X



jun hashimoto part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:32:07.38ID:YJgIr3kI0
シャカシャカジャケットって、蒸れない?
通気性最悪じゃないの?
0133ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:50:08.67ID:CpyPcmSs0
アトランティックスター欲しかったけどサイズが28までだから買えない
短足日本人むけの服でレングズ長めなくせに靴はいつも小さい
29まで作ってくれ
0134ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/08(日) 01:16:10.20ID:8+0Q0NFk0
インライはもうちょい肩幅広く作ることは出来ないんか?
これ着ると異様に顔デカに見えてバランスが変なんだよな
0136ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/08(日) 08:37:01.73ID:8+0Q0NFk0
>>135
いや、デザイン的にはかっこいいから着たいんだよね
自分はそんなに顔デカじゃないと思うんだがインライ着るとめちゃくちゃ顔がでかく見えるわw
0137ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:16:06.16ID:XJWhO15Z0
>>136
俺は顔デカイけど気にせず着てるぞ
周りにどう思われてるか知らんけどな
0138ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/08(日) 12:07:01.69ID:H4oPuZdT0
ドルチェ&ガッバーナ「自分達が死んだらブランドも終焉」と明言

2018年4月7日 1時0分

イタリアのデザイナー、ドルチェとガッバーナが自分たちのブランドに言及
自分達が死んだら、ブランドもそこで終焉を迎えると語った
日本人デザイナーなどにデザインしてもらいたくないとのこと

http://news.livedoor.com/article/detail/14543891/
0140ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:34:43.82ID:itUkjc570
インライは確かに顔がでかく見えるな。肩周りが異様なほど狭い作りなんだよ。
0141ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:17:19.88ID:wyVPBz9J0
>>140
自分はかなりの顔デカと自他ともに認められてますが、
ダブル、シングルのインライを着用していても、特に指摘は無いですよ。
気をつかわれているわけでもありません。
それに自分が顔デカなのがわかっているので強調されるようなら着ませんし。
これも個々の体形によって顔デカでも目立つ場合とそうでない場合があるのでは?
ダブル、シングルともに購入時は試着できる環境ではなかったので、顔デカが
強調されるようなら諦めるという気持ちでしたけれどね(汗
オクに流さなくてすみました。
0142ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/10(火) 01:14:29.96ID:VGNjXmD20
自他共に認められているなら、あえて指摘はしないのでは。
0144ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/10(火) 08:14:03.63ID:/Y2kH7w40
>>140
インライは肩の作りが極端に小さいから、どうしても顔が強調されちゃうんだよな

俺も男にしてはかなり小顔の部類に入ってると思うが、インライ着るといつもよりは顔デカく映るもん
0146ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:21:07.18ID:OGZuoiJ80
福山が着てたチェックシャツ、別注で作ったらしいが生産してくれんかな
0147ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:56:54.49ID:b2CfIX+M0
パンツも形悪いよなあ、なんでウンコもらしたみたいなシルエットなん?
0149ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:21:48.97ID:gYSPJkfN0
>>147
ケツが余ってるパンツスタイルはだらしなくてかっこ悪いね
かといって男のプリケツ状態も気持ち悪すぎだし
難しいところだ
0151ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:34:37.96ID:Xur6ddww0
男がケツのライン全開でぷりぷりしたスタイルなんて昔じゃ考えられなかったよな。いつからこんなオカマくさい女々しいファッションが流行るようになったのだろうか。

ま、俺もそういうぴちぴちパンツ穿いてるけどさw
0152ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 02:32:10.91ID:9RtPRL+c0
自分からシングルライダース買っておいて顔がでかく見える、はマジでないわ
0153ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/14(土) 06:49:19.09ID:JkaHJ5Os0
むかしドーモ君はブログで、取り扱い商品であるバックラッシュのライダースを「僕は致命的に似合わないので、着ません。」と書いていた。
0160ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:40:34.52ID:EtsW9IhE0
何気にこの時期何年か前のshort m65活躍だわ あれ実は隠れた名品だわ
0161ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:18:39.81ID:JtXAcxwV0
ここ最近ジュンハシでしか服を買わなくなったんだけど、もっとインポートとか冒険してみるべきかな
マジで下着と靴と時計、アクセ以外はジュンハシオンリーになってきてる
0162ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:43:35.29ID:NRyJRivk0
おれも
WJKのハトメタグと切りっぱなし
AKMの大したことないのにぼったくり
ユンハが無難だからユンハばかり買っちゃう
中途半端なとこで買うくらいならユニクロのがいいしインポートも本国よりぼってるしユンハに落ち着いてしまう
0163ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:16:28.41ID:YAmYy+IY0
おまえらやっぱ髪型はマッシュなん?
0164ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:35:37.64ID:b1TFO/iW0
>>163
韓国に旅行行った時の現地の人たちはエラごっつい人が多かったけど
日本に観光に来てる韓国人は皆背が高くて小顔でマッシュルームカットで統一されている。
同じ国の人達なのに洗練度が全然違うのはなんなんだろう。
0165ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:38:10.12ID:b1TFO/iW0
皆明らかにカネもっていそうで同じような格好のお洒落をして百貨店などうろついてる。
素行も悪くなくまとも。財閥のおぼっちゃんみたいな上澄みだけが日本に遊びに来ているのかわからないが
同じ韓国人同士なのに本国人と観光客とでルックスだけでもものすごい差がある。
0166ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:56:58.44ID:tdH980rN0
>>162
AKMを援護するわけじゃないけど名作かなりあったし質良いよここより? wjkは俺もラグランパーカーの黒未だに着てるし好きだけどね
0168ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/25(水) 05:13:38.00ID:dcwB4JXF0
去年今年とAKMは食指動かないな この辺りブランド着てる人はサンダルは何履いてるの?ユッタニューマンとか?
0171ノーブランドさん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:54:41.80ID:i1ikv6Ix0
ゾゾの体型を測るやつか
便利そうだけど汚いから使いたくないな
届いて自分で洗濯してから着れるならいいんだけど機械ついてるから無理かな
0172ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/02(水) 08:15:55.89ID:rdFqU3Ut0
TFWのバイカースウエットパンツ良さげだけどどうなの?
0173ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:17:57.09ID:c6F+kuh80
AZってどうなの?
めっちゃ安いからワンシーズン用に買おうか迷うわ
0174ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:50:58.17ID:m76dUnRu0
今はシフォンがやってるんだよね?
タグが目立つからやだ
0175ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 13:59:24.76ID:GEocpjw+0
ユッタニューマンとかの話題でてもスルーだからサンダル派は少ないようだな。 夏はエスパリュードかスニーカー多そうだな
0177ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:47:49.59ID:oBNmVfzS0
どなたかリネンのテラジャケ持ってる方いませんか?
身長174の普通体型なんですが、サイズ感が知りたくて
0180ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:56:52.03ID:zQgSSyAP0
ここのトラックジャケットかっこいいけど裏地がなぜかキュプラなんだよな
雑に扱えるのがジャージの魅力なのにこれじゃ気軽に洗濯できないよ
ポリウレタン入ってて気に入らんけどtfwのほうのトラックジャケット買ったわ
0181ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:06:37.99ID:P7NT/7nb0
ポリウレタンが含まれていると買うのを躊躇しちゃう
0182ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:17:07.11ID:IFms98r40
ポリウレタンはできるだけ避けてるけど、ジャージなら雑に使うしまあいいかなと
それよりキュプラやめてくれ
家で気軽に洗えない
MA1やn3bとかも裏地キュプラいらんからやめて
0183ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:51:39.09ID:ETxbhSlU0
混紡してストレッチにする事が何でそんなに嫌なんだ?
インポート物なんて、デニムどころかウールのビジネスパンツまでストレッチ素材使ってるぞ。
0184ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:26:32.34ID:7gFjHvlN0
>183
ポリウレタン3年寿命説が根強いせいじゃないかな
ファストならともかくパターンを考えて作られている衣料なら膝が出ることも無いし
洗ってダメになるってもんでもないけどね。

キュプラも洗えないって言われてるけど裏地だしボロボロになるわけじゃないから基本問題ない。
洗ってダメになったって人らはドライモードで洗ってないとか脱水長すぎたり雑なんだとおもう。
そしてその情報を鵜呑みにして自分で試さず書き込んでる人も多い。

衣類である以上、水洗いでダメになるような素材は使われていない。
0185ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:26:50.00ID:IFms98r40
裏地キュプラでもドライモードで普通に洗濯してるの?
0186ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:42:36.27ID:2NSjPGwc0
ジャージにポリウレタンも裏地キュプラくらい気にしろよ
洗濯みたいに水に触れると一気にウレタン樹脂の寿命縮まるんだから
0187ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:55:58.11ID:ETxbhSlU0
寿命縮まるって、実際にボロボロになって着れなくなった事なんて一度たりとも無いんだが…
0188ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:57:03.18ID:ETxbhSlU0
っていうか、服の寿命を気にするのって、中古を買ってくるからじゃないのか?
0189ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:08:59.31ID:7gFjHvlN0
>>188
高温多湿の環境で仕舞いこんでたりすると劣化が加速的に早まる。
中古で買った傷んだものを洗濯したらボロボロになったって例もあるだろうね
0190ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:43:37.15ID:GpofUUi40
ぼろぼろにはならないけどてろてろにはなるよ
スキニーとかはわからないけどシャツとかは目に見えてわかる
0191ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:26:11.57ID:Ta7sbmQZ0
>>190
ならねーよw
少なくとも新品で買った場合は有り得ない現象。
劣化する前に、流行遅れになって捨てるか、売るか、どちらか。
0192ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 03:49:19.58ID:+rBurbCj0
なる
新品で買ったら劣化しないとかそんなわけないだろw
しかもここらのトップスは定番のデザインで流行関係なくタイトシルエットだから流行り廃りなんてない
0193ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 04:36:21.70ID:Ta7sbmQZ0
>>192
本当に新品でそんなに劣化したなら、なぜクレーム入れないんだ?
新品を洗って生地がテロテロになったとしたら大問題だよ。
あと、タイトシルエットは定番じゃないんだよ。
わざわざ「タイト」って言うんだから、ノーマルじゃない形なんだよw
0194ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 04:45:04.68ID:Ta7sbmQZ0
>>192
つかさ、ヤフオクあたりでゴミみたいな中古買ってるから、生地の劣化だの、ポリウレタンがどうのとか気にするんだろ。
素直にアルバイトでもして新品買いなよ。
0195ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:14:10.96ID:+rBurbCj0
一回洗ったくらいで劣化するとかだれも言ってないよ
だめだこりゃ
0197ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:54:31.12ID:Ta7sbmQZ0
>>195
じゃあ、具体的にどれくらい経過すればテロテロになるんだ?
教えて欲しい。
あと、どのシーズンの何てモデル?
いい加減な事書いてると、大変なことになるよ。
0199ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:30:12.43ID:XY8G3gjw0
前もこのスレに書いたけどアタックの一番初期のカットソー
二枚買ったけど一年くらいでへんな感じにうねった
ダメージとかないから綿だけならぜんぜん使える感じだったのに
あと二年前くらいのwjkのボタンダウンシャツ
半年しないうちに他のシャツよりてろてろ
両方流行り廃りなく劣化さえしなければずっと着れるデザインなのに残念
0200ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 17:31:33.09ID:XY8G3gjw0
Wjkのタイトニット系はポリウレタン入ってんのかってくらい硬いから長持ちしそう
0202ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:10:59.97ID:oUUIEg4W0
揚げ足取りばかりのモリカケスレになってるぞ。
着用頻度や保管環境によって劣化速度や度合いは違ってくるというだけの話やがな。
0203ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:45:48.50ID:sKpAMkmF0
ポリウレタン問題ないよ
さんざん買ってるけど一度も劣化気になった事ない
ヘビロテしないからかもしれないけど7〜8年前の6ポケットパンツ履こうと思えば全然履ける
鬼裏毛は10年使っても一切劣化しないけど着ないしもう買わない
着心地大事
0204ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:30:55.75ID:bF6u85mZ0
粗い言い方すればゴムと同じだからね。
要は混紡率と着用頻度の問題。どちらも高ければ、より早くデロデロになるのは致し方ないね。まあ混紡率2パーくらいならはいてるうちにストレッチ性が弱くなってもたいして影響ないんじゃないかな。
0205ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:34:27.36ID:usq0vqqz0
悩んでいたらトラックジャケットのベージュのサイズ欠けてしまった
0206ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 08:16:05.37ID:GPIhMzK/0
この辺りのブランド来てる奴等はスニーカー派が多いの?
0209ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:31:56.75ID:Ak/Alx260
ローファーのインペリアルソール交換出来るか知ってる人いる?
履き潰すものなのかな
0210ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 20:42:26.29ID:YO6zzr9u0
2〜3年前のユンハモカシンまだはいてるでw
ゴミ出し行く時つっかけてる
0211ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:10:31.61ID:Ak/Alx260
>>210
かなり丈夫であまりすり減らないけど将来的にどうしたらいいかと思って
まーズンハシとしてはその頃には新しいの買えって事なのかな
0212ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:58:07.52ID:vZsoa7nf0
夏はサンダルはかないのか?スニーカーとか革靴じゃないよな
0213ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/11(金) 21:44:37.23ID:mEfiG0uC0
ナノユニユンハとJHとAZってライセンスで名前使ってるだけでもっさんはデザインしてないんでしょ?
0214ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 03:54:35.02ID:R2qZ0W/+0
ブルガリのネックレス、ユンハの迷彩ジャケット、ルブタンのバッグにルブタンのスニーカーって出で立ちのスポーツ刈りハゲデブ見かけたけどお前ら?
まずはそのわがままボディと髪型をなんとかしろよ。
ブランドもチグハグでわけわからん。
0215ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 07:50:29.19ID:JmUUj52c0
ブルガリはだれかの形見だろ。
迷彩ジャケはバレンチノ買う金がなかったんじゃねーの。
0216ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 09:22:41.20ID:5zM4W7pn0
下は何履いてた?出っ張った腹と短足が強調されるピチピチロールアップ?
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/12(土) 15:21:50.20ID:sGulZtDg0
>>214
中国人観光客の多くが色白小太りでその格好でその髪型。加えてハーフパンツ
0218ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:40:42.87ID:4PzomSWH0
ポリウレタンは評判いまいちみたいだけど
ポリエステルはどうなの?これ100%の品いくつかあるよな
0219ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:01:10.18ID:Z5CfsL/N0
お肌が弱いならやめるべき
インナーだと特に気をつけてます
0220ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 08:15:22.71ID:OkzL/DkT0
>>197
肌に直接触れるものでなければ特に問題なし
伸縮性も吸湿性もゴミだけど
そうは言ってもポリ100で数万とか言われると悩む
0221ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:14:45.15ID:DgSr7kO60
よくわからんけどポリエステル100でも編み方?次第で普通に普通にストレッチきいてて多少のび縮みするよ
たから業界はポリウレタンに拘ることないと思うんだよな
Tfwのコーチもっててポリエステル100だけどいい感じ
0222ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 17:15:37.83ID:DgSr7kO60
あとイージージャケット?とかいうポリエステル100のテラジャケももってるけどそっちもストレッチするからストレスとかない
0223ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:35:43.12ID:bVZmKwLc0
>>218
一概にポリエステルといっても最近は機能性や快適性を確保し、織り方なども工夫されて風合いが良いものも出ています
それなりのお洋服にはそれなりの生地が使われています。
ポリ=化繊=安物・論外 といった感じではありません。
0224ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:37:16.50ID:bVZmKwLc0
>>221
服自体のパターンが曲がる部分を想定したカッティングになっているので
より無理なく可動出来るのでしょう。ファスト衣料にはこのカッティングが無いので
ストレッチ頼りになり伸びが出やすいのです。
0225ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:34:11.98ID:ItzmBxQ30
最近テラジャケ流行ってないけど着てる人いるのか?
0226ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/15(火) 04:32:56.39ID:EQSdLWvi0
流行に敏感な若者が着てるのはそんなに見かけないけど30以上は普通によく見るよ
てかもう暑いからTシャツやポロシャツの人が多くて見ないんじゃないか
0227ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 02:15:01.15ID:sGU/21FF0
ここのドレスシャツ愛用
0228ノーブランドさん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:38:07.08ID:Ln14PSik0
夏はベリーショートの靴下にローファーで石田純一スタイルや
0230ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/03(日) 15:49:10.78ID:tEi+O4Bg0
夏は臭くなるからサンダルだろ
0231ノーブランドさん
垢版 |
2018/06/06(水) 09:17:28.71ID:AHPSQTzh0
ZOZOTOWNで注文したLIGHT DENIM S/S SHIRTSのサイズ2が届いたんで着てみたんだが、サイズはジャストでややタイト寄りかな?って感じなんだけど、172cm68kgがっちり体系ですが、丈がタックアウト使い前提だと、長い気がする。
丈71cmあるけど、68cmくらいがベストな感じですが。丈直しとか皆さんされてますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況