X



リユース系古着屋で働いてるけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/16(火) 13:10:04.29ID:Z34+QZwI0
つっても学生バイトやけど。
なんかあるならがんばれる範囲で答えるよ
0149ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:35:03.64ID:YeCeZIOT0
過失で偽物売っちゃった、買い取っちゃった
場合どうなる
0150ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 16:37:33.17ID:2+fwsGWC0
セレクトショップのオリジナルではどこのが高く買い取ってもらえるの?
0151ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:06:41.98ID:HQIUrWys0
>>139 >>145
そうだよね。確かにそう。
今回だけは目を瞑ってください、、
>>142
フクロウの買取価格が全くわかんないからどうとも言えないけどどの店もあんま変わんないと思うよ。大体一緒。
>>147
このスレ立てるまでハズム知らなかった僕は時代遅れなんだろうなぁ、、恥ずかしい、、
>>148
意外と来るんだよね、割と多いよそんな人。
大掃除ついでかな?
>>149
偽物買い取った→廃棄。買った後はどうしようもないし店に出すわけにはいかないから店の損害になるだけ。
偽物売っちゃった→多分そんなのありえない。
少なくともそんなケースに1回も出会ったことがない。
0152ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:13:09.01ID:HQIUrWys0
>>150
セレオリはわりとデザインありきなところあるからどのブランドも大差はない。SSZは例外だけど。
売れそうなデザインが多いのはフリークスとビームス。
0153ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:42:40.15ID:SmH93A0h0
空気読めないガキの>>1が調子に乗ってるスレはここですか?
0154ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 00:06:04.57ID:WdUfB4UZ0
イラついて粘着してるのはオマエだけw
ガリガリアラサーニートだっけ?
0155ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:36:27.07ID:VWhSbE5d0
ガイジには反応するなよ
何か1が業界の事に関して答えると困る事があるのかずっと必死だが
0156ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 01:39:33.27ID:r6kLKmQF0
思い込みってすげーな
0157ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 02:33:16.37ID:d6yFoOuP0
セール中に売りに行ったら、買い取り価格にも影響あるの?
0158ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 03:12:46.79ID:+GbVveAj0
自治厨が沸いてるけど、まあスレチだな
0159ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 05:10:17.72ID:ndghRa5b0
俺もリユースバイトだけど買い取りは社員しかやらんわ
0160ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 08:33:36.01ID:v/FP1iWG0
やっぱ店で買い取ったもの安くで着てるんでしょ?って客や友達から聞かれまくりですか?
0164ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:46:04.74ID:78fOPdlR0
>>157
特にはしないね。セールで売れちゃ嫌だから高くしようとかはないなあ。
>>159
ラグタグとかそうだよね。
バイトが買取やるのは確かにアレに思えるかもしれないけどもちろん誰でもやれるわけじゃない。
ある程度長く働いてブランドとか相場覚えて勉強したり、店の他の仕事とかひとしきり覚えた後の人間がやることになってるし最初の内は社員が必ずチェックするからね。
ついでなんだけど買取ってバイトも社員も関係なく経験がモノ言う業務だから多く買取を経験したバイト>買取経験が浅い社員(新卒で入った人とか、郊外店でワンパターンな買取しかやったことない人)だと思ってる。
>>160
あんま聞かれないね。お客さんは多分あんま関心ないしね。
0165ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:55:29.07ID:/mYMPfYp0
社員で働いてる人ってどんな人が多い?
自分的にはあまり良い印象がないんだけど
0166ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:17:38.85ID:pNG3ufug0
>>140
おっさん痛すぎ
0167ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/21(日) 21:35:17.46ID:v7mPWMZI0
ラグタグって社員が査定してあれなのか
よく商品の年代やシーズンも間違えてるし参考定価もずっこける位適当な事多いなぁ
でも大手だから返品修理がしっかりしててそこは安心出来るわ
0168ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:50:20.04ID:370zkkgm0
所詮学生バイトだろ、語ってんなよ、キメー
0169ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 01:36:53.94ID:AU2sWRK80
>>165
大卒もバイトから社員登用もいろいろ。ただ大卒の人は就活ちゃんとやりゃ良かった、、って言ってるね、、笑
>>167
あんま行かないからわかんないけどそうなんだ、、
アフターケアすごいね!この業界だと中々できることじゃないと思う。
0171ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 20:59:00.94ID:yp2w+WuU0
>>166
悔しがりすぎだろww
0172ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:03:17.41ID:LTvWnqjS0
ちょっと色落ちした黄色いデニムしらんかな?
昔もってたけど捨てて後悔してる

ブーツカットの黄色いデニムパンツ
イエローデニムでggってもでないんだよ・・・
0174ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:21:25.15ID:LTvWnqjS0
でしょ?
だから昔はよくはいてた
でもうっかり捨てちゃって・・・
0175ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:18:28.19ID:Dfu2kRSX0
うっかり捨てたって、ゲームのアイテムじゃないんだからw
0176ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/22(月) 23:14:56.77ID:LTvWnqjS0
ごもっとも
でも嫁いると中々思い通りにいかないことっもあってなw

誰か似たようなの売ってるとこしらないですかね?
0177ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 01:30:47.09ID:i1gwpaoI0
こういう主がいないと成立しないスレは結局過疎る。つべの歌ってみた系と同じで
主のオナニーみたいなもんだから。
0179ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 14:17:00.87ID:CQ8tkALDO
>>172
古着屋のセールでホワイトジーンズ買って来てロフト辺りで
黄色の染料材を買って自分好みにするのが1番
0180ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:21:43.67ID:Yv/ltxOP0
黄色いデニムならブルーナボインがたまに出してるけどブーツカット型は知らない
0181ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:15:00.69ID:i1gwpaoI0
このスレ主と同じ店で働いてる社員がこのスレ見てたらすぐに特定できちゃうよな
クビにはならないだろうけど注意はされそう。
0182ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/24(水) 09:22:45.73ID:ZKqaC+Z+0
>>171
別に本人じゃないけど客観的に見て痛いのはあなただと思うよ
0183ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:34:57.40ID:noCsirJs0
細身とかもう流行遅れなのか
田舎住みだと疎い
0184ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/26(金) 20:48:09.84ID:JuubCPNm0
ポリウレタン加工って安くしてるのかな?
製品表示タグまでチェックしてないか…
0186ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 04:28:46.49ID:GLzx0vfu0
ポリウレタンを使った衣類はいつ崩壊するかわからんぞ
0187ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 05:05:05.13ID:DrfPn9C40
崩壊よりもグイングインて伸びがおかしいことになる
0189ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:25:56.14ID:xoyYOd7l0
ポリウレタンは全く着なくてもどんどん劣化する
0190ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 06:27:49.42ID:t+/De2F60
>>188
パンツだと大体二年で劣化(加水分解てよりダルダル)するのは切ないもんがあるよ
0191ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 13:32:08.03ID:nFHvK8SR0
20年以上昔のイッセイとギャルソンのポリウレタン加工された服は一切劣化せず現役だわ
0192ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 18:06:33.63ID:IoXDU6Jq0
大学生バイトどこいった?店にばれたかwww
0193ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/29(月) 23:38:49.62ID:Ln9NUPGU0
20%買い取り価格アップキャンペーンてさ、元の買い取り価格がそっちが決めるのだから、あんまり意味なくない?
元々の価格が曖昧なんだから
0194ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 18:56:44.59ID:1QkRxqdp0
リユース系ってどこがオススメ?大阪住みなんだが
0195ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 19:33:47.62ID:5QyBPYjk0
まぁこんな所で聞いても本当のオススメは競争相手増やすだけなんだから人には教えないだろ
0196ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:56:23.67ID:oQaFftoN0
>>182
悔しがりすぎだろww
0197ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 01:57:40.46ID:m5lRIKXC0
しばらく空けてました。スレ主です。
>172
ブーツカットでイエローのデニムなんて人生で見たことないなぁ、、すんごい特徴的だからあったら絶対忘れないんだけど、、
>184
ポリウレタンだから下げる上げるとかはしない。素材の名称だけで価値なんか決まんないしね。ただダウンか中綿かは大事。
>185
激辛ペヤング大好き。中々売ってないんだけど。
>193
曖昧ではあるかもだけどアップ期間だからって買取価格下げていつもと実値いっしょにするみたいな詐欺紛いのことは少なくともウチはやってないよ。普通にいつもよりお得だと思う。
>194
好みによるとしか。ストリートとかラグジュアリーなやつ好きならRINKANとかじゃない?どこも似たり寄ったりだよ、結局お客様に持ってきてもらったものを売ってるわけだから。
0198ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:44:51.24ID:jlIREDDs0
ラルフローレンが好きでリユース店に掘り出し物を探しに行ってます。
先にも書いてた人がおられましたが、自身がアメリカで購入したラルフローレンのジャケットを売ろうとした際に、並行品は値付け不可と言われました。この辺をもっと改善していただけたら
0200ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 18:05:26.62ID:tr6+kilI0
>>197はニセモノ
0201ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:37.19ID:xGx4ICC30
>>198
ややこしいのは扱いたくないんだろうね
ただ同然ならリスク無いしいいだろうけどw
0202ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 06:23:23.73ID:GOJ+CG2V0
五年前くらいに金がなくてセカンドストリート的なところに服をいくつか持って行った
楽天で買った並行輸入のガリアーノのカットソーだけ理由は言えないですが買い取りできませんって言われた
理由言えないけど買い取りできないって偽物の時だよね?
楽天とかの並行輸入って偽物多くてそういうの売りにきて断られてる客ってちょくちょくいる?
0203ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:58:00.84ID:w94iSIDD0
クレイジーピッグのキーススカルもセカンドストリートは買い取ってくれなかったわ
0204ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:05:40.28ID:BSnH/8LB0
>>202
並行輸入は仮に本物でも買取しないブランドもあるってここで言われてなかった?
0205ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:28:38.40ID:s96Z2xRb0
>>204
198だけど、「ラルフは」ってはっきり言われたぞ
0206ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:36:52.23ID:XDghRgbd0
主です
>>198
代理店表記ないと買取できないのよ、、ごめん
並行輸入の品を正規品か非正規か見分けるのって不可能なんだよね。万が一非正規だったとしてお客様に売ったら大変だしね、
>>199
流石に一時期よりはだけどよっぽど問題ない限り買い叩かれることはない、、はず、、
>>202
多分店の基準通ってなかったんだろうね。
ただ誤解がないように言っておくと必ずしも店の基準通ってなかった=偽物ではないよ。あくまで店の基準に従ってるだけだからね。
基準通ってなくてお断りは結構あるよ。
>>203
シルバー系は結局厳しい、
偽物も本物も原料いっしょだし模倣のレベルも高いってかほぼ一緒のやつ作れるくらいだしね
クロムハーツとかギャランティないと買い取れないしね。
0207ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:50:03.04ID:TmsVPK/I0
>>206
買取屋がインボイス無しのクロムハーツ販売してるけど、あれってインボイスは店が抜いてるとかあるの?
0208ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:19:48.83ID:SgaAWW+40
>>207
主ではないけれど……、そのお店がセカスト系かラグタグ系かは知らないけど……私の知ってるブランド古着屋はその状態での本物の時の値段はその場で出してくれて、預って専門の鑑定屋に鑑定してもらうので預りになってたよ。
で、後日鑑定終わったら電話なりで連絡してくれる方式。偽物か判定不能なら返却、本物なら最初店舗で査定した金額で買取。
0209ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:59:36.83ID:ozq7Vfh30
最近、アジア系の客数人で来ますか?
凄く散らかして邪魔なんだけど
0210ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:58:23.58ID:nQeQS1gq0
>>207
店によってルールはまちまちだからね、、
ウチは
0211ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:03:12.10ID:VxkDo3Ls0
>>210
途中で切れちゃった
ウチはインボイスと一緒に販売してるけどねもちろん個人情報の欄だけ黒く塗りつぶして消すけど。
多分販売時は抜いといてお会計の時に取ってきて付属するとかじゃない?
0212ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:06:11.99ID:VxkDo3Ls0
>>208
すげえ、、
めっちゃ手間とコストかかってんね。
>>209
来るよー
やかましいのは確かだね、値引き要求すげえし笑
ただ売れづらいやつたくさん買ってってくれるからいいお客様。
0213ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:23:46.10ID:ljyuSTeE0
パタゴニアの古いのなんか袖口のライクラテープのポリウレタンが伸びて駄目になってるだろ
0214ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:30:27.57ID:e3kJwJM30
>>211
本物は本物で売って、抜いたインボイスをパチモンに付けて売るとかそういうのはないの?
昔はインボイス再発行できたからパチモンにインボイスつけて売るってのはオークションでよくあったけど。
0215ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 05:37:21.35ID:Eocs8jc80
いつまでクソスレ続けてんだ レス乞食
0216ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:39:29.01ID:zX0eotmb0
>>215
そんなクソスレにきてまでクソレスするってよっぽどの暇人なんだな
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:26:21.12ID:2BQQfB1Z0
>>209 最近と
0218ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/13(火) 21:51:11.91ID:A5kmV79H0
>>214
スレ主ではないけど
逆に本物でもインヴォイス無かったら本物として売れないよ
真贋判別力めちゃくちゃ高いお客さん相手なら別かもだが、
仮にそうだったとしても、それでも本来あるべき付属品がない時点で安く買取・販売せざるを得ない

基本的に一般の人達相手の商売だから、インヴォイス無い時点で本物としての説得力がない
偽物掴ませて金取ったって、一時的な儲けしかない訳で
後々絶対トラブルになるから店側にメリットは一つもないよ
0219ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 09:36:59.95ID:R5vEnbur0
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

V5L2K
0220ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 17:52:41.50ID:bqJ/GpGy0
古着のワキガ臭がどうやってもとれない
つけ置き漂白2回してもだめ
ハイターを直接かけてもだめ

なにかいい方法を教えて
0221ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:16:17.17ID:YZqsdX3M0
そもそもよくそんなの買ったな
0222ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 20:14:57.82ID:6fGDMrif0
>>220
ワキガはとれないよ
捨てるしかない
0224ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:54:27.73ID:EpwwjqVM0
ビルタッツて店に買取頼もうと思うんだけど利用したことある人いる?買取価格高い?
フクロウってとこ利用したらあまりにも査定額が安かったので返してもらったので今度はそこに送ろうと思ってる
50点以上あるからオークションで売るのめんどくさいのでまとめて売りたい
所謂人気ストリートブランド中心
0225ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/15(木) 21:59:30.90ID:k9rIZKSe0
>>224
それsから始まってeで終わるストリートブランドが山盛り沢山だったら
数が多すぎて一つ一つきちんとした査定額付けてたら店が潰れかねないから安くされてるかもな
俺なら断るか分けて持ってきてもらう様に交渉する
0226ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:11:16.00ID:dCk56Irn0
セカンドストリートみたいに店舗が増えたら、結果、売る人が分散して店舗毎で見て、あまりアイテムが入手出来ないんじゃないですか?
0227ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:55:46.77ID:qCyb4ttQ0
デパートとかで扱ってるブランド例えばポールスミス、theory、ジョセフとかは買取安いの?
0229ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:35:48.01ID:qCyb4ttQ0
てことはリユース系だとデパートが扱ってるブランドは格安で販売してるのでしょうか?
0230ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:19:36.89ID:2T3rux7c0
>>12
ぱちもんおめ!
0231ノーブランドさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:37:17.38ID:2T3rux7c0
好きだから聞くけど、クロムハーツの買取とかどうしてんの?
偽物多いだろうし
そもそも創立者が正規店で買ったもの以外偽物!って言ってるじゃん
リンカーンみたいに大手ならまだしも地方リユースショップがどうしてるか気になる
0232ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:32:51.03ID:6Oojgv8w0
偽物の問題はおれも気になる
とりあえず偽物作って採算取れるブランドなんてごくわずかだと思って自分を安心させてるが
0233ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:38:34.86ID:EIH3uvjz0
クロムハーツが一番厄介だろうな
詳しくても騙される
0234ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 10:40:52.93ID:W3gH8wXR0
>>227
そのへんはファミリーセールで80.90パーオフが出まくりでバイヤーが大量に買ってヤフオク流してるからそれより安くしないといけないからほんとに売れない
0235ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 16:11:49.29ID:VreLCaXp0
c10
b50-299
a300-999
0238ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 02:11:03.23ID:pCsVsnTO0
>>234
そうなんだ自分はサイズ小さくて需要が少ないせいかなかなか古着屋にも出ないから難儀なんだよね
0239ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:49:08.09ID:sVRG80Dy0
クロムハーツはインボイスギャラ無しだと買取しないとかいうとこ多いと思うけど
逆に偽物でもそれらがあれば買取してそうでいずれにしても信用できない
0240ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:06:09.61ID:rReROH220
クロムハーツは、大黒屋位の買い取りノウハウがあるとこじゃないと売るのも買うのもね
0241ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:27:14.64ID:FxkTQoJO0
>>238
その辺好きならファミセいきなよ
驚くほど安いよ
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:45:42.03ID:ijRuE+v10
>>241
自分の好きなブランドのファミリーセールに限って遠方の地域しかやって無いんです。
旅費だけで軽く一万以上…
0243ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:07:55.32ID:NrEJKODp0
>>242
ファミセ安いから旅費入れても元取れるよ。
1000円均一とかもあるよ
0244ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:12:53.94ID:m2QVx1Mk0
客層クソ過ぎて病みそう
最近行った時ジジイがラジカセ?を返品に来たみたいで大声でクレーム言ってたわ
あんなオンボロ買って文句言うとか恥ずかし過ぎて見てるこっちが心痛くなってくる
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/12(月) 16:53:35.91ID:ArZbCinK0
結婚しても、子ども連れて休日はリサイクルショップで暇潰ししてる客
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:19:57.57ID:sMM3nJw/0
CMもやってる某店は今はもう冬物買取無理ですかね?

冬物といってもダウンとかじゃなくGジャンやデッキジャケット程度で
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:45:27.12ID:vORfkE4L0
ライトアウターならギリ
ただ、買い取り額は安いと思う
人気ブランドじゃなかったらね
0248ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:54:50.07ID:BtGMifsl0
ゾゾユーズドなら年中買い取り大丈夫やで査定もシーズン関係なくほぼ同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況