X



ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】11本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/15(月) 17:15:30.87ID:7iTSSGcL0
ジーンズ関連の全力回答スレです。
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。
質問スレにつき、基本雑談禁止。

【質問者】
・ジーンズに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

前スレ
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】10本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1513680314/
0250ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 13:57:38.06ID:v8zN2izg0
>>248
まぁ店舗次第だな
店頭に並んでなくても店員に言えば取り寄せてもらえるハズ
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:03:15.19ID:JPNaRcGj0
ファストファッションのポリウレタン混のジーンズを根性履きしたらどうなるん?
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 15:12:32.61ID:3x8nlGPI0
いい加減桃太郎のまわし者しつこすぎる
0254ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:25:57.06ID:pMseCYgH0
高校生の時初めてボタンフライのジーパン買って以来学生の頃はボタンフライばっか履いてた。
就職してスーツ着るようになってもその頃の習慣でトイレではベルト外してしてた。
最近ふと隣の人を見るとファスナー下ろしてしてる。
それ以来それとなく見てるけどベルト外してる人を見たことがない。
みんなスーツではファスナー下ろしてしてる?ベルト外してる?
0255ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 16:29:40.00ID:LzPW64wn0
ユニクロが良いのはスリムフィットのシルエットだけであって
レギュラーストレートは薄っぺらいだけのモノだから
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:53:32.34ID:uLUPFw8U0
>>258
ジョークだよ…
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 17:54:16.81ID:wLoLg3sg0
>>252
臭くなる
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:39:08.87ID:EVhyKz/E0
ユニクロのジーンズって、他のよりウエストが大きめにつくってない?
0263ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 19:57:24.33ID:DyklKEbT0
冬のスリムジーンズの裾丈について質問なんだけどかかとちょうどでいいかな?
ストレートみたいに変に折り返したりしない方がいいよね?
0264ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:07:23.27ID:5isGzbhh0
>>257
なにこれ?臭そう
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:19:25.21ID:lAnZWvDT0
今日は寒すぎだな。
ジーンズの下にストッキングとタイツを重ねばきしてるわ。
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:46:39.20ID:4HyK3Usd0
>>257

それは2009FWモデルのUJ最初期のものだな
エディ・スリマンがフォト作品集のモデルたちに穿かせて
一部で話題になったタイプのものだ
0268ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:54:37.81ID:H576299/0
スリムジーンズにもいろいろあるし
A.P.C.なら裾溜めて履く人いるし
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:58:39.19ID:XcxoNvEV0
>>233
ビックジョンエクストラジーンズ1500円
0270ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:02:15.12ID:XcxoNvEV0
>>254
俺はボタンフライのジーンズでも公共の場だったらベルトはずさずチンコ出すよ
0271ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:02:37.89ID:dRRrzdWc0
タイト系キツめに履くの好きなのでタイツ下に履くと運動性が悪い
やっぱ冬はジーンズダメだ
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 05:21:09.76ID:RcGr4qRS0
エドウィンからは1番暖かい
ワイルドファイア503 3層のやつ出てるよね
バイク乗りなら大抵知ってる
恐らく1番寒さを感じ辛い防風ジーンズ
0276ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 05:31:22.51ID:3OKMu4Iu0
>>275
それバイクから降りて暖房の効いてる室内に入った時大丈夫なん?
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 06:27:19.77ID:bk4px21x0
ワイルドファイアは防風&透湿なので、そこらで売ってる防風ものやフィルム入りと比べて断然蒸れ辛い。が通常のジーンズと比べると人によってはそりゃ蒸れるさ。
(ジーンズ+タイツ)≒ワイルドファイア
アウトレットモールエドウィンで大抵50%オフや2りんかんではたまに50%オフ。
ただしレギュラーストレートばかり。
タイトシルエット、テーパード他欲しいなら公式web

買っちゃいけないワイルドファイアは2層の403
まぁこれでも普通に暖かいと言えば暖かいけど
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 06:30:53.18ID:bk4px21x0
それとバイク乗りは足を「くの字」に曲げると裾が上がるでしょ?
それ対応に股下84cm近くあるのもある。
足をくの字に曲げレングスが丁度良い
数年前までレギュラーストレートしか売ってなかったよね
0279ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 07:18:38.52ID:i6IOgbmF0
大阪、難波に出張ついでにジーンズ買おうと思ってるんですけど
ダルチ以外にお勧めありますか?
予算は最大5万です
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 07:31:51.23ID:a4xcDASV0
大阪と言えばエヴィスだな。大大黒がお勧め。
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 11:57:53.73ID:a4xcDASV0
>>282
紺とか、ネイビーでしょう。
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:43:22.63ID:8nUPmUSU0
>>279
難波なら北堀江まで行ったら桃太郎ジーンズ大阪店がありますよ(^。^)
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:57:02.89ID:DbYuvGcl0
そんなに桃太郎っていい?
何がいいの?履きやすさ?
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:07:30.35ID:FQ/qNYQo0
ニカラグア製のリーバイス505は色落ち酷い気がする。捨てた方がいい?
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:20:58.45ID:lm5dEQh+0
>>283
ラピーヌでぐぐって出てきたのはレディース服の店ばかりだったけど
Gパン屋もあるんだな…
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:28:40.23ID:+IXGDBeu0
>>223
どこのなん?
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:38:27.56ID:ePmDr0up0
>>270
ベルト外さずボタン外すって難易度高すぎない?
あと試しにスーツでファスナー下ろしてしてみたけどシャツがめちゃくちゃになって結局ベルト外してシャツ直した
でもここまでベルト外す人がいないとベルト外すのって小さい子がズボンとパンツを足首まで下ろして
おしっこするみたいでなんか恥ずかしい
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 16:42:54.00ID:q1FF6r820
ベルト外すに決まってる
このスレはジーンズにベルト自体しないひと多いみたいだけど
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:20:09.92ID:tUkQYiHO0
スーツでも基本的にベルト外して処理してる。外してしないと残尿して酷い事になるのでw
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 18:53:12.53ID:QLQfsTCV0
尿漏れな。
0298279
垢版 |
2018/01/23(火) 19:18:29.01ID:i6IOgbmF0
レスありがとう
桃太郎は地元から本店が近いです
ラピーヌはここで良いんですか?
http://lapine.theshop.jp/
寄ってみようと思います
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:21:28.91ID:8GZ3Wy2h0
>>298
であれば、本店で桃太郎ジーンズを購入されたらいかがでしょうか
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:57:17.26ID:fdgwASAB0
リーバイスのベルトは何本か持ってるよ
バックルがパッチのデザインのツーホースっていうやつ?
あれ、アメ横でしか店頭では見ないな
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:25:29.74ID:SL++uaPC0
エドウィンはどうですか
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 22:49:11.44ID:3OKMu4Iu0
エドウィンは良いよ
安物だけど最近太めのジーンズ出すメーカー減ったから助かってる
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:08:12.50ID:6NWo/QdQ0
俺もエドウィンはいいと思う。
日本人体型に合わせた作りになっているし、綿100%の503とポリ混の
E-standardの両方あるから買い手が好きなものを選べるし。
一時の迷走から脱した気がする。
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:38:53.85ID:NS2jjuGF0
エドウィンは見た目を気にしなければ最強
最強に快適
暖かいのとか涼しいのとか柔らかいのとかは得意
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 05:27:09.89ID:nR0g24no0
エドウィンはインターナショナルベーシックの綿100 13.5ozの406,407だけ気になるよ
ワイルドファイアはジーンズというか単にバイク用と割り切ってるし
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:06:06.06ID:tJlZpvxE0
>>298
ここであってますよ
ジーンズはRODEOUNCLEってブランド名です
ダルチと並ぶ大阪のレプリカジーンズの老舗
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:01:10.11ID:BgguAJZA0
1ヶ月履洗ってない部屋着のズボンがもう臭い
半年とかデニム履き込む人はほんと根性あるわ〜
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 12:18:37.37ID:mO50a8oB0
この季節に1ヶ月洗ってない部屋着ズボンがそんな臭くなるの?
真夏なら分からなくもないけど
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:09:18.66ID:cGNGWchg0
洗濯しろよきたねえな
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 14:19:40.28ID:ADOvpA+60
服だろ洗濯するよ
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 15:05:57.24ID:rkdC+zid0
テーラードジャケットにストレートのジーンズ履いてたら
うわーって感じさせてしまいますか?
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:55:08.13ID:2lvUUNM00
>>317
俺はうわーってなっちゃうなあ
テーラードジャケットって結構上半身が細身にみえるアイテムだと思うから下が太いとバランスががが
テーパードとかの方がキレイに見えると思ふ
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:55:58.46ID:q5H/m68w0
ありがとうです
やっぱりテーパードのほうがいいようですね
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:16:36.45ID:gnJepPMV0
ジーンズのすそ合わせについてですが、合わせるときくるぶし付近で
調整すると思うのですがその時腰の位置で止めるのかへそ付近まであげるか
どちらがいいのでしょうか?
ダボっとしたり折れ線が見えるの好きじゃないんで軽めのスリムジーンズ設定で
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:39:27.49ID:8BAhoRTy0
>>322
それはあなたが、ウェストで穿くのか、腰で穿くのかによるでしょう。
ジーンズ自体も、股上が深いとウェスト穿きになるし、股上が浅いと腰穿きになるだろうし。
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:14:58.53ID:lUHnH7jh0
ちむちむで履く場合どうしたらいいですか(´・ω・`)?
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:29:12.17ID:HpjpltP/0
>>322
自分の好きなインシームレングス○○cmと決めておけば?

ちなみに自分は
アンクルは77cm
スキニーは79cm
タイトストレートは81cm
レギュラーストレートは83-84cm
と決めてるので迷わない
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:40:42.82ID:BgguAJZA0
そもそもくるぶしで合わせるっていうのが謎なんだが
かかとじゃないのか
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 19:45:49.05ID:HpjpltP/0
ワンウォッシュ511は正確にはL32裾上げせず乾燥機かけ微調整
ただリンスカラー17ozの511は80cmしか無くて諦め

ワンウォッシュLee205は83cm。これも乾燥機で微調整
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:02:15.26ID:5mD9+JyC0
以前は裸足になって、裾が地面につくかつかないか、くらいにしてた。
最近はそれより気持ち短め
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:33:56.92ID:2zz7qVUo0
最近はかなり裾上げは適当になっちゃったなー
アンクル丈とか流行ってから、丈って長かろうが短かろうが変じゃなくなってきたし
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 06:26:33.48ID:jfA5UfAJ0
たしかにあんなにおかしく思えたアンクルが普通になってきたね
流行りが終わればまた妙なものに思えるんだろうね
その手の流行りものは安いの買ってるから良いんだけど
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 07:10:57.87ID:U15/kGw60
ジーンズは自分でレングス調整できるからまだ良い
非ジーンズはZOZOでも良いが店行ってみ?アンクル丈ばっか
股下70cmとか身長高い人俺なんかもうね…早くアンクルブーム廃れろ
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:22:33.14ID:tMhWo83K0
アンクル丈とか四、五年前には流行り通り越して定番だったろ…お前らなんなのほんと
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 09:25:14.77ID:tMhWo83K0
ただ秋冬ものはジャストかハーフクッションがいいな。なんでかって単純に寒いから…。
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 11:42:56.73ID:th9KYqdA0
アンクル丈とか絶対イヤw
オレはワンクッション以外やりたくない
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:11:25.89ID:M20CXrI80
ジーンズは長持ちするから、流行りで穿いてるとすぐ処分に困るぞ。
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:20:39.65ID:+RDhHKNw0
かといって裾はばが絞られて狭いジーンズ も
関係なくクッションつけて穿いてるのもどうかと思うわ
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:34:58.65ID:rmU5IXTV0
服はルーツを重視してなるべく原点に忠実な着こなしをすべき
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:36:27.78ID:rmU5IXTV0
>>343
途中送信しちゃった。
服はルーツを重視してなるべく原点に忠実な着こなしをすべきって考えは実行するのが大変そうで、僕には苦行としか思えないな
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:39:26.67ID:lgJrWy/l0
流行りがすぐ終わるならまたすぐ来るからトレンドに合わせて何本かもっとけばいいんじゃないかな
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 16:41:29.21ID:rmU5IXTV0
書いてて思ったがそもそもジーンズが生まれた当時ってどう着こなしてたんだろうね。
レギュラーストレートをロールアップしてロールアップ部分にゴミ捨てたとか聞いたことがあるが、これが本当ならジーンズのコアなファンは今でもそうしているのだろうか。
もちろん穿くジーンズは当時の製法に極めて近いものとして、手を抜かないなら他の服や小物や肌着も…。
それが現実的に不可能な者は可能な限り近づける努力を怠らないわけだ。
はは、凄い連中だぜ
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 17:14:36.25ID:G1mQGPDj0
トレンドでは無くトラッドを意識して買い物するいいってじっちゃんが言ってた
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 18:01:04.72ID:JybVOOBj0
最終的には自分が満足できれば良い
満足の基準が自己流で動かないのも流行りに乗っていることなのかは自由さ
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 19:13:58.12ID:dELejfV30
バイク乗ってる人は殿様のハカマみたいにズルズルにしてるよな
カッコ悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています