X



ミリタリー総合 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0248ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:36:17.77ID:ZebnlcZM0
女の人のサイズもあるね。穿いてるとちらっとチェックされた。
2サイズアップで腰履き、寸足らずぐらいかな。
0249ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:37:34.29ID:5CNew33+0
>>246
ありがとうございます、それらしきものは見つかりました!
ただ、未使用品との謳い文句なのに値段がやたらと安くて、偽物なのではと少々不安です。3000円ほどでした。それくらいが相場なのですか?
画像がその品とタグです。詳しい方いらっしゃいましたら教えてください
https://i.imgur.com/K8ZnO4z.jpg
https://i.imgur.com/yB0C7SR.jpg
https://i.imgur.com/oZoeYLk.jpg
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:45:28.15ID:MWIqGtKk0
ポリコンの87年製か
その頃のってそんなに人気無いけど3000円は安いと思うから買っとけば
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 13:46:58.99ID:oK4bL1gC0
黄色のタグを見ました。
本物です。買いましょう。
0254ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:05:14.16ID:UFsrq61f0
ドイツ軍のモルスキンって全然見なくなったなぁ
何枚かストックあるが一生分持つかな
0255ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:21:09.05ID:ZebnlcZM0
相場はそんなものかな?この年代は洗い込んでいくと味気ないから
人気は低いけど、べつに自分で着方を見つけると面白いと思うよ。
自分は裾上げされた新古品を500円で買ったが、この前色落ちしたのが
1900円だった…
0256ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:22:27.04ID:ZebnlcZM0
あと、こんなのわざわざ偽物なんて作るメリット無いw
いつかレプリカは作られるとは思うが…
0257ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:01:34.15ID:xBTPvNVv0
みなさんありがとうございます。とりあえず買ってみます
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:12:19.12ID:LmDUvv760
クリーンな感じで穿くならポリ棍でもいいのかもね
コットン100の方が好きだけど
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:21:13.88ID:m4y+iODA0
ポリ混、化繊混じってる方がすぐ乾くし好きだけどな
日本アルファとかが頑なにコットン100のばっか出すのが謎だわ。
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 17:48:57.28ID:8QDDazmH0
その一方で化繊は臭いがつくと漂白剤を使っても臭いが取れないのが辛いんだよな
綿100なら綺麗に取れるんだけどな
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 18:05:10.75ID:m4y+iODA0
塩素使わなくても毎回40度くらいのお湯で洗うと
抗菌加工されていない化繊でも臭い付かないよ
要は皮脂とかが溶けて落ちきってないのが原因で
化繊は繊維の奥にそれが染み込まず菌が繁殖するとすぐ臭うため。
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:28:17.78ID:3TOeKx9e0
重層や明礬程度だとphが低いからあんまり汚れが落ちないんだよな
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:59:47.43ID:m4y+iODA0
煮沸するとタンパク質が固まって逆に落ちなくなる
卵がゆで卵になるのと同じ理屈
最近増えてる温水洗浄洗濯機も汚れ落としは40度
滅菌は60度以上になってる。
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:11:14.06ID:vpEqTjtf0
確かに
0273269
垢版 |
2018/01/09(火) 00:26:32.26ID:d3pIhQ1M0
ああそうね、煮込むと傷むより
コットンの割合で縮むし、色落ちの方がヤバい
海外住んでたとき、間違って60度洗いしたらめっちゃ縮んだ
つか、ファ板の住人の多くが洗濯に全く詳しくないのに驚くな。
0274ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 00:50:10.34ID:vpEqTjtf0
重症や
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:06:38.63ID:zuAot6lD0
なんかマジでキャッチボールできない人みたいだね
近くいる人大変だ
0276269
垢版 |
2018/01/09(火) 01:12:51.35ID:d3pIhQ1M0
まぁ俺がキチガイ重傷でかまわんので
変わりに煮沸で衣類が傷むかの質問に答えてやっとくれ〜
揶揄るってことは俺より正常でお詳しいんでしょ?
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:40:06.94ID:kM2uLtAE0
その質問者は君にしか見えてないんで君が答えてあげなよ
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 02:47:31.49ID:mMdUOs5f0
誰もそんな質問してないよな
マジで誰と会話してんだコイツ
0279ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 08:19:33.01ID:NgNyD0jQ0
そういえば、ミリジャケデッドストックの独特な匂いって劣化した撥水剤の匂いだよな。
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:05:04.30ID:scCW6mgY0
何処の国でもデッドストック大量に入れたまま放置の倉庫とかあるんだろうな
はよ開放せい
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:59:41.62ID:h3izX4OZ0
>>279
あの甘い香水みたいな臭い?
あれって撥水剤なのか
たまにどぎついのがあって臭い抜けるまで着れないのがメンドクセー
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:28:09.53ID:2hbyOfic0
この冬寒さが厳しい。コストよくかっこいい防寒着はないものか。
なんか何着ても寒いわ。昨日は軍パン実物買ったわ。
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 11:38:02.43ID:665GPUne0
>>283
level7のオーバーパンツがええで
部屋で履いてるとこいつは温い

上はいくらでも厚着出来るからな
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:49:11.46ID:sssG5+fn0
L7パンツは震災の計画停電の時
室内防寒でよく着てたわ
他には車中泊
普通のズボン感覚で使えて、トイレとかが楽で良いよね
上に比べて人気がないからか、パチが少ないのも良い。
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:21:42.05ID:gXlkglmk0
>>283
俺もオーバーパンツが良いと思うけど、好みとしてはフランス軍かな。
あまりミリタリーぽくないのも気に入ってる。
0290269
垢版 |
2018/01/09(火) 14:26:58.72ID:NIYRCs5l0
>>289
構ってくれてありがとう
愛してるぜ!
0291!omikuji !dama
垢版 |
2018/01/09(火) 18:20:43.45ID:751upvcj0
>>284
俺上下持ってるけどサイズがLなんだ
着れない事はないけど肉襦袢みたいよ
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:51:24.83ID:SvqQhG3t0
ray-banやアメリカなんとかのような軍に採用されたサングラスのメーカーを教えて欲しいです
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 19:51:58.40ID:hUgkGx2t0
ヤフオクのハッピースーツの偽物掴まされてる奴カワイソス
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:03:31.82ID:EGGsopWO0
ハッピースーツのXSに飛びついちゃう人はまあ偽物でも気にしないだろう
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:20:34.00ID:Q9hij9Ir0
MA-1とか見てても
ブランドとか性能以前に
流行ってれば何でも良い感じみたいだしね
あと偽物掴まされたことも認めないプライド高い店員とかも多そう
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:32:04.86ID:6MLznRS20
ファッション雑誌で頭悪そうなショップ店員が堂々と偽ハッピースーツ
写真付きで紹介しまくってるしな。合言葉は希少なデッドストックのXSサイズ、
ダウンの8倍の保温力。それ見た情弱が買って偽物が大量流通という流れ。
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 20:49:04.75ID:aKes0cU+0
>>301
てめーは質問に答えてから発言しろよ
まさかわからないのに知恵遅れみたいな返ししたのか?
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:04:39.62ID:QzJvTpTL0
XSの件で数店舗にメールで確認したら回答きたの1店舗だけだったな
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 21:34:44.58ID:rltQm7NL0
ハッピースーツの官給品がまとまって放出されたのって6〜7年前だろ?
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:05:29.19ID:z+RxhGU20
>>303
ECWCSスレだと海兵隊の契約書までリンクされてて
どこにもXSの文字とNSNが見あたらないけど
返信内容が気になるなw
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:21:07.71ID:OZf8aCg80
level7は中田商店で見ただけ。(実物といっているがわしは疑問だが)
わしが行ってる店にはない。確かに暖かそうだけどミリタリーっぽくないしな。
中田商店で売ってる他のものでいいわ。
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/09(火) 22:33:49.92ID:QzJvTpTL0
>>305
NSNのURLも送ったよ
アメリカのミリタリーディーラーから輸入している業者から購入したので本物と判断しました
みたいな回答だった
業者が本物って言ってるからうちは悪くない的な感じ?
0309269
垢版 |
2018/01/09(火) 23:46:56.30ID:d3pIhQ1M0
中田も放出当時、10年は経ってないけどそれ前後の時期には
実物LEVEL7の試作ワイシン、制式品、B級品区別なく売ってたから
店頭に行ける分かってる人間にはウハウハだった。
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 05:29:47.93ID:KswvDlWd0
273 :269[sage]:2018/01/09(火) 00:26:32.26 ID:d3pIhQ1M0
ああそうね、煮込むと傷むより
コットンの割合で縮むし、色落ちの方がヤバい
海外住んでたとき、間違って60度洗いしたらめっちゃ縮んだ
つか、ファ板の住人の多くが洗濯に全く詳しくないのに驚くな。

276 :269[sage]:2018/01/09(火) 01:12:51.35 ID:d3pIhQ1M0
まぁ俺がキチガイ重傷でかまわんので
変わりに煮沸で衣類が傷むかの質問に答えてやっとくれ〜
揶揄るってことは俺より正常でお詳しいんでしょ?

309 :269[sage]:2018/01/09(火) 23:46:56.30 ID:d3pIhQ1M0
中田も放出当時、10年は経ってないけどそれ前後の時期には
実物LEVEL7の試作ワイシン、制式品、B級品区別なく売ってたから
店頭に行ける分かってる人間にはウハウハだった。
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 07:48:25.77ID:RSf36z7B0
マッコイズのスウェットシャツ見てたけどどういうサイズ感なの?
丈、肩幅はいい感じだけど胸囲がすごいことになってる気がする
中年太りでも訂正サイズで着れるようになってるの?
普通体型のこっちからするとダッボダボになる気がするんだけど
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:58:13.76ID:oKTP2NgD0
大脱走のマックイーンの感じ
ピッタリ着るもんじゃない
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:10:22.33ID:v9InfYxl0
マッコイズだよ?トイズじゃなくて
一番小さいので100って割ととんでもなくガバガバになる気がする
ごわごわしてマックイーンみたいにA−2羽織れなくない?
エアプなんだけどね
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 11:41:22.65ID:6N6BMJtK0
90年前後に買った ヘインズ・ラッセル・DISCUCの3枚を測ってみたけど
身幅は 51から55cmで、身丈は59から60cm(サイズはすべてS)
今のスウェットはもっと小さいの?
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 13:05:44.98ID:396AciyC0
アレはアメリカのミリタリーディーラーから輸入なんかしてないと思うよ。
おそらく中華系のディーラーからだと思われ
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:15:57.80ID:EgVyC3hF0
ここ最近
やたら四方に食ってかかるのがいるけど
何かあったのかしら?
お母さん心配だわ。
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:29:24.00ID:MiVnHocL0
米国サイズのスウェットは普通そんなもん
最近の日本仕様が過度にタイトフィットなだけ
平置きで50cm、胸まわり一周100cmだったら細い方だよ

もちろんA-2だってそのくらいあるだろ
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 15:36:46.48ID:q0kbXrtu0
今のチャンピョンはスッキリしてるよ。
キャンバーはゆったり。スペシャルエディションは知らない。
コテコテレプリカじゃなかったら、アームホールや身幅、着丈
はスッキリしてるはず、最近のは。
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:03:59.09ID:v1/fC/q/0
ミリタリーファッションのいいところは大事に着れば本当に長持ちするのがいいね
流行り廃りが基本的にないからね
まあ初期投資が上を見ればえげつないけどね
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 17:11:34.56ID:ncvw5KAB0
セレショでM47パンツ前期のデッドが2万オーバーだったwww
店員さんのマルジェラが〜の蘊蓄はもう聞き飽きたwww
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:20:56.79ID:Z4uv0KbS0
M47はラルフやライトオンがちょこっと出しただけだな
どっかで復刻して欲しいが
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:24:57.84ID:2cTgMwdb0
肩幅はいい感じだけど胸囲がすごいって乳袋でもついてんのか
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:07:00.38ID:GpIm9TYk0
イギリスモノのアウターで定番とかおすすめとかありますか?
0329269
垢版 |
2018/01/11(木) 01:32:58.05ID:+n+iS3Rd0
定番
トレンチコート(塹壕発祥)とかスモックとか?
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:33:05.58ID:LLDCoEXZ0
軍人とかって雪が降って寒い日とかってどんな帽子被るの?
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:45:39.24ID:svtiyBLK0
こないだ5000円でデッド買えたけどサイズは選び放題は羨ましい
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 10:09:25.48ID:ohJGFksX0
ミリ服は相場がよくわからん。
遠くの店に行くのも面倒だしさ。
確かにサイズはあうのがあまりない。大抵はデカイ、長い。かといってレプリカじゃつまらないしな。数ある実物の中から良いものを見つけるのが楽しい。
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 13:03:13.61ID:t5RRnKTd0
直し入れたりしますか?
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 13:20:27.89ID:5YkkQ0ge0
リペアはいいけど形まで変えるようなリメイクするならレプとかディティールコピーでいいと思う
実物はやはりオリジナルと言うのが強みだし
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:18:45.20ID:SmDkT5JH0
ttps://item.rakuten.co.jp/la-boys/ml-d12n/
これ買ったけど国旗外すか…
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 21:06:22.35ID:ONtYr5MM0
ヘルメットバッグが欲しいけど3wayのやつはドイツ軍のしかねえな…
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:04:01.27ID:5mM3fs+D0
L7はGEN4もあるのか
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/12(金) 22:26:01.63ID:0EMXeMd80
なんか今年みんな男女とも外人とかも、n3b着てるよな。なぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況