X



【靴】RED WING レッドウィング Part158【革小物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/12/25(月) 20:49:53.83
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で表示させてください

レッドウィングの靴や革小物について語り合いましょう
荒らし対策のため靴板からこちらへ移動します
荒らしはNG。荒らしに構うヤツも荒らし

【前スレ】
【靴】RED WING レッドウィング Part157【革小物】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1511399009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0474ノーブランドさん (ワッチョイWW dfcd-bOUo [219.126.190.179])
垢版 |
2018/01/14(日) 05:55:11.13ID:p7yP+N+50
>>465
Mモゥブレイと言うべきかR&Dと言うべきか、そこから出てる
馬毛ブラシ(7030)と化繊ブラシ(703131)おすすめ
ブラシは小さいのよりは、ある程度デカい奴の方がラクに磨ける
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:50:03.28ID:WyOVeKtr
>>471
それだけベックマンに興味を持つ若者が多いということ
申し訳ないけど温かく見守って欲しい
0476ノーブランドさん (ワッチョイ fbb6-dk1x [118.87.119.175])
垢版 |
2018/01/14(日) 09:33:11.42ID:pq3RAQsd0
>>468
Nikonクリーニングキットのケース使ってたけど
ワインの木箱に変えてからなんかブーツ同様愛着出てきた
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/14(日) 11:53:20.69ID:lWwk9E1Q
>>479
申し訳ない
それは大変だったね
最近ベックマンはフラットボックスが出たり、ソールが改良されてるらしいからまた興味を持って貰えると嬉しい
0490ノーブランドさん (ササクッテロル Sp7f-oAjd [126.233.6.192])
垢版 |
2018/01/14(日) 18:44:11.31ID:vwTx8Fflp
履き始めにそれすると確実に靴擦れ起こすわ
0494ノーブランドさん (ワッチョイ df2b-BgxS [203.136.28.58])
垢版 |
2018/01/14(日) 19:51:02.32ID:qMwpB7rO0
>>466-467
>>474
ありがとう!
そうですか、悩みどころですね。手入れセットといっても色々あるのでブラシサイズやクリームの量とか見てきます(まだ把握してない)
靴色はシガー(ブラウン)なんですけどシュークリームはブラックやらニュートラルってある場合ニュートラルでいいんですかねこれ
色に合わせてブラウンとかで良いのかな
0496ノーブランドさん (ワッチョイW dfd9-EI3W [203.139.63.123])
垢版 |
2018/01/14(日) 19:58:13.27ID:/LEuPmiz0
アイアンレンジ試着してきた
サイズ測ってもらったら8Dで、実際8D履くとぴったり。甲のステッチにあたる部分が少し痛いかなって感じなんだけど、8.5に上げた方がいいかな?
それとも馴染むまで我慢するか
0507ノーブランドさん (ワッチョイW dfd9-EI3W [203.139.63.123])
垢版 |
2018/01/14(日) 21:45:16.66ID:/LEuPmiz0
連投で申し訳ないですが、もう2点お願いします。
8111と8085、8119で迷ってるんですが、コルクソールは雨や雪の道路では滑りますか?

8119は実物見れなかったんですが、サイトで見た感じだと濃茶っていうよりブラックチェリー寄りでしょうか?
0509ノーブランドさん (ワッチョイWW 4f23-U63h [113.40.215.43])
垢版 |
2018/01/14(日) 22:14:24.41ID:jpStl4Nt0
>>507
来年試着するって買う気無いだろ?
0510ノーブランドさん (スップ Sdff-T56j [49.97.106.74])
垢版 |
2018/01/14(日) 22:37:24.52ID:TzcZpNLEd
>>468
俺はサフィールノワールのデカめのシューケアボックスに入れてる。確か4万くらいしたかな
0514ノーブランドさん (ワッチョイW 0f2c-K/PQ [153.133.133.163])
垢版 |
2018/01/14(日) 23:35:09.47ID:rLH7UTL10
ベックマン買って1ヶ月。
脱ぎ履きがあまりにも面倒。
靴を脱がない機会でしか使えないね。
飲み会とかで履いて行ったら周りから白い目で見られそう。
かなりピエロになるな。
0516ノーブランドさん (ワイモマー MMff-oAjd [49.133.84.93])
垢版 |
2018/01/15(月) 02:51:08.47ID:sL6k6nreM
ベックマンごときでそんなこと言うなよ
ロガーとかエンジニア履いてる人はもっと大変だぞ
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 12:09:41.54ID:SzEx0tJV
>>514
おめでとう
そんなの気にするなよ
そのうち馴染んでベックマンは君の皮膚同然となるだろう
0524ノーブランドさん (ワッチョイ 6be9-IhuN [112.68.214.86])
垢版 |
2018/01/15(月) 17:10:54.96ID:0W+qsKLT0
貴乃花の息子に作ってもらう
0525ノーブランドさん (スフッ Sdff-vjh+ [49.104.4.14])
垢版 |
2018/01/15(月) 17:56:25.03ID:cb9/4+j0d
>>520
セダークレストCC-1536
レッドウィングより下なのは間違いないが、ホーキンスよりは確実に上
ホーキンスなどのABC系は買った時が一番良くて、だんだんボロくなっていくだけという印象
セダークレストは、少なくとも昔からあるモデルはまだ育てがいがある

他にはベックマンタイプのCC-1538がある
0526ノーブランドさん (ワッチョイW 0fed-CSgL [121.85.31.81])
垢版 |
2018/01/15(月) 18:02:44.11ID:hWYnZYw90
ロガーが大変?べックマンの蝋引き紐に比べたら天国だよ、結局RW好きが最後に行き着くのはロガー
いきなりエンジニアはニワカが多い気がする。
0530ノーブランドさん (スフッ Sdff-vjh+ [49.104.23.72])
垢版 |
2018/01/15(月) 19:45:13.78ID:MB74J6wqd
>>514
飲み会にレッドウィングは履いていかない
ゲタ箱がない店だと盗まれる可能性があるから、ジャストサイズの安ブーツをヒモゆるめて履いていく
0538ノーブランドさん (スフッ Sdff-vjh+ [49.104.11.104])
垢版 |
2018/01/15(月) 23:33:05.56ID:zCQqRumwd
>>533
飲んでる時は盗難以外にもアスファルトで削ったり、履く時に間違えて踏んづけてしまったりゲロかけてしまったりと危険が多い
オレにとってレッドウィングはかなりの高額商品だからその危険を犯してまで履ける靴じゃない
0539ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 23:50:49.07ID:ufi0c2KX
>>538
分からなくもないが、ベックマンの儀として捉えてみてはどうだろう?
0540ノーブランドさん (ワッチョイ 6bdf-53ns [122.25.39.149])
垢版 |
2018/01/16(火) 00:14:41.49ID:s4slA48n0
友達にゲロかけられたときは蹴り飛ばしてやろうかと思ったわ

帰ってすぐ水でゲロ洗い流してレザークリーナーで洗いまくったけど
酒と胃酸のにおいって強いのな

次の日になっても下水みたいなにおいと、そいつが食ってたナポリタンの
においが混じったのが取れなくて泣く泣くオークションで手放した事ある
0544ノーブランドさん (ワッチョイWW dfcd-bOUo [219.126.190.179])
垢版 |
2018/01/16(火) 08:42:10.64ID:iX6yt8gc0
色といえば今更だけど何故カラバリで型番変えるんだろうな
875、8875、8138、9075、etc.
みな6インチのモックトゥいわゆるアイリッシュセッターの型なのに
法則性ないから分かり難いし色違いで型番ひとつ消費してると四桁使い切っちゃうんじゃね
0546ノーブランドさん (ワッチョイ 5ba5-Un5q [180.22.115.7])
垢版 |
2018/01/16(火) 14:36:39.62ID:Zz6R0/aP0
先輩方!
初ブーツで8165は良いと思いますか?
時代遅れとかでは無いですよね?
0549ノーブランドさん (ワッチョイ 5ba5-Un5q [180.22.115.7])
垢版 |
2018/01/16(火) 15:22:07.44ID:Zz6R0/aP0
クラシックドレスラインとはベックマンでしょうか?
9016と8165を履いて見たんですが、
8165の方がいろんな服に合いそうな気がしませんか?
ちなみに店員さんはベックマン押しでした。
0550ノーブランドさん (アウーイモ MM7f-XZ0y [106.139.2.130])
垢版 |
2018/01/16(火) 15:31:38.80ID:A/7pmeuVM
>>549
そういうことなら自分の好みに従ったほうがいいよ
ドカジュアルなコーデが多いなら8165のほうが合うだろうし

あとクラシックドレスラインはベックマンだけじゃなくてフラットボックス(先芯無し)、コングレス(サイドゴア)、キャバリー(チャッカ)みたいに色々形を選べるのが嬉しい
0551ノーブランドさん (ワッチョイ 5ba5-Un5q [180.22.115.7])
垢版 |
2018/01/16(火) 16:02:32.30ID:Zz6R0/aP0
9016→9014でした。
9414というモデルが新しく出たみたいですが、
9014の方が通販で安く買えるのですが、常連さんならどっち買いますか?
(今月給料でたらベックマンも買おうと思いまして)
因みに今さっき8165をポチってしまいました。
お勧めオイルをご教示いただけますか?
0553ノーブランドさん (ワッチョイWW dfcd-bOUo [219.126.190.179])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:18:27.29ID:iX6yt8gc0
>>551
履き下ろす前に、デリケートクリーム塗り込み → 放置 → シュークリームorオイル塗り込み をすると良いよ
デリケート塗る前にまずステインリムーバーでクリーニング、って意見もあるが人それぞれ
で、クリームやオイルは本当に好みが分かれるので何とも言えないが俺の意見はまずベーシックな所で
コロンブスの靴クリーム(ニュートラルカラー)で良いんじゃないかな、実はセリア等の100均にも売っているので手軽に試せる
これで不満というか、もっとテカテカした艶が欲しいと思ったらそれに合ったオイルに切り替えるとか
0563ノーブランドさん (ワッチョイ 5bd2-bD8A [110.134.43.36])
垢版 |
2018/01/17(水) 00:05:29.45ID:S6wSNzGa0
ベックマンが置いてある店がなくて、アイリッシュセッターと同じサイズか、
ハーフサイズ上げるかサイズで迷っています。
両方持っている方は、同じサイズを選ばれてますか?
0565ノーブランドさん (アウアウウーT Sa7f-iELv [106.161.164.232])
垢版 |
2018/01/17(水) 00:50:36.57ID:hio+/QXGa
詳しくないのでモデル名までは分からないが、最初カカトがあるタイプのペコスを買った
その前はエンジニアだったので軽さが気に入ってた
次にトラクションソールのペコスを買ったが、その軽さに笑ってしまうほどで、今ではこっちばっかり履いてるわ
やっぱり街使用ならこの軽快さが気持ちいい
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 06:52:42.90ID:nXNQsb1k
>>563
ベックマンと一口に言ってもサイズ感が異なる
ox?チャッカ?フラボ?新型?
0568ノーブランドさん (ワッチョイ 5bd2-bD8A [110.134.43.36])
垢版 |
2018/01/17(水) 08:19:54.83ID:S6wSNzGa0
>>564
>>566
ご意見ありがとうございます。
>>567
9014の購入を検討しています。
0569ノーブランドさん (ワッチョイ 5ba5-Un5q [180.22.115.7])
垢版 |
2018/01/17(水) 13:28:37.24ID:fEsQjhhP0
9013と9016で迷ってます・・・
好きな方買えやっ!って話ですが、
皆さんならどっち買います??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況