X



THE NORTH FACE ノースフェイス 48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:19:29.53ID:A9Oce1EB0
バルトロなんかよりゴアやハイベントのマウンテンダウン、マクマード、マンジャケ+アコンカグアのほうが100倍暖かい
これ常識
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:04:04.21ID:jpP1tVuy0
>>676
そらアンタークティカパーカだろうよ
次点はマウンテンダウン、マクマード、サザンクロスのどれか
その下がバルトロとかマンジャケ+アコンカグア
0678ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:21:21.33ID:k+KsEabY0
昨日蒲田にアンタークティカパーカ着た御仁がいらしたよ
コーデはニット帽&長Tにスエットで足元は裸足スニーカーだった
館内でもグラサンしてて下町ではかなり目立ってたな
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:38:42.25ID:6B50JFQz0
バルトロが1番暖かい
これ常識
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:04:05.80ID:Te07d0710
てかノース=韓国ってくらい韓国で人気あんぞ
学校とかノース以外の防寒着だとイジメに合うとか
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 17:14:31.62ID:7/Mg/SQS0
韓国はリオもノースだった
日本は相変わらずのアシックスw
前々回の冬季は水沢ダウンだったのに
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:26:47.80ID:Qs5NoGok0
>>682
あちらには自国の選手にユニフォーム提供できるだけのメーカーが無いと言う事なんだが
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:33:28.57ID:1Yc0X/970
暖かさは
ヒマラヤンパーカーorアンタークテイカパーカー
マクマードorサザンクロス
エレバス
マウンテンダウン
バルトロ
ビレイヤー
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:31:08.74ID:n00Q+Wx80
雪国と都内じゃ全く違うよね
都内だと軽くて暖かいバルトロみたいなのが人気あるけど、雪国だとやっぱりカッパ替わりになるハードシェルが重宝される
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:04:06.93ID:ZJU/8G3g0
ウィンドストッパーが最強?
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 00:45:27.07ID:CkPyxmBs0
1 アンタークテイカパーカーorサザンクロス
2 ヒマラヤンパーカー
3 マクマード
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 06:35:30.92ID:atNnKkO10
4 マンジャケ+アコンカグア
5
6
.
.
.
.
15バルトロ
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 08:37:57.58ID:qUlvT3RF0
マウンテンダウンパーカー、ダウンめっちゃ少ししか入ってないな
あんまり暖かくないわ
アンタークティカも持ってるけどダウンの量が倍ぐらい違う
これで値段が全然違うなら納得するけど、5000円しか違わないのにこの差はなんなんだ
フードの大きさも全然違うし
0697ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:18:21.05ID:OGpwl7bG0
極寒仕様と街着の差じゃない
マウンテンダウンが高すぎる、5万位で良い
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:22:33.87ID:iVX7ot9C0
マウンテンダウンかっこいいわ
この重量感や温さになれちゃうと普通のマウンパ着る理由がないな!シュプリームのコラボのやつとかさ
0699ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:43:55.99ID:TwSh2Ooh0
>>696
マウンテンダウン着て-2度程度くらいの時外いたけど凍えたわ
まったく暖かくならなかった
0700ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 10:54:23.13ID:bvedYmeU0
>>698
バカじゃね?w
ダウンの季節は早期終了〜
マンジャケ 3シーズン有効活用〜
ダウンのコスパ最悪〜
だよww
0701ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 11:49:49.42ID:iVX7ot9C0
ダウンの季節は11月から4月まで
まだまだいけます
0702ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:04:27.33ID:U41O016u0
マウンテンダウン欲しいけどどこも売ってない
一回見た時に買えばよかったorz
どこか売ってるところ知りませんか?
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 12:19:00.16ID:4X/1WBHM0
近くの取り扱い店はネイビーだけ全サイズ残ってた
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 13:32:13.71ID:H7/1Siy90
海外サイズって日本人体型には合わない?
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 14:09:36.92ID:hnf/Qx0d0
マジな話

オールシーズンをマンジャケで着てる奴より
シーズンに分けてアウターを変える人の方がはるかにオシャレ
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 16:47:33.19ID:L9fbEKks0
今日バルトロ寒い@都内
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 18:52:09.53ID:psoqX+dp0
マンジャケ+アコンカグア
ださい着こなし
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:04:21.29ID:4KzNgLoA0
真性ノースキチ(39) ID:lbbKKg610
身長 169cm
体重 62kg
年齢 30代後半(元スケーター)
職業 自称クリエイター
髪型 ハゲ
臭い くさい(口臭、加齢臭、ワキガ)
好きなブランド COMOLI、UNIQLO
出没場所 新宿、池袋、渋谷、二子玉 ←new

・マウンテンダウンにちょっとでも否定的な意見を書くと親の仇のように噛み付いてくる
・ぶっ続けで2000レスした伝説がある荒らし
・マウンテンダウンを着て電車通勤←草
・職場では裏でめっちゃ嫌われてる←草
・汗でファスナーが変形した(波打った)ノースフェイスのマウンテンダウンを愛用←new

アウターはノースフェイスのバーントオリーブ色のブカブカのマウンテンダウン(サイズM)
インナーはUNIQLOの黒モックネックT、それか黒タートル
パンツはUNIQLOの黒スラックス
靴下は黒
カバンはなし(手ぶら)orレザーサコッシュ
財布はカードのみの小さな財布
靴はコモン・プロジェクツのb-ball hi nubuck黒レザー、Vansスリッポンの黒レザー
帽子はキジマタカユキのキャップ
顔はブサイク

https://i.imgur.com/o97wE7W.jpg
https://i.imgur.com/O75cjqD.jpg
https://i.imgur.com/2kQsUcR.jpg
https://i.imgur.com/YbjIpXI.jpg
https://i.imgur.com/Ettcw3s.jpg
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:02:59.95ID:I7GzsWjT0
>>704
ありがとうございます!取り扱い店ってノースフェイスのお店ですか?
それとも登山グッズ系のですか?
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:48:12.06ID:7gVbpbje0
結局、アマゾンのマウンテンダウンジャケット
手に入ったのか
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:30:23.01ID:iq5dZ4Xf0
何の気なしに釣具屋行ったら町中どこ行っても売ってなかった
アンタクティカのブラックLが普通に売ってて吹いた
思わず買っちまったよ
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 21:31:52.03ID:iq5dZ4Xf0
ちなみにマウンテンジャケットも数着置いてたぞ
買えなかった人は釣具屋に行け釣具屋に
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:24:16.16ID:TT4PF+h70
>>707
バルトロはすげーから、中にはシャツ一枚でOK!

とかほざいてるサイズ感違うピタピタ君だろ
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:15:25.22ID:kJUnEgVr0
釣具屋に売ってるってことはやっばり元々そういう用途のジャケットってことよな
最近だとノースフェイスを釣りに使うなんて勿体無いみたいなこと言われるが
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 09:59:13.36ID:epDyoAko0
よくダウンの下はTシャツ一枚くんとかいるけど、それってダウンをピタピタに着てなきゃありえないんだよな
普通Tシャツ一枚できたらブカブカになっちゃうから
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:18:33.35ID:ZBEquMD70
バルトロ自体がださい
0727ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:41:56.47ID:d12f/CBi0
インナーダウンならピタピタあり得る
サイジングもアウターダウンとは違うし
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 15:42:54.30ID:G8AxCbTo0
釣具屋なんて正規取扱店じゃないだろ
どういう入荷ルートかわからないだろ
0732ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 17:04:23.53ID:JVTUeeok0
>>723
>ノースフェイスを釣りに使うなんて勿体無い

wwwww
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:21:57.25ID:Jpi12SQk0
>>730
すまん北海道だけの釣具チェーン店だわ‥
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:26:06.52ID:OVMkaP+c0
ピッタリはダサいおじさん「ピッタリはダサい」
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:41:58.19ID:NGHz9vxD0
155だけどいつもXL買ってる
そのほうが生地多くて得だから
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:51:03.83ID:eHX0ZQEe0
>>733
そうなんだ!ありがとう
ちなみに俺試着すら出来てなくてサイズ感がよくわからないんだけど身長どれくらいでLのサイズ感どんなものだか教えて頂けるととてもありがたいです
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 19:01:26.67ID:kJUnEgVr0
>>736
174の72キロで大きめって感じですね
道東の厳寒期に外で過ごすためにさらに中に重ね着する想定だったので大きめが欲しかった
格闘技やってるせいで肩幅あってMだとピッタリすぎてね‥
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:09:59.37ID:mhUhQbI90
俺はバルトロをインナーダウンに使ってる
上にまーワン羽織る
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:52:34.35ID:kFo2OIL/0
>>307
亀レスだけどめっちゃわかる
マウンテンダウンもダウンパーカーもバルトロも欲しいと思ったことがない
ダウンなんて暑くて着れねーよ
車持ってない貧乏人ならともかく
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 21:22:19.26ID:dgQvjvgA0
>>737
北海道の冬はやばそうですね…
アンタクGETめっちゃうらやましいっす

サイズ感教えてくれてありがとう
参考にさせてもらいますね!
0745ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 22:50:44.01ID:qh6Gm5LT0
道東は知らんが
札幌の人は真冬でも結構薄着だったりする
0747ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:11:24.79ID:Sx0Gvd8W0
>>746
ああ、その話題は…
0749ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/18(木) 23:36:45.81ID:7ZWtnR6C0
ノースは街着
冒険はユニクロ

これ常識な

え?モンベル?
ダサいから着ません
0750ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:35:19.04ID:6RegFCJP0
ノースも十分ダサいよ
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:53:49.17ID:q8n4fLly0
ノースフェースに違和感を感じるw
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 06:49:08.36ID:MJYkCwZf0
来週の寒波はマクマードだぜ
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:34:08.20ID:xWFLaUHC0
ピッタリはいいけどピタピタがダサいんだろ
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 10:40:01.80ID:G6Aj4zSE0
>>746
1日の来店客最大200人って実際に買った人?
来店客だったらもっと多いイメージがあるが
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:13:04.40ID:mD6eeIv/0
「原宿店のスタッフなのに何で分からないの?」

こんな事言う奴マジでいんの?
0759ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:18:21.40ID:0DxAL0fi0
>>746
バルトロ欲しがってるんだからバルトロ売れよ
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:39:40.37ID:JJoX4MtT0
>>746
>明治通りの路上で1時間半も頭を下げ続けた

客も店員もキチガイだろ
0761ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:46:45.11ID:JRJ3GvkU0
>>438
マンジャケ一択でしょ
俺も車移動だからダウンは全く必要ない
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:57:22.70ID:76JvH3h70
>>761
そうなんですよねぇ
ノースのハイロフト5着は持ってますが九州で車移動はライトダウンのサンダーで十分
今期のバルトロファルコンブラウンの出番が未だにないですよ
0764ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:10:00.93ID:wITcsa7R0
金ないからコンパクトジャケット一択で
10年持たせてるからウンコみたいな匂いする
寒いけどなんとかなるからおすすめ
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:24:51.56ID:fB7Ok9Ny0
意外とマンジャケって着てるやつ見ないな
スーツの上にハードシェルを着てるオッさんはスクープとか得体の知れないモデルばっかりだな
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:30:18.87ID:s5a9P6nB0
パープルレーベルのマウンテンコートのカーキどう思いますか?
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:00:12.83ID:6XVo83UN0
>>763
最近マンジャケとかのインナー用にアコンカグアやらバーサ買おうか迷ってたんだけど、サンダーってアコンカグア並に暖かい?
サンダーってアコンカグアと比べると中綿の量少ない感じで寒そうだったから購入候補では下の方にしてたんだけど、襟なしの方がマンジャケ以外の上着の下にもコーデし易いかなと思ってきた
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:09:12.37ID:iEwoQ2fX0
>>767
光電子100%ダウン&フェザーのアコンカグアと廉価モデルのサンダー
そこら辺を知らなきゃサンダーでも満足できるんじゃね?
マンジャケ+ZIバーサミッドの連結は脱ぎ着がしんどい&サイズ感が全く違うからジッパーのコマが余りまくってスマートじゃないからオススメ出来ない
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:14:52.84ID:JJoX4MtT0
アコンカグアみたいな中間着のダウンとかフリースをアウター代わりにしてる奴って貧乏臭くて無理w
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:28:13.03ID:6XVo83UN0
>>768
今の気分だとアコンカグアの襟なしバージョンあれば即買いなんだけどな・・・w
襟なしインナーダウンはまた別で考えてアコンカグアにしようかな
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:32:27.18ID:uDQpL07T0
新色のウッドランドスクープ買うつもりだったけどマウンテンライトジャケット出てたのでこっちにした
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:35:32.07ID:76JvH3h70
>>767
アコンカグアの方がサンダーより確実に暖かいですよ
先週の九州寒波−2度でユニクロインナー、サンダーの上にマンジャケで防寒は完璧でした
マンジャケの襟が立つポイント風が入る首元の防寒で秀逸ですね
この頃の落ち着いた気候日中13度〜夜間5度位ならユニクロインナー、薄いニットにサンダーで十分凌げます
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:49:37.20ID:76JvH3h70
あ、追記で日中はユニクロインナー、ユニクロカシミヤの上にマンジャケ で十分ですw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況