>>449
根拠も何も普通に生活していれば公的文書や仕事上で正字正仮名表記が出てくることや使うことなんてほぼゼロであることは分かるでしょう?
そんな中であなたの様な人におかしな拘りを持って正字正仮名を押し通されたらどうなるかも分かるでしょう?迷惑でしかないよ
常用されているかどうかの話をしているの

>>421
>日本國憲法は公的文書では無いのかね。
>日本國憲法が存在する限り百%では無い。
ここではただ単に100%を否定する為の材料としてるに過ぎなかったのに(そもそも100%なんて誰も言ってないし)
突然法的に〜なんて言い出しちゃって

>孰も主權を喪失してゐるGHQ占領下での縡だつて縡を理解出來てゐるのかね。
それ言っちゃったら、憲法が正字正仮名遣いであることの重要性も薄れるんじゃない?w
ブレブレだねぇ