X



【靴】RED WING レッドウィング Part158【革小物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/12/25(月) 20:49:53.83
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で表示させてください

レッドウィングの靴や革小物について語り合いましょう
荒らし対策のため靴板からこちらへ移動します
荒らしはNG。荒らしに構うヤツも荒らし

【前スレ】
【靴】RED WING レッドウィング Part157【革小物】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1511399009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0417ノーブランドさん (アウーイモ MM1b-lku/ [106.139.11.36])
垢版 |
2018/01/10(水) 18:40:51.49ID:jyKTgZO7M
>>416
フェザーストーン・レザーはクリームで磨く事をおすすめいたします。
艶が増し、味わいを深めます。
キズなどをカバーし、補色をしながらの磨きには「ブーツクリーム/バーガンディ」が適していますが、「ブーツクリーム/ニュートラル(無色)」もお使いいただけます。
コーヒー豆数粒程度の量のブーツクリームを全体に塗布したのち、柔らかい布やブラシで磨いてください。

艶を抑えて、しっとりと仕上げたい場合は、「ミンク・オイル」または「オールナチュラル・レザーコンディショナー」を塗ることも可能です。
靴全体に薄く塗布して、30分ほどおいた後、レザーの表面に残っているオイル分を乾いた布で拭き取ることをおすすめします。


公式オンラインストアより抜粋
0420ノーブランドさん (ワッチョイWW df8a-DNtr [125.202.70.26])
垢版 |
2018/01/11(木) 01:40:09.40ID:NQCuJyVm0
今日26センチ(自分で確認済み)のベックマンと
店員曰わく25.5センチのベックマンを履かせてもらって
女の店員がいう25.5はきつくて
26センチを買ったんだが、
店内で履いた分には問題ないんだけど、
ちょっと外で履いたらかなりブカブカな気がしたんだけど、
たった0.5できつかったりブカブカなんてあるかな?

俺は女の店員が25を履かせてきたんじゃないかと勘ぐってるんだが

ちなみに返品できたらしたいが
無理だと言われるだろうから
インソールとかで何か対策してる人いる?レッドウイングのインソールして26センチ履いたらキツすぎたからやめたんすよ
0422ノーブランドさん (アウーイモ MM7f-XZ0y [106.139.13.191])
垢版 |
2018/01/11(木) 02:29:56.45ID:MWOUENNWM
>>420
タンの裏見ればサイズなんてすぐ分かるんだから試着段階で自分で確認するべきだったな
個人的には0.5cm違うだけでも結構サイズ感変わるね

インソールは純正なら3段階の厚みが選べるからそれで調節がいいかな
あと純正の厚手靴下履くだけでも結構キツくなった感じする
0425ノーブランドさん (ワッチョイW 3b5d-iwyY [124.18.31.42])
垢版 |
2018/01/11(木) 08:29:58.04ID:3gDN6XI90
ブカブカの方が足痛くなるだろ
モックトゥはどうしてもつま先が緩くなって遊んでしまうので全部売った
0436ノーブランドさん (ガラプー KK7f-m66y [ASY2wzt])
垢版 |
2018/01/12(金) 01:40:13.74ID:+GYGoRjSK
>>433
寒冷地用の靴ではないのだから、登山用の靴下でも買ってきてごらん
但し、厚手だからハーフサイズきつく感じるとは思う

ブラッシングやデリケートクリーム、アニリンカーフクリームなどは良い下準備だが、やり過ぎには注意してね
足りない位で丁度良いんだぜ

雨や雪の中でもなきゃ、スプレーは不要

氷点下なんて、思い出深いデビュー日だね。良い一歩を踏み出してくれ
0437ノーブランドさん (アウアウカー Sa7f-pY1k [182.251.245.47])
垢版 |
2018/01/12(金) 07:59:43.85ID:+3hCMiCca
>>433
防寒のこと?それとも革の劣化のことかな?
俺のところは毎朝氷点下だから仕方なくベックマン履いてるけど中敷きないと足の裏冷たい
あと乾燥と低温で革がカサカサしやすい気がする 履かない方がいいんかな
0442ノーブランドさん (スフッ Sdff-vjh+ [49.104.33.169])
垢版 |
2018/01/12(金) 21:44:17.69ID:95PUpVH/d
part151スレ444への回答
インソールは毎回外して乾かすもの
自分でも「100%毎回外しているか」と言われれば毎回は外してはいないが、それはあくまでも「手抜き」
靴の為にも足の為にも毎回外すことを推奨する
0443ノーブランドさん (スフッ Sdff-vjh+ [49.104.33.169])
垢版 |
2018/01/12(金) 22:09:51.67ID:95PUpVH/d
part151スレ446への回答
ワーク系でも100%モノトーンコーデができないわけではないし、実際自分はベックマン黒でモノトーンコーデしてる
ただ431の持っている服の色は書かれていないが、モノトーンコーデをしているようには思えなかったのでブラックチェリーをすすめてみた

ついでに
ブーツは靴がなじむ前は運転がしにくい場合は確かにあり、スニーカーや短靴と比べればスニーカーなどのほうが運転はしやすい
しかしなじんでしまえば運転しにくいと意識したことはない
0465ノーブランドさん (ワッチョイ df2b-BgxS [203.136.28.58])
垢版 |
2018/01/14(日) 00:46:30.72ID:qMwpB7rO0
革靴童貞だったけど9016ベックマンを手に入れたぞ!
お手入れセットが無いからあとでセットみたいなの適当に買おうと思うんですが
純正じゃなくてモウブレイのスターターセットでもおkですかね?
0470(地震なし)
垢版 |
2018/01/14(日) 02:33:03.11
レッウィといえばベックマンだよな
0472ノーブランドさん (ワッチョイWW 2b9f-XZ0y [106.166.209.244])
垢版 |
2018/01/14(日) 02:56:39.99ID:z/dZX63r0
一応、ID隠しをNGする方法を貼っておきます↓

■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をファッション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではレッドウィングといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
0474ノーブランドさん (ワッチョイWW dfcd-bOUo [219.126.190.179])
垢版 |
2018/01/14(日) 05:55:11.13ID:p7yP+N+50
>>465
Mモゥブレイと言うべきかR&Dと言うべきか、そこから出てる
馬毛ブラシ(7030)と化繊ブラシ(703131)おすすめ
ブラシは小さいのよりは、ある程度デカい奴の方がラクに磨ける
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:50:03.28ID:WyOVeKtr
>>471
それだけベックマンに興味を持つ若者が多いということ
申し訳ないけど温かく見守って欲しい
0476ノーブランドさん (ワッチョイ fbb6-dk1x [118.87.119.175])
垢版 |
2018/01/14(日) 09:33:11.42ID:pq3RAQsd0
>>468
Nikonクリーニングキットのケース使ってたけど
ワインの木箱に変えてからなんかブーツ同様愛着出てきた
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:53:20.69ID:lWwk9E1Q
>>479
申し訳ない
それは大変だったね
最近ベックマンはフラットボックスが出たり、ソールが改良されてるらしいからまた興味を持って貰えると嬉しい
0490ノーブランドさん (ササクッテロル Sp7f-oAjd [126.233.6.192])
垢版 |
2018/01/14(日) 18:44:11.31ID:vwTx8Fflp
履き始めにそれすると確実に靴擦れ起こすわ
0494ノーブランドさん (ワッチョイ df2b-BgxS [203.136.28.58])
垢版 |
2018/01/14(日) 19:51:02.32ID:qMwpB7rO0
>>466-467
>>474
ありがとう!
そうですか、悩みどころですね。手入れセットといっても色々あるのでブラシサイズやクリームの量とか見てきます(まだ把握してない)
靴色はシガー(ブラウン)なんですけどシュークリームはブラックやらニュートラルってある場合ニュートラルでいいんですかねこれ
色に合わせてブラウンとかで良いのかな
0496ノーブランドさん (ワッチョイW dfd9-EI3W [203.139.63.123])
垢版 |
2018/01/14(日) 19:58:13.27ID:/LEuPmiz0
アイアンレンジ試着してきた
サイズ測ってもらったら8Dで、実際8D履くとぴったり。甲のステッチにあたる部分が少し痛いかなって感じなんだけど、8.5に上げた方がいいかな?
それとも馴染むまで我慢するか
0507ノーブランドさん (ワッチョイW dfd9-EI3W [203.139.63.123])
垢版 |
2018/01/14(日) 21:45:16.66ID:/LEuPmiz0
連投で申し訳ないですが、もう2点お願いします。
8111と8085、8119で迷ってるんですが、コルクソールは雨や雪の道路では滑りますか?

8119は実物見れなかったんですが、サイトで見た感じだと濃茶っていうよりブラックチェリー寄りでしょうか?
0509ノーブランドさん (ワッチョイWW 4f23-U63h [113.40.215.43])
垢版 |
2018/01/14(日) 22:14:24.41ID:jpStl4Nt0
>>507
来年試着するって買う気無いだろ?
0510ノーブランドさん (スップ Sdff-T56j [49.97.106.74])
垢版 |
2018/01/14(日) 22:37:24.52ID:TzcZpNLEd
>>468
俺はサフィールノワールのデカめのシューケアボックスに入れてる。確か4万くらいしたかな
0514ノーブランドさん (ワッチョイW 0f2c-K/PQ [153.133.133.163])
垢版 |
2018/01/14(日) 23:35:09.47ID:rLH7UTL10
ベックマン買って1ヶ月。
脱ぎ履きがあまりにも面倒。
靴を脱がない機会でしか使えないね。
飲み会とかで履いて行ったら周りから白い目で見られそう。
かなりピエロになるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況