X



テーラードジャケット総合part14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0976ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:14:20.67ID:eD0vPVQ30
新卒が上から目線でいられるうちに、大手量販が寡占口入屋とつるんで、

ダブルのリクルートスーツを投入すれば慣行も流行りも簡単に変わるw
0978ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:53:09.41ID:1Lx0nqqi0
ダブルでワイドピークドラペル ラペル幅は11センチくらいでいこう
0979ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:01:19.49ID:5K92IFP70
頭がでかくてVゾーンが広いのが好きなんだけど、
ダブルは好きだし自分は似合う気がしてる。
0980ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:16:27.30ID:xKO0gZIE0
ファ板的に、ダブルでVゾーンが広いロングターンは、オヤジ臭えってことにされてたなw

国内アパレルの物売りがまたどうでもいいウソをまき散らしてたわけだが
0982ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:07:49.45ID:VETdWsFd0
40代のおっさんに相応しい紺ブレといえば、ブルックスかJプレスの2択なんですかね?
0983ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:54:43.35ID:C2I97vZm0
オッサンに似合うのはずっと大切に着てる紺ブレです。

ピカピカの有名ブランドものでもいいとおっしゃるならそれでw
0986ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:10:52.61ID:koNqH1SU0
>>984
オッサンになってからピカピカの紺ブレを買うってのが順序がおかしいってことだろ
0987ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:31:34.24ID:VETdWsFd0
若い頃買った紺ブレ、40にもなると体格が良くなってパツパツなんだよね。
その頃は上記のブランドのブレザーなんて手が届かなかったし。
0988ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:34:10.58ID:fKiq7GVs0
別に好きなの買えばいいよ
ピカピカでも悪いことない
0989ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:35:54.08ID:XWbW7aKg0
20年も同じ紺ブレきてんの?
いろんな意味ですごいね。
0990ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:42:52.31ID:47wsafYT0
がっちりしたウールのメルトン生地なら50年くらいは何とかなる。
サージなら数年でテカテカになりそう。
0994ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:04:00.77ID:47wsafYT0
昔の海軍オフィサージャケットとか、pコートに使うような生地で仕立てたのがけっこうあるよ。
今でもフィデリティあたりが作ってるんじゃね?
0995ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:07:30.71ID:678PDXqc0
紺ブレが若作りだって認識できない40代

流行りものを高値で買わされるといいよ
0996ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:07:50.44ID:t4qYE3t70
>>986
お前の理屈だとダメになってもおちおち買い替えもできんがな
普通は数年着てれば十分着なれたジャケットと言えるし
スタンダードの変遷にも適応しなければいけないから買い換えながら使ってくもんだよ

英国のお偉いさんみたいなスタイルに憧れがあるのかもしれないけど
10年20年と着るのが当たり前と思ってるなら現実を知らなさすぎと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 15時間 9分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況