X



jun hashimoto part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0748ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:33:38.60ID:Mj+zhX1y0
零細企業はブローカー任せだろうから、どこ製と記載あっても信用ならないけどね。
0749ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:50:00.73ID:gpyCKUEw0
ゴルフのロゴとか、まーた余計な事やっちゃってるよ
0750ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/23(土) 02:25:29.47ID:075jFZMh0
この数年は創業時の定款忘れてるんじゃないの?
30〜40代のファッションに疲れた男向けだったはずが、今は疲れる服が増えてる様な気がする。
だから、客減ってるんだろと。
0752ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:35:40.18ID:OVKpE9Tw0
>>750
疲れる服と感じるのは背中に脂肪がついてきた証拠
今のうちに対応すればまた戻せるよ
0753ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:36:13.63ID:OVKpE9Tw0
多くの人間はそれを「筋肉がついてきた」「オトナになった」と勘違いする
違う。それは脂肪なのだ
0754ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:49:22.87ID:YBVu4GFL0
そもそもサイドジャージは腹出ても着れるってコンセプト
0755ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:24:26.71ID:xaEEqOwh0
素材もサイズ感も初期と変わったね
今の方がタイトだけどラク
初期のボトムは腰履き前提のウエストだしトップスは肩幅狭いしガチガチの着心地
ストレッチ全盛の今の方がいいよ
0756ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:13:44.05ID:IC04oBHB0
ストレッチ効いてるでしょ?
ポリウレタン100パーセントなんですよ
って店員が紹介するくらいだからな
0757ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:16:13.40ID:jOxc4mdV0
無理してジャストサイズを買うから疲れるんだろ
服は少し余裕があるくらいのサイズを選べばちょうどいいんだよ
ジュンハシなんて元々が細身なんだから1サイズ上のを買っても問題無し
たまにケツプリプリで足首見せてローファー履いてる小太りのリーマンみるけど痛々しいわ
0758ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:21:14.07ID:YtvHRzTZ0
そうやね
シャツ何枚も持ってるけど全部サイズアップしたい
0765ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:36:42.22ID:W334Ksqr0
ドーモ君元気でよかった
しかし肥えたねー
痩せ細るよりはいいか
0767ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:05:12.74ID:pY1SXWuX0
人工知能開発辺楽しみにしてたのにやらやくてわろた
ファッションやってほしいけどそれ以外も好きだから応援してます
0770ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/28(木) 06:14:56.79ID:crsCoKt20
ドーモ君復活したのかー
久々に見てみたい
0771ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 10:10:07.30ID:WIpe6UJ+0
今のアパレルで欲しい物なんてないから
儲かる業会ではないよね。
0772ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:56:54.60ID:jTgWyHb50
>>771
自分の欲しいアイテムがないから儲かる業界ではないとか、まるでお前がアパレル業界を支えていたかのような
0773ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/02(火) 12:31:56.03ID:378RIa6B0
儲かる儲からないだけが基準だなんてかわいそうな人間
そんなんじゃ何やってもダメだろうな
儲けたいだけの人間は株でもやってればいい
0775ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:14:59.21ID:OpCH7/740
シャカシャカのセットアップは普段着にはぴったりだな。 オリーブやカーキとかあるけど皆どれがカッコいいと思う? 
0778ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 06:19:52.90ID:JypS2sJ+0
>>777
は? 実物みたことないのかな?
0779ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:07:41.51ID:EuvjjUZW0
1piu やakm なくなってるなスレ まぁ統一した方がいいのかもな かなり過疎ってきたし
0780ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:17:34.86ID:HbQvND2Q0
暑くなってきたからシャツがいるな。ショートBDカモフラシャツとかかなり昔発売された迷彩リネンシャツとか良かったのかな?
0781ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:57:27.10ID:TBKJaZbe0
クールマックス信者としてシャツとポロシャツ買った
もう夏はこれじゃないとダメになってしまった
クールマックスのセリブ作ってほしい
0782ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:21:59.00ID:F4B3N8Rb0
半年くらいここのジャージ着てる
コンビニもそのまんま
病院行くときだけ着替える
0785ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:18:15.44ID:EWvPb3vu0
病院行くときこそここのジャージだろ
なんで着替えるのか理解できない
0786ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:30:27.48ID:0FxFvuv50
立派なお医者さんなのかもしれん
すぐるちゃんみたいな
0787ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:41:56.05ID:tjOfd9y10
ハロワから紹介されてきた新人の事だけど
初日は声も大きく(かなり無理してたようだが)、純粋な青年と見えなくもなかったが
日がたつにつれメッキがはがれ、かかってくる電話もドモってて挙動不審な対応しかできない。
電話もまかせられない。と言うより出ようとしない。分からないことを聞く勇気もない。
自分に自信が無いのか、必要以上にキョドってて歪んだ笑顔しか作れないし
コミュニケーション能力が全然ない。同僚のちょっとした冗談にもうつむいたまま反応しない。
持って生まれた性格もあるだろうが、仕事の時は一社会人として振る舞って欲しい。
さすがに早く仕事を覚えてもらわないと困るので(こちらの教え方にも問題があるだろうがウチも余裕がない)、申し訳ないと思ったが理由を説明して土曜日に出てきてくれるよう頼んだら、
退社後、「退職したい」との電話。理由は「労働条件云々」と言っていたが、
もう限界だったんだろうな。
このスレの書き込みを見てると、その新人の事を思い出す。
0788ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:21:18.86ID:Hw+RRts60
Wjk とか1piu とかも好きで着るけどパンツに関してはここのがシルエット綺麗な気がする。
0789ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:18:58.63ID:y8LGscqZ0
過疎ってるな
0790ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:49:49.05ID:wQUqct3/0
ホリエモンって、いまだにここの服着てんのかなぁ?
出所直後の朝生で、チェックのネルシャツ着てたんだよなぁ、ズンハシのやつ。
0791ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:33:43.44ID:s+Jz7fIo0
ホリエモンと言えばヒステリックグラマーじゃねw
0794ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:48:00.00ID:Vsw4YWj50
無頓着な豚が周囲のミーハーなスタイリストもどきに着せられてる感がハンパじゃない歴史、というところか
0795ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:49:19.11ID:Vsw4YWj50
ぺラフィネとか久し振りに聞いたわ。適当に高価格にすればブランド価値もつけた値札に応じて伸びる現象が、どこまで試せるかを実験したブランドだったよな。
0797ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:54:42.27ID:Ql1q3owP0
無難に綺麗め多いから使いやすいな 女受けはかなり良い 
0800ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:23:18.85ID:wGrZqHva0
サイズがコロコロ変わるから、ここの服は買わなくなった。
0802ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:54:23.00ID:FHrkASIN0
で、皆さん2年でモテた?
あれから10年経つけどさ。
0804ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:47:50.44ID:wGrZqHva0
>>801
いや
体型はこの5年間全く変わってない。
サイズ感が安定しないのは、ここんちの弱点だよ。
0805ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:46:43.68ID:ldgApXLp0
服でモテるわけがない

まだ整形したほうがマシ

顔が良ければGUでも何ら問題ない
0806ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:01:10.13ID:6/A0JrNN0
服でもてるということはないと思うが
これくらいの価格帯の服を日常着てるということはまあ貧乏ではないと思われるし女から好感はもたれるね
0807ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:46:42.75ID:pSxmZ74D0
実家帰って昔の服見てる
パワードクロスのパンツが出てきたけどこの生地ほんまゴミやな
即廃止になったのも頷けるわ
0809ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:18:24.14ID:Jd1hM3+F0
メーカーがパワードクロスって言ったらパワードクロスだよなあれ
素材違うのもあるし
テンセル入ったリブパンもってたけど悪くはなかった
テカテカしてるけど
0810ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:15:02.79ID:ebMTiRHG0
>>808
劣化はしてないんだけどホコリがつきやすい
シワもバンバンはいる
ストレッチもあるっちゃあるけど今は遥かによくなってる
今でも履けない事はないけど…うーんって感じ
0812ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:58:20.27ID:XPXrzrUa0
テンセルが入ってるのがパワードクロスなのかと思ったら違うのもあるし何がパワードクロスなのか
0813ノーブランドさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:05:08.83ID:ebMTiRHG0
綿95%ポリウレタン5%でパワードクロスと書いてある
わけわからんw
0814ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:17:53.15ID:NnjYtQ7N0
Wjkとかの下に着る安いインナーおすすめある?
ヒートテックやエアリズムはちょうどいいけど普通のカットソーってだいたい身幅あわない
0815ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:50:56.34ID:Cpu5CHxe0
なんで下着の下にまた服着るんだよ
オマエはアホか
wjkがそもそも安いインナーだろ
0816ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:00:42.84ID:7poGRvmE0
wjkのアウターの中に着用するの聞いてる位分からんのかな
wjkのトップスが安いとかマジなの?
普通の白Tで1万するけどさ
ワンマイルがwjkと思ってるのかなw
てかwjkのインナーはwjkが合うで
0817ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:13:58.98ID:3QC1Z9Vw0
ヒートテックとかエアリズムとか書けば、下着のことと勘違いされるわな。
0818ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:37:51.60ID:7poGRvmE0
最後に 身幅合わない があるからサイズ感の事て分かるやんシャツやアウターの中に着る安いのない?て聞いてる訳
おすすめは無いけど
0820ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:45:19.83ID:DOkICIM30
ここの人は今から暑くても格好よくローファー素足とか? 俺はサンダルのtownでも履いてみようかなと検討中
0822ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:11:19.36ID:tMgO/BQU0
インナーライダースは時期によって、サイズ感違いますか?

サイズ4で前腕部分がかなりキツイのですが、こんなものでしょうか?
0824ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 10:08:01.84ID:xmSk0/Gb0
ありがとうございます。

キツ過ぎるとどうせ着なくなるので購入断念します。
0825ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:54:48.54ID:Zorf4uHE0
サイズ上げれば済むことだけどM以外は絶対買わない頑固物なの?
0826ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:54:45.35ID:Zorf4uHE0
あ〜橋本は4がLだったね
5買えば解決
0827ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:00:30.10ID:LJugEMOj0
サイズ4でキツいならそれは体系的に無理だということだよ
ギャップとかアメリカンカジュアルを着た方がいいよw
0828ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:43:14.40ID:HZib7ih20
初歩的な質問が多くて萎える
0829ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:44:40.06ID:i/vs50zi0
5買ったらブカブカだったんすよ。
で、4を古着屋で見つけて試着してみたら、肘を曲げるのがキツイ感じです。5と差がありすぎる。

4でも無理すればいけるのですが、前腕部分だけはパツパツで、車の運転は出来ない位です。

ずっと着れば少しは馴染むのでしょうか?
0830ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:29:14.04ID:mLIg1od+0
サイズ5てマッチョやな
いつも2着てるから想像出来ないわ
それならバックラッシュの受注行った方がええかも
0831ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:44:32.93ID:dnVC8XrM0
ガチのマッチョには合わないよ
野球選手は全然似合ってない
サッカーの吉田が190?あって上は4
それでジャストだから彼は骨格が細いんだろうね
0832ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:01:44.07ID:vjmUum/10
EDWINとコラボしてるデニム良いね
0833ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:10:58.54ID:OCuTzSqv0
>>831
吉田マヤがここの4着てるってなにげにすごい情報だと思うんだが
このスレでは常識だったりするの?
0835ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:09:35.15ID:acvBVs2h0
>>829
多少伸びるよと思ったけどすでに古着なんだね
新しいストレッチ入りを試してみたら
ダメならハシモト着るには体格よすぎると思う
0836ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:12:24.76ID:xoE1WmEi0
サイズ上げたら袖丈がつんつるてんになるから 着丈も当たり前に長くなるので ジッパー閉めて着たらベルトや腰辺りでもたついて、お腹ポッコリみたいになるしな
0838ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:17:50.59ID:KIq3eiHN0
腹回りはおっさん化したがそれ以外は20代から変わってない奴のための服だからな
均整の取れた体型ほど不都合が出る
0839ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:28:30.31ID:QcC715Z70
たしかにケツまわりとかは昔よりゆるくなったけど肩幅や腕とかはタイトなままだね
0840ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:23:40.44ID:caOmS96D0
歳食ったら尿漏れ対策パンツも必要になるから、有り難い。
0841ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:42:41.94ID:y5hrWXzl0
>>837
中澤着てたんだ知らなかった
勝手にアメカジのイメージがあった
彼も結構な長身だね
0842ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:26:06.58ID:7XDAjjVA0
サイズ5=L
サイズ4=M
サイズ3=S

でオケ?
0844ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:03:15.33ID:6/5jTrov0
股下短すぎ。5でも73cmとか足りない、身長が高いやつは着るなってことか。
0845ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:35:17.00ID:ZcmS0i1S0
何でもかんでもくるぶし出す流れだったからなあ
wjkは最近Mで79.5センチ、Lで82センチのものとかも出だしてはいるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況