X



【1818】Brooks Brothers ブルックス・ブラザーズ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610ノーブランドさん (ワッチョイ f3d2-vffd)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:05:58.34ID:Eu8fIaeU0
アメリカと同じ商品が並んでいるからウェブサイトで買っても日本で買っても同じだが、
アメリカブランドはサイズが大きいからどっちで買おうとこのブランドのSサイズは日本の感覚ではM相当だということ。
0614ノーブランドさん (ワッチョイW f39f-mYF5)
垢版 |
2018/11/23(金) 10:44:36.09ID:Fckja/qR0
カジュアルはSMLでネックサイズも併記されてるのもある。Sは日本のM相当XSは基本日本(アジア)向け。ドレスはネックサイズ+スリーブがタグに表記されてる。チェスト ウエスト レングスはカタログやHPで記載してある。あとはインチをセンチに換算すればいい。
0615ノーブランドさん (ワッチョイWW ff58-9GuY)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:13:31.50ID:v5kuKaQe0
先週、アウトレットで買ったデニムをネットで
調べてみたんですが、全くヒットせずで。。。
アウトレット専売品かどうかわかる方
いましたら教えて下さい。

メイドインアメリカのリジッドデニムでボタンフライで
(スーピマコットンではないです。)
パッチの部分には「Brooks Brothers(筆記体) 1818DENIM」
とあります。
一応、正規価格が29000円です。
そこからアウトレットで70%オフでした。
正直、値段に惹かれて買った部分が大きかったのです。

りんくうアウトレットで買いました。
まだ1点2点くらい残ってたとは思います。
アメリカ製というこで、アウトレット専売品では
ないと思うのですが、
よろしくお願いします。
0618ノーブランドさん (ワッチョイWW ff58-9GuY)
垢版 |
2018/11/24(土) 22:59:37.67ID:DUu35LBD0
>>617
値札は1枚であったと思います。
ありがとうございます!
0619ノーブランドさん (ワッチョイWW 83b3-ZhKA)
垢版 |
2018/11/25(日) 08:32:45.86ID:t3tQVX4i0
>>618
今は値札を付け替えしてるから枚数で判断出来ないよ
0620ノーブランドさん (ワッチョイW cf6c-3hoZ)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:10:07.29ID:bfDSnbS/0
アウトレットで売っているブレザーなどの【定番品】はどういうこと?
正規店でセール対象にならないような品がアウトレットにあるって
中身はアウトレット専売品なの?
0621ノーブランドさん (ワッチョイWW 83b3-ZhKA)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:22:54.37ID:t3tQVX4i0
>>620
アウトレット専用品でほぼ間違いない
今はプロパー店舗で販売してる物とアウトレットで販売してる物は別ラインになってる
プロパー店舗でセールになってない定番品がアウトレットで安くなるなんてありえない
0622ノーブランドさん (ワッチョイWW ff58-9GuY)
垢版 |
2018/11/25(日) 10:34:06.42ID:4WA8fE7n0
>>619
値札だけでは判断が難しいんですね!
ありがとうございます!

このような商品タグ?が付いていました!
恐縮ですが、お分かりなら教えて下さい。
https://i.imgur.com/gL5egQ5.jpg
0623ノーブランドさん (ワッチョイWW 83b3-ZhKA)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:04:12.03ID:t3tQVX4i0
>>622
それは専用品にも付いてるから宛てにならないな
材質タグの写真があればわかるかもしれん
0625ノーブランドさん (ワッチョイWW 83b3-ZhKA)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:36:44.54ID:t3tQVX4i0
>>624
これは多分プロパー品の流れてきたやつだね
何年か前に路面店で見た事がある
0626ノーブランドさん (ワッチョイWW ff58-9GuY)
垢版 |
2018/11/25(日) 13:53:12.63ID:4WA8fE7n0
>>625
そうなんですね!
ありがとうございます!

いいかんじにデニムを育ててられるように
気をつけていきたいと思います。
何度もレスしていただき、ありがとうございます!
0628ノーブランドさん (ワッチョイWW 83b3-ZhKA)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:52:03.29ID:t3tQVX4i0
>>627
シーズンによってサイズ感が違うから一概に言えないけど、
多分XSだよ。Sは割と大きい
0631ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp47-iGB0)
垢版 |
2018/11/26(月) 05:42:42.01ID:zayu2H1/p
間違って複数回注文してしまったかも(´・ω・`)
本国サイトですが注文通ってたらオーダーヒストリーにすぐ載りますよね?
注文確認メール来ますよね?
前回どうしてたっけ…
0632ノーブランドさん (スフッ Sd1f-ZhKA)
垢版 |
2018/11/26(月) 07:46:37.05ID:OyrZCFIUd
>>629
心配なら路面店か百貨店行って試着だけしたらいい。そのシーズンのサイズ感がわかるよ
0639ノーブランドさん (ワッチョイWW e358-9GuY)
垢版 |
2018/11/27(火) 02:12:28.94ID:bC3219dV0
こちらの商品を購入しようかと思うのですが、
サイズ感わかる方いましたら、お教え下さい。
170-171cm / 60kg なのですが
アメリカサイズだと
Sサイズでしょうか?XSだと小さいでしょうか?
普段、ユニクロ等ではMサイズです。
よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/kJUeBxo.jpg
0640ノーブランドさん (ワッチョイWW 83b3-ZhKA)
垢版 |
2018/11/27(火) 06:24:42.36ID:M8XJ3syl0
>>639
XSでぴったり、Sでややゆとりあり
着用感は好みがあるからなんとも言えないけど、
不安なら店で試着だけしてきたら?
0643ノーブランドさん (スフッ Sd1f-ZhKA)
垢版 |
2018/11/27(火) 20:08:27.71ID:PUO+Hb+yd
>>642
5年分買ったと思えばいいさ
0644ノーブランドさん (ワッチョイWW e358-9GuY)
垢版 |
2018/11/28(水) 06:52:36.28ID:HBl1AYYA0
>>640
xsでぴったりくらいなんですね!
参考になります。ありがとうございます!
0651ノーブランドさん (スッップ Sd1f-WGVb)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:31:31.14ID:+jK7yjVQd
何買ったのか知らないけど、この先値段が下がることもないだろうし、ブラックフライデーで安く買ったんだろうから置いておけばいいのでは?
もしくは多少損するだろうけど、ヤフオクなりメルカリなりで捌くしかないな
0654ノーブランドさん (ワッチョイWW 9a9f-2ap1)
垢版 |
2018/11/29(木) 00:12:04.82ID:x/5tX12G0
これからはブルックスの24着のシャツを見る度にこの悪夢を思い出しますね
こんだけあれば着まくっても10年はもちそう
お支払ありがとうごさーいまーすのメールからの送りましたよーの三件は草
0661ノーブランドさん (スフッ Sdba-YkGL)
垢版 |
2018/11/30(金) 08:40:05.41ID:DI49YOlTd
>>658
それ返品出来ない事があるから気を付けてな…
0664ノーブランドさん (ワッチョイ e7d2-mQNU)
垢版 |
2018/11/30(金) 09:39:52.93ID:6G1i+I5l0
店側のミスって客が言ってるだけだろ?
店側は逆のことを言うだろうし。
水掛け論で裁判してみないとどちらが正しいかわからない。
マジレスだが、ヤフオクで売れば回収はできる。(場合によっては利益が出る)
また、受け取り拒否することは不可能ではないし、返品もできるだろう。
0668ノーブランドさん (ワッチョイ 0e4d-82YM)
垢版 |
2018/11/30(金) 10:23:46.72ID:+ingxa2L0
真っ先にカード会社へトラブル発生の連絡して返品できるように持っていくべきだろ。
まあ日本のカード会社はそこまで面倒見が良くない場合が多いけどな。
0672ノーブランドさん (ワッチョイ 57eb-o5Pc)
垢版 |
2018/11/30(金) 12:13:41.00ID:HbO7idZC0
昔GAMESTOPでクレカ認証出来なくて連打したら同じゲームが8本届いたことがあったわ
日本未発売だったからヤフオクで定価以上で売れたけどめんどくさかった
0673ノーブランドさん (ワッチョイ e7d2-mQNU)
垢版 |
2018/11/30(金) 13:03:55.04ID:6G1i+I5l0
自分のミスでも向こうは返品を受け付けるのだから返品すればいい。
カード会社に連絡すれば対応してくれるはず。
ただ、店やカード会社への交渉が面倒と思えばオークションで売れば利益が出る可能性が高い。
高値で出費すればすぐに全部は売れないのが難点かな。
0678ノーブランドさん (アウアウカー Sa43-rLkN)
垢版 |
2018/11/30(金) 17:50:07.08ID:iT6oPp7Ga
ブルックスでボタンダウン買うのにネクタイできないって、そんな感覚の奴は買わんだろ
個人の好みでオンでは使わずオフではネクタイしないってんならともかく
ブレザー+ネクタイ+グレーパンツでビジネスに使うなんて普通だと思うけどな
0688ノーブランドさん (ワッチョイ 1ad4-o5Pc)
垢版 |
2018/12/01(土) 02:22:31.51ID:O8L0irPY0
ボタンで留めたのは動きで襟が跳ねるのを防止するため、スポーツウェアなので元来ネクタイはしない
が、WASPの象徴の一種になって久しいのでネクタイするのは普通
0689ノーブランドさん (ワッチョイW e3b3-oXmc)
垢版 |
2018/12/01(土) 05:42:35.21ID:V1hk4s6u0
>>688
WASPの象徴だったの?
White Anglo Saxsons Protestant
0693ノーブランドさん (ワッチョイW e7d2-h/8S)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:36:31.94ID:6eWvlXOd0
ボタンダウンはネクタイしてもオケだが、ネクタイをしない時にサマになるからクールビズに向いている。
普通のシャツでネクタイしなかったら定年後の無職のおじさんに見える。
0694ノーブランドさん (ワッチョイWW 4e80-yOPl)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:41:31.51ID:ZAhvDFny0
アニェッリがブルックスのシャツ着てたのは自分が世界を股にかけてビジネスをやってることのアピールだったみたい
もともと昔からイタリア人はアメリカ大好きだけど
0695ノーブランドさん (ワッチョイWW 0bb3-YkGL)
垢版 |
2018/12/01(土) 10:08:42.65ID:b0wwKEX+0
>>693
無職のおじさんに見えるのは見すぼらしい奴だけでしょ
0696ノーブランドさん (ワッチョイ e7d2-mQNU)
垢版 |
2018/12/01(土) 10:12:36.45ID:6eWvlXOd0
アニエッリはアメリカ留学経験があるし、
俺はアメリカ帰りだぞ的なマウンティングかもな。
日本でもジョージタウン大学とかに留学したような国会議員はブルックス着てるし。
0697ノーブランドさん (ワッチョイ 5a98-my/U)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:53:57.58ID:UVUjeOsW0
>>俺はアメリカ帰りだぞ的なマウンティングかもな。
アメリカに不動産やレストランも持ってたし、
経済大国でビジネスをしてるぞって証なんだろ
日本の服好きがサヴィル・ロウのスーツを着るノリ
BBのシャツなんて仕立て服やシャツに比べれば安いから、
アメリカ製品だと分かりやすいことだけに価値がある
0699ノーブランドさん (ワッチョイW e3b3-oXmc)
垢版 |
2018/12/01(土) 17:00:32.66ID:V1hk4s6u0
>>698
ブルックスは既にイタリアブランドだから。
0700ノーブランドさん (ワッチョイW e7d2-h/8S)
垢版 |
2018/12/01(土) 19:44:37.57ID:6eWvlXOd0
今の時代に資本の国籍でどうのいう時代じゃない。
前のオーナーはイギリス人だったわけだし。
0702ノーブランドさん (ワッチョイ e7d2-mQNU)
垢版 |
2018/12/02(日) 09:06:30.43ID:MA72faPN0
アニエッリにしてもそうだが、昔のアイビー世代も結局アメトラの形が純粋にかっこいいかどうかというよりも
戦後に経済的・軍事的・文化的に世界を席巻した(そして今もし続けている)アメリカ人のエグゼクティブに憧れてそういう格好をしたがったってことだろう。
とすれば「今のアメリカ」が変化してボックスや段返りがなくなってきているのなら、「今のアメリカ」を着ようとなるのは自然なこと。
おっさんがこだわる昔のアメトラは「コスプレ」でしかない。
0703ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3b-8FR7)
垢版 |
2018/12/02(日) 09:21:16.80ID:iz8bwrUup
ブルックスは高級ではないだろ全く
大量生産で相場を大きく下げた功績大
0704ノーブランドさん (ワッチョイ e7d2-mQNU)
垢版 |
2018/12/02(日) 09:59:28.21ID:MA72faPN0
エグゼクティブってもヴァンダービルトみたいな大金持ちに憧れたわけじゃないから。
アメリカ映画の中のビジネスマン、FBI捜査官とか弁護士、ジャズミュージシャン、ケネディ大統領とか。
あと向こうのエリート大学生。
大量生産こそがアメリカだった。
0705ノーブランドさん (ワッチョイ 0bb3-my/U)
垢版 |
2018/12/02(日) 11:59:15.63ID:6DLJVUgO0
>>戦後に経済的・軍事的・文化的に世界を席巻
昔の大英帝国の服装が世界を席巻したのと同じだね
仕立ては大陸特にフランスの方がレベルが高かったのに
こぞってモーニングやドレープスーツを着ると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況