X



30代のファッション

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0294ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:37:47.15ID:i7ofPZsY0
確かに秋葉原に行くと黒ずくめの人が多い様な気がします。

トップスに黒のウインドブレーカーを着て、
ボトムスに黒のデニムを穿いて、
シューズにダンロップの黒のスニーカーを履く。
極めつけにリュックも黒。
0295ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:57:54.52ID:F8XWIOdf0
これはヒドイ自演ですね
0296ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:07:37.16ID:18kkys8P0
黒は逃げの色

俺が黒で固める時は服装あんま気合い入ってない時
0297ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:12:38.00ID:4c09/rf40
マスターマインド着ていた頃、そして今オフホワイト着てるが、たまに黒×黒になってまうが
0298ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:40:11.73ID:82KZOIM80
黒のセットアップに黒シャツに黒ネクタイでオールブラックや!
0299ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 13:08:54.51ID:oVyhVPRNO
あえての同色コーデってのは分かるんだけど真っ黒は正直笑ってしまう
0301ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:13:07.99ID:KmrQGYw20
白のスタンスミス系のスニーカーてちょっと若すぎるかな?
仕事中白スニーカー指定やからどうすっかな
履き替え面倒やから私服通勤でも使いたいんだが
0303ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 14:33:50.71ID:VMEDsJfD0
白スニにチノなんかだと逆にオジサンぽいけどね
0308ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:04:41.38ID:F8XWIOdf0
細けえこと気にすんな
じきセールだし
アウターこんくらいのあると楽だぞ、考えなくていいから
0310ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:32:45.36ID:0wTjwaDT0
いいの一個あるといいってのはすごく同意だけど!
0311ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:13:44.04ID:K9tz1/ST0
>>301
コモンプロジェクトでいいじゃん。ソールの減り早いけど最高よ?
0312ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 21:43:33.25ID:571vS8A50
コモンプロジェクトはマジでソール溝の減りが早い
二つに分かれてるタイプのはそうでもないから、買うならそっちがいい
0313ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:06:29.24ID:18kkys8P0
顧問プロジェクトてあの人畜無害感が尋常じゃなくて何も魅力感じない
0314ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/30(土) 22:19:46.91ID:dsElU4Og0
仕事で使うってんだから消耗品として欲しいんだろ
オールスターで十分だよ
0315ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:14:45.17ID:h4stYa+Y0
>>305
ワロタ、対案はカネ貯めてマンクレールかカナグー買え
0317ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:33:39.78ID:yDRkh64L0
コモンプロジェクトこそ最強
0318ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:39:09.26ID:51e89Ai50
みんな結構いいとこのブランド買ってるんだね
ファ板だから当然といえば当然か
俺みたいなユニクロU、ユナイテッドトウキョウ、ジャーナルスタンダードレリューム、ナノユニバースあたりで買ってる庶民は少数派かな
0319ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:44:01.95ID:elmP1/uS0
30代だと年収や家族構成で大分変わるからなあ
おれは転職で服装自由な会社いったけど私服が増えて出費が困る反面無理しない予算でいいもの探す楽しみもある
0322ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:55:07.53ID:RgnXCiiU0
雑誌とか見てると何かと太めの服が多いな。全身買い替えさせるつもりかよ。
あんなブカブカなシルエット、若くてガリッてる男が着るならカッコ可愛く見えるかも知れないが、30過ぎのオサンが着たらただの休日お父さんファッションじゃねーかよ。
0323ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:14:29.59ID:KwHHR6YR0
かといって15年前のショートタイトピタピタスキニーには戻らない。今年はフレア系が徐々に顔出すかも
0324ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:29:13.50ID:Eqsgnp1R0
スレ見てるとアメカジやアウトドア系、セレオリが多いな
アークテリクス着てるお父さんよく見るね
0325ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:36:40.37ID:RgnXCiiU0
プリーツの入った丈の短いテーパードパンツ履くのまだ恥ずかしい。
来年の夏になったらオープンカラーのシャツに合わせて着こなすんだ。
0326ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:37:40.83ID:+qGBX/uf0
ここ見てる人達は雑誌とか何見て参考にしてるの?
雑誌以外にもいろいろあるだろうけど、結構知らないブランドもよく出るし。
0327ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:40:23.76ID:UT9U/j1c0
>>322
今の雑誌は流行りをつくろうとするが、ブランドとユーザが許さないから大丈夫
特にメンクラなんて全く相手にされていない
ボタンダウンシャツや太パンなんて見たことないや
0328ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:42:56.89ID:vCPfNmve0
スーツのパンツ丈がアンクルのやつって正気なんかな?
0329ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:58:45.94ID:UT9U/j1c0
>>328
やりすぎは痛いよな
昔のアローズスタッフにはよくいたが
0330ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:59:37.71ID:lEr7N/fg0
アパレル系はしょうがねえんじゃねw
やったモン、目立ったモン勝ちみたいな世界だし
0331ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:02:49.27ID:TZrc8kt+0
あとスーツにスニーカーソックス合わせてるヤツとかな
頭沸いてるとしか思えない
0332ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:03:04.19ID:RgnXCiiU0
>>326
俺はここ10年くらい雑誌は勝ってないわ。
イタリアオヤジ系のインスタとかベッカムのインスタとか見てる感じ。
ぶっちゃけイタリア系コンサバは田舎の街じゃ浮いちゃうから、ベッカムのコーディネートが1番無難で格好いいんじゃないかと思うわ。
身体鍛えて、シャツ、ニット×デニム×チェルシーブーツみたいな。
鮨屋とかイタリアンとかで飲む時だけジャケパンスタイルにしている感じ。
0335ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:22:44.78ID:Eqsgnp1R0
でもスーツの中にダウン着てる人はよく見るようになたな
おっさんクセェって意見もよく聞くけど周りがみんなやってたら真似するっしょ
0337ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:33:29.61ID:HMxsBdwT0
今まで初売りの福袋とかクソだと思ってたが、買っちゃうかも
0338ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:45:38.91ID:Eqsgnp1R0
>>336
5万もするのかよ…
0339ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:42:47.11ID:AlHnooSH0
20代前半から見てたメンズファッジをいまだに見てるわ
この前アヴェイルの服が乗ってたのは驚いたけどw
0342ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:53:52.27ID:lEr7N/fg0
大掃除で本捨てたけど明らかに量が減ってる
自然と紙離れしてきてるんだな
0345ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:17:35.59ID:Eqsgnp1R0
>>339
ファッション誌も当初はインポ〜上級ドメが中心だったのに下がってきて
安インポ〜中級ドメ→下流ドメ〜セレオリ→格安ブランドの紹介やり始めてカタログとしての意味がなくなったよな
0347ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:26:45.94ID:IqtgPQed0
>>326
2nd、ビギン、モノマックス、レオン
辺りで面白そう&興味がある特集やってる時に買うぐらい
10,20代にファッションに興味あれば試行錯誤とか雑誌を参考とか終わってるだろ
0348ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:44:18.48ID:+qGBX/uf0
326だけど、みんな適当にググっていいブランド見つけてる感じかな?
そんなブランドどこで見つけるの?ってのがいくつかあったけど参考になりました。
適当にぶらついて行き当たりばったりでいい物探したりとかがあんまり好きじゃないんで
0349ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 15:11:37.40ID:yDRkh64L0
>>348
トゥモローランドが好きだから、そこで取り扱ってるのが自ずと多くなりますね
0353ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:35:50.83ID:hcXvTVMp0
なんの飾りもないシンプルなニットなら10代が着るようなブランドでもおかしくないよね?
0354ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:45:29.76ID:dcZihcN00
シンプルなシャツやニット、デニムあたりならレイジーブルー、ライトオンでもわからんよ
さすがにアウターが安物ペラペラはやばいけどな
0355ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:38:10.55ID:EoCOkNJz0
パーカーでも安い奴は最初は見た目高い奴と変わらんからいいし
雑に扱ったりしてちょっとぼろくなったら捨てたくなる
高い奴はこまめに手入れして愛着持って着続けられる
と思う
0356ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:03:25.62ID:+qGBX/uf0
インコテックスとGTAのスラックス持ってる人いますか?
0357ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:08:09.16ID:4i7KMy0H0
>>356
たくさん持ってて履いてる
0358ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:13:22.35ID:+qGBX/uf0
>>357
どっちもサイズ感が知りたくて、身長180のモデルが46履いてるの見たけど、身長175付近の普通体型なら44ぐらいがベストですか?
0359ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:16:45.07ID:4i7KMy0H0
>>358
ウエストとか、サイズについて細かく調べた方がいいぞ
ちなみにオレは185でウエスト85センチで48がマイサイ
0361ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:57:18.65ID:Ie9zu0Bc0
やっぱ雑誌見るより、お洒落だなぁとか憧れの有名人のインスタとか見てファッションを勉強するのも有りかな?
雑誌はサファリ一本です。
0362ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:58:26.10ID:+qGBX/uf0
やっぱりジャストサイズってなると試着しないと結構厳しいみたいですね。
セレショで置いてるとこありますかね?
0363ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:34:02.09ID:/RNg77dk0
インコテックス細くて入らない
太めのもあるの?
0365ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:40:33.93ID:rtShS93b0
>>361
インスタだな

>>363
インコは、ふくらはぎ細めでGTAは普通
0366ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:49:07.57ID:+qGBX/uf0
インコテックス、GTA、PT01の3つだとどれがシルエット綺麗かな?
物にもよるだろうし、この辺だとあんまり変わらないかもしれないけど。
0368ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:13:59.62ID:tu1qQG8v0
インコテックス今日買ってみた。
オレが買ったのはインチ表記だった。
スラックスじゃないからかな?
0369ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:20:15.78ID:Eqsgnp1R0
インコもPT01も細すぎ
普通のストレートの綿パンほしいのになかなかないわ
0373ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:18:54.80ID:DwoYHfjt0
ptでもモデルによって太ももあたりのシルエット変わるから履いてみないとわからんよ
0374ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 22:52:41.46ID:IqtgPQed0
>>372
ユニクロ
確かイタリアンレザー使ってる
だからどうした?つーかタンナーどこよ?ってのは知らん
0376ノーブランドさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:40:22.64ID:Ie9zu0Bc0
>>365
コメ有難う。
色々なお洒落な人のインスタチェックしてみるよ。
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:04:26.98ID:sfRCC/HU0
底辺なのに毎月10万以上服に使ってる、今月は25万カードの請求額来るどうしよう。
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:22:04.76ID:5vKR3qv30
>>366
ガチでインコ
PTは細過ぎ
GTAは太過ぎ
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:25:57.18ID:yHXxaQ3y0
>>377
ただの依存症
クレカにハサミ入れるか嫁にでも金管理してもらえ
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:26:24.39ID:08rPgusO0
あけおめ
嫁の実家へ挨拶に行く服装の議論が始まりますよ
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:32:35.56ID:5vKR3qv30
>>377
俺なんか12月にアウター3着買ったら70マンつこてたわw
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 01:11:12.91ID:4ZxaY+Sj0
自分にもそんな時期があったけどその頃の服はほとんど残ってない
いったい何に駆り立てられていたのだろ
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 06:01:55.03ID:HJtr/fQU0
俺はそこまでいかなかったな…自然とアイテムごとに上限額決まってた
アウターだったら10マンとか
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 07:46:29.76ID:+dUiT+PXO
たまに服を買った満足感というより買い物にたくさん金を使ったという満足感なんじゃないかって思う時がある
0385ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 07:57:36.44ID:fsPpXeFh0
たまたま欲しかったモノが高く、たまたまたくさんあると大変なことになる
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 08:49:29.86ID:uA9R6vB80
おっさんが着丈短いアウター着てるって変なの?
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 09:12:47.45ID:Alb6fArm0
服買うよりも趣味作ればと思って
体にも良いしジョギング始めた数年前。
靴だけあれば何とかなる趣味だけどダメだった。
そっちの服とかも拘り持っちゃって欲しくなっちまうし、トレイル走るなら専用の靴がまた必要だったり。
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 10:15:30.42ID:6O0kHej30
皆さん明けましておめでとうございます。
今年で35歳。人生終わりでございます。今までありがとうございました。
元旦早々アイラブプッシー❤Tシャツを着て街を徘徊してきます。
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:45:12.36ID:7DRkmLAd0
>>386
どんぐらい短いの?ドラゴンボールに登場するトランクスが着ているカプセルコーポレーションのブルゾンぐらい?
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:14:25.40ID:BT3WK5V80
子育て中の方に聞きたい
ダウンジャケットにボディバッグは子供っぽい?
抱っこやオムツ替えがあるので、基本両手を空けていたいのと、パンツのバックポケットに物が無いのが理想
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:34:51.43ID:l7qe2BV20
いい年してボディバッグはないw
トートとほぼ同じくらいw
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:44:39.43ID:v9M+BsP00
ラストクロップスのバンディットっていうボディバックはいいよ
もう一回りサイズ大きくして欲しいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況