X



【着物】和服を語るスレ 32【浴衣・甚平】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0516ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:23:54.15ID:7i9ud5Cr0
仮名遣い変な人まだ粘着してるの…?
今回はよっぽど痛いところ突かれちゃったのかねぇ
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:02:05.54ID:hpvX9xDA0
>>516
 まあさう云ふ抽象的な返しか出來ない時點で御前さんの學力の底は見えてゐる訣だが、
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:13:43.21ID:QKunMqbq0
かめい徽倖は週末になるとネチネチ張り付いてるなw着物着てどっか出かけりゃいいのにw
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 04:26:35.81ID:9xp3GFe30
人生初の浴衣購入しました。
小千谷縮で透けるんだけど、下はステテコとVネックのエアリズムでいいんかな?
0521ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:32:11.83ID:cO7DVQVj0
>>519
女性ですか?女性なら浴衣スリップ+ステテコをお勧めします
男性はわからないけど、よほど襟ぐりが大きく開いたものでないと見えてしまいそうだ
0525ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:28:18.61ID:E8+5lESV0
小千谷縮の下なら短くても袖あった方がいいよね
0526ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:24:03.75ID:RqaDWkyC0
紗に着替えて出かけようとしたら35度@東京
暑い、むり
日が陰るまで家にいるわ
0528ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:03:18.62ID:nTr5X8fj0
>>527
 著る著ないは個人の勝手だが、汗で浴衣が肌に貼附いて風が通らなくなるので逆に暑くなる。
0529ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:01:16.62ID:4V4RYlEh0
透ける生地なら透けても大丈夫なシルエットのものじゃないと恥ずかしい
0530ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:02:57.63ID:1PfXfecY0
ゆかたスリップって売ってるのってノースリーブだけだっけ?
何を上に着るのでも肌襦袢に裾除けを着ちゃうんだよね
0531ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:12:49.43ID:E8+5lESV0
浴衣用と銘打ってるのは袖なしかフレンチスリーブっぽいやつ
透ける浴衣にはレースがついた筒袖の着物スリップが可愛いと思うけどね…
0532ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:02:48.66ID:khdcaVm80
肌襦袢やスリップもやはり一番麻が涼しいのかな
シルクは暑いと店員に言われたんだけど
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:44:16.47ID:Vv5cyJTu0
麻は上等のじゃないと人によっては肌が負ける
絹は汗っかきだと肌に貼りついて暑い…
海島綿と爽竹がいいらしいけど肌襦袢やスリップあるのかな
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/16(月) 05:53:36.11ID:I1J58j6D0
ポリエステルと麻の混紡とか結構きついんだよね
0535ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:43:40.69ID:0bU4kk060
浴衣姿の女性とホテルに行って濃密なSEXをしたい!
最初はお互いにシャワーを浴びてから女性に浴衣を着てもらって
そこから激しい和風なSEXをしたい!
0536ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:05:19.20ID:OEOu25k+0
承認欲求が思うように満たされないと荒らしに転身
0537ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:15:15.75ID:lfEESYcL0
浴衣をガシャガ沙に脱がし女の胸を露に出したらエロいよね?
そのまま裾を捲ってお股を露出させたらもう即SEXだ
0539ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:17:12.12ID:l0eOk7OO0
ここにそんな影響力があるなら
ブログや實生活で妙ちきりんな舊假名もどきを振りかざす御仁の
一人や二人出ても好さそうなもんだがねぇ
だははは呵々大笑。
0546ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:20:33.93ID:l0eOk7OO0
まあさう云ふ抽象的な返しか出來ない時點で御前さんの學力の底は見えてゐる訣だが、だははー
0547ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 02:14:23.02ID:HEv4Q9zI0
>>546
 さうだよな。
舊假名と云へば、目に見えて判る者である筈だから、其を感じなんて云ふ抽象的な詞で云はれては全く訣が判らぬよな(嗤)。
0549ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:41:19.75ID:HStYdqFC0
仮名遣い変な人また発狂中?
本当に週末暇なんだね、着物で楽しくお出かけすりゃいいのにw
0557ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:06:33.08ID:HEv4Q9zI0
 「さう」とは「然」の字音からきてゐるので、「ソー」と云ふ音とは關係無く、假名遣は「さう」である。
假名遣とは發音と表記との乖離がある時に語の發音に關係無く、語源に本づいて綴る法則の縡を謂ふ。
「かう(斯)」「やう(樣)」等々は字音が由來の者であつて、「こう」「よう」では無い。
 着物を著て日本文化に興味があると思ひきや、文化の根幹たる國語に就いては全く文盲に等しいとは呆れる許りだ。
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 13:28:34.64ID:56OwInvN0
着物以外の話題はスレ違いになっちゃうから、とか、ここで粘着しないで自分の個人サイトでやれば、とか本気で親切心で言ってみたけど、後悔してる

自分のスレも個人サイトも既にやっていて、どちらでも相手にされず、しかも自分のスレでは他人の書き込みにスレ違いだと指摘してみたりして、ここでの愚行は棚に上げて、確信犯的にかまって欲しくて荒らしてるだけの人
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:17:55.36ID:RAZNR0me0
 戰前戰中では小學生ですら普通に遣へてゐた者を現代では大の大人が迷惑だと云つて敬遠をする。
現代の大人は戰前戰中の小學生以下の國語力だと云ふ縡になる。
 恐らく着物に關しても相當頭でつかちなのだらうな。
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:46:22.93ID:TyZWOeFw0
戦前戦中は小学生の年齢だって働いてたんだけど
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:49:52.19ID:D4Spi0sD0
非ネイティブなら却って文法や用語はしっかり学ぶはずだから
単に文意が読めない可哀想な人なんでしょう
他スレにもちょくちょく出現してるよね異様に読めてない人…
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:49:23.86ID:bPVCgPpD0
文意というか、自身に都合の悪いことは意図的にスルー
だけど突っ込みに対して揚げ足を取ることは忘れない
持論の主張を一方的にしたいだけで、議論する気がないからタチ悪い

金田一秀穂さんや野村玄良さんあたりに説得してもらいたい
特定の限られた年代の偏った表現に固執している姿は滑稽
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:59:03.04ID:DfbfGxbj0
エアコンガンガンに効かせても着替えているうちに汗だくになるから出かける気にならない
まあ洋服でも出たくないんだけどさ
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:17:14.94ID:h1RB32Ls0
>>572
着物着る前は必ずお風呂かシャワー浴びるから、その間部屋を冷やしておいて
浴室でバブシロクマくん使ってから冷水浴びて、
出たら肌襦袢等にシャツクールスプレーして
出掛ける直前まで小さな保冷剤を胸元に入れているよ
着ている時はほぼこれで汗はかかない
外に出て20分ほどでしっとり汗かいてくるけどその間に暑さ慣れしてくる感じ
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:38:39.63ID:DfbfGxbj0
ありがとう
エアコン23度
着る前にシャワーもちろんメントール入りで洗って
体をふいた後に肌に冷感スプレー
はしてるんだけど
シャツクールは持ってないわ
保冷剤って長襦袢とかまで濡れてこない?

着たあとは出かけても気にならないんだけどね
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:39:27.97ID:oyk6HBdb0
私はハッカ風呂に入ってる

インスタで名古屋帯を角出しで浴衣に合わせてる人を見たけど、結構良いなと思った
街だとみんな半幅だけど
かなり透け感のあるカジュアルな名古屋帯だったからかな
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:28:47.67ID:mq6a7zDI0
✕ バブシロクマくん
○ バブ爽快シャワー エクストラクール
0579ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:35:47.80ID:/Fjw9X0S0
シャツクールスプレーいいよね
肌襦袢にたっぷりスプレーして着ると、長い間、ひんやりしてるわ
洋服に使うより長持ちするのは、重ね着してる分、揮発しにくいからかな

バブシロクマくんは知らなかったから調べたけど、
白マンモスのスーパーエクストラクールも効きそう
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:48:50.36ID:DfbfGxbj0
>>575
アラサーから浴衣にも羅の名古屋帯を角出しでしめてるよ
家では兵児帯だけど
>>578
>バブ爽快シャワー エクストラクール
これ使ってる
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 21:40:48.25ID:9uiCTwoP0
無添加ボディソープにハッカ油適量混ぜるだけで快適だよ
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:02:30.67ID:aCXRx8MB0
>>575
ファッション誌でも、浴衣に名古屋帯のコーデを見たよ
帯は綴れだったと思うけど素敵だったよ
0587ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:31:48.92ID:KA6lFhBR0
>>585
会話についていけるように、日本語学校に通うのはどうだろう?
0590ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 06:36:16.05ID:QFcORahq0
>>587
 抑脈絡自體も何も無いのに、何處で會話が成立してゐるのかね。
「会話についていけるように」と云つてゐるが、御前の云ふの會話とは何かね。
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:36:47.35ID:UCrQekCT0
>>575
私も浴衣には角出しが一番多いかな
お太鼓もいいけど角出しは枕がないから少し涼しい
帯揚げしてもいいけど、カジュアルにしたい時は
背負う腰紐を帯びに押し込んで見えなくして帯揚げも省略してるよ
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:38:39.89ID:UCrQekCT0
>>574
保冷剤はハンカチに包んで入れてるから大丈夫
バンダナに包んで首の後ろに当てて巻いてる時もあるよ
0594ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:00:41.17ID:ISTc80/P0
今は浴衣に名古屋帯は珍しいものになっちゃったのか
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:17:45.27ID:pcMc3KeQ0
>>593
>ハンカチに包んで
考えてみればそうだwそのまま入れるわけないよねw暑さで頭回ってないかもw
>バンダナに包んで首の後ろに当てて巻いてる時もあるよ
着物の衿合わせをしたら汚れないように首に手ぬぐいを巻いているんだけど
そこに保冷剤入れればいいね!
ありがとう!
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 10:37:17.16ID:Gmw9YBTz0
今より猛暑じゃない時に普通に夏物の着物着たらのぼせそうになった
やっぱり麻と単衣の帯じゃないとダメかな
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:30:18.35ID:QUTblgaX0
それが理解できるように就職したまえ、という話じゃないか。
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:26:28.71ID:t98RK8pL0
今週末の某アーティストのお泊まりファンイベントに着物で行く予定
セオαの夏着物(グレー地か黒地)、麻(紫)、正絹絽(紺)のうち、実際に着るのはせいぜい二枚
現地までは自家用車だし、ホテルから出ずに過ごすから、雨も気温も考えなくていいけど
ツーショット写真を撮るから、どれにするか悩みすぎてはげそう
0602ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:56:18.90ID:ZOo1ox/h0
>>600
写真撮るなら顔色明るく写るの優先にしたら?
半襟も白か白系で
1人自撮りなら何度でも撮り直せるけどツーショットは難しいし
補正とかフィルターもあるけど、あんまりやり過ぎるとアーティストさんの顔色とかお着物の色味が不自然に白飛びしちゃうかもしれないから補正なしの状態でなるべく顔色明るく写れるようにした方がいいよー
0605600
垢版 |
2018/07/27(金) 07:11:36.43ID:n3CABmrW0
>>602
ありがとう
四枚とも羽織って自撮りして、誰かに見比べてもらって決めるよ
色白なアーティストの顔に合わせて露出するだろうから、
私もできるだけ顔色が明るくなるものにする
0606ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:58:57.82ID:AUvpWWfi0
>>603
他人より劣るのだから、他人より努力したまえ。
就職とかはその先の話だ。
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:39:28.86ID:j5UEuSjU0
好きな芸能人のコンサートやイベントに着物で行くのは夢だな
中々勇気出ないが
0610ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:30:27.40ID:lJ6qnlck0
趣味的にコンサートに着物は無理だけどトークショーには着物で行ってるよ
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:36:36.28ID:n3CABmrW0
及川光博のライブは結構踊るけど、
どの会場でも着物の人が一人二人いるよ
0612ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:55:48.94ID:pXnh4EkU0
>>611
まだミッチロリン、ライブしてるの?
観客もアラフォーアラフィフ辺りなら着物着てる人がいても不思議じゃないかも
0613ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:02:34.38ID:sLr75baJ0
>>612
毎年、全国ツアーしてるよ
確かにアラフォーアラフィフが多いけど、今年は和モダンだったから若い人で着物もいた
髪型から着付までビシッと決めたお姉さん方が、着物で踊り狂う姿はなかなか壮観です
0614ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:02:08.14ID:pOUgI+FQ0
>>606
 善くも平氣で人に「他人より劣る」等と云へた者だな。
御前の心性の下劣さに驚くは。
さう云ふのを「下衆」と謂ふのさ。
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:50:41.70ID:w6/xrONr0
そう思われる程言われる程の迷惑行為を続けている自覚がない荒らしだから困ったもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況