X



Right-on ライトオン 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:54:33.68ID:3DtRorIe0
甥っ子の服買いに連れて行った事あるけど客も店員も芋クサイのしかいない印象
接客なんて他のアパレルに比べたらマシな方だと思ったが?
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:06:02.39ID:giau7wfS0
今までビルのテナントに入ってるライトオンしか行ったことなかったんだけど
郊外の独立店舗はめっちゃ品揃え多いな
アルファのMA-1とか安かったんだけどペラペラだしライトオン仕様の特別品なのかな
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:40:15.64ID:Mbn3XNfH0
>>755
晒してた方はまだいるのかな

タートルは合わせとしては正解なんだけど、タートルが合う人って実は少ないので注意
分かりやすく簡単に言えば肩幅がある人は大人っぽく着られる傾向にある
日本人の多くはなで肩で肩幅ないので、可愛く見えちゃう人がほとんど
若く見えるとかではなく子供っぽくなる(タートルはむしろ大人っぽいアイテムなのに)
コロチキのナダルは肩幅がないわけではないけど、
大人っぽくなく可愛らしくなっちゃっているっしょ

大学生だと可愛さがあってもいいかもしれないから、あとはご自身で
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:38:42.25ID:dmW3rtfQ0
ライトオン再生機構
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:51:41.19ID:UPoTStJZ0
>>788
大学生さんへ

ブリティッシュウールのセーターオススメ
チクチクするけどウール100%だから、暖かいよ
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:20:16.98ID:/06jHsJu0
自己責任だからお勧めしないけど
ウール用洗剤を使って洗うとチクチクが弱くなる
失敗すると不規則に縮んで着られなくなるw
0793ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:00:16.97ID:aEsmXlTW0
マイルドヤンキーが多い田舎はまだマシ
ヤバい田舎はヤンキーすらいない
若者は原住民のおっさんに都合よく支配、洗脳されており文句や不平不満を言わない
ドロップアウトした人は引きこもってしまう
そこそこ栄えている地方都市なのに選択肢が限りなく少なく、外部の情報を与えないようにし、よそ者からは根掘り葉掘り聞いて噂したり、劣等感を植え付けたりしている。
だからおっさんへの反抗心が生まれずヤンキーがいなくなる
そういう地域に住んでいたことがあったけど人間関係とかいろいろと酷かった
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:07:16.97ID:27PgYUkm0
例の大学生なんだけどユニクロで普通のセーターとタートルネックのセーター買ってきたわ
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:30:53.04ID:6bBf4Tap0
>>795
ttps://item.rakuten.co.jp/tsg-mens/c/0000000350/
ほらよ
お前の好きなデザインでいいよ
0799ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 03:38:17.44ID:Q+SEfo6Z0
七千円のブーツはゴミしかないぞw

最低二万は出さないと本革は買えない

大学生ならドクターマーチンかな
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:21:49.81ID:gAmQ8ZZb0
ドクターマーチン
ソール交換できず
いずれ
ゴミ箱いき
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 08:47:18.15ID:OHfe0ma20
7千円なら古着屋いけば未使用のマーチン買えるだろ
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:31:07.69ID:h4NjnPqX0
ライトオンも週末限定で安くならないかな?
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:48:55.41ID:meSJyIoP0
>>804
どうせゴム底だろw
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:02:58.18ID:4vw/GAZQ0
ライトオンってブーツも売ってるの?
セールは例年通りなら、いつから?
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:23:30.31ID:0m54SRP50
2万ならリーガルやらクラークに本革ブーツあるよ
高級感はもちろん皆無だが、笑われるほどチープさは無い
0812ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:06:09.09ID:XWuvfdH00
>>805
逆にブーツで革底とか引くわw
ラバーだと濡れにも強いし安いしいいことずくめ
つか\7k前後の革靴とか基本オールソールとか端から考えず使い捨てだろ
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:59:39.82ID:qAu7fZuj0
>>811
中にシャツ着て首元防御
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:06:23.28ID:1PsfJkdR0
ライトオン、もっとドメブラ扱ってくれ
0817ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:13:09.43ID:2E0xjn6J0
丸八ダウンやめるなよ
何年も続けて最高傑作ができるはずだったのに
0819ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 21:25:25.02ID:1PsfJkdR0
>>818
もう少し頑張って探そう、それでも無いかもだけど
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:39:49.54ID:xaY0DMdX0
今セール中だけど、暖冬だから買う気起きないね
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:58:49.62ID:j4mdDkjy0
オンラインショップの価格と店頭って同じ価格ですか?EDWINのWILDFIRE欲しいので気になってます。あとライトオンでの買い物初めてなので、ポイントやクーポンなどお得に買える方法有れば教えて下さい。
0822ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:06:27.41ID:yZtodsBF0
>EDWINのWILDFIRE欲しいので
店頭での入手にコダワリないなら楽天とか尼損あとハゲ損ショップ探して安いトコロで買えばどうよ
つか季節ごとにライトンでしか買えない服ばかりが欲しくなるとかならともかく
ポイントには期待すんな
単品で安く買うコト考えたほうが断然捗る
0824ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:18:23.80ID:3DRuOMCX0
>>822
ポイントは楽天 Payで○%還元とか以前書いてたので、そういうの教えて欲しいなと思って。上は良いんですが、ジーンズなので裾上げしたいから試着したいんです。
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:18:18.89ID:dLpBkMdj0
いらない服を店頭に持って行くと、5000円以上買えば500円オフになるクーポンがもらえるよ
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:53:56.19ID:u0wnZefo0
ライトオンのかわいい店員さんはやらせてくれますでしょうか。
0827ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:37:24.41ID:LgUOyA040
>>821
店頭で試着して買おう
>>826
難しいと思うけど、定期的に買って、通ってみたら
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/08(土) 05:20:15.33ID:5pptVqdJ0
昔は5のつく日に買うとポイントが倍になったけど
今もあるのかね
スタンプ時代に遡ると全部貯まったら20%オフクーポンになったし
そのくらい欲しい服があったな
0829ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:32:43.82ID:DzmmyLEt0
>>828
今はポイント三倍になる
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:34:21.20ID:bfYaMDpu0
ttps://right-on.co.jp/snap-detail/56468
ttps://right-on.co.jp/snap-detail/58203
この人達は店頭に立ってるの?本部のスタッフ?
以前はどこの店舗のスタッフか書いてあったのにいつの間にか無くなってるね
0831ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:38:04.32ID:R8t9xOba0
>>830
倉庫管理の人じゃね?
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:13:25.23ID:JEyAK1Cs0
一人目はショッピングモールっぽいとこで撮った画像もあげてるからショップスタッフなんだろうな
ttps://right-on.co.jp/snap-detail/56568
そうなるとこれもそのショッピングモールだかの外だろう
ttps://right-on.co.jp/snap-detail/56468
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:35:11.43ID:q8bB6muU0
ライトオンの粘着接客は仕方ない
そういう風に教育されてるから
ほんまアホやで
0835ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 03:38:29.01ID:4Cs12Exm0
ジャパンデニム増やしてくれライトオン
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:44:10.55ID:pMBkNv4W0
チャンピオンのメンズのシェルパフリースプルオーバーが0円になっとるw
0837ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:46:33.57ID:voVzC+j60
ディッキーズのコーデュロイパンツも0円やな
0838ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:48:09.25ID:voVzC+j60
コンバースのセットアップも0円
0839ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 07:04:55.94ID:voVzC+j60
靴下も買ったら決済出来たw
シェルパフリース340円で買えるぞ
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:34:44.48ID:RmwFRf6g0
シェルパフリースがラインナップから消えたw
ランキングにも載ってないw
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:00:16.99ID:L7hltGNe0
>>839
おめでとう!
0円じゃなきゃ誰もライトオン何かで買い物しねーよなw
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:14:37.65ID:RmwFRf6g0
シェルパフリース試着して来た
Sサイズだとハイネック部分で頭が引っ掛かって着るのに苦労した。
まあ、自分の頭はでかいってのもあるんだろうけど。
Mサイズ注文しておいて良かったわ。
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:42:16.24ID:4Cs12Exm0
リゾルト扱わないかな?
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:24:00.16ID:kKy3SWgK0
ジースターをパクってバクナンで出したらええのにね
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:00:33.93ID:f7QCDLNa0
バックナンバーのデニムならユニクロのほうがいいって思う
0848ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:00:56.85ID:BXQmdR2N0
モノによるとしか
つかバクナンの一番高いのはそんな悪くないと思う
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:33:11.39ID:sSZDDjDz0
0円で買ったフリースの発送連絡きたw
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/12(水) 22:39:56.92ID:UOZ3xR7s0
SOLOTEX(ソロテックス)パッカブルモッズコート メンズが気になって
公式サイトで在庫確認して店に見に行ったけど置いてない

これってどうして?
0851ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 00:01:40.34ID:IFa8zlk40
ジャパンデニムに力を入れて
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:42:21.27ID:XOydC8ue0
自社ブランドデニムの売り上げ低迷を改善したければ、とりあえずライトンが(やれそうな事で)直ぐにやるべきこと
↓↓↓
Gスタのデニムデザインを研究して真似する
全部ジップフライに変える
メイドインジャパンにする
バクナンブランドとして定価8000円で販売
今ならセールで半額!!とかやる
これくらいやんなきゃ、どーにもならんよマジで
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:53:41.78ID:JRd08ocJ0
シェルパフリース届いた
色違いで二枚購入
何枚買っても340円w
ライトオンさん、ありがとう
0854ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 18:54:45.25ID:HwiHvzn+0
家もシェルパフリース届いた、ブルーとグレーの2枚、値段は靴下の340円分のみ
もしかしたらアレはブラックマンデーの目玉だったのかな.....
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:53:16.23ID:mtqckThc0
>>852
>全部ジップフライに変える
まさに情弱ヴァカとしか言いようがないw
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:33:30.50ID:F9lcsSfF0
>>852
これだけ店舗あるし、近くの店舗の店員さんの接客も悪くないし、なんとか復活して欲しいな
0857ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:41:57.91ID:6DHBfg5n0
>>855
ボタンフライを有り難がってるデニムオタクをターゲットにしても売り上げ伸びねーんだよw
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:03:21.46ID:pXFCiiBO0
店員の若いネーチャンも0円で発送してくれねーかな?
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 04:08:50.24ID:tq4VT0+K0
国産ドメブラ、ジャパンデニム増やして
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:07:33.27ID:o0VbvSL80
日本製ってだけで半端な値段のジーンズを買う奴は今時おらん
最低でもユニクロよりマシなものにしないとねぇ
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:19:37.15ID:cEd2wejt0
ユニクロのGパンはストレートの綿100%に関してだけは
レプのような味こそないが\4kにしてはソコソコ厚みある生地使ってると思う
ただしボタンフライじゃねえので×
つかそれ以外のユニクロGパンはお爺ちゃん用ラクラクパンツレベルの生地なので触る価値すら皆無
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:13:31.34ID:cEd2wejt0
つかユニクロのGパンはシャトルデニムの時がピーク
後はひたすら延々劣化版の連発
0867ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 16:02:18.63ID:qFLplAFg0
そもライトンで\4kで買えるGパンねえでしょ
予算奢れるならライトン
\4k縛りあるならユニクロストレート
コレ
0868ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:28:52.74ID:IsgDwoy00
>>866
そりゃマシだよ
ユニクロって最下層じゃん?
0870ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:06:00.89ID:uWkpOsxD0
レッドカード置かないかな?
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/19(水) 15:40:14.18ID:CeahJvID0
ユニクロのGパンがイケてないのはレングス85cmもある
だから仮に加工品のGパンを買うバヤイだと漏れなく加工済みの裾も切らなければならん
奇形向きの85cmはネット通販オンリーにしてせめて国内店舗だけでも80cm前後の製品を売ればイイのにと思う
万人向けの部品のような服を売るというユニクロの売り文句が破綻している一例なんだが
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/20(木) 05:01:29.74ID:/qVbmrNE0
平均身長で平均股下なら80cmだと縮むから短いぞ
はっきり言ってこれより短足の事は知らん
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:01:26.23ID:aUFjY5zm0
>>871
www
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:31:08.61ID:5hCicDuv0
>>873
幾らなんでも5cm(2インチ)は縮まんだろ…
ユニクロのGパンは全部ワンウォッシュ掛かってるし
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:52:45.90ID:Qcu5dSwU0
>>873
その股下って踵まででしょ?
くるぶしよりちょい長めぐらいとすると72cmが平均的なボトムス丈になると思うんだけど…
0877850
垢版 |
2018/12/21(金) 01:50:32.41ID:cInHUybu0
結局、ネットでSOLOTEX(ソロテックス)パッカブルモッズコートのMとLの両方を
注文して受け取ったけど、なんかLのほうは生地が傷んでるっぽい・・・

しかも、Lサイズのほう、ベルクロが一箇所、いきなり剥がれた はじめから
剥がれていたのか俺が剥がしたのかわからない けど、俺が剥がしたとしても
開封して通常使用でいきなり剥がれるって強度が弱いのではないかと・・・
0878ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/21(金) 02:30:48.31ID:YIl3/bIB0
>>875
最低1インチは縮むし
5cmも短かったらかなり違う

>>876
その計算は違う
72cmだと靴を履いて直立状態時に靴下が見える
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:00:26.20ID:WGOUD+IT0
>>878
少なくとも平均股下のデータは踵までの長さでしょう
丈80cmじゃどう考えてもダルダルだよ?
それに踵からくるぶしまでは8〜10cmあるとすると直立で靴下は見えないと思うけど…?
0880ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:01:20.87ID:GUNXslqG0
ここの服が好きなんだけど、30歳が着てるのってどうなの?
ダサい?
ライトオンはよく中学生までとは聞くが
0881ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:18:54.89ID:AisvNcQI0
そういう事を気にしてここで聞いちゃうビクビクした感じがダサい
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:28:40.09ID:M3jMH/9g0
>>880
ライトオンって言っても色んなブランドの取扱があるんだが…
501が中学生までなんて誰も言わないと思うぞ
0883ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:10:23.36ID:8F5U9e490
>>880
むしろリーバイス、champion、は




オッサン世代に人気
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:17:39.85ID:r0UZrVSa0
wild fire 感動したユニクロとはぜんぜん違うわ、裾上げ15分。
でも接客コスト削減と裾上げを2時間待ちにすれば
もっとポイント還元とかできないのかなと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況