X



少ない服で着回せ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/01/19(金) 06:32:51.93ID:c+pxJ0bW0
一時期服オタで服持ちだけど、卒業した人
シンプル生活に切り替えたのと同時に、服のアイテムも大幅削減した人
バイクにも乗るし、キャンプもするし、登山もしたりするけど代用してアイテム絞りたい
1か所のクローゼットに全てを収納したい、しかも適度にハンガーの隙間をあけたい

ルパンが好き、スナフキンがすき、
捨てるのが快感 by田島哲郎

これさえあれば一生いけるし、コーディネートも外さないってアイテムを紹介するスレ

《過去スレ》
14:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1483258127/
13:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1461459554/
12:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1450569852/l50
11:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391300859/
10:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1382764203
9:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1355282618/
8:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1341122261/
7:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1333980183/
6-c:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321308632/
6-b:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321298844/
6-a:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1321298785/
5:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1319288760/
4:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1315373623/
3:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1305768972/
2:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1295792801/
1:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1271579115/

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1509946924/
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:13:28.90ID:sn4cEK7Q0
orslowのジーンズ自分も気に入っていて末永くお付き合いしたいけど、この辺のドメブラは創業者ありきな気がするのでそのうち無くなりそうで心配
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:19:36.87ID:QR+LD9NL0
>>422
でもこのスレにいるくらいだから予備で何本かストックしてるんでしょ?
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/03(土) 23:20:06.61ID:ivTJkuM10
少ない服で着回したいハズなのにTシャツが増えちまったぜ
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 00:13:52.88ID:/2+Gf/QD0
>>423
107は1本ストックしてるー
やっぱ買えるうちに買っといた方がいいんだろうね
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 00:40:08.42ID:qd8hduBa0
>>425
そうだなwww
俺もストックしてるデニムあったけど、太って履けなくなったお決まりのパターン
体型変化に気をつけてな
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 02:07:22.27ID:KH2d9cPj0
マイ定番で言うとロクヨンクロスのアウターばっかり着てる
たぶん死ぬまで着てそう
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 06:57:24.29ID:Od5zWnvP0
定番と考えると、
シューズライクポタリー
シャンボード
基本的な日常靴はこの2つ。
それぞれ色違い3足ずつ持ってる
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 08:30:35.59ID:Doc2RzyO0
ラコステ L1212
ジョンスメ シーアイランドコットンニット
インコテックス スラックス(ミディアム灰)
ブルックス ボタンダウンシャツ
リーバイス LVC501zxx
あたりを何枚も持って着回してるよ。
王道っていうかベタベタ(beginクン?)だけど。

ここでも出てるけどインナーはキャプリーンかモンベルメリノが使い勝手良いのでこれも買い足したいなぁ。
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:35:52.28ID:ulf6AynF0
ニットはL. L. bean
頑丈さと入手しやすさがとても良い
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 10:55:47.95ID:o6tFh8th0
やっぱり服によってブランド固まってきちゃうんだな
俺の場合は背高いから
中々合うサイズが無いという理由で
勝手にそうなっていったが
同じシャツ、パンツのストックもある
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:01:07.09ID:OV9thYNV0
めっちゃ気に入ってても飽きたり体型変わる可能性あるからストックは一本で十分だね
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:05:22.18ID:2WzKp0gs0
おっかないからずっと同じもの作り続けてるメーカーの定番しかストックできないな
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 12:58:33.11ID:IUBnYqkG0
>>428
ポタリーの黒ってダメね、アッパーの色と
紐の具合質感が全然…
>>430
生産国や年代関係無し?
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 14:02:20.09ID:/2+Gf/QD0
シューズライクポタリーは水色のロゴパッチが無ければなー
メイドインクルメシリーズの方がシンプルで使いやすそう
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 15:22:00.07ID:0VaOxYOm0
スニーカー色違いはわかるけど、
パラブーツのジャンボード3色あったら、それに合わせてベルトや時計のバンドとかも
必要にならないのかな?自分は仕事用の革靴黒一択だよ。
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:16:03.21ID:gcMX/5bp0
いい事聞くね。
そのとおりで、腕時計のストラップもベルトも黒と茶の2通りを所有している。
こだわる人は色合わせのみならず質感合わせ(たとえば、表革なのかスエードなのか)
もやってるそうだけど、私は色合わせまでが限界だった。
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:17:45.75ID:gcMX/5bp0
あと書き忘れたけど、ベルトや眼鏡、腕時計の金具の色までこだわり始めると泥沼化する。
(たとえば、それが金色なのか銀色なのかとか)
服も小物も減らしたいなら銀一択にした方が良いと思った。
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:38:34.27ID:HH6XtvCW0
>>438
自分も仕事・私服どちらも黒革、銀金具にしてる
仕事・私服兼用のアイテムが財布・眼鏡・時計だから、
下手に茶革を入れると馴染まないから全部統一した
唯一時計はステンレス×ゴールドなんだが、
ステンレスがメインだしお気に入りだからあんま気にしてないな
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:51:58.54ID:z2xxeG4l0
>>438
>あと書き忘れたけど、ベルトや眼鏡、腕時計の金具の色までこだわり始めると泥沼化する

むしろこのスレ民なら当然だろ
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 18:58:50.46ID:0VaOxYOm0
さらに聞くと、ジャンボードって微妙にカジュアルもドレスもどっちも似合わない靴に
思えるんだけど、その辺はいいことにしているの?仕事用にドレスシューズ、カジュアルに
デッキシューズなりワラビーなんかの方がすっきりすると思うんだけど。リゾルトの人か?
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:00:45.63ID:tqfzzsti0
その半端さジャンボードのいいとこだと思うけどね
じゃないと万能さは出ない
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:12:25.94ID:0VaOxYOm0
そうなのかな。スーツの時のポッコリ感が危ない人にならないかい?
よくチロリアンシューズの人がいるが・・・。
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:19:02.12ID:IUBnYqkG0
靴の鳩目の金属、カバンのリベットもちょっと気になるねw
人のは気にならないが…
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:33:51.49ID:0VaOxYOm0
そんな感じですね。最近だとハルタのローファーの人多いんですが、あれもどうかなー。
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:40:17.89ID:Doc2RzyO0
>>443
前に靴板で「westonゴルフはスーツに合わせても良いか」って議論あって、そこでも「やめとけ」「別に良いだろ」と意見割れてたよ。

靴板でもそんな感じだから、世間一般でもそんな感じなのかなと思った。

ただ俺は443と同じで「無し」派だけどね。
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:46:15.02ID:0VaOxYOm0
私、もっというと、ジーパンも合わないと思うんですよね。
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:48:39.28ID:0VaOxYOm0
モールスキンとかユーデュロイとかチノくらいしか思いつかない。
汎用性ないと思う。
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:02:47.64ID:Doc2RzyO0
>>447
俺もあの手の丸っこいUチップは最初敬遠してたけど、買ってみたら意外と気に入ったよ。

買ってみたら良さが分かって>>428みたいに数足買うようになるかもしれない。本当に合わないかもしれないけどね。とにかくモノは試しだ。
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:12:37.47ID:tqfzzsti0
これだけ売れてて定評のあるものを履いたことがないのに否定するのは嫌いだな
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:15:31.85ID:gcMX/5bp0
私もワラビーとか変なつま先で、横から見ると妙に低い甲とか何なのと
思っていたけど、実際はいてみるとしっくりきて気に入った。
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:23:09.42ID:0VaOxYOm0
447だけど、試着して微妙にテイストが、手持ちの服と合わない気がした。
意外ともっさりしているというか、ソールもこんなに甘いモールドでいいのか?と思った。
実際はかなり優秀みたいだけど。とにかく休日はスニーカーだし、用途が自分にはなかった。
批判ではないですよ。もうちょっとしたら、良さがわかるかもしれないし。
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:32:23.83ID:f7UML3wF0
前にもいたけどこの人って、自分が認めたもの以外はくさす人だよね
あの時もスレ荒れたから正直自重して欲しいんだが
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:32:46.79ID:0VaOxYOm0
ジャンボードで思い出したけど、年を取ったらクラークスのネイチャーを履こうと思った。
おじさんのウォーキング靴。大学の教授が履いていて、特におしゃれでも何でもなかったけど、
そういうものかなと思った。
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:33:48.28ID:0VaOxYOm0
何の時であれたっけ?
0457ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:36:17.65ID:ykSAILKQ0
シャンボードっていうかパラブーツは見えるところにタグが付いてるのがダサいよね
シャンボードならゴルフ買うわ
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:37:57.50ID:0VaOxYOm0
ゴルフはかかとにラインがあるのが嫌だ。
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:39:40.17ID:z2xxeG4l0
つか誰か指摘してあげなよ
PCのフォントのせいなのかな
これ間違う人
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/04(日) 20:43:35.43ID:0VaOxYOm0
コーデュロイとユーデュロイは一応フールプルーフのためにわざと書いているけど。
君かかったな。
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:42:16.97ID:XbJfGIBp0
俺もngした
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:16:21.43ID:ekSbf+1h0
ガーメンツにシャンボード合わせてる方は総じてカコワルイな
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:26:09.24ID:ekSbf+1h0
そんなお前からプルーフしてるだろうが。
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:21:57.46ID:UmnypaFT0
スレの趣旨から少しズレますが。
下着・靴下を二種類(平日用・休日用)に減らしました。枚数は変わりませんが、クローゼットがなんとなくスッキリした感じですね。
0469ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:35:23.44ID:ekSbf+1h0
靴下はわかるけど、オフの時の下着ってなんだよ?
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:44:50.23ID:gxh8gJ680
仕事のときは下着が露出しないようにVネックだけど、オフはクルーネックとかそういうのでは。
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:29:16.29ID:z19FKnD30
枚数は変わらないのに、減らした?分類したってこと?
今回減らしたとされる平日でも休日でもない靴下下着ってなんだろう…
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 05:59:35.15ID:AYuCH0DK0
結論としては、ジャンボードはカジュアルにもスーツにも合わない
中途半端な靴ってことでいいんだな?
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:12:49.53ID:rM4ueuRO0
>>473
好きなら履けば良い
人それぞれなんだし
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:42:09.26ID:AYuCH0DK0
アンカーのつけ方おかしくないか
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:57:49.31ID:vfsfjW3G0
フールプルーフのなんたるかもわかってないのに使いたがるアホもいるしね
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:45:26.92ID:pTMBQVcp0
衣類靴にこれはこうとかほざく方がナンセンスな NGするけど
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:56:39.57ID:QCa8KGgg0
流行に関係なく長く使えるリュックが欲しいんだけどフェールラーベンってどう?
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:21:36.47ID:AYuCH0DK0
ダメ、ロゴがうざい。品質が伴っていない。
0481ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:47:46.37ID:Cp76ve6D0
>>479
それこそポーターでいいんじゃないかね。
0484ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:07:14.26ID:dDyoPHVr0
第一少ない服で着回せってスレでなんでアイテム批判がはじまるんだろうな
ネットだからって言われたらそこまでだけど書いてるやつもいい歳だろ情けない
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 05:05:54.20ID:wYc/q/Zs0
情けないのはお前ら。数少ない服って言っといてジャンボード3色揃えてるのは、すくな
よりも、好きだから買ってんだろ。私みたいに黒一択のほうが合理的だろうに。
本当に好きなら、良さを弁明すればよいのにヒステリーでNG。結局どうでもいいんだろ?
0486ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 07:15:31.04ID:wmhiiW0/0
どうでもいいのはお前なんだよなぁ
0487ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 07:38:56.08ID:pKMv75C50
>>455
>>472
>>485
本日のNG推奨な
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 07:46:09.80ID:RYfTYf5k0
ウザいやつ今日もいるじゃん…
否定しかできない連投句読点くんはNGいれるわ
0489ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 07:57:13.04ID:OePRMLmS0
需要はないかもだが晒す
ちなみに土日のみのラインナップ
アウター
レトロx ×2 ブラウンとカーキ
APC F2ジャケット カーキ
グリフィン ミリジャケ オリーブ
インナー
スプルース ジップパーカー ×2 グレー 生成
ユニクロ ハイネック ブラック ×4
Tシャツ プリント/無地 合わせて6枚
パンツ
リーバイスレッド メキシカンブーツカット ×2 ※デッドストック6本
リーバイスレッド 7分丈

オールスター レザーハイ ブラック×2
※デッドストック4足
ビルケン ボストン ブラック

引越しを機に不要なアイテムを売り切ってスッキリした
デニムと靴はすでに廃番だからストックがたくさんある
ユニクロハイネックは6年くらい前からアップデートさせたいんだが
着心地と買いやすさからチェンジできない
0491ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 08:40:25.55ID:ukuF6yEy0
グリフィンなつかしい
あのヒゲもじゃのおじさん何してんだろ
0492ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 09:41:18.72ID:8jakXFew0
>>490
やっぱりキツイか
30だから細身のシューカットがそろそろヤバいんじゃないかなとは思ってる
まだ嫁と娘には指摘されないけど
ミリタリーは歳食ったら浮浪者になるかもという不安もあり
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:47:08.20ID:YzL+Utft0
ユニクロハイネックてソフトタッチのやつか?
あれ洗ったらへたれるし他にいいのあるやろ
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 13:13:23.47ID:8jakXFew0
>>493
それなんだよね
ヘタるから毎年4枚買って次シーズンで捨ててる
他のブランドのハイネック探したけど定番品で見つからない
ハイネック探すと大体作業着のメーカーにぶち当たる
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 13:30:26.39ID:dDyoPHVr0
タートルだとキメ感出るけどハイネックならカジュアルにもいけるって感じ
安いもんだから毎年ダメなったやつと入れ替えてく
0497ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 14:46:07.29ID:Dnq8eIvJ0
まだアスレのほうが生地しっかりしてて良いと思うが
0498ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 17:19:44.41ID:8jakXFew0
アスレにハイネックなくないか?
0499ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:09:28.20ID:wYc/q/Zs0
そもそもハイネックTが無しということだろう。
ただ、強いてあげればランズエンドは品質が良い。
0501ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:16:03.01ID:bqdGYXUJ0
農家で雨の日ぐらいしか出かけないんだが
雨の日にオススメの服や小物ってある?
LLビーンのビーンブーツは買おうと思ってる
0502ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:17:53.61ID:67ogDOaR0
ユニルメスレ見てて思ってたけど、一生もの定番ものってのは20年後も第一線で着たいと思える服ってよりも、今流行ってる服にも20年後に流行ってる服にも合わせられるもののことを言うんだな
0503ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:24:18.69ID:wYc/q/Zs0
バブアーのビデイルSL、ノースのクライムジャケット、パタのバギージャケットは着やすい。
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:30:28.27ID:NsHjr8Cn0

ただのウインドブレーカーでお洒落じゃない
オイルジャケットも日本には合わない
全くの参考外だな
0505ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:40:18.26ID:wYc/q/Zs0
だから、代案を出せ、馬鹿が。
0507ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:05:43.87ID:oPBUo6l10
お前の執着心がすごい!馬鹿が。
0509ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:59:47.82ID:7mSMwWTB0
ここ数年のユニクロってシルエットしか取り柄なくない?すぐボロボロになるわ
同じ値段で10年前くらいに買ったタートルはシンプルな織り方で厚さも形も丈もバッチリ、何百回と洗濯しても伸び痛み毛玉一切ない
こういう長く着れる服ってもう高いものしかないんかね…
0510ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:18:53.02ID:8B0nepTL0
自分にとって定番化する衣類の要件は長く着られること(耐久性が高いこと)、経年変化を楽しめることだけど、アクネとかマルジェラとかコレクションブランドを着る人はコストや耐久性は度外視で楽しんでそうでちょっぴり羨ましい

自分はアウターに10万かけても30万かける気にはならんもんね
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 05:59:42.59ID:oPBUo6l10
耐久性の高さと経年変化って両立するんかいな?
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 08:30:41.54ID:8BTBFt4E0
かろうじて革くらいかな?着てないから知らんけど
物持ち良くても重くて手入れ面倒だしな
そもそも経年変化なんてのは売り文句で実際は経年劣化だよね
0515ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:09:26.95ID:SouINOUt0
馬鹿が。くんは他スレでも迷惑かけてるのか
ある意味嫌われる才能だな
一般社会でも迷惑かけてそうだ
0516ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 10:39:19.55ID:W9NJHRND0
シャツ:白、水色、ピンク、青ストライプ
ニット:黒、紺、グレー
 重ね着でも一枚でも着れるクルーネック
アウター:紺、グレー、茶
ボトムス:黒、紺、紺色落ち、ベージュ
Tシャツ:白クルーネック
 エアリズム→ヒートテックの繰り返し
靴:白、グレー、黒、茶

メモ代わり
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:25:33.54ID:oPBUo6l10
さすが、雑魚キャラたちだな。
30過ぎていじめっ子の手下みたいな会話

>>513
了解!

馬鹿が。
0520ノーブランドさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:06:22.95ID:oPBUo6l10
ほんつにそうだなW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況