X



リュック デイパック 総合 22 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/17(水) 19:05:58.29ID:/i98mIvm0
次スレは>>970が立てて下さい

過去スレ
リュック デイパック 総合 20
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1487369195/
リュック デイパック 総合 19
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1480842327/
リュック デイパック 総合 18
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1477640387/
リュック デイパック 総合 17
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472806770/
リュック デイパック 総合 16
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1463854163/
リュック デイパック 総合 15
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1458803767/
リュック デイパック 総合 14
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1450968219/
リュック デイパック 総合 13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1441046522/
リュック デイパック 総合 12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1436114222/
リュック デイパック 総合 11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1427729369/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
リュック デイパック 総合 21 [無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1498734585/
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:19:35.53ID:HxsQikv60
今年35歳で通勤に使うリュック探してます。
予算は3万程度で、私服での通勤になります。
0616ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 09:45:40.61ID:ph9jJh++0
>>615
ものは何をどれだけ入れるのか
サイドポケット等はあったほうがいいのか
どんな服装に合わせるのか
0618ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:15:36.47ID:0xE5tPaj0
>>615
今情報がめちゃちゃ溢れているのに、何故わざわざここで聞く?

流行り廃り関係なく、自分が気に入ったモノ、用途にあったものを選べばいい。

他人は自分が思っているほど人に興味はない。
0619ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 19:42:11.01ID:yj2KxEOz0
どんどん聞いていいと思うよ。
その代わり最低でも、入れる物とか希望容量とか外せない機能くらい書いて。
0620ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:37:54.89ID:xyhuDhPh0
>>610
これはどの辺がカッコ良いの?
アメリカ国旗は目立つなぁ・・・と思った自分
0621ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 20:55:10.42ID:g5/q3kWH0
サイドポケット欲しい派だけど、今欲しいバッグにはついてなくて悩むわ。
無くてもいずれ慣れるもんかね?
0622ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:07:31.47ID:8wAPeZ3F0
サイドポケットに物入れると爺さんのハイキングっぽくなるぞ
0623ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 21:12:02.22ID:h2wc+iVx0
>>620
俺も詳しくないけど、国旗部分はベルクロで好きなものに交換できるんだと思うよ
0625ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:22:49.10ID:h2wc+iVx0
俺だったらこの2つなら上だなあ
下のは横持ちの時の取っ手が目立ちすぎて、背負った時に美しくない
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:40:38.70ID:yj2KxEOz0
防水いらないの?
0627ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 00:37:05.34ID:DWgzR+CJ0
アラフォーのビジネスバッグにマキャベリックとか嘘だろ…
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:15:42.53ID:z8gzZXQ+0
>>624
個人的にはどっちも自分じゃ買わないタイプだけど、別にどっちでもいいと思う。
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 01:44:19.97ID:VUUmsCgv0
俺典型的な3wayバッグ好きだから、下の奴のが好みだな
0630ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:48:07.64ID:qLNOaZKp0
>>627
ブランド知らなきゃ、このデザインならありだと思うけどな。
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 07:58:18.21ID:yyHTAQHH0
30、40のおっさんが人に背中押してもらわなきゃ買い物できないって世も末だな
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:01:03.82ID:0GQSKJox0
>>620
当時オタクのイメージがあったバックパック界に、軍用メーカーのGoruckが完全防水で見た目もスマートで機能性の高いGR1を出したのさ。
今となってはありふれたデザインかもしれないけど、当時は衝撃だった。普段使いで中々使わないだろっていうハイドレーション用のチューブポートとか軍用メーカーの拘りもあり男の浪漫もおさえてた。
ちなみに国旗は付けても付けなくても他のものを付けてもいい。
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:28:39.80ID:h1r4zT7/0
ぜんぜん知らんかったんだけど、日本でも流行ったの?
0634ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:55:37.54ID:oJsSXl8L0
日本じゃ全くと言っていいほど流行ってないというか流行り様がないな
数年前にジャーナルスタンダードが個人輸入と大差なくね?って価格で仕入れてたぐらいで
今はもう手に入れようと思ったら完全に個人輸入するしかないからな
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 10:14:08.75ID:C0Q2vSH50
ブラボー、ゴーラック、エバーグッズあたりは男らしい感じだよな。
ミリタリー好きで筋トレしてる奴が似合いそう
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 11:59:28.59ID:7gv+F2sx0
なんていうかプロモーションのイメージが先行してるだけだよなGoruckもeverも
実際使ってたらぱっと見じゃわからんし芋臭く見えるだけ

あれは最低限身長180cm以上体重70kg以上、体脂肪13パーセント以下で初めて様になるバッグだと思う
0638ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:41:02.76ID:yzvmRE720
Goruckは5年前くらいのもの。
ポケモンGOの先駆けでリアルマップで陣取りするゲームのイングレスとコラボしてアメリカでは大流行した。
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:28:37.28ID:bKqlq5Xa0
>>632
ミリタリー系なのか
そう思って見ると確かにスマートでカッコ良いかもしんない
ミリタリーてモールベタベタのマルチカムなイメージだったやw
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:23:03.29ID:2NeNZDUe0
C6 / Field Backpackカッチョイイ〜
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:01:48.25ID:uSnt5oKg0
大流行したのにツベのチャンネル登録者数8000人しかいないのか・・・
0643ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:06:45.36ID:ZLN+xnJb0
使ってるモノは知る人ぞ知るっていうわけじゃないけど、ここで名前出てないかヒヤヒヤしてスレ見てる
ここにレスしてる奴が全員ダサいとは思わないが、どのコミュニティよりもダサい奴が多そうで、変な奴に目を付けられたら泣ける
街でアキバのイキったキモオタ君みたいなのと、かぶったら泣ける
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:15:04.47ID:yzvmRE720
>>643
かっくいいーー!!!
0645ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:17:22.85ID:yzvmRE720
>>640
イギリス製という響きが生み出す不思議系。
掴めそうで掴めない何とも言えない感覚が程よく良いね。
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:24:01.14ID:2NeNZDUe0
>>641 >>645
ファスナーもストラップもより頑丈に改良されててグッド!
これなら購入検討に値すると思った
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:51:53.16ID:gPdbna0J0
>>640
これもどの辺りがカッコ良いのか教えてもらえないすか?
ポーターに有りそうなデザインだなーとか思っちゃった俺w
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 02:48:47.87ID:BzUmK3o/0
どっちかっつうとbravo寄りだな
しかし値段が値段だからナイロンが安っぽいね
ショルダーにスタビライザーが付いてるのは評価できるけど。
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 07:26:46.34ID:wohJ7eqT0
>>651
もうちょっと気の利いた略称を考案してくれ
せっかくの汎用性が高いコメントなんだ
0653ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:02:53.71ID:dhAKxy6J0
ストラップがストレートなものはおすすめしない。
S字ストラップのバックパックを背負ったことある奴ならこの気持ち分かるはず。
0655ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:28:52.02ID:zy9nL4wo0
体格差と気候と内容物とその日の体調に左右されて定量的な評価が難しいから
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:58:09.08ID:/41og9FQ0
そもそもGoruckにしてもeverにしても実際に使ってる人が居ないから
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:20:05.72ID:m9b4FPLN0
>>653
たしかにぜんぜんちがうね
最近S字の買ったけど、重いもの背負ってもあまり疲れない
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:14:29.53ID:oHfc/Cok0
おまいら643もっといじらなくていいのか?
こういうこじらせたおっさん最高だろwww
大学生とかじゃない気がする
こじらせた大学生いじるのも楽しいけどwww
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:24:20.91ID:MJrjkP9F0
単発www
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 03:27:48.77ID:lJ+2yvzg0
僕はダッセーバックパック背負ってる!
元々ダッセー顔立ちなのにファッションだけ良くてもねwww
しかも年齢的にももう52歳のキモイオヤジなんだわwww
今さら何やっても無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄www
あーっはっは!あーっはっはっは!
イミナイイミナイナニヤッテモイミナイイミナイ
ヤルダケムダムダムダムダムダムダでした!
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 03:40:37.26ID:lJ+2yvzg0
僕は存在するだけでみんなに迷惑かかってますよ!
でも僕が死んだらみんなが哀しむんです!
その方がよっぽど迷惑ですよね?
生きようって思った!
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:37:53.45ID:nr/y5j/t0
>>495
横幅が狭いからそれほど蒸れないかと
ただ使ってる人見ると
横が狭い割に奥行きが長いから全体のバランスが悪く感じる
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:11:35.44ID:ihoPcdG60
チェストストラップを付けるためのスライドするパーツの正式名称ってある?
昨日割れてしまった。
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:41:31.54ID:wzlvClzx0
Mission Workshopって東京しか現物見れるところないの?
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 11:55:04.69ID:RKv8ZTpf0
ケルティのバックパックっていい?
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:03:40.72ID:wzlvClzx0
>>669
個人的には良くも悪くも鉄板。
バックパックを二分するとファッション界のケルティ、アウトドア界のグレゴリーってイメージ。
両者コアなファンは大概おっさん層だから、若者が背負ってると「お?君知ってるね?」と思うかも。
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 12:16:22.01ID:DfmnpJpn0
ぱっと見ふつーにダセえバッグとしか思えないけどなあ
あんまりケルティはオススメしないよ俺は
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:18:15.41ID:ij3yVM5m0
アウトドア界のオッサンはミレーだと思ってたが時は流れてるんだなw
0674ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:42:25.66ID:yzNmEnsv0
>>673
個人的にミレーはゴリゴリのギアブランドだと思ってる。
比較対象としては違うかなと。
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:48:27.21ID:ij3yVM5m0
>>674
ファッション板的にミレーNGなんだな
確かに街中で使ってる人見た事無かったw

グレゴリーはリュック持ってないけどテールメイトだけ3個買ってしまった
0676ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:03:30.53ID:rT2fBEzi0
リュックの歴史調べてたんだけど、
ケルティがリュックの元祖っていうので間違いないの?
それ以前の時代にはリュックみたいなのは無かったんだろうか?

あと、「デイパック」っていう言葉やジャンルの元祖を調べると、
ケルティの「デイパック」か、グレゴリーの「デイパック1977」という
二つの商品のどちらかを元祖として挙げている説があって、
説が割れてるんだが、どっちが歴史的に先なんだろうか。
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 16:10:18.59ID:H053IdUi0
>>676
今の形のリュックの元祖は元々軍が使ってた背嚢(はいのう)じゃないの?
袋を背負うって形なら原始時代にはあると思う
0679ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:06:28.14ID:yzNmEnsv0
>>678
お?
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 18:54:16.38ID:MnsHaA6M0
カンケン欲しいな
男だと変かな?
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:10:24.01ID:H053IdUi0
>>678
おう、デイパックについては知らんから答えんかったわ
気に障ったならすまんね
0683ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 21:57:44.57ID:/V/0KaSK0
MISのリュックってどう?
他人がMISのリュック背負ってたらどう思う?
0684ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:41:13.74ID:XesT3qJB0
>>683
見た目は好みだから何とも言わん。
作りは悪く無いんだろうけど、軍用規格で作ってて実績は無いというのが何とも言えんな。
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:10:16.97ID:XesT3qJB0
>>685
だったら軍用規格で作らなくてよくねってことを言いたかった。
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:14:37.90ID:OjMihpDr0
ミレーは山を登るおばあちゃん御用達のブランドになったよ
0689ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 00:08:21.04ID:NyoDtpqk0
ミレーグレゴリーオスプレーは爺婆ってイメージが定着
0693ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 02:55:56.86ID:/NRUUx/t0
モンベルのリュックはダサくてつまらんデザインの
リュックばかり、パタゴニアやノースを見習えよ
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:03:37.55ID:4i5zOAQ70
mont-bellは低価格である程度の機能性という面に全フリしてるから……
もうちょっとデザインどうにかしてほしいな
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:41:33.87ID:twoc82jn0
ノースフェイスはビジネス色が強く適当なエントリーモデルを作って価格ラインを下げるから他アウトドアメーカーから嫌われている。
0696ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 12:56:34.71ID:zFgGMhIP0
モンベルのウルトラライトショルダーバッグはまじでウルトラライトすぎるし小さくたためるし凄い。色が黒以外ろくなのないが
0698ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:16:09.58ID:fE+ee09s0
ノースフェイス昔はゴリゴリのモッサい感じだったんだけどなぁ
ダウンが流行ってからチャラくなったんだっけか?

ケルティやらグレゴリーは軽くハイキングするおばちゃん連中の中でたまーに見かける感じだったよ
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:14:54.75ID:twoc82jn0
なんか笑った。
0704ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:46:42.52ID:2Q2JAMt50
尼の並行輸入物のインケースって怪しいかな?今ってある程度のブランド品ってコピーなんでもありそうだからなぁ
まぁ不安なら公式で買えって話ですけどね
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 20:49:07.04ID:2Q2JAMt50
尼の並行輸入のインケースって怪しいかな?今ってある程度のブランド品のコピーってなんでもありそうだからなぁ
まぁ不安なら公式で買えって話ですけどね
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:42:28.94ID:zarhp9C+0
インケースなんて安物なんだから普通に試しで買えばいいじゃない
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 21:51:13.67ID:rbx/4Pbz0
>>702
確かそうだったような記憶・・・
20年位前だったと思ったな
ダウンやらゴアの黄色いスキーウェアやらでぶわっと一気に来た印象
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:22:20.45ID:twoc82jn0
>>705
タグ無し・ほつれ・輸入中の色移り・変な折り目・サンプル品、これらがオールオッケーなら偽物って事はほとんどないよ。
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:20:26.61ID:6WvIQVI00
パタゴニアとノースフェイスならどっちがいい?
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:33:47.64ID:7LLGTUYK0
>>710
厨房の頃読んでたけどちんかめってヌード写真集だった気がする
こじはるが乳首見せんのかな
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 06:45:58.78ID:rhqpY8al0
ノースのリュックはオシャレだけど無駄に重くてフィット感もよくない
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/20(火) 07:19:46.83ID:qST1Bif+0
MissionWorkshop好きで色々持っているが、昔のものと比べて、作りが雑な気がするんだが。
VX-51のブラックとか色みも変わったよね?
ラベルにSF/CAがある頃と、無くなってからと。
この辺り、ラベルの変遷など詳しい人いませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況