X



【UNIQLO】ユニクロトップス part458

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:43:59.70ID:HrkWN4Qt0
■■公式HP
・トップページ:http://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:http://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:http://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:https://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

※前スレ
【UNIQLO】ユニクロトップス part457
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1514801233/
0559ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:26:06.09ID:/LMr+Aqq0
>>544
あなたが見た目もっと若いならイイんじゃね?
でもUNIQLOのは高齢者も着て被り易いからね
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:35:44.62ID:uGMUAX7E0
スイングトップ観てきたが生地がポリ100%の
妙な光沢があるやつだった
恐らくGUのMA1と同じ生地
あれは安っぽくてダメなんだ
なぜ混綿じゃないのか
あの生地で4000円は高いわ
スイングトップなんて安価なのが2〜3000円でゴロゴロあるのに
0561ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 12:38:56.57ID:9slX+cpR0
去年のGUのスイングトップは安っぽくなかった
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 13:29:17.27ID:sC8CTqU00
>>560
ユニのスイングトップやばかったな・・・w
ツルッツルのテッカテカの生地だもんな
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 14:07:13.67ID:jwy1RCpl0
洗濯物外に干してたら凍った
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 15:11:50.99ID:VxZqHjXQ0
>>544
寧ろおっさんが着てそうなパーカーだと思うが・・・
おっさんでも若者でも無地の方が合わせやすいし一枚で着ても様になるでしょ
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 15:25:06.61ID:sW7K65jo0
>>553
ユニクロしか買えない弱者の悲鳴に聞こえるよね?
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 15:36:43.86ID:Qz2KayAY0
安服のセオリーがジジババはユニクロで若い奴はGUになってる
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 15:48:20.49ID:dI/0H+P30
スイングトップの生地はテッカテカ
ポケタの着丈は短すぎ
ニットやカーデのベージュは黄色すぎ
これがユニクロの本気や
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 16:37:43.41ID:2qwfqQ+f0
冬将軍強すぎ寒すぎで古着屋で+Jのダウンコートを買ったんだが
これダウンの量も多いしストームフラップとかもあるからなかなか良いな!
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 16:59:06.09ID:C4f8IGCy0
TKとか言う奴の黒のダウンジャケット格好いいな
色がなんか違うんだよ
テカテカでもないしマットでもない
ユニクロでこの色出してくれれば
あっちは7万だったけど
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:08:55.03ID:dI/0H+P30
いや、マジでユニクロって古着屋でも人気あるぞ。普通に買い取ってくれる。
つかメルカリでもユニクロのは結構売れる。
1980円で買った5年前のチノパンとか普通に1600円で売れるからな。すぐに。
まあはいてなかったやつだけど。
でも他のメーカーのチノパンなんて閲覧さえされないのに
ユニクロのはマジで売れる。
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:23:23.87ID:0C1Hg7CG0
>>574
それぐらいならごろごろいるよ
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:27:37.61ID:dI/0H+P30
いやマジで売れたよ
5年前の中古な。
ただしメルカリだから送料あるし手数料あって
じぶんに入るのは1000円だけど。
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 17:29:08.81ID:FjPTsqXz0
わりと古着屋に紛れ込んでるよ
元値考えると古着屋でユニクロ選ばんけど
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:04:54.24ID:dI/0H+P30
>>580
いやおれは実物みたことないよw
ただ上に書いてあったから
書いただけw
明日ユニクロ行くからみてくる
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:06:03.83ID:W4D5zKRr0
明日にはハズレだけがグチャっと残ってるだけになりそう
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:09:32.55ID:4zxYFzEp0
スーピマコットンTって、1500円+税で限定値下げもやらなくなったが
何でこんなに高くなったの?
数年前はスーピマコットンT推しで長袖でも限定値下げとかで790円だったよね?
普通の店舗でもクルーネックとVネック両方置いてた時もあったのに
去年は大型店限定になり、今年はネット特別限定商品になってしまった
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 18:43:20.58ID:hxcy/BOW0
>>583
昨年は曖昧だけど限定値下げの時に買ったよ。ただし季節的には春過ぎて色やサイズが欠けが随分と出てからだったような気がする。
もしかしたらこれは自然と捌ける商品だからセールするときは最後の処分だけという考えなのかもなぁ。
0585ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:28:28.69ID:4zxYFzEp0
>>584
去年限定値下げあったの?いくらでした?
ユニクロは一時期は今のソフトコットンT並にスーピマT推しだったのにね
ユニクロのスーピマに税込み1620円出すなら、もう少し出してアヴィレックスのロンT買った方がいい気もする
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:04:05.29ID:GoZ7v0e+0
>>585
アヴィレックスなんて買う価値ないだろ
普段ライトオンがメインか?w
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:15:33.77ID:k0mAI0Mc0
>>589
ユニクロより価値があるよ
頭がおかしいんじゃないの?
0591ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:24:16.48ID:GoZ7v0e+0
ワッペンばかり貼った子供服に価値があるのか
君って頭がいいんだね
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:30:56.67ID:DS6AlpyT0
Avirexってファッションブランドにシフトしてからもう何のメーカーか分からなくなってるし
ALPHAも然り
ミリタリーに憧れ始めたしょんべん小僧しか買わんだろ
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:35:46.38ID:7ddM1sPN0
貧困と心の問題でユニクロしか買えなかったオレ
憧れのAVIREXやALPHAを貶すことで壊れそうなプライドをなんとか繋ぎ止めていたんだろうな…

AVIREXやALPHAならユニクロの方が質が良い
とか

悔しくて、2ちゃんで妄言を吐いていたあの頃のオレを殴ってやりたい
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:35:53.76ID:kwrcnPFm0
ライトオンで服買ってるやつの小僧感半端ないな
0596ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:41:01.58ID:EIdESBdh0
もうMサイズ以下のシームレスダウンパーカは全色完売らしい
ソースは某超大型店責任者の確認結果によるもの
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:41:46.92ID:kwrcnPFm0
つかよくあんな読めもしない英語やでっかい数字の入った服をレジに持っていけるよな
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:01:55.57ID:4zxYFzEp0
>>589
ワッペンとか付いたダサいのもあるが
アヴィレックスの無地Tは結構気に入ってる
100回以上洗濯しても寄れないし着心地いいし
アヴィレックスの無地T以外は興味ない
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:03:54.05ID:ABIBk2n60
シームレス黒とシルキーフリース茶色がマジで欲しい
ユニクロで色んな店舗回って探すなんて初だわ笑
0601ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:10:23.08ID:Yyf9GCb+0
>>586
26日今日から限定始まったやん
次は来週の金曜〜
俺はもう冬物買うものなし
0602ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:11:29.27ID:fF8wnRbI0
アヴィレックスって中学生が買うやつだろw
あれだったらユニクロのがマシ
0603ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:22:43.71ID:/dB5yME10
>>599
ユニベロスを相手にするのはやめなさい
噛みついて来ますよ
今日はアヴィレックスがターゲット見たいですね
>>589
>>591
>>592
>>594
>>597
>>602
頑張ってますね、ユニベロスさん
0604ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:30:07.79ID:Epx4BFyR0
シームレスダウン買いに行ったらもう置いて無かった
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:35:49.61ID:x0zn6qaX0
で、カシミヤセーターってぶっちゃけ買いなの?
0606ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:36:51.23ID:/tMR+N5H0
AVIREXのワッペンやプリントデザインは中学生が着る感じだな
そしてジムとか行くとAVIREXの無地のTシャツ着てる奴はよく見かける
日本ではAVIREXの無地系はオラオラ系DQNやマッチョのナルシストが着てるイメージだな
海外だとスポーツ選手やハリウッドセレブもAVIREXの無地T着て雑誌載ってたりするが
ラフすぎてファッションに興味ないんだろうなと思う
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:48:44.66ID:PbLnWCq/0
アヴィレックスって言えば松本人志の愛用Tシャツw
ベッカムもよくアヴィレックスの白い無地Tシャツ着てたが
お洒落な奴は絶対着ないメーカーだよねw
アヴィレックスの無地Tシャツ着てる奴って夏になると街中でビーサン履いてる奴多くね?
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:51:01.10ID:ZTjt1hLS0
無地のTシャツ見てメーカーって分かるのか?
ロゴが入ってるの?
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:52:34.69ID:u/tqRpNK0
TKのアウター、数着持ってて今期は大活躍中だがなかなか出来やわ
1つはステンコートで一見流行りのウール系だが実際は綿100%、それでいて暖かい
もう1つはN-3Bで表地がキャンバス地でとにかく丈夫で風を全く通さず、裏地はアルミプリント
ただ袖口がオープンで糞寒いから自分で手袋加工して袖リブ付けたが、その後はまさに最強で昨朝の-5℃も乗り切れた
どちらも中古で1万くらいで手に入れたが、新品なら5万以上するシロモノ
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:53:07.99ID:4xOOOtrW0
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/402727
このパンツと今はサイトには載ってないけどブロックテックシルキーフリースを着て
スーパー行ったら変?ブロックテックの中は超極暖のシャツです。

一応これらを室内着のパジャマみたいな感じで着てるんだけど
着替えるのめんどいからこれで行こうかなと・・・

着替えた方がいいですかね?
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 21:57:44.31ID:Cva6S7kV0
まんまパジャマだしこれで外出する勇気はないな
0614ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:00:26.99ID:PbLnWCq/0
>>609
アヴィレックスの無地Tシャツは後ろの襟元辺りに小さい刻印がある
ユニクロでいう■■
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:11:41.33ID:mSdtlYBE0
ライトグレイのスウェット上下と同レベルでやばい
夜コンビニへ行くのにロング丈のコートでごまかしたことはあるけど
0616611
垢版 |
2018/01/26(金) 22:15:59.91ID:4xOOOtrW0
やばいですか・・・
当然ですがジッパーは閉めますよ。

下がヤバいんですかね?
上は普通にブロックテックシルキーフリースでこれ以上どうすることもできないんですけど
ヤバイならなんでこんな商品売ってるんですか?

ちなみに今までスーパーは行ったことないんですがこんな感じの服装で
冬の夕方6時ごろにコンビニに行ったことは何度かありますわw
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:25:33.13ID:e5uPt4qQ0
自分でやばいの薄々わかっておいて、

やばいですか?やばいですか?

やばいです

ナンデヤバインダヨゴラァ
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:31:49.31ID:9PMxDOMj0
何故ユニクロのスウェットパーカーはWジップにしないんだ?
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:32:48.76ID:LJkv+oOk0
>>617
特に問題なし
0624ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:34:11.73ID:LJkv+oOk0
>>622
GUがWジップ
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 22:35:44.01ID:1JnKdFX40
俺のコンビニスタイル
部屋着のスウェット上下かパジャマ上下
ユニクロの普通のウルトラライトダウンジャケット
ダイソーで300円のニット帽
ダイソーで250円のクロックスもどき
これで徒歩1分のファミマに行ってまう
0627611
垢版 |
2018/01/26(金) 22:43:25.71ID:4xOOOtrW0
いやもう近所のコンビニにはもうあのカッコで何回か行ってるからどうでもええのよw
もうすでに行ってるから今更ダサいとかヤバイとか言われてもなww

問題はこれでそこそこ人の多いスーパーに行ってもいいかどうかなんだよ。
駅前の食品スーパーにこれで行ってやろうかと思ってるんだけどな。
たかがスーパーごときになんで俺様が室内着から着替える必要あるのかと思う。
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:08:41.45ID:TST5kpoF0
上下スウェット(真冬はダウンジャケット羽織る)でコンビニやドンキあたりにくる人達の特徴のひとつとして、
シャコタンでプライバシーガラスなのに上からフィルム張り増し、リアウインドウに決まってDADのステッカー
色は大半が黒か白の軽ハイトワゴンまたはミニバンで乗り付けてくる
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:13:50.60ID:iBUH9cR70
ブロックテックフリースパーカ
ダサ過ぎだろ
こんなん誰が着るんだよ
0633611
垢版 |
2018/01/26(金) 23:18:29.39ID:4xOOOtrW0
ブロックテックフリースパーカじゃねえぞ
ブロックテックシルキーフリースパーカだからな

これ肌触り最高にいいし暖かいぞマジで

これダサいのか??ただのパーカにしか見えんけど!
パーカにダサいもクソもねえだろ?パーカはパーカだろうが!
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:22:06.13ID:4/uFWKes0
アヴィレックスのロゴやプリントはかっこいいけど、ユニクロの半袖Tはなに?
ダサいロゴとプリント
色も気持ち悪い
夏場にユニクロ行って店内を見渡したらプリントテーシャツだらけで吐き気がしたよ
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:30:41.68ID:BtamfNEn0
ライトオン平塚梅屋店閉店しちゃいました
もうライトオンマンになれなくじゃっちゃいましたw
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:34:08.32ID:4/uFWKes0
胸にアヴィレックスのロゴがあれば胸を張って歩けるよね
腕にアヴィレックスのロゴがあれば腕を体の前面に突き出して旧ザクのように果敢にアタックできるよね
背中にアヴィレックスのロゴがあればムーンウォークのように後方歩行したくなるよね
でもユニクロのダサいプリントテーシャツ着ていたら恥ずかしくて体を丸めてアルマジロになっちゃうんだよ
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:56:58.88ID:91GyV1pI0
アヴィレックスって知らんな
サッカーのチームか?と思った
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 23:57:04.40ID:En83kbqu0
都内の店舗、中国人観光客多過ぎでオンラインでしか買う気しないんだけど他の地域の店舗はどうですか?
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:11:40.44ID:fcdnGgEe0
アヴィレックスなんてブランド初めて聞いたわw

筋力トレーニングの機械かなんかと思ったわw
それか中国系の電化製品と思ったw
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 00:26:32.12ID:5aV2Ry260
スウェットパーカー買い替えようかと見に行ったが、いつからファスナーがプラスチックになったんだ
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 01:16:44.84ID:/jfANuIu0
AVIREXが好きか嫌いかは置いといてユニクロの方が上とかはないな
てか比べるもんでもないし比べようって発想自体出て来ないわ
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 01:40:18.73ID:1XRu3kn00
>>642
ユニーク奴等って無謀な比較を挑んでくるよね
でもいつも論破されてユニベロスが出動してくるんだよ
まあ、ユニベロスも最後はキャンギャン哭きながら退散していくけど
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:30:04.67ID:ZooFGo7y0
>>631
いわゆるマイルドヤンキーもしくは
DQNって言われる人達ですね
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:37:47.47ID:50y5lYgj0
コンビニにいそうなDQNカップルって
大概グレーかブラックのスウェット上下に冬でもサンダル
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:53:38.89ID:b1o4Snuy0
>>631
それ地元の糞田舎でパチンコ屋の駐車場荒らしている連中と一緒じゃねーか。
存在自体が不愉快だから、見かけたら警棒で頭をひっぱたいてやろうと思ってたわ
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 04:15:49.42ID:tWvuNbyo0
スイングトップは綿だと動きにくいけどポリだから動きやすいね
本家もポリだしこんなの何年も着るわけじゃないし着倒せばいいんだよ
0650ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 04:44:52.04ID:SGPr8HEa0
>>612
埼玉なら大丈夫
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 08:02:39.63ID:AME7to850
>>612
近くのスーパーなら良くね?
チョット風邪ひいてるんでとか体調わるいんで風にマスクでもしてね
いちいち着替えてられんわって考えるか
人の目が気になってしょうがないかで変わって来るね
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 08:05:32.13ID:AME7to850
>>622
3,4年ぐらい前まではダブルジップだったから
コストカットカット締めづらいとかのクレームか
今のメタボモードになる前のスリムシルエットの持ってるけどね
それがダブルジップだね
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 09:23:01.99ID:f1T7nqLq0
>>641
グロ
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:41:22.73ID:MJAidRkG0
ma1叩き売らず突然姿けしたけど後からまた出して来る気かな
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/27(土) 10:56:13.06ID:IXlCfrnG0
ダサい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況