○日は
洗濯記念日
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:12:05.37ID:m1jHfowZ0
穿いてて無難な中級〜ハイブラでオススメがありましたら教えてください。
ちょっと前にサンローランが良い、と書き込みを見たことがありますが
サンローランもしくは中級〜ハイブラのメリットデメリットを教えて下さいませ。
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:19:39.19ID:mwQSqrKO0
シルエットと加工が格好いいことじゃね?ヌーディー、ディーゼル、サンローランあたりはいいと思う。
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:07:19.30ID:k3eE8lcM0
>>427
メリットはシルエットがかっこいい
デメリットはホモ臭い、軟弱に見える、カマ臭い
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:09:34.93ID:Me5CNb0N0
最近ポロってデニムに力入れてるのかな
デニムのイメージがないけど、どーなの?
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:12:39.86ID:3yjMzyHu0
>>427
そのノリならAPCかヌーディーでいいんじゃねーの?
メリットは見た目が良いのと長持ちする事
デメリットは高い
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:15:48.46ID:y3a9359X0
APCみたいにステッチがシンプルなジーンズブランド教えてください
ユニクロや無印以外で
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:17:12.87ID:eG3YdRHW0
>>412
>>65
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:39:40.35ID:EWt14PmU0
>>420
蛍光剤入ってようがなかろうが
合成洗剤で洗濯するとGパンの生地傷むの早くなるから
粉石けんでの洗濯おススメ
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 12:49:12.54ID:bzD+4Qqu0
エマールはカラーデニムの色落ち防止用でしょ?
普通のジーンズには使わないよ
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:12:42.56ID:eG3YdRHW0
洗剤は桃太郎ジーンズから出てるジーンズ専用洗剤があるからそれがオススメ
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:16:46.27ID:EWt14PmU0
アレは粉石けんを水に溶いただけのカス産廃
自分で好きな粉石けんを湯に溶いて使え
洗濯中にアワが足りないときは洗濯機の運転ボタン押して一時停止して
自作の石けん溶液を追加すればいい
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:21:04.35ID:DXdSwhWS0
桃太郎のジーンズ用洗剤って……
ヤシの油の合成洗剤に石鹸成分混ぜてあの値段はない
洗浄力が無いからインディゴが落ちづらいだけだし
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:24:13.46ID:DXdSwhWS0
>>440
石鹸の洗い上がりはすきだが洗濯マニアでもないかぎり難易度が高い
硬水地域じゃ軟水器でもないと辛いかな
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:30:11.48ID:EWt14PmU0
ポイントは洗濯時に泡が消えない程度の量の粉石けんを
あらかじめ洗濯槽の外で熱湯で溶かして使うということだけでなんら難しいことはない
石けん溶液が足りないと思ったら>>440の手順で途中で追加しても構わない
つかバカな主婦でもやれてる低レベルな作業
Gパンにコダワリのある男ならまったく問題ない難易度
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:51:47.25ID:xlXUTPtm0
>>427
ぬーでーはめっちゃペラいぞ
過去に3本はいてたけど全部穴空いてリペアしてを繰り返してた
はく頻度によると思うけどね
その点あぺは耐久性はあると思う
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:09:25.34ID:JMnvAEX70
な?粉石鹸使ってる奴は変な奴しかいないだろ?ID:EWt14PmU0こういう輩がいるから粉石鹸の評価が落ちる。
俺も使ってるが合成を否定しないし別に変わらん。好きな方使えと。
蛍光増白剤使っても構わないとかもう憐れ
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:17:10.58ID:EWt14PmU0
>蛍光増白剤使っても構わないとか
つかオレはそんなこと言っちゃいないが
そもオレがどんなレス付けようが粉石けんの良さには何ら影響がない
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:22:09.96ID:oAfav9xp0
>>443
効果は分からんけどそんな高いかな
デニムにしか使わないからそんなに減らないよ
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:39:30.82ID:ELFBtIgL0
ライトオンいくとリーバイスがすべて1万円こえてました。
しかしネットで505などを見ると6000円代で買えるものがある

これはネットだから安いだけ?505や502などの一般の価格はいくら?
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:41:39.80ID:ELFBtIgL0
ユニクロでかわなくてもちょっとお金出せばリーバイス買えてたんだという
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:44:52.88ID:M/6sUdto0
>>447
ミヨシの粉石鹸は良いよねでも

でもああいう荒らしは全力スルー
餌を与えたらダメ
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:47:09.78ID:M/6sUdto0
>>450
ネットが総じて安いよ
505といっても色々あるでしょ
型番00505-○○○○とかで検索してみ

ちなリーバイス公式でシークレットセールで
80%オフとかよくやってる
リーバイスは安売り焼畑販売しかもうできない
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:49:06.62ID:YFlwphKE0
>>451
ユニクロで買ってる奴は弱者なんだよ

いろんな弱者がいる
経済的弱者
年齢的弱者
学歴弱者
精神的弱者
コビト弱者
買い物弱者
頭髪弱者
手短弱者
足短弱者
腹ポコ弱者

自分の弱さを認められずにユニクロはコスパが高いと思い込むことにより自分を正当化する卑しい奴等なんだよ!!!
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:49:18.48ID:M/6sUdto0
むしろユニクロ3980+税=4298円しても
以前買った511の17ozワンウォッシュは3980円くらい
505cの14oz綿100セルピッチも3980円くらいで公式から買った
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:51:13.54ID:M/6sUdto0
ただ、ユニクロスリムフィットセルピッチリジッドは
あれはあれでシルエットだけは素晴らしいとは思うけどね
一本だけ持ってる。
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:52:27.46ID:EWt14PmU0
匿名でなれ合って気味悪りーヤツらw
つかミヨシのそよ風か?
オレは香料キレート剤入りのアレがいい粉石けんとはとても思えないがね
無添加の方もGパン洗濯ムキとは言えんしな
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:56:46.15ID:EWt14PmU0
まぁ入手性はそれなりに高いから石けん洗濯入門用には向くだろう>そよ風
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:02:38.36ID:eG3YdRHW0
桃太郎ジーンズから出てる洗剤買えば一発解決するというのに…
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/06(土) 15:03:37.03ID:EWt14PmU0
何度も繰り返すがアレはカス産廃>桃太郎ジーンズから出てる洗剤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況